

このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2010年9月26日 17:49 |
![]() |
1 | 3 | 2010年9月23日 22:08 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月21日 09:07 |
![]() |
1 | 2 | 2010年9月22日 00:25 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月20日 13:28 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月14日 15:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
こちら東京在住で、今週末にMR-E50R(できればフローラル)を購入したいと思っております。
どこのお店ももうかなり在庫が少なくなっているようですが、東京近郊で在庫のある店舗をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
『少し前に、このお店にはまだあったよ』という情報でもけっこうです。
とりあえず土日で池袋や新宿を何軒かまわってみようと思っているので、すでに完売している店舗がありましたらそちらも教えていただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

先日20日にこちらの製品(フローラル)を購入しました。
いろいろ店舗を回ったんですがどこも在庫なしか展示品限りで半分諦めていたところ、八王子市(グリーンうぉーく多摩の向かい)のケーズデンキにありました!!
と言っても受注生産らしく(?)納品は10月上旬になると言われ、「待ちきれないよ〜」とも思ったのですが展示品ではなく新品ということでコレに決めました。
色はフローラルしか無いとのことでしたよ。
八王子市なのでちょっと遠いかもですがまだ4日前の話なので間に合うと思います。
納品までちょっと日数かかっちゃいますけどお急ぎでなければ是非!!
書込番号:11960630
1点

ケーズならどこでも一緒かなと思いますが、他のケーズは行きました?
大物家電は店舗から発送ではないので店舗自体の場所はあまり関係ありません。
たとえば新宿LABIでも倉庫は埼玉の戸田にあったりします。
書込番号:11960688
1点

当方、神奈川県在住です(東京じゃなくて済みません)。
昨日、この製品のフローラル色を購入しました。
2〜3週間前に色々なお店を見て回りましたが、展示品すら完売で、かつメーカーはもう生産を中止しているということで、発注も受け付けていない状態でした。
池袋の総本店にも電話で確認してみましたが、フローラル色はもうありませんとのことでした。
そんな状況だったので、実はこの製品の購入は諦めていました。
来年のこの時期に新製品の価格が今の価格くらいになったら購入しようと思っていました(エコポイントはなくなりますが)。
昨日、別件で綾瀬のショッピングモール(神奈川県綾瀬市)へ買物に行った時に、2回にノジマ電気さんがあるのを思い出し、ちょっと見てこようかなと軽い気持ちでお店に入って見ると、この製品が展示品限りという正札が付いていなかったので、店員さんを捕まえてまだ在庫があるか確認してもらいました。
そうしたら、メーカーに直接問い合わせをしてくれて、何故か在庫があると。
メーカーはもう生産をしていないはずですので、メーカーがどこかに在庫を抱えていたことになります。
店員さん曰く、生産中止後も店舗(小売店)に応じてある程度の数をメーカーが確保している場合があるとの事です。
たまたま昨日行ったお店の分があったようで即購入となりました。
価格は、128000円と安くはないですが、新製品に変ると価格が20万円弱くらいまで跳ね上がるでしょうし、来年3月以降まで待つにしてもエコポイントはなくなってしまうでしょうから購入しました(ただ、納期は遅く10月16日になるとのことでした)。
それと、たまたま敬老の日の週ということで50歳以上は更に5%引きしていますとのことで、今月50歳になったばかりの私にとってはラッキーでした(6500円引いてもらえました)。
ポイントは一切ないですが、12年保障も付けてくれたし、良い買物ができました。
ということなので、まだどこかのお店を回れば、メーカーから取り寄せが可能かもしれませんよ。
頑張って購入してくださいね。
書込番号:11960710
1点

皆さま、たいへん貴重かつ旬な情報をいただき本当にありがとうございました。
とても参考になりました。
この時期に“メーカーから取り寄せ”という手段があるのですね!初めて知りました!!
納期は少し先でもいいので展示品ではなく新品が購入したいところです。
おうちゃんパパさん、購入を諦めていたのにいい巡り合わせで納得の購入ができてよかったですね(*^^*)
皆さまのおかげで希望が持てましたので、あきらめずに探したいと思います。ケーズデンキにも行ってチェックしてみます!!
ありがとうございました。
書込番号:11964612
0点

