

このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2010年10月22日 22:37 |
![]() |
11 | 9 | 2010年10月21日 18:30 |
![]() |
2 | 1 | 2010年10月20日 19:07 |
![]() |
4 | 2 | 2010年10月18日 21:20 |
![]() |
4 | 3 | 2010年10月18日 00:43 |
![]() |
19 | 10 | 2010年10月17日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
瞬冷凍で、ヨーグルト→フローズンヨーグルトの流れから、想像はしていたけど、プリンを瞬冷凍したら、アイスになりました〜。
イエーイ!
冷たいと味が弱くなる!?ので、ちょっと薄味でしたが、子供に大好評!3個パック¥98で経済的!
同じ流れで、現在、ゼリーを製作中(冷凍中)
4点

いいですね〜。楽しみながら機能を試せて羨ましいです。
書込番号:12089263
0点

・・・いろいろ面白い使いかた体験が聞けそう・・・
楽しみにしてます。
書込番号:12089283
0点

ジュースとゼリーを試しました。
ジュースは失敗でした〜。QOOのアップルを選んだのが原因かと思います。
薄いさっぱり系の為か、シャーベットではなく、氷になりました(笑)
決して不味いわけではありませんが…
今度は100%ジュースとかネクター系でやってみます。
ゼリーは成功!
私は飲んだ事無いのですが、妻曰く、スムージーに近いと言ってました。
アイスのスムージーといったところですかね!?
次なる目標は、サーモンのルイベですかね(笑)
書込番号:12096943
0点

瞬冷凍で試して自分家だけで楽しんでないで、せめて写真だけでも
拝ませて欲しいんだけど〜・・・!!
瞬冷凍の効果をみたいな〜・・・!!
書込番号:12099934
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
半年前に当機種を購入したのですが、新機種の「回るん棚」が気になっております。
サイズ(外寸)を調べたところ新機種のMR-E57Sと同じなのですが、もしかして取り付け可能なのでしょうか?
また、棚の部品だけ購入が可能かも教えて下さい。m(_ _)m
0点

確かに、外形寸法等はどちらも一緒ですね。
私なりに調べてみました。
三菱のホームページの新機種の「回るん棚」がついた
MR-EX57Sの製品紹介ムービー(Flash Player)が見れましたので確認してみましたが、
どうやら旧機種のMR-E55Rに回るん棚は、取り付け【不可】のような感じです。
理由としては、新機種のMR-EX57S一番上の回るん棚の取り付けベース部分の形状が
旧機種MR-E55Rとまるで違う形状になっています。
以上のことから、素人判断ですが【取付不可】だと思います。
下のURLで回るん棚の製品紹介ムービーが見れます。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/shufu/movie_flash/reizouko.html
詳しく知りたい場合は、下記の三菱電機お客さま相談センターへご相談されるといいと思います。
三菱電機お客さま相談センター [家電品の購入相談・取扱い方法]
0120−139−365
【平日】 9:00〜19:00
【土日祝・弊社休日】 9:00〜17:00
書込番号:12078572
2点

こんにちは。
回るん棚の件ですが、取り付けは不可です。
渡世の義理さんが仰る通り、棚の取り付け方が
旧モデルとは全然違います。
旧モデルは三段目も動くん棚でしたが、
新型は動きません。
棚そのものの形が違います。
現物を見て確認しました。
書込番号:12078659
2点

渡世の義理さん/真家電芸人さん
早速のレスありがとうございました。
少し期待していたのですが新旧で形状が異なるんですね。残念ですorz
書込番号:12080181
0点

さすらいのSEさん
>メーカに聞いた方が早いでしょう
↑
他の方はグッドアンサー頂いてるのに、もっと生きたアドバイスしましょうょ
書込番号:12080712
3点

メーカーへの相談の奨めは強ち間違いではないですよ。
望む・・・期待する内容かどうかは聞かないと分かりませんけどね。
その方が良い結果が得られることも・・・ままありますよ。
内容によって・・・私もお聞きすることありますね。
・・・特に問題ないと思います。・・・
書込番号:12089498
0点

野菜王国さんへ
以前ちょっとあって『生きたアドバイスしましょうょ』と言われました。
どんなアドバイスをしてるかと思いきや、たったの一行??
もう忘れてましたけど(笑)
書込番号:12089651
2点

粘着ですかw
ホントにちっぽけな人だったんですね。
ユーザの憶測聞くより、メーカにズバリ聞けばいい話でしょう。
書込番号:12093952
0点

さすらいのSEさん
もう忘れてたのに(笑)
何顔真っ赤にして返信してるんですかw
貴方が私に言った言葉ですょ
グッドアンサー頂いてるレス見ました?生きたアドバイスされてますよね?
貴方に教わりました『生きたアドバイス』って言葉、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12094140
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
光ビッグのRモデル買い損ねたと思い先週でかけましたが、なんと買えるんですねラッキー!
ヤマダ 114000 ポイント10% 10年無料保証 配送設置無料
ビック 129800 ポイント20% 10年無料保証 配送設置無料
これ先週交渉した結果で結構すんなりと出た数字です、
頑張れば実質10万以下もありそうですね。
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
まずビックカメラ立川店で値段交渉もほぼ終了の所で本日の午前中で在庫切れと言われて(汗)値段は12,500円(前後曖昧)の20パーセントの表示価格でこれ以上は下げられないとのことでした。
購入店はケーズデンキ府中本店
表示価格は154,000円で値段応相談と表示
一言で値段は124,320円(10年保障・リサイクル・運搬すべて込)エコポイント15000ポイント
値段も妥当なのと、どこの店も他メーカも入れてほぼ在庫切れまじか、
今月まで旧商品の在庫が持つか不安だったので
(日立の真空チルドはどこも在庫なしでした。残念。。)
購入しました。
まったく安さの参考にはならないと思いますが(汗)
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
昨日コジマ電気、ヤマダ電機巻港店を周り、テックランド那覇本店の3店舗を周り、結果テックランド那覇本店でこの機種を購入しました。価格は¥129,000のポイント6000付きで即決でした。メーカー発注の為届くのは11月20日以降になりますが十分納得できる価格でした。が、ヤマダ電機巻港店では、¥134,000でした。(あと、定かな記憶ではありませんが、ポイントなしだったような気がしました)同じ店舗でも価格が違うことにびっくりしました。
1点

山田電気那覇店にて\120,000 携帯ポイント6,000付で即買い。
11月16日配達予定ですが、注文を受けてからの製造ということだったのでもっと遅くなるかもしれないとのコメント。
その時比較したコジマ電気さんは展示品のみ、ポイント無、¥128,000
書込番号:12072687
1点

ハイコークさんうらやましいです。¥9,000の差は痛いです・・・僕が店舗を周ったのは平日だったので多分それで値引きしてくれなかったのだと思います。ん〜自信があったのに完敗ですww
書込番号:12075059
1点

なるほど、確かに購入は休日でした。
釣りを趣味としているので、この大容量と「瞬冷」には期待大です
書込番号:12076856
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
先週にこの機種を探しまわったらどこの電気店でも
「メーカーではこの機種の生産は終わっていて在庫限りです」
という回答でした
ヤマダ電機オンラインショップにて
納期2週間、しかも128000円ポイント約28000で見つけたので
先週購入したんですが
1週間たった今でも連絡がないので先程電話したら
「発注はかけていますがメーカーから連絡がないので入荷日はわかりません
2週間と記載がありますが1カ月かかるかもしれません」
という回答でした
これから購入する方は注意したほうがいいですよ
私が買った時より安くなってますが納期が全く不明です
1点

悪評価は製品に不良などが発生した場合とか使い勝手悪くて困ったといったレポートとかにつけるものであって
ヤマダ電機のオンラインショップで納期どおりに納品されないというあなたがヤマダ最悪!!と言いたい場合につけるものではありません。
書込番号:11999881
4点

悪評価はしていませんよ?
口コミなので評価ではありません
黒蜜飴玉さんは勘違いされてますが
私は「ヤマダ最悪!!」とは言っていません
購入時に納期2週間とあったので特に不満ないです
これから購入する場合は
納期が2週間以上かかるので注意したほうがいいですと
言っているのですが・・・
書込番号:12000349
2点

であれば他にすればよかったのでは??
スレタイの左に悪が着いていますが??
製品に対して悪をつけるものでヤマダの納期と製品のレポート悪は関係の無いものです。
書込番号:12000498
4点

確かに「悪」ではなく「他」にすればよかったのかもしれませんね
ここは口コミ掲示板でありさまざまな情報提供の場だと思ってました
なので納期の件を書いたんですよ
商品に対する評価はレビューの方でするものだと思ってましたので
製品に対して悪をつけるつもりはないです
書込番号:12001039
1点

展示品を9月に買いました。
接客してくれた方はとても親切で好感が持てました。
ところが届いてみると、ストッパーが片方ない、前カバーもない・・・
更には、展示品なのでテープの後が残ってたり、テープの欠片が残ってたりで。
きれいにクリーニングしてから届けると言っていたのにショックでした。
不足品については、配送の人がすぐ連絡して郵送してくれると言っていたので、
まあいいかと思ってました。
翌々日ヤマダ電機さんより電話がありましたが、また改めて連絡する、と
留守電を残したっきり一週間連絡なし。
こちらからかけると、担当者が不在でわからない。と言われ、翌日担当者と話したら、
入荷次第送る、と言われた。
入荷次第って?そもそもなかったってことか?紛失ということか?
どんな在庫管理しているのか、びっくりしました。
ショックです。
書込番号:12009856
1点

展示品購入ですか?
デ**チで展示品があったので価格を聞いたら
113000円で一切の値引きできませんと言われたので即帰りました
いつから電気を入れて展示していたかわからない物だし
展示品というのはやはり良くないですね
購入前に店舗で実際見た物にストッパー、カバーなどがあったのなら
違うものを送ってきたのでは?
この冷蔵庫は近所のヤマダでは
メーカー製造が終わっている為、販売できませんと言われましたが
オンラインショップではまだあったので注文、在庫管理などは別のようです
とりあえず納品まで1カ月かかるかもしれませんが
購入できない事はないという回答を貰ったので安心しています
書込番号:12010057
1点

自分は展示品でしたが、おろしたてだったこともあり、新品と殆ど変わるところはありませんでした。よくよくみるとPOPを貼ったあとが微かに残っていたりもしましたが、軽く拭けば問題はなく、それは価格相応で我慢の範囲内だと考えました。
「展示品を安く買った」ということで割り切らなければいけない部分もあるかと思います。
ただ、備品がついてこない、というのは論外かと思います(稀に部品欠損という条件で販売することもありますが)。
そんなにだらしがないのなら、少々面倒ですが直接購入店舗に出かけ、店長かフロア主任クラスにはっきりとクレームを上げたほうがよいように思います。「不良品だから返品する」と。
1人ではなく複数で出かけたほうがよいでしょう。
書込番号:12010096
1点

>いつから電気を入れて展示していたかわからない物だし
この冷蔵庫の展示品に電源を入れてる店は私は見たことありませんね。
真空チルドの機種みたいな特殊な機能の付いた機種は試せるように冷蔵機能以外の電源を
特別な方法で入れてたりするんでしょうが、
この機種は。。。どうなんでしょう。
>展示品というのはやはり良くないですね
言い方が乱暴な気がしますが、結局は価格と買う人の考え方次第。
テレビの展示品はやめとけ と良く聞きますが、
通常価格の9割引だったら私も喜んで買います。
ただ、9割引になる前に、3割・4割引きで買われる方がいるので、
店頭で9割引の展示品を見たことが無い
(つまり展示品のテレビは私は買ったことが無い)だけです。
書込番号:12010946
1点

少々論点がずれているような気がしますが、テレビやレコーダーと異なり、冷蔵庫に関してはまともに電源を入れている展示品はまずないといっていいでしょう。入れていたとしても「デモモード」で庫内ランプは点灯する(それも最近はLEDが多いです)ものの冷媒を動かしていることはないですね。
洗濯機、掃除機、エアコン、ヒーター等、電源を入れられることがまずない展示品であれば、値段相応なら「買い」だと思います。
書込番号:12012911
2点

論点がずれている返信で少し盛り上がりましたが
やっと納期連絡ありました
9/25に購入し 連絡は10/7にあり 納入10/12です
生産終了品だけに買えただけましでしょうか
結構買われている方もいるみたいですが待ちましょう
展示品で電源が入っていた件ですが
ドア前面の操作もできたし表示ランプも点いてました
冷蔵庫内(在庫と価格調査なので冷蔵室のみ確認)は
庫内ランプ点きました
書込番号:12074502
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





