光ビッグ MR-E55R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 光ビッグ MR-E55Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 光ビッグ MR-E55Rの価格比較
  • 光ビッグ MR-E55Rのスペック・仕様
  • 光ビッグ MR-E55Rのレビュー
  • 光ビッグ MR-E55Rのクチコミ
  • 光ビッグ MR-E55Rの画像・動画
  • 光ビッグ MR-E55Rのピックアップリスト
  • 光ビッグ MR-E55Rのオークション

光ビッグ MR-E55R三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月25日

  • 光ビッグ MR-E55Rの価格比較
  • 光ビッグ MR-E55Rのスペック・仕様
  • 光ビッグ MR-E55Rのレビュー
  • 光ビッグ MR-E55Rのクチコミ
  • 光ビッグ MR-E55Rの画像・動画
  • 光ビッグ MR-E55Rのピックアップリスト
  • 光ビッグ MR-E55Rのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R

光ビッグ MR-E55R のクチコミ掲示板

(1066件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「光ビッグ MR-E55R」のクチコミ掲示板に
光ビッグ MR-E55Rを新規書き込み光ビッグ MR-E55Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

最新価格情報・・・田舎編

2010/07/24 16:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R

7月24日、つい先ほどコジマで購入。四国のレベルでは満足いっぱいの価格です。
10年保証、ポイント3000.エコポイント10000.価格は11万3000円。これ以上望むとばちが当たります。先ほど設置完了。

書込番号:11671713

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/07/25 02:34(1年以上前)

安いですね!!いい商品ですからね。光ビッグが特徴ですね

書込番号:11674156

ナイスクチコミ!0


お宮さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/25 23:43(1年以上前)

四国って!
私は香川に住んでいますが、そんなに安く帰るんですね
よろしければ県を教えてください。
又、香川なら何処のコジマですか?

書込番号:11677970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/06 20:44(1年以上前)

徳島のコジマです。各県には色々のSHOPがありますが、各県によって安くなるメーカーが決まっているようです。デオデオなら○○、ケーズは○○。ヤマダは○○。と、いう具合です。
だからいくら競合店同士を煽ってみても結果は見えています。これが都市部ではないローカルにおける価格の成り立ちです。各県によって違いますので色んな商品でご確認を…。ローカルでは私の経験上、安くない。ですね。

書込番号:11728026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめ機種を教えてください

2010/07/23 10:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R

クチコミ投稿数:171件 光ビッグ MR-E50Rのオーナー光ビッグ MR-E50Rの満足度5

カタログを見て三菱か東芝で悩んでいます。光ビッグ500Lが第一候補です。
@パナソニックが売れているようですが、これと言った特徴がないように思いますがどうしてでしょうか?
Aどのメーカーでも、500Lから550Lで一気に電気代が上がるようですが、実際どうなんでしょうか?
Bレビューを見ると500Lよりも550Lのほうが評価が高いですが、単純に広くて使い易いとのことでしょうか?

書込番号:11666384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/07/23 12:54(1年以上前)

E45Rを購入しました。

最後まで、パナと三菱で検討していたのですが、価格と音の静かさで三菱にしました。

>@パナソニックが売れているようですが、これと言った特徴がないように思いますがどうしてでしょうか?

パナソニックで一番悩んだのが、エコナビです。
三菱の「ニューロファジー」と異なり、光センサーによる省エネ運転するところが特長のような気がします。

三菱は、生活パターン(ドアの開閉が多い時間帯と少ない時間帯)を学習し、省エネ運転をする。
パナは、環境の明るさ+生活パターンで省エネ運転をする。

台所の環境にもよりますが、旅行など不意の外泊時には「ニューロファイジー」よりも、
環境の明るさで運転する「エコナビ」の方がかしこく省エネするような気がします。

なにより、「ニューロファジー」ってネーミングがださいな〜
と、思ったのですが(^-^;A
冒頭にも書きましたが、音と値段で購入しました。

結果は、満足してます。
音も、運転中に耳を近づけてかすかに聞こえる程度です。


>Aどのメーカーでも、500Lから550Lで一気に電気代が上がるようですが、実際どうなんでしょうか?

だいたいのメーカーは400lから500lを中心に開発しているそうなので、その辺りの容量が一番省エネ効率がいい大きさになっているのではないでしょうか?

