

このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2010年3月8日 23:23 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月8日 11:36 |
![]() |
2 | 2 | 2010年3月9日 06:47 |
![]() |
3 | 0 | 2010年3月6日 12:05 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年3月6日 09:26 |
![]() |
4 | 0 | 2010年3月3日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
池袋ビックにて152800円、ポイント30%の提示。
池袋ヤマダにこれを持っていったところ、151800円、ポイント20%、長期保証付きの提示。これ以上は原価割れるから無理と言われる。
結果、池袋ビックにて10年長期保証加入とビックスイカカード加入を条件に、149800円、ポイント25%(実質112350円)、リサイクル別、で購入しました。
ご参考になれば幸いです。
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
購入してしばらくしましたが、扉の開け閉め時に
かなり大きな音がします。(車の運転音のような重低音)
しかもそれが、しばらく続きます。
開け閉めしても静かな時もあり、毎回ではないのですが気になります。
急激に冷やしている時も、やはり車の運転音のような
音がし、最後に蚊が飛んでいるような音がして
(ムーブアイの音?)静かになります。
あとは瞬冷凍を使用するとわりと音がうるさく
し始めるのですが・・・。(電気シェーバーのような音)
無音ではないのはわかっているのですが、「静か」と謳っている
冷蔵庫でもこんなものなのかとがっかりしています。
前の冷蔵庫(7年前くらいのもの)のほうが静かだったのですが。
皆さんのところのも同じような感じですか?
1点

スレ主さん
こんにちは。
コンプレッサーの音です。
確か以前の機種でもコンプレッサーの音がうるさいと報告がありました。
この時期にコンプレッサーがうるさいとなると夏場はもっとうるさいと思います。
サポートセンターに連絡された方が確実です。
書込番号:11053015
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
店頭表示は本日限定特価¥173200の ポイント20%還元でした。
表示でも予算内だったのですが軽く交渉してみたところ
¥172200のポイント21%(クレジット利用)、実質¥136038でした!(もちろん配送無料+10年保証付き)
Webでの購入も検討していたのですが・・・非常に良い買い物ができたと満足しています。
0点

>店頭表示は本日限定特価¥173200の ポイント20%還元でした。
当方は、ヤマダ電機のお膝元に住んでいますが、こちらでは177000円のポイントは無しです。「ヤマダウェブでは167800円のポイント21%だよ」と店員さんに告げたら、逆ギレ口調で「店舗とウェブを一緒にしないで下さい」と睨まれました。
選ぶのは、お客側の自由なのに、いやな気分が残りました。
書込番号:11054673
1点

>逆ギレ口調で「店舗とウェブを一緒にしないで下さい」と睨まれました。
>選ぶのは、お客側の自由なのに、いやな気分が残りました。
昨年池袋のヤマダでTV他を買いましたけど、その時の店員さんはしっかりとウェブ価格に反応してくれましたけど店員さんにも個人差があるようですので交渉事は空いている時間帯が良いようですね。
書込番号:11057159
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
昨日、ヤマダ電機新橋店にて購入しました。
店長決済タイムセール平日特価154,800円とのことで、ちょっとお願いしたら、さらにポイントを6%つけてくれました。もちろん配送料無料、10年保証です。支払いはクレジットカードです。今使っている冷蔵庫の引取りと廃棄費用は、5,355円。これにエコポイントが15,000点つきますので、ヤマダ電機のポイントを9掛けでみるとして、実質支払額は、154,800-9,288x0.9+5,355-15,000=136,796円となります。冷蔵庫の場合、ネットで買うと、設置費・引取り料などが結構掛かりますので、決算期などのタイミングをみて量販店で買う方が安い場合が多いようです。
タイミングさえ良ければ、価格交渉が苦手でもタフな交渉をせずに割と安く買うことができるかと思います。今回は、そろそろ冷蔵庫を買いかえたいと思って量販店で価格チェックをしていたのですが、添付写真の価格を見て冷蔵庫の前で考えていたら店員さんが寄ってきました。
店員「いかがですか、お安くなっていますよ」
私「取り敢えず価格をチェックしているだけなので、今日買うつもりはないですよ」
店員「頑張って見積もりしますよ」
私「さっきネットでみたら、この冷蔵庫が145,000円で出てましたよ」
店員「それって、設置費用は別ですよね」
私「どうかな、それはわからないけど、この値段だったら買ってもいいよね」
店員「ちょっと時間をください。相談してきます」
5分後、
店員「現金ではこれ以上値引けないですが、代わりにポイントを6%おつけします」
思わず買ってしまいました。
交渉時間は実質1分程度でした。
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
現在三菱製冷蔵庫(2002年製)を使っていて気に入っているので、引っ越しで買い換える際、やはり三菱製にしようと思っています。価格com.で購入すると、修理依頼はどのようにしたらいいのですか?困ったりしませんか?初歩的な質問ですが、教えてください。
0点

購入したお店に相談するかメーカーのサービスセンターに相談すれば良いと思います。
書込番号:11036153
1点

早速の回答ありがとうございます。田舎では家電の購入も修理も町の電気屋さんでした。日本の家電は優秀なので、家電の故障で立ち往生なんて事は今までありませんでした。現在は大都会に住んでいるので、どこのメーカーでも対応が早くて、不自由なく暮らしているのです。こんど田舎(新幹線が通っていない県)に引っ越しするので、不安なのです。
安心しました。
また困ったら書き込むので、教えてくださ〜い。
書込番号:11040874
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
池袋ヤマダにて昨日購入しました。
152,000円、ポイント21%(実質120,080円)でした。
店員さん曰く、朝は155,000円のポイント21%でスタートし、私の購入した午後8時の時点で152,000円のポイント21%まで下がっていたそうです。
ちなみに、私自身は値引き交渉せず、店員さんの提示価格でそのまま買いました。
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





