

このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年7月15日 11:55 |
![]() |
1 | 6 | 2010年7月10日 20:51 |
![]() |
1 | 1 | 2010年7月7日 14:12 |
![]() |
3 | 0 | 2010年7月4日 11:51 |
![]() |
1 | 1 | 2010年8月23日 17:24 |
![]() |
5 | 0 | 2010年7月2日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
長期間使用した冷蔵庫が調子悪いため、今年になって購入を決め、この機種を選びました!
ヤマダでは「12万6000円」と交渉出来ましたので、2店目のケーズにこの話をしたところ、「地域1番店を譲らない!」との店員さんの感動的なお言葉!!!
値段は同額ですが、「12万6000円」、もちろんCMでおなじみの10年補償付きでした。
一応、他店のヨドバシ、ビック、タケヤ、ベイシア、ノジマにも商品を見に行きましたが、どの店も春より大分安くなっていますね!
新商品が出るのか、それともメーカーからの在庫処分バックがあるのでしょうか?
どなたか、情報ありませんか?
1点

>どの店も春より大分安くなっていますね!
>新商品が出るのか、それともメーカーからの在庫処分バックがあるのでしょうか?
>どなたか、情報ありませんか?
正確な情報は内部関係者しか持ちえませんし、そうしたものをこういった掲示板で
求めても徒労に終わることが多いです。
(っていうか、書き込んだ時点で情報漏洩者は基本的にOUTでしょう)
その上で、いくつか想像ですが…
・本機種も、その前機種も9月発売でしたから、今年もあと数ヶ月で新商品?
・新商品切り替わり前だとすると、在庫処分モードに入っているかも
・もともとボーナス期だから、ある程度「数」が見込めるので、販売に力が入っている
⇒メーカーからのバック増などetc
個人的にも、先週この冷蔵庫を神奈川県のK'sで購入しました。
三菱電機フェアということで、店頭でのプレゼント品の用意や、販売補助員などが…
聞きたいことをメーカーの人間に直接確認できたので、いろいろ納得して買った次第です。
ヤマダ/コジマと競合の上、価格com掲載の現在の最安値より数千円安くなりました。
12万円は切れませんでしたが、ポイント還元等を含んだ”実質価格”ではなく、実際の
出金額ですから、価格的にはまぁ満足しています。
15年モノの370Lクラスな冷蔵庫からの買い替えですが、カタログベースですけど消費電力
の少なさに驚きました。容量は370⇒500Lで1.5倍近く増えているのに、消費電力は半減以下?
それでいて(当然ですけど)ちゃんと冷える。
先日買い替えたエアコン(こちらも13年モノ)でも驚きましたが、今年はイイ意味でいろいろ
驚かされています(^^
書込番号:11606873
0点

色々な情報をお持ちですね!
現在のネット価格より安く購入するとは・・・、交渉力も並々ならぬ力をお持ちのようですね!
私は夏の暑さに負けてしまい、各店舗の一回りで、あまり食い下がらずに納得のいくケーズで妥協してしまいました。
まあ、新宿などとは訳が違うので、千葉ならしょうがないと値段的には満足しています。
※タケヤは東京なんですけれど!
お返事ありがとうございました。
書込番号:11608602
0点

2年前の08/9/25に発売された前機種のMR-E50Pの価格推移を見ると発売翌年の7月ころから12万円代で推移し、現在は119,700円です。
flipper1005さんの回答のようにおそらく新機種が9月に発売されます。
前機種のMR-E50Pの価格を考察すると、今後大幅に値下がりすることはないと思われます。
9月以降に展示品を処分価格で購入できる可能性はあります。
(これは運が必要)
早く購入したほうが、電気代を節約できるという利点はあります。
夏は冷蔵庫の消費電力が多くなる時期なので、今が買い時と考えます。
千葉県にお住まいでしたら池袋や新宿のヤマダ電機、ビックカメラ等は近いですか?
ポイントを考慮すると106,600円で購入できます。
交通費も考えなければなりませんがご検討ください。
もう買われたのかな?
書込番号:11608607
0点

お返事と助言に感謝いたします。
ポイントは次の購入機会にしか使えないので、やはり現金値引きの店舗にしたいと思います。
私もまだまだ交渉技術を磨く必要がありますね!
残念!!
書込番号:11608634
0点

ウインディーさん 決して残念と思う金額ではないと思いますよ。
私も地元のヤマダ電機で交渉しましたが12万6000円が限界でした。
ヤマダのLABI店は白物家電でもポイントが付きますが、テックランド店ではポイントを付けられないんですよね。
テックランド店のスタッフもLABI店はズルイと思っているはずです。
私は地元のヤマダ電機の店員さんに色々と丁寧に製品情報を教えていただき、この機種に決めました。
土日のLABI池袋店はとても来客が多いので、店員さんから製品説明をゆっくり聞くことができない状況です。
価格交渉すら順番待ちです。
少しくらいの差額なら地元の電器店で購入したいといつも思います。
書込番号:11608956
0点

重ね重ねの助言をありがとうございます。
今年は日本全土、ボーナス減額の影響か?!、なぜかボーナスセールの広告や盛り上がりが少なかった気がします。
広告に頼らず、ネットの情報と各店に出向いての交渉力でかなりの購入格差が生まれますね!
書込番号:11609093
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
MR−E50Rの購入を決めていますが、なかなか価格で折り合いがつかないでいます。
ヤマ○電機池袋や新宿店など凄まじい価格が報告されていますが、私の住んでいる大阪では渋々な価格です。
例として、ヤマ○電機高槻店では157000円のポイントなし。(7月4日交渉)
私が価格コム情報で池袋・新宿店を例にだすと、
店員は「池袋・新宿など東京は別格です。東京行って買われたらどうですか?」と言わました。
大阪近辺・東京以外で「安く買えました」情報があったら教えて下さい。
0点

LABIなんばで、ワンサイズ大きいMR-E55Rが
先週は現金特価¥142,200-(Pなし)
今週は\150,000- P21%(¥31,500-)で\118,500-でした。
(配送無料、10年保証付)
参考になればいいんですが・・・。
書込番号:11595432
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
ミドリ門真店で1週間前は128000円でしたが、
現在「冷蔵庫買い替えキャンペーン」をしてることもあって
他店情報を伝えると124000円になりました。
粘ればもう少し安くなりそうな雰囲気はありましたが、
急いでたこともあってその価格で決めました。
ちなみに、配送・回収運搬料金は無料で即日配達でした。
おまけのキャンペーン品として、大きめのクーラーボックス、
ハンディモップ、500mmペットボトル用保冷ケース、次回現金割引券などなど
たくさんの景品をいただきました。
2週間かけて調査した甲斐があり、良い買い物ができました。
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E60R
色々と悩みましたが、最終的にヤマダ総本店にて購入しました。
10年保証付きで164,000円ポイント24%(21%+ケータイdeポイント3%) 実質124,640円でした。
引越しが来月なので、本当はもう少し待つつもりだったのですが、来月になると希望色が選べなくなる可能性がありますよ、との脅し(?)に屈してしまいましたw
とりあえずこちら(価格com)の最安値より安く、ポイント&保証もついていますので満足です。
今の時期は、エコポイントももらえるのでお得ですね。
良い買い物ができました。
1点

無事引っ越しも終わりこちらの冷蔵庫も搬入してもらい使用開始しました。
第一印象としては、よく冷えますね。
今までの冷蔵庫が冷えなさ過ぎだったのかもしれませんがw
それにしても600Lは広いですね。
とてもデカイので搬入経路は要チェックですね。
うちの場合、廊下&LDK入り口が狭く玄関から入れられないので、LDKの窓を外して入れました。
これで電気代がどれぐらいになるのか楽しみです。
また気がついたことがありましたらレポートします。
書込番号:11802053
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
¥117000 ポイント20%(23400ポイント)で購入しました(10年長期保障付き)
先週末、新宿池袋で価格交渉した金額より10000円安く購入できました。
また 携帯deポイント(カードでなく携帯でポイント管理)のメルマガ会員で+3%3510ポイント(後日付与)
偶然ですが、携帯deポイントの誕生月クーポンで+3000ポイント(後日付与)
金券ショップ等でヤマダで使えるギフト券(JCB UC等)を98%で購入した為2340円削減
エコポイント9000点。
使えるものは何でも使って安く購入できました。
新宿池袋より値段交渉もすんなり決まりました。
ボーナス商戦時期で多少安くして貰えたのかもしれません。
購入予定の方、暑くて店巡りも値段交渉も大変ですが頑張って下さい。
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





