

このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年8月11日 15:01 |
![]() |
2 | 0 | 2010年8月11日 14:06 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月10日 17:10 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月8日 18:26 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月7日 15:07 |
![]() |
5 | 3 | 2010年8月6日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
平日電器店巡りしましたが、平日の午後で店員も少ない。
そのかわり何処にでもいたのがメーカーからの応援人。
事前に価格調査をして、鹿児島で一番安いと思われるビックカメラの147,800円にポイント20%(実質118,240円)を
だしてコジマで価格交渉するもここは日立の応援人で14万円の提示。帰ろうとすると日立の冷蔵庫なら安く出来ると
言われたが撤退。
次にK'sに行ったがここもメーカーの人でビックカメラの価格を出すと「そこで買われた方が安いですよ」で終了。
ヤマダに行ったら三菱の人だったが値引き交渉には全く興味なしで時間の無駄とみて退散しました。
結局、ビックカメラにて147,800円にポイント20%で交渉成立。10年保障も付いているし納期も商品欠品で8月末でしたが、
5日後配送と頑張ってくれたのでまぁまぁの結果でしょうか。
自分的には、もう少し現金での支払いを少なく出来れば最高だったのですが。
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
池袋ヤマダで買いました。
時期モデル発表後の底値を待っていましたが酷暑続く中15年前の三菱冷蔵庫が飲み物で一杯になり底値を待たず購入に踏み切りました。
第一候補はE45Rでしたが交渉の結果目標のポイント込みの実質9万台の値段を引き出せずしばらく店内を徘徊しているとE55Rの前で別のお客さんが交渉している電卓を覗くと124500…の数字が見えたので違う店員さんでE55Rで再交渉開始。
プライスカード¥144000からいきなり¥124500といきなり価格ドットコム最安値以上の値段が出ました。
さらに少し粘って¥122500で勘弁して下さいだったので購入決定。携帯会員ポイント3%付くので実質
¥118825
です。
第一候補だったE45Rと価格差が二万円なく価格ドットコム最安値以上の値段で購入出来て大変満足です。
冷蔵庫購入検討当初は大容量のE55Rが第一候補でしが予算オーバーで断念していたので大変満足な買物でした。
配達はあさってで到着待ち遠しいです。
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
今日購入しました。
ケーズ電気で、価格はリサイクル料を入れて144000円です。
ジョーシン電気では同じ製品が15万円でした。
いかがでしょうか?
書込番号:11706668
0点

LABIで買いました。14万円ーポイント9200+10年補償です。
色はフローラルです。自宅ですと店頭より、かなり濃く感じます。
東芝・日立と悩みましたが、動くん棚と野菜室に2Lのペットボトルが多数入るのが決め手になりました。
子供2人が少年野球に行っているので、週末のスポーツドリンクとお茶の冷蔵が楽になりました。
動くん棚は、お茶を鍋ごと冷やすのに便利ですが、もっと移動範囲が有ればと思います。
2段目が動かないのが、不満ですが・・・
卵もパックのまま入りますし、製氷用の水タンクが埋込みも気に入りました。
野菜室が少し狭いように感じますが、今は大丈夫です。
書込番号:11743670
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
先月末 ヤマダのwebショップで この冷蔵庫を購入しました。
大物家電を ネットで購入するのは 初めてです。
今日 やっと納期のお知らせメールが届いたのですが
こんな質問があって どうしたものか と悩んでいます。
<外箱は必要でしょうか:はい( )いいえ( )いずれかに○を記載してください。
外箱が必要ない としたら 裸の冷蔵庫が運んでくるのか?
箱が要るとしたら 箱は持ち帰ってくれないのか・・?
箱は必要ありませんが むきだしで 配送してくるなんてありえるのか?
よくわかりません。
問い合わせればいいのでしょうが また納期が遅れても困ります。
すでに 盆明けの日程しかないようです。
ヤマダのネットショップで 購入経験のあるかた
いつも 箱は どうされていますか?
0点

わざわざ裸では持って来ないでしょう。
搬入後に箱を持って帰るか残すかを確認するためです。
普通は置いておいても邪魔なだけですから、持って帰ってもらう、ということですね。
書込番号:11733388
0点

冷蔵庫の外箱は、ネットショップではありませんが私が購入した時は、自宅そばまでトラック
が来てそのトラック上で箱から冷蔵庫本体を出し、そして冷蔵庫のみを搬入、設置と言う手順
でした(マンションの3Fです)。
大体がこんな感じだと思います。
外箱が無い裸のままでトラックで運ばれると言うことは無いと思いますよ。
外箱は、その時に回収してもらいました。残しても邪魔になるし、引っ越しをする場合でも
その時は引っ越し業者が専用の梱包を行うので外箱は不要でしょう。
書込番号:11735329
1点

P577Ph2mさん
nehさん
ありがとうございます。
そうですよね。
箱が必要か という質問に ?と思ってしまいました。
持ち帰ってもらいます。
持ってくるときは 箱に入ってないなんてことはありませんよね。
さっそく返信します。
配送されるまでに 冷蔵庫の中を片付けなきゃ
頑張ります。
書込番号:11735691
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
この冷蔵庫を買いたいのですが、冷蔵庫の高さ+5cmとカタログ上で書かれていますが、我が家では、たったの1cmだけ足りません。
実際に1cmで問題がでるのかどうかご存知のかた押してください。
よろしくお願いします。
0点

研究サラリーマンさん
取扱説明書にも左右0.5cm以上、天井を5cm以上あけて設置して下さいとありますね。
理由は、天井や側面から熱を逃がすためと記載されています。
この機種の外形寸法が1821mmなので、研究サラリーマンさんの場合、
1cm足りないという事は、天井高が約1860mmくらいということでしょうか?
この機種の取扱説明書です。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/ibim_documents/MR-E40505560R-H03.pdf
おそらく、設置は可能でしょうが、メーカーが5cm以上あけることを推奨していますので
1cm足りないという事は、その分だけ放熱しにくくなるという事になります。
つまり、放熱しにくくなるという事は、冷蔵庫に負担をかけると共に電気代も余分に
かかってしまう事になるのではないでしょうか。
先程、当家で使用しているこの機種を確認しました。(当家の天上部残り約64cm)
両側面は放熱している感じが伝わってきます。(触ると温かい)
本体上部は触ってみても冷たい感じです。(放熱感が全くないです)
当家の状態を確認した状態ですと、上部(天上高)は冷たい状態だったので
あまり天上高は関係ないのかな〜なんて思ってしまいます。
ですが、念のため
やはり詳しく知りたい場合は、下記の三菱電機お客さま相談センターへご相談されるといいと思います。
365日24時間対応
三菱電機お客さま相談センター [家電品の購入相談・取扱い方法]
0120−139−365(無料)
【平日】 9:00〜19:00
【土日祝・弊社休日】 9:00〜17:00
書込番号:11730995
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
7月24日、つい先ほどコジマで購入。四国のレベルでは満足いっぱいの価格です。
10年保証、ポイント3000.エコポイント10000.価格は11万3000円。これ以上望むとばちが当たります。先ほど設置完了。
4点

安いですね!!いい商品ですからね。光ビッグが特徴ですね
書込番号:11674156
0点

四国って!
私は香川に住んでいますが、そんなに安く帰るんですね
よろしければ県を教えてください。
又、香川なら何処のコジマですか?
書込番号:11677970
0点

徳島のコジマです。各県には色々のSHOPがありますが、各県によって安くなるメーカーが決まっているようです。デオデオなら○○、ケーズは○○。ヤマダは○○。と、いう具合です。
だからいくら競合店同士を煽ってみても結果は見えています。これが都市部ではないローカルにおける価格の成り立ちです。各県によって違いますので色んな商品でご確認を…。ローカルでは私の経験上、安くない。ですね。
書込番号:11728026
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





