デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
皆様へ。
こんにちは。
昨年末に7Dユーザーになりました。
新年は、静岡県の大井川鐵道の乗車と駅舎めぐりの旅をする予定でした。
しかし、前日におちびが急変してしまいキャンセル。
残念な年明けとなったのです。
先日『パワフル×スマイルちばフリーキップ』の存在を知り、復調したおちびを連れて行こうと思いたったのです。
暫定的ですが、以下のようなタイムスケジュールを組みました。
新松戸
0535着
0550発
武蔵野線
南船橋
0612着
0618発
京葉線
蘇我
0637着
0646発
内房線
木更津
0718着
0721発
久留里線
上総亀山
0830着
0846発
久留里線
木更津
0950着
0954発
内房線
館山
1104着
1111発
内房線
安房鴨川
1151着
1154発
外房線
大原
1240着
1259発
いすみ鉄道
上総中野
1352着
1501発
小湊鐵道
五井
1612着
1616発
内房線
千葉
1639着
1651発
総武本線
成田
1727着
1743発
成田線
我孫子
1825着
1827発
常磐線快速
松戸
1841着
1844発
終了。
相方の要望(久留里線と小湊&いすみは必須)でこのようなタイトなスケジュールを予定してます。
7Dのユーザー様で、この沿線で車窓からのおすすめの撮影スポットをご教授していただけたら幸いです。
レンズは、EF-S17-55mm F2.8 IS USMのみを予定しています。
書込番号:14013460
1点
>7Dのユーザー様で、この沿線で車窓からのおすすめの撮影スポットをご教授していただけたら幸いです。
7Dのユーザー限定ですか・・・。
5D2ユーザーですが、良いポイントあるのに、残念!(笑)
書込番号:14013712
7点
harurun様へ。
こんばんは。
書き込み、ありがとうございます。
現在、7Dを使用しているので、
この板を利用させていただきました。
同じような投稿をすると多重となりますので。
おすすめをしていただけたら幸いです。
書込番号:14013817
0点
房総の海は毎年何回も泳ぎに行くので、内房・外房線は全て周ってますし、小湊鉄道も上総鶴舞までは行ったことありますが、お子さん連れでその日程はあまりにも強行軍過ぎてお勧めできないなぁ。
もう少しスケジュールを開けないとお子さんのトイレなど、予定外の事態に対応できないと思います。
まぁ、蘇我より先は基本1時間に1本しか電車がないんで、時間に余裕を持つとほとんど周れなくなってしまうのでそういったスケジュールを組まざるを得ないのも分りますが。
撮影スポット的にはテレビドラマのロケにもよく使われる上総鶴舞駅、内房線は海はあまり見えないので、海よりも市原市近辺の京葉工業地域の景観、館山から九重、千倉辺りの沿線ののどかな里山風景、外房なら勝浦駅を南下する辺りからようやく海が見えだして、海を見ながら崖沿いの軌道を進んでいくのもいい感じです。
あと通学で学生さんが電車を乗り降りするのも眺めるのも、海沿いの田舎の緩い雰囲気と自分の青春時代を重ね合わせて投影して、あったかい気持ちになりますね。
行川アイランドの廃止で無人駅と化した行川アイランド駅も見るだけなら貴重な価値があると思います。
周囲に人家もなくトイレもないので、子連れでは絶対降りてはいけない駅ですが。
(僕はこの駅で降りて安房小湊のグリーンプラザ鴨川まで歩いてみました。)
書込番号:14014262
2点
24-70様へ。
こんばんは。
書き込み、ありがとうございます。
>お子さん連れでその日程はあまりにも強行軍過ぎてお勧めできないなぁ。
ごもっともです。
このスケジュールでは、トイレも食事もままならないです。
実は、このスケジュールは相方が乗換案内で叩き出した理論値。
本人は満足感に満ちていましたが、24-70さんの指摘の通り。
即、ダメ出しをしておきました・・・。
>行川アイランドの廃止で無人駅と化した行川アイランド駅も見るだけなら貴重な価値があると思います。
行川アイランドは行ったことがなく、全盛期の記憶は薄いのですが、
ぜひルートに入れたいと思います。
>僕はこの駅で降りて安房小湊のグリーンプラザ鴨川まで歩いてみました。
やはり乗っているだけではなく、散策もして撮影をしたいです。
スケジュールを練り直さないと。
書込番号:14014450
0点
Bahnen様へ。
こんばんは。
書き込み、ありがとうございます。
いすみ鉄道は一度乗車したことがあります。
沿線にムーミンがいるとのことで探したのですが、1カ所しか確認できませんでした。
今回は事前に調べて撮影をしたいと思います。
と言っているのは「久留里と小湊&いすみは必須」と譲らない相方。
相方の愛機は、パナのFZ150です。
負けないように撮影を楽しみたいと思っています。
書込番号:14014589
0点
すず&もん吉さん
こんばんは。
かなり強行スケジュールですねσ(^_^;
でも、もし、うまくいった暁には是非結果を教えて
くださいね。
因みにですが、2月10日〜12日の三日間は、
内房線と久留里線の誕生100年を記念して
京葉線の千葉みなと駅から木更津までの区間で
C61が走ります。下りはC61、上りはディーゼル
牽引です。強行軍は春先にとっておいて、まずは
SL狙いも良いのでは無いでしょうか(^^)
そんなの知ってるわい的ネタでしたらご勘弁を(^_^)/
書込番号:14014771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>久留里と小湊&いすみは必須
これが一番きついですね
久留里線はどこにも接続していないので、行ったら必ず戻ってこないと。
小湊鉄道は五井〜上総牛久間は一時間一本ペースですが、上総牛久から先、終点の上総中野まで運行するのは一日四本しかなかったはずです。
一泊二日もしくは三連休を利用して二泊三日できれば、周辺の里山や海まで足を延ばして、素敵な父と子の思い出作りができると思うのですが。
書込番号:14015022
0点
夜空が好き♪様へ。
こんばんは。
書き込み、ありがとうございます。
>かなり強行スケジュールですねσ(^_^;
でも、もし、うまくいった暁には是非結果を教えて
くださいね。
はい。強行というか、無謀というか、まるで罰ゲームです。
おちびを連れてでは無理があるのでルートを再検索しています。
>因みにですが、2月10日〜12日の三日間は、
内房線と久留里線の誕生100年を記念して
京葉線の千葉みなと駅から木更津までの区間で
C61が走ります。
先ほど、JR千葉のサイトで確認しました。
すでに当日チケットは完売なのですね・・・。
昨年、真岡鉄道ではじめてSLに乗車しました。
2歳のおちびの興奮たるや尋常ではなく、とても良い思い出となりました。
また乗せてあげたいです。
しかし、千葉でSLが走るなんて、もっと情報網を張り巡らさないといけませんね。
今の愛機は7Dで、一枚でも多く笑顔と情景を撮り残したいです。
@
@
@
24-70様へ。
>>久留里と小湊&いすみは必須
>これが一番きついですね
相方は、当初は銚子電鉄も入れていましたから。
日帰りでは無理です・・・。
久留里線だけは、まだ乗車したことがないので、
それを踏まえて、銚子電鉄は割愛させました。
>久留里線はどこにも接続していないので、行ったら必ず戻ってこないと。
今回、一番のネックと思ったのが久留里線です。
行き止まりのため、復路が無駄なのですよね・・・。
相方との休みを合わせることが困難なことと、
このフリー切符の存在を知ってしまった相方の情熱で、日帰りとなってしまいそうです。
2回に分けても良いと思うのですが、相方は「タイムテーブルの通りに周るのが旅の醍醐味」と語っています。
自分は、途中下車もして、ゆっくりと7Dで撮影をしたいと思っているのですが、相方とは平行線です。(T_T)
書込番号:14015203
0点
こんばんは。
自分はKISSFを使っていますけど、主に四街道市の田園風景などを撮っていますが、
物井駅から佐倉駅にかけての踏切で電車を撮っている人たちがいる場所がありますw
暑い夏も寒い冬も物井駅から歩いてこられるようで、その熱意には感動してしまいますw
それ以外にも四街道駅から物井駅にかけてもそのようなポイントがあり、
そこでもよく見かけますw
今は冬で雑草などが邪魔をしないので、きれいな電車の写真が撮れていいですね。
また、総武本線の成田線までの駅では、成田エクスプレスが通過するのを見ることができますw
書込番号:14016003
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/12/29 1:57:24 | |
| 4 | 2024/11/05 22:12:54 | |
| 11 | 2024/10/18 9:06:36 | |
| 3 | 2024/03/27 12:59:08 | |
| 5 | 2024/01/13 20:52:48 | |
| 32 | 2024/12/28 20:47:13 | |
| 10 | 2023/02/24 23:34:49 | |
| 12 | 2024/08/07 23:31:24 | |
| 15 | 2022/03/28 13:49:08 | |
| 25 | 2022/03/06 22:00:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)















