ICE NAVI ZEA II 205/60R16 92Q
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2016年11月16日 20:30 | |
| 5 | 0 | 2015年11月7日 12:16 | |
| 17 | 0 | 2010年12月23日 19:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI ZEA II 195/65R15 91Q
マルゼンカーポートで購入しました。
大変満足しています。
駐車場から一般道に出て段差も気にならず大変滑らかな走りだと思います。
・購入店も100km以上走ったり、月に一度定期点検(空気圧&ナットの締め)等も無料でやっていただけるみたいで満足しています。
4点
スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI ZEA II 205/55R16 91Q
11月に205/55R16を購入しました、2015年製造品。
初めは2014年製を探しました。たくさん出ています。価格コムや楽天やヤフオク。1.1万円位でとても安い(送料税込1本)。
そのうち2015年製が、ヤフオクで1.2万円でありました。手違いで落札出来ず、1.27万円のを落札しました(送料税込1本)。
ZEAUの2015年製は、価格コムや、ヤフオクには出ていますが、楽天では見つかりません(11月6日頃の情報)。
最新の「アイスナビ6」は価格コムその他で\15,000以上しますので割高です。前の型のZEAUの方がかなり割安でお買い得と思います。
車は2台あり、たまにダンロップ、もっとたまにはBSも履きます。その中で、私はグッドイヤー製がコストパフォーマンスが高く、価格と性能が手頃で好きなので、気に入って今まで何本も買って来ました。
5点
スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI ZEA II 195/65R15 91Q
あまり書き込みがすくないですねぇ
人気がないのでしょうか・・・
高速と雪道を走ってきました。
高速は安定して走ることができましたし、
雪道も今まで使用していたBS製のタイヤと比べても
なんら問題なく走ることができました。
びっくりしたのはハンドルを切ったときのグニャっとした感触が
ほとんど感じられませんでした。
17点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





