DBP-4010UD
Blu-ray Disc/DVD/SACD/DVD-Audio/CDに対応するユニバーサルプレーヤー。価格は252,000円(税込)



ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD
アンプ:AVCー3808
プレーヤー: DBP-4010UD
という構成なのですが、アンプがDENON LINK 3rd対応です。
このプレーヤーと3rdとして接続可能ですか?
書込番号:12683227
0点

SACD等はできるようですが、BDは無理と記載されてました。
もう一つ質問したいのですが、
BDにドルビートゥルーHDが収録されている場合は、映像をHDMI、
音をアナログ出力は可能ですか?
書込番号:12683577
0点

タマテバコさん こんばんは(^^ノシ
ドルビーTrueHDなんですがダークナイトのBDで試して
みました。
映像はAVR3311へ出力して音声はミュート
音声はプリメインアンプ2000SEへアナログで出力
でOKでした、2chですが迫力はかなりあります
但しアナログマルチチャンネル出力は
ケーブルも接続出来るアンプも無いので試していません
書込番号:12688774
0点

宝くじ当てたいさん こんばんは。
早速試していただきありがとうございます。
HDMIとアナログ出力を別々に出力できると判り、
一安心です。
デノン同士ならLINKで大丈夫と勝手に思っていたのが敗因でした。
事の発端は、映画を見ていて、試しにTVを消して、音声
だけ聞いていたら、何かTVをつけている時より音がよくなったような気がして…
「TV」 − 「アンプ」 ー 「プレーヤー」という構成では、TVを消すと、
アンプに映像信号がいかず、HDMIは音だけ伝送し、音質がよく
なったのかと思いました。
光接続だとドルビーTrueHDは駄目ですし…
まぁ、デコードはプレーヤーで行った方がよい気がするので、アナログで
試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12693438
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(家電)