本日ビックカメラにてフローラル色を購入しました。
送料・設置料、10年保証付きで金額は129,800円+20P(25,960円分)でした。
あらかじめ大手家電量販店に在庫確認をして、在庫あり又はメーカーから取り寄せ可の店舗をまわってみました。
ケーズデンキはまだメーカーから取り寄せできるということでしたが、138,000円と高めで交渉しても130,000円が限界とのこと。ヤマダ電機は、在庫があり114,800円と安かったのですが希望のフローラル色がなく取り寄せもできないということで他の色も考慮に入れて悩みましたが断念。
ビックカメラはメーカーからの取り寄せができ、ヤマダ電機の価格を伝えると129,800円+20Pと提示してくれました。それ以上は無理ということでこの価格で購入となりました。配送は10/12以降になります。
ケーズデンキはこの商品を広告にも載せていたので、まだ少しメーカー在庫があるのかもしれません。
情報をいただいた皆さまのおかげで希望の商品を購入することができました。
本当にありがとうございました(*^^*)
書込番号:11972979
0点

mayuroさんご購入オメデトウゴザイマス!
ご希望のフローラル色で、しかもポイントも含めるとだいぶ安く買えたようで良かったですね。
我が家は10月10日に配送予定なので首を長くして待っている状態です。
今使っている冷蔵庫は13年ほど前に買った一人暮らし用の本当に小さいものなので、いきなりこんなビッグサイズを使いこなせるかちょっと心配ですが、大切に使っていきたいと思います。
書込番号:11973079
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
設置しました、実際使わなければ分からないと感じました(冷凍庫が低く腰が・・・慣れるでしょうか)さて製氷ですが、初回は数時間〜24時間かかるそうですが、実際今の時期どれくらいか、また今後順調に出来るのか不安です、皆さんどうでしたか教えてください(水をタンクに入れたらいいだけなんですよねー)
0点

実際に計ったわけではなくあくまで感覚なので
あまりあてにしないでください。
まだ説明書もろくに読んでませんし…。
製氷切換「通常」で
1回できるまで2、3時間ぐらいですかね…。
1回で10数個ぐらい、1個はやや小振りな印象です。
水タンク1杯で5、6回出来ますかね…。
「急速」、「透明」では試してません。
最初にできた氷は捨ててくださいとのことでした。
書込番号:11956615
1点

購入初回6時間後から、2時間に5〜6個出来ています、ありがとう。次に前の方も言っていましたが冷蔵庫の能力弱い感じがします、強で普通ではないでしょうか。
書込番号:11958128
0点

MR-E55R 使用者です。
私は当初2日間は急速で氷を作り、5回ほど捨てました。(その間は別の製氷皿で作ってました。
透明氷で満杯に! と思いましたがめちゃくちゃ遅く、できた!と思ってもすぐ子供に使われてしまい、すっからかんでした。
そこで、急速にし3日間ほど経つと満杯になりました。
それ以降は透明で設定していますが、上手く循環し常時7割程度は氷がある状況です。
使用し始めて2週間程経ちますが、今では最初の急速氷は無くなり全て透明氷です。
ただ、透明氷も大して感激する程の物では無いですが、急速よりは明らかに綺麗ですね。
書込番号:11958970
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
まだ発売前予約価格ですが、今の価格comを参考にされると
228,000円となっています。
次のURLを参考にしてみて下さい。
http://kakaku.com/item/K0000152628/
書込番号:11944279
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
結婚を機にこの製品とPanaのNR-E434T(冷凍温度が取りざたされてるヤツ)と購入しようと
迷っています。
MR-45RはPanaのNR-E434T同等の消費電力で容量も大きいので、こちらを購入しようと家電店
に行ってきたのですが、以下の点が気になりました。
1.観音開きが開ききらないので、冷蔵庫の物を取り出す時に、出っ張ってる扉のポケット
が邪魔になりそうなところ。
2.同様に扉一枚の幅が狭いので、結局2枚とも開かないと出し入れが、しにくそうと感じ
たところ。
3.冷凍庫もですが、何よりも野菜室の上棚を奥にスライドさせても、左側の取っ手が下の
段に被るため、下段の野菜の出し入れがやりにくそうな所です。
実際にご使用の皆さんで、上記3点についてご不満はないのでしょうか?
PanaのNR-E434Tは冷凍に不安が残るものの、
1.1枚扉で物の出し入れがしやすい点
2.冷凍庫、野菜室の上段が完全に奥までスライドするので、下段の野菜の出し入れがやり
易そう
という、使い勝手で店頭で悩み、決めきれませんでした。
(嫁さんも同意見です)
長期間使い、かつ毎日使う家電ですので、やはり出し入れに不便を感じるのは嫁さんの精神
衛生上も良くありませんので、
実際のところ(個人差はあると思いますが)、使用感を教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
0点

実際、ナショナルの下段はガバっと開きますので、奥まで取り出しやすいと思います。
普段どれくらいの量を入れるかによりますが、多く入れる方は奥まで取り出しやすいのは便利なのは間違いないでしょうね。
フレンチか一枚扉かはこれはもう好きずきで、一枚扉の方が取りだしやすくて便利、と思う方は迷わず一枚扉を選んだほうが後悔しないように思います。自分はちょこまか取り出すことが多いのとあとはスタイル(これも好きずきですね)でこれを選びました。
それ以外にこれを選んだのは棚の上下が簡単なこと、製氷タンクが埋め込み式でかつ取り外し清掃が楽なことでした。
書込番号:11945395
1点

DNT31さんへ
こんばんは。お答えいただきありがとうございます。
確かに製氷機のタンクの清掃は、こちらの方がいいですね。
(嫁はカタログでそこが気にいっていたようです)
新機種と入れ替え時期と言う事で、
どんどん在庫がなくなっていくのでかなり焦っておりますが、
ご意見を参考にしっかり考えようと思います。
(アイコンで年齢を選ぶのを忘れていました。失礼しました。)
書込番号:11948640
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
皆様のお知恵をお貸しください。。
来月引越しを控えておりまして、この際冷蔵庫買い替えちゃえ!ってことで、いろいろ調べているところです。
昨日ビックカメラの店頭に行ったところMR-E45Rのウッドをとても気に入りました。その時には残り1台あったんですが、今朝電話で確認したところ、売れてしまったとのことでした。店頭展示品で動作確認後問題がなければ103,800円で購入可能だそうで、現在予約をいれてる状態です。ポイント・価格についてはまだ何も交渉しておりません。ちなみに店頭に行ったときには新品に関してはポイント20%で129,800円となっていました。
店頭展示品ということで103,800円から値下げ交渉の余地はあると思いますか??
今までに店頭展示品の購入をされた方のアドバイスをぜひお聞きかせください。
乱文失礼致しました。
0点

札幌在住です。
このモデルはかなり人気があったのと、今秋の各社モデルチェンジの中で一番早く新機種が市場に出回るということもあって、かなり品薄の状態にあり、今から買うなら各店にある展示品くらいしかなく、各店間の融通も困難とのことでした(ヤマダ)。
販売価格ですが、ビックで117,000円、ポイント20%(メーカー補償のみ、現金支払の場合)、ヤマダで交渉したところ10年補償で103,000円、ポイント3%(カードでも同率)になりました。
ビックはこの価格の表示がズバリ貼られていましたが、ヤマダは「おたずねください」表記で、最初の一声ではありえないくらいの高い提示で強気でした。人気機種ですぐ売れてしまうということもあるかもしれません。
展示品は時間をかけて検討している間に「売約済」の札を付けられてしまうので、目安だけを決めておいて即断即決が一番かと思います。
自分は実質95,000円を狙ったのですが、それには残念ながら及びませんでした。
今思えば、評判は今ひとつですが、ヤマダのネットショップの、126,000円、ポイント23%にしておけばよかったのかなぁと。
即断即決はやはり重要です。笑
書込番号:11939328
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
12年使用の冷蔵庫(電気代高いかな?)のため量販店で見たら MRB42R(¥114000)を勧められ、他店を見たらたまたまこれが目に付きました(容量大きく、消費電力少ない)値段も¥113000でした(あの店員・・・)
質問は省電力は感じますか、氷(通常タイプ)は数時間以内にできますか、扉は大きく開く感じないですか(狭い台所のため、特に左側)
0点

数時間に出来るのと、一気製氷と表示されるのが有ります。
どちらも2時間は掛かりますね。
書込番号:11902682
0点

質問に対する答えではありませんが、本日東京都多摩地区のケーズデンキで
E45Rを購入した者です。
今朝ヤマダ電機→ケーズデンキと回りましたが、この機種は在庫がとても少ないです。
ヤマダでは、センター在庫0、メーカー在庫0、店舗も新品在庫は0で、展示品のみ。
ケーズでは、行った店舗にはこの機種の展示品すらなく(完売済み)、センター在庫0、
メーカー在庫0、近隣の店舗間移動でなんとか在庫2でした。
もし購入を迷われているならお早めに行動した方が良さそうですよ☆
E50Rはヤマダでもケーズでも在庫はまだありましたが、
E45RとE55Rは店舗間移動でも1〜2台でした。
ちなみにプレミアムウッドがまだ在庫があるようです。
書込番号:11908881
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





