X-N7SX のクチコミ掲示板

2009年 9月 5日 発売

X-N7SX

USBメモリーやデジタルメディアトランスポート「ND-S1」に対応したCD/MDチューナーアンプシステム一体型オールインワンコンポ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:40W X-N7SXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-N7SXの価格比較
  • X-N7SXのスペック・仕様
  • X-N7SXのレビュー
  • X-N7SXのクチコミ
  • X-N7SXの画像・動画
  • X-N7SXのピックアップリスト
  • X-N7SXのオークション

X-N7SXONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 5日

  • X-N7SXの価格比較
  • X-N7SXのスペック・仕様
  • X-N7SXのレビュー
  • X-N7SXのクチコミ
  • X-N7SXの画像・動画
  • X-N7SXのピックアップリスト
  • X-N7SXのオークション

X-N7SX のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-N7SX」のクチコミ掲示板に
X-N7SXを新規書き込みX-N7SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

音質について

2010/02/22 00:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7SX

クチコミ投稿数:17件

当方は今まで基本的にDAP直挿しのみで音楽を聴いてきたのですが、DAPよりも高音質でしょうか(CDの場合)。使用しているDAPはCOWONのD2Pで、再生形式はWAVEです。ヘッドホンはDENON d-5000やSHURE SRH840を使用しています。

書込番号:10979142

ナイスクチコミ!2


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/02/24 17:33(1年以上前)

>今まで基本的にDAP直挿しのみで音楽を聴いてきたのですが、

今まで聴いてきたと言うことは本機を持っているんですよね。

持っているなら是非両方聴いて自分の耳で確かめて下さい。オーディオは物理と同じ。どっちが良いかと疑問に思ったら、実験してみるのが早道です。

書込番号:10992068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/02/28 23:52(1年以上前)

>今まで聴いてきたと言うことは本機を持っているんですよね。

私は 「DAP直挿しのみ」で音楽を聴いてきた と記述しただけで、 X-N7SXで聴いている とは記述していませんよ。あくまで

とりあえず回答有難う御座います。

書込番号:11014610

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/03/01 15:21(1年以上前)

>私は 「DAP直挿しのみ」で音楽を聴いてきた と記述しただけで、 X-N7SXで聴いている とは記述していませんよ。

じゃぁ、真面目に答えますけど、今まで聴いてきた機械との違いの方が大きいと思いますよ。

世の中にはDAPが刺さる高い機器(以下は例、価格88万円)

http://pioneer.jp/components/avamp/lx90/index.html

もあれば、今流行のネットブックでもUSB経由で聞けます。

CDだって、X-N7SXもあれば、CDプレーヤー単独で100万円近いなんて結構ザラ(以下も例、価格84万円)

http://denon.jp/products2/dcdsx.html

勿論数千円で売ってるラジカセでも聞くことは出来ます。

前提条件もなしで、単純にDAP直差しがCDより音が良いとか悪いとか言える程単純な物ではありません。

オーディオってのは定量的に音が良いとか悪いとか単純に言えない分野です。物理同様、まず実験(試し聞き)で判断するのが一番の分野です。だから、まず自分の耳で確かめて欲しいと思い、前回のようなレスを返したのですが・・・。

書込番号:11016856

ナイスクチコミ!0


FT-86さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 まっちゃんののぞミールブログ 

2010/03/03 18:08(1年以上前)

すげ88万wwwwwwwwwwwwwwww
誰が買うんだよ?(−−〆)wwwwww
あほか?

書込番号:11027657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 X-N7SXのオーナーX-N7SXの満足度5

2010/03/04 00:13(1年以上前)

COWONはDAPの中でもずば抜けて音質が良く直挿しでも問題がない機種ですね!ご使用になられていたヘッドフォンも中々良い物をお使いになられていますね!音源も非圧縮(Wave)で聴かれているということですのでかなり良い音質で音楽をお楽しみになられていることと思います!!
ヘッドフォンの頭の中で音が広がる感覚とスピーカーで音楽を聴く感覚とはまた違ったものになると思われます!!一度家電量販店などで視聴してみてはどうでしょう?

書込番号:11029677

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2010/03/09 00:18(1年以上前)

頭内定位は通常の音楽の鳴り方とは違うので、音質が多少悪くなってもたまにはスピーカーで聴かれるのが良いと思います。

書込番号:11056481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 X-N7SXのオーナーX-N7SXの満足度5

2010/03/21 00:33(1年以上前)

埼玉県の高校生さん

スピーカーの再生する周波数特性は、ヘッドホンにはかないません。例えばヘッドホンの方が低音は、明らかに良い音がします。しかし、スピーカーの音は、空気中を伝わってくることによる、空気感という様なことがあります。ヘッドホンは、頭の中で聞こえるのに対して、スピカーはライブの様に前方から聞こえてきます。

(また、ヘッドホンは、周りから注意されることがあまり無いので大音量で聴くために、難聴になりやすいので注意が必要ですね)

書込番号:11116293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

USBに繋いで

2010/02/20 23:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7SX

スレ主 ta-kun0720さん
クチコミ投稿数:14件

USBに繋いでウォークマンを聞くことってできますか?
できるなら、音質的にはどうなんでしょうか?

書込番号:10972533

ナイスクチコミ!0


返信する
DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/02/21 15:55(1年以上前)

ウォークマンの機種によるので何とも言えませんが、USBマスストレージクラスに対応している機種ならUSBにつないで再生することができます。
この場合ウォークマンは音楽データを提供するのみで、再生自体はX-N7SXで行うため音質は良いです。

もしマスストレージクラス非対応のモデルでも、X-N7SXのステレオミニ入力とウォークマンのイヤホンジャックを接続することで音楽の再生ができます。

書込番号:10975974

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta-kun0720さん
クチコミ投稿数:14件

2010/02/21 18:27(1年以上前)

ウォークマンの機種はNW-S718Fです。
大丈夫ですか?

書込番号:10976631

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/02/21 21:40(1年以上前)

大丈夫じゃないです

X-N7SXのステレオミニ入力とウォークマンのイヤホンジャックを接続する方法なら大丈夫ですが

書込番号:10977720

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta-kun0720さん
クチコミ投稿数:14件

2010/02/22 17:50(1年以上前)

SONYの NETJUKE NAS-D500HD と迷っています。みなさんならどちらを買いますか??

書込番号:10981807

ナイスクチコミ!0


FT-86さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 まっちゃんののぞミールブログ 

2010/02/23 17:11(1年以上前)

絶対ONKYOです
SONYデメリットバッカ
・高い
・壊れやすい
・音悪い

書込番号:10986837

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta-kun0720さん
クチコミ投稿数:14件

2010/02/23 18:03(1年以上前)

これに決めようと思うんですけど、ウォークマンをついないで聞くために必要なものはありますか?

書込番号:10987063

ナイスクチコミ!0


FT-86さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 まっちゃんののぞミールブログ 

2010/02/24 13:48(1年以上前)

ステレオミニジャック→RCAピンのケーブルです
赤と白のRCAのほうが二股のケーブルです
それか前から接続したいなら
ステレオミニ→ステレオミニをかう
これはイヤホンの挿すところと同じジャックが付いています
詳しくはここから
http://item.rakuten.co.jp/reckb/a20_atl4a61-15/
絶対これやでw
それかこれ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-DH-MM10-ELECOM-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-1-0m/dp/B0006ZEJK6
安いけど音質悪いかも
これは良いよ
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=30
ここのミニコンポ用やで
ラジカセ用はだめ

書込番号:10991330

ナイスクチコミ!2


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/02/24 22:54(1年以上前)

ウォークマンとの親和性を考えるならSONY一択ですよ〜
リモコンで曲の選択等できますしとても便利です。
ネットでの評価を鵜呑みにしないで実際に聴いてみて判断するのが一番です。
あとはクチコミで実際に使っている人の意見を聞くのが参考になると思いますよ。

書込番号:10993731

ナイスクチコミ!0


FT-86さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 まっちゃんののぞミールブログ 

2010/02/28 07:36(1年以上前)

sソニーだめwwwwwwwwww
HDD高いし壊れるwwwwww

書込番号:11010158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生ファイルについて

2010/02/20 01:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7SX

クチコミ投稿数:17件

これでWAVEファイルを再生するには、一度CDに焼かないといけないのでしょうか。iPodは持っていません。それと、ヘッドホン出力はあるのでしょうか。

書込番号:10967999

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/20 06:47(1年以上前)

対応フォーマットはMP3/WMAですから直接再生はできないのでCDに焼くか変換して再生するかですね。
ヘッドホン端子はありますよ。

書込番号:10968453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他社の同価格帯コンポに比べて

2010/02/18 20:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7SX

クチコミ投稿数:58件 レビュー中心のブログ始めました 

3万円前後のコンポを探しており、最終的にX-N7SX+ND-S1 とケンウッドのK-521あたりに絞られました。

K-521にはMD無し、標準でiPod用ドック搭載 という差くらいでどちらが良いのか という決定的な違いが見受けられず、非常に悩んでいます。

基本的にヘッドホン使用ですが、この価格帯の場合、音質に大きな差 というのはあるのでしょうか。
もうここは好み、デザインで選べば良いのか…
それとも音質に大きな違いがあるのか…

ご意見をお聞かせください。お願いします。

書込番号:10961756

ナイスクチコミ!0


返信する
DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/02/20 12:43(1年以上前)

スピーカーで試聴した印象では、両機種だと音の特徴が違うなぁといった印象を受けました。(どちらか一方が音質が悪いという意味ではないです)
ヘッドホンを使った場合にはそんなに差が出るとは思えませんが実際聴き比べてはいないので何とも言えません。

最終的に僕はK-521の方がコンパクトで設置場所に困らないのと、デザインと色が好みなのでK-521を購入しました。
しかし、使い方によってはDock部分と本体部分が分離して設置できるX-N7SX+ND-S1のほうが便利!という人もいると思います。

書込番号:10969706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 レビュー中心のブログ始めました 

2010/02/20 22:34(1年以上前)

DiSi77さん 返信ありがとうございます。
音の善し悪しというより、音の作りの違い?という感じでしょうか。

実際考えてみると、コンポをPCの横に置くわけではないので、ND-S1の買う意味があまりないかな という気がしてきました。
タッチパネルの操作性が…ですが、デザインも良いK-521にしようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10972343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2010/02/18 10:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7SX

スレ主 不摂生さん
クチコミ投稿数:69件

この機種は、今までとっていたMDをMP3にうつすことはできますか?ビクター製品はできることは知っているのですが

書込番号:10959678

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/18 15:16(1年以上前)

できますよ。

書込番号:10960501

ナイスクチコミ!1


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/30 07:33(1年以上前)

くどいようですが、本当に間違いなくできますか?
この機能が目的なので買ってから出来なかったらショックなので
再度情報をいただけると嬉しいです。

書込番号:12135698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件 X-N7SXのオーナーX-N7SXの満足度5

2010/10/30 21:41(1年以上前)

ビットレートは192kbpsが録音の限界ですがMD→mp-3ダビング出来ますよ。(ラジオや外部入力の音声もすべてmp-3化可能です)

書込番号:12139606

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/30 21:49(1年以上前)

999の車掌さん
ありがとうございます、買おうと思います!!


(車掌さんって脱いだらどうなるの?って、違うか!)

書込番号:12139668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件 X-N7SXのオーナーX-N7SXの満足度5

2010/10/30 22:24(1年以上前)

底値と思われる今を逃すと、アホみたいに値上がりしますからね。
買うならお早めに〜

>車掌さんって脱いだらどうなるの?
それは秘密であります! ハイ

書込番号:12139932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7SX

スレ主 fuyuPCさん
クチコミ投稿数:78件

CDのような高音質の音源ならX-N7SXが綺麗に再生できると思いますがMP3などの圧縮音源の場合はいかがでしょうか?実はケンウッドのK-521と迷っています。普段は主にPCの音楽を聞いているのでより高音質に再生できるのはどちらでしょうか?
教えていただければ有難いです。宜しくお願いします。

書込番号:10957214

ナイスクチコミ!0


返信する
DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/02/18 02:18(1年以上前)

PCとデジタルで接続するんでしたら、K-521のほうがSupreme EXといった音質補正技術が採用されてるので理屈上は高音質での再生ができると思います。アナログで接続する場合はこの音質補正が適応されないので、両者違いはないと思います。

ただ音質はスピーカーなどによる部分も多いので、店頭で実際に聴き比べて買うのが一番です。

書込番号:10958855

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X-N7SX」のクチコミ掲示板に
X-N7SXを新規書き込みX-N7SXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-N7SX
ONKYO

X-N7SX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 5日

X-N7SXをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング