『音がでない』のクチコミ掲示板

2009年 8月27日 登録

GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)

GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTS 250 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:GDDR3/512MB GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)の店頭購入
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)のオークション

GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 8月27日

  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)の店頭購入
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)のオークション

『音がでない』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)を新規書き込みGF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

音がでない

2010/02/10 21:52(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)

スレ主 ragunaさん
クチコミ投稿数:105件

HDMIで接続してますが、音声が出ません。
OS:Windows7 32bit
MB:LANPARTY JR 790GX-M2RS
よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:10919141

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/02/10 22:01(1年以上前)

接続は問題ありませんか?

書込番号:10919204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:1235件

2010/02/10 22:13(1年以上前)

HDMIで音声も出すなら、GTS-250とは関係なく、HDMI用のサウンドドライバーが必要です。
PCに入っているかどうか確認してみたほうが良いです。

オンボードサウンドなら
『Realtek High Definition Audio Driver』というのがそれです。

http://www.dl4all.com/software/83126-realtek-high-definition-audio-driver-r235.html

書込番号:10919320

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7192件Goodアンサー獲得:469件 PC room 

2010/02/10 22:55(1年以上前)

GTS250ではありませんが
〜 GeForce GT240 搭載 : WinFast GT240 GDDR5 製品 概要&機能 〜
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_gt240_d5_1.htm

HDMI 1.3a 対応
xvYCC、Deep color、および 7.1デジタル・サラウンドサウンドを含む、HDMI 1.3aに対して統合サポート。
GPU内にサウンド機能を内蔵しているので HDMI接続の際に、S/PDIFケーブルを接続せずに、HDMI接続だけで「映像+音声」出力ができます。

最近のGTSシリーズは、Radeonと同じようにサウンド機能内蔵してきているのでHDMI端子あれば音声も送れるようですので。

コントロールパネルのサウンド---オーディオ---音の再生で
既定のデバイス を確認されてみては。

GTSシリーズはHDMI端子があればすべてのカードで音声送れるのかな?
(詳しく調べてないのでよくわかりませんが、、、。どなたか詳しい方に)

書込番号:10919639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ragunaさん
クチコミ投稿数:105件

2010/02/10 22:56(1年以上前)

ありがとうございます ドライバーはインストできてます。ボリュームコントロールオプションでHDMIがありません。デジタルオーディオSPDIFになってます。

書込番号:10919646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件 縁側-とりあえず、試しにの掲示板

2010/02/10 23:11(1年以上前)

付属品にSPDIFケーブルがあるはずだが・・・

書込番号:10919778

ナイスクチコミ!0


スレ主 ragunaさん
クチコミ投稿数:105件

2010/02/10 23:25(1年以上前)

ありがとうございます マザーボードにSPDIFの差し込むところがありません。

書込番号:10919889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件 縁側-とりあえず、試しにの掲示板

2010/02/10 23:39(1年以上前)

SPDIFからの接続ができなければ音は出ないよ・・・

書込番号:10920004

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/02/10 23:54(1年以上前)

>SPDIFの差し込むところがありません

そんな訳ないww

書込番号:10920120

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/02/10 23:56(1年以上前)

参考に

http://www.ask-corp.jp/supports/nvidia2/nvidia_hdmi.html

書込番号:10920130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件 縁側-とりあえず、試しにの掲示板

2010/02/11 00:08(1年以上前)

http://img.lanparty.tw/Upload/Manual/CM/JR790GXM2RSe1.pdf
SPDIFはあるが、付属のケーブルは使用不可。

書込番号:10920207

ナイスクチコミ!0


スレ主 ragunaさん
クチコミ投稿数:105件

2010/02/11 00:24(1年以上前)

ありがとうございます。リアパネルにはありますが、マザーボードには差し込むピンがありません。

書込番号:10920308

ナイスクチコミ!0


スレ主 ragunaさん
クチコミ投稿数:105件

2010/02/11 00:27(1年以上前)

接続可能なケーブルありますかね すいません<(_ _)>

書込番号:10920323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件 縁側-とりあえず、試しにの掲示板

2010/02/11 00:47(1年以上前)

同軸から接続するケーブルもあるようだが、グラフィックボード側に刺さらないと思われるので無理かな。
サウンドボードでSPDIFを確保するか、買い替えですかね。

書込番号:10920445

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31792件Goodアンサー獲得:5547件

2010/02/11 09:58(1年以上前)

ケーブルは中々見付からないと思います。

ケーブルを作成するか、作成してくれる人を探した方がいいかも知れません。

書込番号:10921693

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)
玄人志向

GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 8月27日

GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[グラフィックボード・ビデオカード]

グラフィックボード・ビデオカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング