

このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 0 | 2010年10月4日 22:57 |
![]() |
5 | 1 | 2010年10月14日 02:03 |
![]() |
3 | 0 | 2010年10月4日 20:47 |
![]() |
2 | 0 | 2010年10月3日 14:23 |
![]() |
19 | 10 | 2010年10月17日 17:44 |
![]() |
5 | 3 | 2010年10月2日 02:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
10月2日にエイデン岐阜・オーキッドパーク店で117000円で購入しました。
中日ドラゴンズ優勝セールで、表示価格の10%オフでした。
東芝さんのピコイオンと最後まで悩みましたが、引っ越しと同時期の買い換えの為、納期が早いほうを選びました。
一緒に洗濯機(東芝ZABOON)を購入しましたが、値下げには応じてもらえませんでした。
ただこの機種の買い換えならエコポイント10000点+リサイクル5000点が返ってくるようです。
口コミの切れちゃう冷凍が楽しみです。
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
ジョーシンwebで配達、設置、リサイクル引取り、5年長期保証込みで132,990円で購入、昨日設置が完了しましたのでレポートします。
購入を検討されている方のご参考になれば幸いです。
今まで使用していたのは結婚した時に買った16年ほど前のパナ350L。約150Lの容量アップだが冷蔵室は前のパナとそう変わらない。まあ、この容量は重要視していなかったのでどうでもよいが、その分、冷凍庫容量が充実している。使い勝手は、調味料関係の収納がそのままでは少し使いづらいかも(100円ショップなどの小物ケースやカゴを活用すれば収納便利になるかも)。
タマゴの収納スペースは○、10個パックが二つそのまま入る。(他のメーカーでパック丸ごと収まらないものもあるが不便そうなので最初から購入対象外)
製氷は最初の氷が出来るまで時間は掛かったが、8時間くらいで最初の氷が出来、10個くらい出来たところで捨て氷し、再度製氷開始、今度は少し通常で製氷してから透明製氷モードに切り替え、昨日は製氷確認できなかったが、今日帰宅して確認するとそれなりの透明氷が出来ており満足レベル。(製氷皿に給水された際に皿底部にあたる氷が若干気泡凍結状態となる)
次に冷凍室、噂の2Lペットボトルを入れてみる(取説には500ml2本は立てて入れられますと記載、当然冷凍専用PET)。開けている時は収まるが、閉めようとすると蓋の部分が枠に当たり無理やり力づくで入れるか斜めに傾けてるとか細工をして閉めないと普通は閉まらない。(これで破損したとかいって補償を強要されるメーカーもたまらんなあという印象)
さて、本題の使い勝手はというと、これまでのパナの容量がかなり小さかったということもあり、収納量が格段に増え、透明スライドフリージングケースの使い勝手とあいまって非常に便利になったことを体感。
野菜室はというと、正直収納容量は小さいなという感じです。まあ、上の冷蔵はガラ空きですが。。。
光ビッグのオレンジLEDの威力は? まだあまり使っていないので不明。効果が体感できれば再度レポートします。
最後にこの機種の売り物瞬冷凍の切替室。元々三菱の冷蔵庫に興味を持ったポイントです。
1年ほど前、CAS冷凍の業務用システムを検討していた時に、CASで検索してヒットしたのが三菱の瞬冷凍、過冷却を利用し云々・・・・、まあ、アビーの業務用とはレベルが違うが、理屈はよく似たものということで興味を持っていました。ここの使い勝手、効果はというと残念ながらまだ「きれちゃう冷凍」しか確認できていません。これは、チルドの強やパーシャル解凍のようなものかという程度で、あまり感動はありませんが、冷凍ミンチのカットなどは確かに便利です。瞬冷凍については、現時点ではまだ使用していません。今から「つばす」(はまちのちいさいの)のお刺身を2つの小皿に入れ、瞬冷凍と普通の冷凍で冷凍してみようと思います。生のままでも食しましたので、その食べ比べで感動する違いがあれば後日レポートします。
少し誉め殺しのようになってしまいましたが、上新さんの設置サービスも良く、また音も非常に静かで買い替え成功というのが私の感想です。
3点

追加レポートです。
透明氷について、・・・これは「グッジョブ!」非常に良いです。
市販の透明氷と同じく解けにくい。常に透明氷仕様にしていますが、今の気候では常に充分満杯。
製氷時の音もマットの効果により非常に小さく、給水モーターの音もほとんどわかりません。
野菜室のオレンジLED、正直未だ効果不明です。
瞬冷凍については、まだサンプルが少ないので断定的なことは言えませんが、ツバスでは解凍した際のドリップが通常冷凍と比して少ないと思います。
但し、大根の刺身のツマはどちらで冷凍したものも×、両方しゃぶしゃぶになってしまいました。
あと、前から照らそうのサイドLEDこれは実際便利、新モデルでは上から照らそうになるようですが、。。。もったいない。
機能的な不具合については今のところなし。
新モデルの回るん棚は要りませんし、逆に前から照らそう、透明氷の機能レスになるので当機種を選んで正解と思っています。
書込番号:12056892
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
近所のヤマダ電機で買ってしまいました。
価格は118000円に携帯ポイント3%で同じ建物の中にある飲食店のクーポン6000円分です。
もちろん10年保証です。
二週間待ちですが、今から楽しみです。
ミドリ電化なども見て回りましたが、比較になりませんでした。
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
池袋Bicカメラで、送料、設置料金無料の119000円でポイント20%、携帯3%、エコポイント(リサイクル料金)をつけてもらいました。もちろん保証込みです。
かなりの最安で思わず買いました。到着が楽しみです。
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
先週にこの機種を探しまわったらどこの電気店でも
「メーカーではこの機種の生産は終わっていて在庫限りです」
という回答でした
ヤマダ電機オンラインショップにて
納期2週間、しかも128000円ポイント約28000で見つけたので
先週購入したんですが
1週間たった今でも連絡がないので先程電話したら
「発注はかけていますがメーカーから連絡がないので入荷日はわかりません
2週間と記載がありますが1カ月かかるかもしれません」
という回答でした
これから購入する方は注意したほうがいいですよ
私が買った時より安くなってますが納期が全く不明です
1点

悪評価は製品に不良などが発生した場合とか使い勝手悪くて困ったといったレポートとかにつけるものであって
ヤマダ電機のオンラインショップで納期どおりに納品されないというあなたがヤマダ最悪!!と言いたい場合につけるものではありません。
書込番号:11999881
4点

悪評価はしていませんよ?
口コミなので評価ではありません
黒蜜飴玉さんは勘違いされてますが
私は「ヤマダ最悪!!」とは言っていません
購入時に納期2週間とあったので特に不満ないです
これから購入する場合は
納期が2週間以上かかるので注意したほうがいいですと
言っているのですが・・・
書込番号:12000349
2点

であれば他にすればよかったのでは??
スレタイの左に悪が着いていますが??
製品に対して悪をつけるものでヤマダの納期と製品のレポート悪は関係の無いものです。
書込番号:12000498
4点

確かに「悪」ではなく「他」にすればよかったのかもしれませんね
ここは口コミ掲示板でありさまざまな情報提供の場だと思ってました
なので納期の件を書いたんですよ
商品に対する評価はレビューの方でするものだと思ってましたので
製品に対して悪をつけるつもりはないです
書込番号:12001039
1点

展示品を9月に買いました。
接客してくれた方はとても親切で好感が持てました。
ところが届いてみると、ストッパーが片方ない、前カバーもない・・・
更には、展示品なのでテープの後が残ってたり、テープの欠片が残ってたりで。
きれいにクリーニングしてから届けると言っていたのにショックでした。
不足品については、配送の人がすぐ連絡して郵送してくれると言っていたので、
まあいいかと思ってました。
翌々日ヤマダ電機さんより電話がありましたが、また改めて連絡する、と
留守電を残したっきり一週間連絡なし。
こちらからかけると、担当者が不在でわからない。と言われ、翌日担当者と話したら、
入荷次第送る、と言われた。
入荷次第って?そもそもなかったってことか?紛失ということか?
どんな在庫管理しているのか、びっくりしました。
ショックです。
書込番号:12009856
1点

展示品購入ですか?
デ**チで展示品があったので価格を聞いたら
113000円で一切の値引きできませんと言われたので即帰りました
いつから電気を入れて展示していたかわからない物だし
展示品というのはやはり良くないですね
購入前に店舗で実際見た物にストッパー、カバーなどがあったのなら
違うものを送ってきたのでは?
この冷蔵庫は近所のヤマダでは
メーカー製造が終わっている為、販売できませんと言われましたが
オンラインショップではまだあったので注文、在庫管理などは別のようです
とりあえず納品まで1カ月かかるかもしれませんが
購入できない事はないという回答を貰ったので安心しています
書込番号:12010057
1点

自分は展示品でしたが、おろしたてだったこともあり、新品と殆ど変わるところはありませんでした。よくよくみるとPOPを貼ったあとが微かに残っていたりもしましたが、軽く拭けば問題はなく、それは価格相応で我慢の範囲内だと考えました。
「展示品を安く買った」ということで割り切らなければいけない部分もあるかと思います。
ただ、備品がついてこない、というのは論外かと思います(稀に部品欠損という条件で販売することもありますが)。
そんなにだらしがないのなら、少々面倒ですが直接購入店舗に出かけ、店長かフロア主任クラスにはっきりとクレームを上げたほうがよいように思います。「不良品だから返品する」と。
1人ではなく複数で出かけたほうがよいでしょう。
書込番号:12010096
1点

>いつから電気を入れて展示していたかわからない物だし
この冷蔵庫の展示品に電源を入れてる店は私は見たことありませんね。
真空チルドの機種みたいな特殊な機能の付いた機種は試せるように冷蔵機能以外の電源を
特別な方法で入れてたりするんでしょうが、
この機種は。。。どうなんでしょう。
>展示品というのはやはり良くないですね
言い方が乱暴な気がしますが、結局は価格と買う人の考え方次第。
テレビの展示品はやめとけ と良く聞きますが、
通常価格の9割引だったら私も喜んで買います。
ただ、9割引になる前に、3割・4割引きで買われる方がいるので、
店頭で9割引の展示品を見たことが無い
(つまり展示品のテレビは私は買ったことが無い)だけです。
書込番号:12010946
1点

少々論点がずれているような気がしますが、テレビやレコーダーと異なり、冷蔵庫に関してはまともに電源を入れている展示品はまずないといっていいでしょう。入れていたとしても「デモモード」で庫内ランプは点灯する(それも最近はLEDが多いです)ものの冷媒を動かしていることはないですね。
洗濯機、掃除機、エアコン、ヒーター等、電源を入れられることがまずない展示品であれば、値段相応なら「買い」だと思います。
書込番号:12012911
2点

論点がずれている返信で少し盛り上がりましたが
やっと納期連絡ありました
9/25に購入し 連絡は10/7にあり 納入10/12です
生産終了品だけに買えただけましでしょうか
結構買われている方もいるみたいですが待ちましょう
展示品で電源が入っていた件ですが
ドア前面の操作もできたし表示ランプも点いてました
冷蔵庫内(在庫と価格調査なので冷蔵室のみ確認)は
庫内ランプ点きました
書込番号:12074502
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
購入を考えていますが、ネットのショップで購入するのと、家電量販店で購入するのは、どちらが得か迷っています。家電量販店なら何処の店舗がオススメですか?
送料、設置費用込みでアドバイスをお願いします。
1点

この時期にMR-E45Rを購入希望なら横浜くらい栄えた場所にお住まいなら実店舗で購入する方がお得だと思います
在庫もしくは現品購入なら送料設置費およびリサイクル込みで考えたら安いし安心なのではないでしょうか?
ネット通販は入口の値段が安くてもこれ位大物商品になると設置や送料で結果的に結構な金額になると思います。
冷蔵庫なんて恐らく新規購入ではなくて買い替えだと思いますがリサイクル券は自分で準備する必要があるネット販売店もありますし
ただしこの前の日曜にヨ○バシに行った際には既に次期機種の販売に向けて撤収されておりました
なので月曜に川崎の某アウトレットに行って展示品を買ってきました
全部込みで95,000円+ポイント10%(9,000円弱)+エコポイント15,000円でした
実質70,000ちょいだったのでPOPを貼ってたシールの跡とかありますが許容範囲です・・
完全に新品希望なら頑張って実店舗で在庫を探してみてください
なければ諦めてネットで購入もありだと思います
書込番号:11998452
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