書込番号:11666741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/07/23 17:03(1年以上前)

私はMR-E50Rを買ったのですが
満足しています。

決め手は販売員さんが教えてくれた事なのですが、
他社と違って
氷をストックしておく所(正式名称不明)と
切替室の間にパッキンがあるので

切替室でお魚を冷凍しても氷に臭いが移らない
という事です。


実際に切替室の引出を取り外すと納得出来たので
財務省を後日引き連れて買ってしまいました。

一つの参考にして頂ければ…

書込番号:11667422

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 札幌ヨドバシ

2010/07/23 04:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R

大阪在住です。来週札幌市内に引越します。これを期に買い替えようと思うのですが、札幌ヨドバシって、大阪に比べ値段は変わらないものでしょうか?
輸送費用は同じなので、札幌が高ければ買い替えて行こうと思います。
まだ大阪の価格を調べてないので恐縮ですが、一般論でも教えてください

書込番号:11665678

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/23 09:52(1年以上前)

一般論からいって地方はずっと高くなります。
売れる量が桁違いですし、競争の激しさも違います。特に北海道は高いことが多いですね。

書込番号:11666197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/25 02:46(1年以上前)

私は愛知に住んでいますが、東京にいる息子に頼み、ヤマダ電器で117000円+20ポイント 10年保証 送料無料で購入しました。購入先は東京でも発送先は近くのお店からですので全国展開の販売店で安く購入されたらどうでしょうか。

書込番号:11674176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/07/27 14:43(1年以上前)

ありがとうございました。お二人のご意見を参考に大阪で購入し、引越業者に運んでもらう事にしました。結局、購入直前で、妻の強い要望に会い、別の機種にしましたが・・・・

書込番号:11684106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

平日限定価格で買いました

2010/07/22 17:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R

クチコミ投稿数:1件

柏のコジマで、134000円 10年保証無料にて購入しました。
パナ、日立とほぼ同じ値段で並んでいましたが、使い勝手の良さで
三菱に決定しました。
翌日配送という張り紙がされていましたが、購入者続出で在庫は調べてみないと
わからない状態で、配送は週末という事でした。

書込番号:11663390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。(群馬情報)

2010/07/21 04:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R

クチコミ投稿数:45件

7月9日にBIC高崎東口店で購入しました。

いろいろ回って交渉したのですが最終的に購入したBIC高崎東口店の価格です。

145,000円−5,000円(買い替えキャンペーン)のポイント20%、実質112,000円です。

とても満足な価格で購入する事が出来ました。

とりあえず群馬でも高崎まで行き、ヤマダ・BICでしっかり交渉(値段さえ出れば買いますとちゃんと伝える。)すればいい感じの値段は出ると思います。

書込番号:11656834

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件

2010/07/21 04:19(1年以上前)

すみません!追記です。

もちろん10年保証付です。

リサイクル費用は別途

設置費用基本無料でしたがカウンターを越える為、増員になり6,300円別途かかりました。

書込番号:11656846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

我慢に我慢で結局 yamada webで買いました!

2010/07/19 22:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R

クチコミ投稿数:16件 光ビッグ MR-E50Rのオーナー光ビッグ MR-E50Rの満足度5

散々迷い、店舗を廻った挙句、結局ヤマダのwebサイトで買いでした。やはり福岡という地域的な面があり、どこの店頭交渉(BB、コジマなど)でも良い回答が得られず・・・、ヤマダの店頭ですら原価割れで無理との回答で・・・価格交渉の余地無しでした。購入価格は、本日の更新価格143,000円−21%(30,030円)でエコP、リサイクル抜きの実質112,970円(エコP等プラマイ104,000円程度、エコP送料除く)で、今後モデルチェンジで品薄になる可能性があり、もう少し賭けに出たい気持ちがあったのですが、潮時感があって妥協しますた・・・。購入した色はフローラルです。使用感は後日レビューしたいと思います。

【参考までに・・・購入検討、競合機種は】
・日立   R-SF52ZM,R-SF48ZM(日立は遜色が無く、一番迷いました)
・パナソニック NR-F501XV(ブランドプライスで高い!NR-F474TM,NR-F504Tは総合性能が角下だったので除外しました)
・三菱電機 MR-A41R(もう少し容量があれば第一候補でした),MR-E45R

書込番号:11651085

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「光ビッグ MR-E55R」のクチコミ掲示板に
光ビッグ MR-E55Rを新規書き込み光ビッグ MR-E55Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

光ビッグ MR-E55R
三菱電機

光ビッグ MR-E55R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月25日

光ビッグ MR-E55Rをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング