LINK ZABADY VW-J107 のクチコミ掲示板

2009年 9月20日 発売

LINK ZABADY VW-J107

JIS IPX7相当防水仕様の10V型ワイド液晶搭載ポータブルTV。価格はオープン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:2.5時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:1600g LINK ZABADY VW-J107のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LINK ZABADY VW-J107の価格比較
  • LINK ZABADY VW-J107のスペック・仕様
  • LINK ZABADY VW-J107のレビュー
  • LINK ZABADY VW-J107のクチコミ
  • LINK ZABADY VW-J107の画像・動画
  • LINK ZABADY VW-J107のピックアップリスト
  • LINK ZABADY VW-J107のオークション

LINK ZABADY VW-J107ツインバード

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月20日

  • LINK ZABADY VW-J107の価格比較
  • LINK ZABADY VW-J107のスペック・仕様
  • LINK ZABADY VW-J107のレビュー
  • LINK ZABADY VW-J107のクチコミ
  • LINK ZABADY VW-J107の画像・動画
  • LINK ZABADY VW-J107のピックアップリスト
  • LINK ZABADY VW-J107のオークション

LINK ZABADY VW-J107 のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LINK ZABADY VW-J107」のクチコミ掲示板に
LINK ZABADY VW-J107を新規書き込みLINK ZABADY VW-J107をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

スレ主 jockomanさん
クチコミ投稿数:3件

購入を考えているのですが鉄筋コンクリートの我が家の二階リビングに親機を設置したとして、コンクリ床を隔てた真下に位置している風呂場に置いたモニターまで電波がちゃんと届くか心配しています。直線距離だと5メートルほどでしょうか。だれか教えていただけると助かります。

書込番号:12566445

ナイスクチコミ!0


返信する
red-5さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/27 12:42(1年以上前)

ご質問と同じように、2階リビングに送信機を設置、コンクリート床を隔てて1階風呂での使用を試みました。
結果、距離は3メートルほどなのですが、ブロックノイズが酷くダメでした。
現在は脱衣所天井裏に送信機を設置して使用しています。
いろいろ位置を変えトライしましたが、木製とコンクリートの壁は明らかに差があります。

電波はあまり強くないこと、バッテリーは2時間程度しかもたないので使用場所の近くで充電スタンドを使用したほうが良いなど、設置には注意が必要だと思いますが、つながってしまえばワイヤレス、防水、DVD/HDDレコーダーとの連携等、かなり満足できる製品だと思います。

書込番号:12567386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レコーダーから発信できるか?

2010/12/23 22:20(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

スレ主 MilkyMimiさん
クチコミ投稿数:10件

主として浴室で見るために購入を検討しています。
テレビ+HDDレコーダーをHDMIで接続しておりそこから映像を飛ばしたいと思っております。HDDレコーダーの出力端子はよくある黄赤白の三本のものは使われていないためここから浴室まで飛ばそうと思っていましたがこれは可能でしょうか?
アマゾンのレビューで出来ない?と読める書き込みがあり不安になっております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12410197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/12/23 22:30(1年以上前)

テレビかレコーダーに出力端子が無ければ使えません、使用中のテレビやレコーダーの型番は何でしょう。

書込番号:12410267

ナイスクチコミ!0


スレ主 MilkyMimiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/23 22:34(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。レコーダーはパナソニックのdmr-xe100となります。hdmiでシャープのテレビlc-32de5につないでおります。

書込番号:12410300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/12/23 22:46(1年以上前)

レコーダーに赤白黄の出力端子があるので接続できますね。
テレビにもモニター出力端子として赤白黄の端子を装備していますが、繋げるならレコーダーでいいでしょう。

書込番号:12410384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D1かS端子を使えるデジタルチューナー

2010/12/04 23:39(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

スレ主 muoshiroさん
クチコミ投稿数:16件

題名の通りなのですが、バッファローのH300を除くD1出力かS端子出力があって、
リモコンコードがJ107で学習できる安価なチューナーってないでしょうか?
H300は何度本体交換してもらってもリモコンが効かなくなるし、IODATAのはリモコンが学習できなかったし、DIR3100はS端子がなくD3・4出力のみでD1出力ができませんでした。

何回もチューナーを買っては売りの繰り返しで疲れました。。。

よろしくお願いします。

書込番号:12321273

ナイスクチコミ!0


返信する
Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/12/20 07:18(1年以上前)

解決した方もいるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065142/#12241566

書込番号:12393373

ナイスクチコミ!0


alfa7768さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/11 18:32(1年以上前)

IODATAのはリモコンが学習できなかったし…
→私も同じIODATAのチューナーを購入しましたがリモコン学習してくれましたよ。

書込番号:12494447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線機器での複数使用時

2010/10/12 00:47(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

クチコミ投稿数:5件

クチコミの皆様の文書を拝見しておりますと、マンションでの使用がありますが、
ご近所さんで同じ機器をお持ちの場合、混信や盗視聴(!?)なんて危険は無いのでしょうか?
例えば映画をお風呂で見ている場合、電波が盗まれてしまえば、
見知らぬ他人に見られる危険は無いのでしょうか?
それとも送信機とモニターとの間で、暗号化されているのでしょうか?
メーカーに問い合わせする内容かも知れませんが、気になってしまいました。

書込番号:12046972

ナイスクチコミ!0


返信する
pagumaniaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/12 10:14(1年以上前)

ツインバードで下記のように表示されています。

>送信機と防水モニターは、お互いを認識し合う1対1の相互通信仕様なので、傍受や混信の心配もありません。
http://www.twinbird.jp/product/vwj107/#character

実際casio製の同じようなものを2台持っていましたが混信したりしませんでした。
盗視聴する気になれば出来なくはないでしょうけど、インターネットの無線LANより難しいと思いますしメリットもないでしょう。 部屋の中が見える訳じゃあるまいし・・。

書込番号:12047921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/12 22:10(1年以上前)

pagumaniaさん,情報ありがとうございました。
部屋の中の盗視聴は、心配しておりませんでしたが、
マニアックな映画(エッチ系ではありませんよ)や、残酷モノなど、
人から誤解を招く様なモノの場合、
ご近所付き合いに問題が起こるのが嫌だったので、
ご質問させて頂きました。
でも疑問が解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:12050773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

母親の還暦祝いにと考えています。

2010/07/03 10:17(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

クチコミ投稿数:53件

居間で父親がテレビ(ブラビア21年に購入)を見ていて
それを、約5m離れたキッチンで見れるようにしたいと
考えています。

@質問ですが、ブラビアに出力端子があれば、居間で映っている
同じテレビ内容を映すことは可能でしょうか?
それと、そのブラビアに接続されているVHSやケーブルテレビの
内容も同様にブラビアの出力1本で映るのでしょうか?

Aまた、個人的にBuffalo簡易地デジチュナーを持っているので
それを繋げるだけで、独立したチャンネル操作も可能でしょうか?

60歳で機械音痴の母親に使いこなせるか少し疑問が残ります。
使用者の方、よろしくお願いします。

書込番号:11576074

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/03 15:29(1年以上前)

こんにちは。

■丸1について(丸数字は機種依存文字なので)

ブラビアの出力端子の仕様次第だと思います。

つねに画面と同じ映像が出力される仕様であれば、
ソースが何であっても問題なくみられるはずです。

我が家のテレビは録画機能付き(日立Wooo)ですが、
モニター出力端子には録画中は録画している番組が出力されるため、
裏番組を録画しているときは画面と異なる番組が出力されます。
ブラビアの仕様を確認されることをおすすめします。

なお、ザバディ側ではどうしても時間的な遅れがでるので、
両方の音声が聞こえる状態だとちょっとつらいかもしれません。

■丸2について
独立して使用可能だと思います。

お母様に使いこなせるかどうかは個人差もあるので何ともいえませんが、
ふつうにテレビやビデオのリモコン操作ができれば問題ないと思います。

書込番号:11577258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/07/04 09:23(1年以上前)

夕やけ小僧さん
ご回答ありがとうございます。

とりあえず、テレビ側の仕様をみて確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11580822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ・録画ブルーレイPCとの接続方法

2010/05/03 22:03(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107

スレ主 greenchopさん
クチコミ投稿数:6件

地デジ液晶テレビを購入する予定でしたが、先日PCが壊れてしまい、急遽テレビ購買予算が
HPのDirect Plus (On-Line注文)にて地デジ・3波対応+ブルーレイ録画機能付き
タワーPCの購入に充当されてしまいました。 以前より液晶テレビを購入後に
J107を購入し、お風呂場で地デジを楽しみ、また近い将来には地デジ対応テレビ用のブルーレイ録画機を購入し、撮り溜めた番組を本機にて観ようと計画中でした。

しかしながら、PCの故障により急遽、テレビもブルーレイもPC対応になり、液晶テレビは来年以降、テレビ用ブルーレイはさらにその先に購入することにしています。ただし、J107は値段も5万円を切っており、夏のボーナスで購入を検討しています。

そこで、本機をPCテレビ、PC録画機にどのように接続すれば見れるのでしょか?因みにPCテレビは専用リモコン付きです。



書込番号:11314176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/05/03 22:29(1年以上前)

PCと接続するにはPC側の出力端子の状況が重要です。
PC側の端子はHDMIやDVIのデジタル系とD-sub15ピンだけでしょうから、VW-J107の入力端子はAV系だけなので直接は接続できません。
またPCの仕様により、アナログ出力端子からはデジタル放送の映像を出力できないこともあります。

出力できたとしてもD-sub15ピンにダウンスキャンコンバータを挟む格好になるでしょうね。

書込番号:11314292

ナイスクチコミ!0


スレ主 greenchopさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/03 23:15(1年以上前)

口耳の学さん

早速のご返事ありがとうございます。
特別な変換機を介すれば接続可能なのでしょうか?

本体背面には、以下のコネクタがあるよです。

「ダブル地デジチューナーカードおよび地デジ・BS・110度CS対応ダブルチューナーカードを選択した場合は、 HP 社製地デジ対応リモコン、 赤外線レシーバー、 コネクター変換ケーブル 、 B-CAS カードが付属され、本体背面にIR IN/OUT コネクターが付きます。
また、 TV アプリケーション [ StationTV ] がプリインストールされています。
赤外線レシーバーは、本体背面の IR IN/OUT コネクターに接続してお使いいただけます。
付属の B-CAS カードをパソコン本体背面専用スロットに挿入してお使い下さい。 また数センチ奥行きを必要とします。
検証済み当社製グラフィックカード搭載時のみ選択可能です。
仕様は予告無く変更となる場合があります。 「 本地上・ BS ・ 110 度 CS デジタル放送対応機種に関してご購入前のご注意 」 を必ずお読みください。」」

上記の出力端子では不十分でしょうか? また、特別なコンバーターを介する場合は、
メーカーに問い合わせすれば対応可能でしょうか?本機は個人的に是非欲しい機能満載なので何とか接続できれば前向きに購入を考えています。

よろしくご指南の程、お願い申し上げます。

書込番号:11314550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/05/04 07:37(1年以上前)

PCの映像を出力できるのはHDMI DVI D-sub15ピンです、AV用のD端子 S端子 コンポジット端子は非搭載ですから直接VW-J107には接続できません。
なのでD-sub15ピン(DVI-I端子ならDVI→D-sub15ピン変換アダプタ使用)にダウンスキャンコンバータを使ってAV用端子に変換視することになります。
音声はステレオミニ端子ですからこちらはステレオミニ→赤白RCAピン変換ケーブルでいいでしょう。

ですが上のレスで説明したとおりデジタル放送をD-sub15ピンから出力できるかが不明です、こちらは問い合わせた方がいいでしょうね。

書込番号:11315657

ナイスクチコミ!0


スレ主 greenchopさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/04 18:40(1年以上前)

口耳の学さん

ご回答、ありがとうございました。
GW明けにメーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:11317792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LINK ZABADY VW-J107」のクチコミ掲示板に
LINK ZABADY VW-J107を新規書き込みLINK ZABADY VW-J107をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LINK ZABADY VW-J107
ツインバード

LINK ZABADY VW-J107

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月20日

LINK ZABADY VW-J107をお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング