

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
三菱 光クリア清氷 VS シャープ キラット製氷
おいしい氷はどっちだ?
水割り用です。
仕組みはおなじなんでしょうか?シャープのHPには匠の技が紹介されていますが・・
三菱の冷凍技術は他社導入ですごいと聞いたとがありますが・・
詳しい方のみお教えください。
0点




冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
最近購入された方がいらっしゃいましたら店舗名と価格を教えて下さい。
よろしくお願いします。
3/27(土))前後に横浜市、川崎市及び都内で購入したいと考えています。
3/22に横浜、川崎で表示価格を見た限りでは、
川崎ビックで187800円の25%でした。
0点

3/27に購入しました。178000円のポイント30%(長期保証−5%)でした。
MR-E50Rは158000円の25%でした。
書込番号:11157959
0点

先週の日曜日4日に購入いたしました。
ヤマダ電機東京本店にて。
ビックカメラ等のNetShopの価格が160,000円+20%ポイントだったので、
その価格で交渉。
結果:160,000円-32,000円(20%分)=128,000円
と、言われ。
さらに後で3%ポイントつけてくれるとの事。
さらに現金オンリーかと思いきや、カードでもこの条件でOK!
当然10年保障付!
ついでに2階に設置だったので現調費(500円)必要だったみたいだが当然無料。
おまけに 揖保の糸 頂きました。
非常に話の分かる方で即決めました。日曜日が楽しみです。
書込番号:11601423
0点

7月4日に苫小牧のヤマダ電機でヤマダWEBの156800円+21%の10年無料保証をひきあいに交渉しましたが、店舗ではポイントを付けることができないため現金値引きで138000円+ケータイ会員ポイント5%が限界とのことでした。
一応、札幌や千歳の店舗にも電話で問い合わせましたがどこもWEB価格には遠く及ばず。
ポイントでのバックよりも現金値引きを勿論希望していましたが、ヤマダ電機では雑貨等も売っていてポイントの使い道が十分あることと、実質7000円弱の差額は大きいので、結局ヤマダWEBから購入しました。
やはり地方では東京のようにはいかないようです。
書込番号:11603859
0点

本日7月17日に福岡の直方ヤマダ電機でヤマダWEBの156800円+21%の10年無料保証を同じようにひきあいに交渉しました。店舗ではポイントを付けることができないことは同じでしたが、現金値引きで130000円ジャスト+ケータイ会員ポイント5%で購入しました。
地方でこの価格は合格だと思っています。
携帯でもヤマダWEBの価格は見ることができので、その価格を店員さんに見せると、「ちょっと、相談してきます」と言われ、値引き成功しました。これからヤマダで購入するときは、WEBの価格を事前に調査して行くべきと実感しました。WEBは売価は高いのですが、ポイントは大きいので、そこをネタに店舗で現金値引きを交渉するのもいいですね。ただ、店員によると思いますが・・・
書込番号:11640695
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
三菱冷蔵庫 光ビックの購入を決定しました。
決定しましたが容量で悩んでいます。
MR-E45RとMR-E55Rを店頭で何度も足を運び比べて居ますが差ほど容量に差はないように見えます。
差ほど容量に差がないなら値段がお手軽なMR-E45Rにしようと思います。
MR-E55RとMR-E45Rで見た目100Lの差がないような・・実際お使いの人や検討されている人どうでしょう?
三菱に決定しましたのでパナソニックなどの他のメーカーにはしません。
0点

>MR-E45RとMR-E55Rを店頭で何度も足を運び比べて居ますが差ほど容量に差はないように見えます。
幅もそうですが奥行きが結構違いますよ。。
728mmと657mm・・・一般的な家庭のキッチンなら728mmの奥行きって結構邪魔では無いでしょうか?
設置場所にもよりますが・・
書込番号:11572304
1点

こんにちは!
先月、E45Rを購入しました。
10年以上使った、以前のモデルとは違い静かで電気代も安くすんで満足してます。
音をまったく感じないのは感動ものでした。
ところで45と55では、パッと見大きさがさほどでもないようですが、
クリスタルサイバーさんもおっしゃるように、キッチンスペースが十分かどうかも重要と思います。
うちは、横幅に余裕がなく、また奥行きもドアを開けると流し台側(反対側が流し台になっているので)にあたりはしないものの余裕がないので45にしました。
使ってみると最初は、結構物が入るな〜と言う印象だったのですが
ペットボトルの大きいサイズ(1.5〜2リットルサイズ)が、あまり入らないです。
野菜室の左側に2本ほどと冷蔵室に棚を外して、2本ほどしか入りません。
反対側に入れれば、もう少し入るのですが・・・(^-^;A
大きさも重要ですが、入れる予定のものからも検討されてはいかがですか?
書込番号:11572842
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
パナソニック、東芝の冷蔵庫と迷っています。日常の使いやすさ、不便な点など実際に使っていらっしゃる方にお聞きしたいと思ってスレを立てさせていただきました。
ここが便利、不便などご意見がありましたらお聞かせください。後、現在は主流ですが、野菜室が一番下っていうのは不便ではないのでしょうか?(現在使用している冷蔵庫は野菜室が真ん中です)
どうぞよろしくお願いします。
0点

光ビックを購入したのですが。
家内も、一番下の野菜室には不満があると言っています。
(以前は日立製真ん中に野菜室)
以前、店員さんに
コンプレッサーは日立で
野菜室は真ん中(東芝)で
切れちゃう冷凍(三菱)がついて
庫内とデザインはパナが好いんです!
って言ったら。
怒り口調で、どれか選んでください!って言われました。
当たり前ですね。
結局、
まだ子供に手がかかり(1歳)、買い物に行く回数が週一回なので、
冷凍重視(切れちゃう冷凍)で三菱になりました。
余談ですが、501Lでも冷蔵庫スペースが狭く感じるかも
知れませんよ、店頭では何も入っていない状態なので広く見えますが。
私と家内も545L(容量)上が良かったかもって言っています。
同じ日に知人がパナの500Lクラス購入しましたが、冷蔵庫スペースが、
もう少し欲しかったと言っています。
家族構成によるかもしれないので、あくまでも参考程度にしてください。
書込番号:11558088
0点

Panaと三菱とで迷っていたのですが・・・決め手はドアポケットの使い勝手でした。
ドアの内側にトレーが付いていますよね。
どのメーカーも、2列置けるようになっているのですが、
Panaの手前の列には、ペットボトルが入りませんでした。
なんとも中途半端なドアポケットなので、Panaはあきらめました。
書込番号:11561387
0点

特に不満はないですが、光エア脱臭は「効果はあるのかな、この機能?」ですね。
以前の機種では気にしていなかったのですが、[10305524]のスレで話題になっていたので、臭いを気にするようにしていたら、気になるようになってしまったといいますか…(笑)
書込番号:11567192
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
ヤマダ電機にて、表示価格¥130,500からポイント無し¥120,000で値段交渉成立しました。
(送料設置費用無料、エコポイント9,000+買い替えリサイクルポイント5,000、10年保障、リサイクル費用別途負担)
少しでも安く購入できましたので嬉しいのですが、納品に2週間掛かるとのこと。
ヤマダで購入するとこのくらいの納品期間はありうるのでしょうか?
2点

何年前だったか、忘れましたが(ほとんどヤマダでは買い物してないので)
我が家から東方面のヤマダに行き値段交渉したものの在庫無しとのこと
そこで我が家より西方面のヤマダに行くと
選定商品の在庫有りで交渉も同額でokとなりました、
しかし
我が家のテリトリエリアとしては最初に訪問したヤマダであるとのことで
配送、設置はそちらからの対応となると言われました。
(家からの距離は、2店舗とも同じぐらいです)
それじゃ、在庫無しだから待たされるわ
現在困ってるから、こちらに来たのに・・来た意味ないじゃん
と伝えました。
すると、上司と相談し今回はエリア外だが対応しますとのことでした
?何を買ったのかも忘れました^^
>納品2週間?
今現在の日付けだとGWに突入しますよね・・
早くてもGW明けになるのでは?
書込番号:11264852
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





