LINK ZABADY VW-J107
JIS IPX7相当防水仕様の10V型ワイド液晶搭載ポータブルTV。価格はオープン
携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J107
はじめまして。
60過ぎの母の誕生日にプレゼントしたいと思っています。
接続等、皆さんの質問を拝見させていただいても私にはレベルが高すぎまして・・・汗
愚問で申し訳ありませんが、教えてください。
現在アナログTVにケーブルTVのチューナーが接続されています。
DVDレコーダーはありません。
アナログTVが全部で2台あって、1台がケーブルチューナーと繋がっていて、
もう1台がTVのみです。
この場合、ケーブルチューナーが付いているTVを親機にするんですよね。
お風呂で視聴する際、部屋でTVを見ている人がいるので、チャンネル権?は独立させたいです。(TV1、TV2、ZABADYのチャンネルを独立させたい)
そんな風にZABADYの接続が素人に出来ますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:10773043
0点
すいか姫さん
VHSビデオデッキもお持ちではないのですよね。
残念ながら現在お持ちの環境ではそれぞれ独立して番組を観ることは
不可能だと思われます。
テレビとの接続では別々の番組を観るのはまず不可能です。
お住まいの地域はデジタル放送は受信できますか?
ご要望を満たすために、もっとも安価かつ簡単・確実なのは、
デジタルTVチューナーを一緒に購入して接続することだと思います。
チューナーは安いものなら5000円程度から入手できます。
http://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/
もしまだデジタル放送がきていない地域でしたら安いVHSデッキでも結構です。
オークションやリサイクルショップの中古でもいいと思います。
わからないことがありましたらまたご質問下さい。
書込番号:10775046
0点
自己レスですが、
もしワンセグ放送が受信可能で、地上デジタル放送を観られればよいのであれば、
ワンセグ携帯テレビを購入される方がお勧めかもしれません。
取り扱いもシンプルでご高齢のお母様にも使いやすいのではないでしょうか。
書込番号:10779795
0点
詳しく教えて頂きまして有難うございました。
やはりそれぞれ独立させるのは私には難しそうですね。
教えていただいたワンセグ携帯も候補に入れて考えてみます。
有難うございました。
書込番号:10780906
0点
2003年末 CASIO XF-600<6インチ-無線送信機部にアナログチューナー>から、
2006年末 CASIO XF-1000<10インチ-無線送信機部にアナログチューナー、HDDレコーダー等外部機器接続可>に変更。
現在 バッテリー<40分しか持たない> と アナログ放送の終焉を間近にし、
後継機を検討中の お風呂TV愛用者で、下記でどの方式にしようかチト悩んでいます。
ワイヤレスモニターは<露天風呂等外部で楽しめない。送信機部に地デジチューナー付モデルが無い−CASIOは撤退>
お風呂TV ワンセグ内蔵は<自宅の風呂でTV放送7局のうち、受信感度がまあまあなのが 4局>
ご参考になればと、書込みしました。
★お風呂 ワイヤレスモニター<ツインバード他>の注意点は、
外部機器を接続しない限り、何も見えない事 と
送信機 から お風呂モニターへの距離と環境です。<見通しで 30m程度、その間にある ドア、壁の数 等>
■無線Lan、無線電話子機 に比べ到達距離は、短い。
1.HDDレコーダー、VHSビデオデッキを持っているか?
2.見ている番組と同じで良いなら<TVに出力端子>はあるか?
→→ 共にダメなら、デジタルテレビチューナー<5,000円程度>も同時購入
<TVを地デジへ切替時、外部機器追加購入時も簡単に対応できる>
※お勧めポイント ※
1.ワンセグ内蔵お風呂TVに比べ、格段に良い画質でTVがお風呂等で楽しめる。
2.HDDレコーダー、VHSビデオデッキに録画した番組、映画DVD等をお風呂等で楽しめる。
★お風呂TV ワンセグ内蔵<Panasonic, Sony他>の注意点は、
ワンセグ電波が感度良く入るか? です。
■ご自身の携帯<ワンセグTV>機能で、
どれだけのチャンネルが、視聴可能か? 綺麗に映るか? を調べましょう!
1.まず、ご自宅内の電波の良さそうな場所<外に面し、見通しの良い>で、
2.次に、使われる場所<お風呂、台所>で、1.と同じ事を試す。
→→ ここがダメなら、ワンセグ内蔵 お風呂TVは、絶対 選択しない!
<ワンセグ電波を中継小型アンテナとかありますがお母さんへのプレゼントには??>
※お勧めポイント ※
1.録画した番組をお風呂等でも楽しむ<SDカードに録画機能付のみ>
2.見通しの良い 露天風呂でTVを見ながらゆっくり楽しむ
以 上
書込番号:10783196
0点
有難うございます。
私のワンセグ携帯でお風呂の感度を調べましたら、どの局も映りませんでした(泣)
後は、送信機とお風呂モニターの距離などの環境ですね。
もうチャンネル権を独立させなくてもいいかという気になってきました。
まだ悩み中です。。。
書込番号:10783927
0点
こんにちは!初めまして、使用レビューもカキコしているトドどんです。
接続に関しては数名の方々が書いている通りですので違った視点からアドバイスをと、
それはメインで視聴される方が60才以上のという所です。ワンセグ搭載のザバディは7インチ!です。実際家電店さんなどで、映っている画の見比べはされましたか?
数字上はたった3インチの違いですが見比べると大きさの違いは数字以上の違いと分かると思います。要は目に優しいという事です。
予算を無視するのであれば地デジテレビか同レコーダーを購入、(自分のお勧めはレコーダーですがm(__)m理由としては基本付属のリモコンでAV機器の様々な操作が可能で、風呂場の中で操作して録画してある見てない番組とかDVDとかを見るのが入浴中の最高の贅沢だ〜と思っています)
後はやはり中古等でビデオデッキを購入し接続でしょう、まだ完全移行には少しあるので語弊があるかも知れませんが、間に合わせと考えて購入も良いと思います。
接続に関しては簡単に考えて下さい、映像側機器1台に(出力端子数に関係無く)対しザバディ側入力1個と(AV1、2、3と3つあります、付属リモコンも3機分操作記憶します)考えて下さい、視聴する時は映像側機器は必ず電源はONになっていないと見れません、そう考えるとやはりレコーダーかデッキが1番だと思います。
長くなりましたが、自分は使ってみて良い機器だと思っています、是非お勧めしたいですね!
書込番号:10807728
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツインバード > LINK ZABADY VW-J107」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/01/04 21:01:32 | |
| 2 | 2015/12/08 22:02:58 | |
| 7 | 2014/03/18 4:45:46 | |
| 6 | 2013/04/19 13:07:16 | |
| 0 | 2013/04/05 2:25:01 | |
| 13 | 2017/05/01 8:14:20 | |
| 7 | 2012/12/15 20:30:29 | |
| 8 | 2012/11/20 5:52:58 | |
| 5 | 2012/10/25 18:46:12 | |
| 2 | 2012/09/26 21:58:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)





