X-N9SX
USBメモリーやデジタルメディアトランスポート「ND-S1」に対応したCD/MDチューナーアンプシステム一体型オールインワンコンポ(特別仕様モデル)。価格はオープン
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9SX
MDとCDが故障したため、買い替えを検討しています。皆さんにご意見を伺いたく、質問させてください。
10年以上前に初期INTEC205のコンポ(CD、MD、アンプ、カセットデッキ、FM・AMチューナー、スピーカー)を購入し、長年愛用してきましたが、経年によりCDとMDが同時期に故障し、買い替えを検討しています。
INTEC205シリーズの最新機の単品と、それぞれ買い替えしようとも考えましたが、旧機種との相性が心配になり、いっそのこと、スピーカーとカセットデッキのみを残して、この機種に乗り換えてしまおうか、心が揺らいでいます。
金額的にも、CD、MDを単品でそれぞれ購入するのとほぼ同等の価格でX−N9SXが購入できるみたいですし、操作性も向上するのであれば、前向きに検討したいと考えています。
強いて言えば、まだ使用できるアンプやFM・AMチューナー、スピーカーに「もったいないおばけ」が誘惑して、踏み切れずにいることが問題でしょうか?殆どキズ無く使用してきたので、廃棄するには、しのびない。。。
サイズ的には横幅もほぼ同じなので、問題ありません。
一体型と単品との違いなど、この機種の購入に踏み切れるような、心強いお知恵をお借りしたく、宜しくお願い致します。
書込番号:10860202
0点

>金額的にも、CD、MDを単品でそれぞれ購入するのとほぼ同等の価格でX−N9SXが購入できるみたいですし
単品でそれだけのお値段がするってのは、それだけ音質に気を配った製品だと言うことです。値段の差は、概ね音質の差と考えて良いと思います。
従って音質に拘るなら単品でMDやCDデッキを買われた方が良いと思います。しかし、利便性(小さい、結線の手間がない等)を優先されるならX-N9SX等のセットコンポの選択もあると思います。
まぁ、決定前にX-N9SXの現物を見て・聞いておいた方が、後で後悔の臍を噛むようなことがないと思いますよ。
書込番号:10860864
1点

もったいないお化けが出ているようなので。
初期型INTEC205は使っていましたね。
中途CDチェンジャーが壊れて同単品CDプレーヤーに変更、
チューナーも電波時計修正仕様に変更しました。
特にRI連動、音質で相性問題はなかったのでスレ主さんのお考えは杞憂ではないかと。
このシリーズ問題点はフロントパネルのデザインにあります。
パネル仕上げ:前期型つや消し→後期型つや有り
FL表示管:前期型アンバー(黄色)→後期型シアン(水色)
パワーランプ:前期型低輝度→後期型高輝度
しばらく前期型〜後期型混在で使っていたのですが、デザインがちぐはぐで
3年ほど前から時代に逆行してMarantzのフルサイズ単品に切り替えました。
といってもアンプなどさらに切り替えもっとちぐはぐです。
書込番号:10861532
1点

586RAさん、スキンミラーさん
お礼が遅くなりました。
実際に商品を見に行き、USB端子やボタンの操作性を確認してきました。が・・・やはり隣に陳列していたINTEC205の魅力には敵わず、最終的には、取り急ぎ単品でINTECのCDプレーヤーを購入しました。追ってMDプレーヤーを購入する予定です。
高い物は、それなりの理由があることを再認識させていただきました。
もったいないお化けの言うことを聞いておいて良かったです。
ご意見いただきましたお二方、ありがとうございました。
これからも勉強させていただきます。
書込番号:10950363
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





