EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードライトの発行タイミングがずれる

2013/04/03 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 GxGxさん
クチコミ投稿数:11件

7Dと420EXを使っています。

先ほど、ミルククラウンの撮影中に突然真っ暗な画像しか出なくなりました。発光自体はしているので、タイミングがずれているのかと思います。設定を決めて、試し撮りをして、撮影に入って2枚目です。シャッターを切った以外は何もしていないので、設定上の問題ではないと思うのですが。

付け直してみたり、電源入れ直してみたり、電池も替えてみましたがダメでした。
あと、レンズを変えたり、カメラも60Dにしてみましたがやはり同じようにダメでした。


できることはメーカー修理しかないでしょうか。

書込番号:15974066

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/03 21:06(1年以上前)

こんばんは
スピードライトの設定が、本発光しないスレーブ発光(無線で他の
スピードライトを光らせる)に成っていないか一応確認して下さい。

書込番号:15974132

ナイスクチコミ!0


スレ主 GxGxさん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/03 21:21(1年以上前)

obot2さん

こんばんは。ありがとうございます、スレーブ発光にはなっていませんでした。

書込番号:15974212

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/04/03 21:29(1年以上前)

こんばんは。

連写ですか?
もしそうなら2枚目のストロボのチャージが間に合ってないとか?


書込番号:15974254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/04/03 21:32(1年以上前)

他のカメラでも駄目となるとスピードライトの故障の可能性が高くなりますね。

7Dの内蔵フラッシュでは問題は無いのでしょうか?

書込番号:15974263

ナイスクチコミ!1


スレ主 GxGxさん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/03 21:32(1年以上前)

BAJA人さん

こんばんは。
連写ではなく単写です。
自分でかけるだけ条件書き出してみたつもりでしたが、かけてないものがちらほらありますね・・・。

書込番号:15974265

ナイスクチコミ!0


スレ主 GxGxさん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/03 21:43(1年以上前)

天国の花火さん

内蔵フラッシュも問題なしでした。やはり420EXの故障ですかね。
中古とはいえ年末に購入したばかりなので、ちょっとばかりショックですね。

書込番号:15974335

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/03 21:47(1年以上前)

スピードライトの、調光補正値を確認されましたか。
これがOKなら、不具合かもです。

書込番号:15974355

ナイスクチコミ!0


スレ主 GxGxさん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/03 22:09(1年以上前)

robot2さん

確認しました。補正なしでも、プラスに補正かけても結果は一緒でした。
やっぱり不具合ですかねー。あまりにも突然すぎてびっくりです。

書込番号:15974487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2013/04/03 22:16(1年以上前)

多分、ストロボのコンデンサーが逝っちゃってます。

E-TTLで発光するとき、最初に調光の為のプリ発光があって本番の発光が行われます。
コンデンサーが貯めきれないと、プリ発光だけはするので、発光しているように見えるんですが、本番発光のチャージが足りず、露光不足になります。
それでも何度か光らせていると、そのうちに全く発光しなくなると思われます。

580EX2で度々経験しています。
420EXや430EXも使っていますが、光量が少ない為か、こちらはそういうトラブルは殆んどおきません。しかし長い間使用すればコンデンサがパンクする事も起こるでしょう。

書込番号:15974525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GxGxさん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/03 22:25(1年以上前)

くらなるさん

なるほど。。見た感じはいつも通り発光しているように見えていたのですが。。
修理したらいくらくらいかかるんでしょうね。。。

書込番号:15974571

ナイスクチコミ!0


スレ主 GxGxさん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/03 22:42(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
どうやら修理しか道がなさそうですので、締め切らせてもらいます。

書込番号:15974643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2013/04/03 23:02(1年以上前)

新品購入なら一年間はタダぢゃないですか?値段を気にされているので中古品ですか?

書込番号:15974759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2013/04/03 23:04(1年以上前)

中古とありましたね。失礼しました。

書込番号:15974767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2013/04/03 23:35(1年以上前)

修理代金は相当かかります。
先にも書いたように420は発光量が少ないのでパンクしてしまうような事が無く具体的な額は判りません。
580EX2については、部品代と工賃を合わせると2万円位にはなってしまいます。
420EXは580EX2よりはいくらか安くなるでしょうが、交換部品次第で額がかなり変わってしまいます。

中古でも年末に購入したばかりならば、購入店に相談してみたらどうですか?
420は中古の下取り値が崩壊していますので、お店も別の中古代品を出してもどうって事ないでしょう。

オークションの場合は困りますね。

書込番号:15974913

ナイスクチコミ!2


スレ主 GxGxさん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/04 17:53(1年以上前)

くらなるさん

8千円で買ったので、修理に1万円とかかかってしまうとバカバカしいですね。
カメラ屋さんで買ったので、相談してみます。ありがとうございました。

書込番号:15977298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dと料理撮影に使う三脚を教えてください

2013/04/01 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:34件


こんばんは。以前こちらに質問させていただき7Dを使用しております。
まだまだ勉強不足ではありますが、7Dの使用感には満足しておりまして楽しく撮影しております。
以前から三脚の購入を考えておりましたが、先送りにしておりそろそろ購入をと考えております。

飲食店を経営しており、ブログやHPに使用する料理写真の撮影に主に使う予定です。

いずれは風景や夜空の撮影をとも思いますが、とりあえず今は「料理撮影」に適した三脚を教えていただけたらと思い質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:15966596

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/04/01 22:29(1年以上前)

こんばんは。

ベルボンのカルマーニュ600番台はいかがでしょうか。

書込番号:15966625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/04/01 22:41(1年以上前)

チビまめ族さん こんばんは

脚部は 弱いので重いレンズは無理かも知れませんが 料理撮影用の軽量レンズであれば ベルボンのVS-443Qがセッティングしやすく使い易いかもしれません

VS-443Q
http://www.velbon.com/jp/catalog/vs/productsvs.html

http://www.velbon.com/jp/catalog/vs/vs443q_fe.pdf

書込番号:15966682

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/01 22:46(1年以上前)

こんばんは
ベルボンかスリックの、予算の範囲のもを購入されたら良いです。

書込番号:15966712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/01 22:56(1年以上前)

こんばんは。


SIRUIお勧めします。

http://www.sirui-japan.com/

書込番号:15966765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/04/01 23:09(1年以上前)

Green。さん

早速に回答ありがとうございます。
カメラ、三脚ともにホント無知でお恥ずかしいのですが、
メーカーは分かっても型番がまでよく分かっていないので早速調べてみますね。

書込番号:15966834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/04/01 23:10(1年以上前)

もとラボマン 2さん。

リンク先早速拝見させていただきました。
自由がきいて面白い三脚ですね!!

これがあれば、色んな角度から撮れそうです!!
ありがとうございました★

書込番号:15966841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2013/04/01 23:12(1年以上前)

robot2さん。

予算を書き込みしていませんでしたね。
予算も書かないと回答しにくかったですね。お恥ずかしいミスをいたしました。
よく考えて検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:15966852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/04/01 23:16(1年以上前)

春タマネギさん。

回答、リンクの貼り付けありがとうございます。
SIRUI。視野に入れていなかったメーカーさんでした。
ゆっくり拝見して検討させていただきますね。

書込番号:15966864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/04/01 23:24(1年以上前)



皆様、早速の回答ありがとうございました。

予算は2万円くらいを考えております。
あと、雲台も必要かと思いますので、別におすすめの雲台があれば教えていただきたいです。こちらは1万円以内に収まればおさえたいです。

引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:15966898

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/04/02 00:07(1年以上前)

 照明につきましてはどうお考えでしょうか?
 出来上がりは3脚と同じ位、いやそれ以上大事だと個人的には思っています。

書込番号:15967070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/04/02 00:37(1年以上前)

Dragosteaさん。

照明については、なるべく太陽光の光が当たる明るい所で撮影しております。
太陽光、室内照明それでも足りない場合は補助的にですがスタンドライトを使用しております。
照明セットがある方が良いかもしれませんが、撮影スペースなどの関係で出来ないため、そのようにして撮影しております。

書込番号:15967157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:13件

2013/04/02 01:04(1年以上前)

三脚やカメラバッグ等の購入には、現物を見比べて決めるのがいいと思います

私は、ヨドバシカメラ新宿本店か秋葉原店で沢山の展示品を
見て触って操作して決めたのに、何度購入しても満足は出来ません

家にはビデオ用も含めて三脚もカメラバッグも邪魔になるほどあります
他人にあげた物を含めて かなり無駄遣いをしています

実際に展示品の置いてある店に行く事が出来ないならば
何度か買い換える事になると思います

20年程前にヨドバシカメラ千葉店がオープンし自転車で10分で行けますから
近くなって便利になりましたが それでも展示品の数は新宿や秋葉原まで行かないとだめです

現物に触れる事が一番良いと思いますが、それは無理なのでしょうか


書込番号:15967226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2013/04/02 01:08(1年以上前)

別機種

こんばんは、私はslikのsc703dxを最近買いました。ごついです。
価格コムでは27000円程度で出ていますが、カメラドームの中に入るとかなり安いです。
ごらんあれ。http://www.camera-dome.com/bargain/index.html?catesel=11

書込番号:15967235

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/02 08:14(1年以上前)

予算は、雲台込で2万円プラスですね。
こちらに、三脚の満足度ランキングが有ります。
同じ価格なら、重くなりますがアルミ製の方が良いです。
上から押さえて、ゆらゆらしたりタワムのは避けるようにします。
しかし、それでも無いよりは絶対に良いです。
同じ材質なら、重い方が良いです。
http://kakaku.com/camera/tripod/ranking_1070/rating/

お薦めはこちら。
料理の撮影は、構図を微妙に変えやすいこのタイプの方が楽ですよ。
http://kakaku.com/item/K0000339723/

書込番号:15967739

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/02 08:23(1年以上前)

追記
三脚は、同じメーカーなら価格に比例して頑丈さが増します(アルミ、カーボンとも)。
他社混合で評価する場合も、価格の高い方が良いと思ってそう間違いでは有りません。
よく知られている、メーカーを選ぶようにします(ジッツオ、ハスキー、スリック、ベルボン、マンフロットとか)。

書込番号:15967755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2013/04/02 12:18(1年以上前)

なぜでしょう?703dxご紹介時点で、確認したとき17800円だったのが19800円でその下のカメラ会館では、18500円、時間帯で変わるのかな。もちろん雲台つきですよ。脚だけではありません。

書込番号:15968263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/04/02 19:45(1年以上前)

心はいつも旅の空さん。

回答ありがとうございます。

本来は現物を見て持って確かめた方が良いのでしょうが、なんせ地方のど田舎に住んでいるため、三脚を多数取り扱っているお店がないのです。

なので、実際の三脚がどのような感じでどのくらい重さがあるか検討もつかず更にメーカーによっての特徴なども分からないのでこちらで質問させていただきました。

皆様の意見を参考にして検討しますね♪ありがとうございました。

書込番号:15969591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/04/02 19:52(1年以上前)

3オクターブ+さん。

おーーー!!かなりお安いですね!
これなら予算範囲です。実際使われて使用感はいかがですが??
多少重くても場所を動かすといっても同じ屋内ですから、そこまで重さは気にしていません。
三脚は、ビデオカメラ用にSLIK F740しか使った事ないので、まったく想像ができなくてお恥ずかしいのですが、教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。

書込番号:15969624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/04/02 19:59(1年以上前)

robot2さん。

同じ価格帯で同じ材質であれば、重い方が良いという事でしょうか??

アルミ製の方がいいんですね。分からない事ばかりだったので、色々教えていただきありがたいです。
リンク先のランキングも拝見しました。ランキングがあることも知らなかったで参考にさせていただきたいです♪

ありがとうございました。

書込番号:15969658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/04/02 20:02(1年以上前)

3オクターブ+さん

何度もありがとうございます♪
お値段に変動があるんですね!!安い時に買えたらラッキーですね♪

雲台つきでこのお値段なんですね!!


またお時間がある時に使用感を教えていただけたら、ポチっとしちゃおうかなと思いつつあります。よろしくお願いします★

書込番号:15969672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2013/04/02 21:47(1年以上前)

リクエストにお答えして、こんばんは。
私の場合は、7dに70-300lのレンズと703で6kgほど3ヶ月の赤ちゃんぐらいでしょうか。
170センチほどの身長で3本の足は一本をたたんでエレベータを15センチほど上げると
調度よいです。脚の付け根にあるボタンをたたみ気味にしながら押すと開度を広げられます。
送られてきた状態では右手側のハンドルが収納用の位置についていたので??ハンドルは適度の太さで扱いやすいです。横手方向の回転用のダイヤルのようなつまみもいい感じです。
http://review.kakaku.com/review/K0000338037/#tab

書込番号:15970273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/04/03 00:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ベルボン カルマーニュ600番台では予算オーバーになりますね。

SLIKエイブル400DX-LE Nもご紹介させていただきます。
http://kakaku.com/item/K0000415792/

書込番号:15971140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/04/03 07:32(1年以上前)

3オクターブ+さん

返信ありがとうございます♪使われている方の感想が聞けると安心します

私が157センチなので、エレベーターをあげないでちょうどいい感じかもしれませんね♪ほぼSC703DXで心が決まりつつあります。

丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:15971690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/04/03 07:36(1年以上前)

Green。さん。

返信ありがとうございます。
沢山の知識をお持ちの方に回答いただくと安心いたします。

おすすめいただいた、エイブル 400 DX-LE Nは予算内ですね!
お値段もお手頃で心揺さぶられました。
SC 703 DXとよーーく考えて、購入したいと思います。

たびたびありがとうございました。

書込番号:15971696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/04/03 07:39(1年以上前)


皆様回答ありがとうございました。

無知の私に皆様あたたかいコメントくださり、ほっとしました。
おかげ様で三脚もほぼ決定しました。

少しずつ勉強しながらカメラライフを楽しみたいと思います。

また分からない事があればご教授下さいませ。
ありがとうございました。

書込番号:15971705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2013/04/03 20:57(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんは、ありがとうございました。
望遠で撮った子供は、本当に自然です。
ご参考までに。

書込番号:15974090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2013/04/03 21:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

たびたびすみません。解像度が低かったようで。

書込番号:15974291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/04/11 09:26(1年以上前)

3オクターブ+さん。

可愛らしいお嬢様たちですね♪
昨晩ようやく、おススメの三脚SC703DXポチリとしちゃいました!!
届くのが楽しみです。
子供の撮影用に、望遠レンズEF-S50-250も購入予定です♪
また届いたらレポしようと思います★
ありがとうございました。

書込番号:16003077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

無くなる前に買いたいのですが。

2013/04/01 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:160件

最近中古の40Dを購入し、撮影を楽しんでいます。
スナップ、鉄道の走行写真など撮りますが、画質、連写速度も十分で満足しています。
以前は7Dなど私には高値の花だったのですが、ずいぶんお手ごろ価格になっていますね。
後継機のうわさもありますが、私には今でも十分魅力的に映ります。

40Dがあるので撮影には不自由していないのですが
7Dが製造打ち切りになり、市場から消えてしまう前に、新品で購入したいと思います。

いまでも十分にお安いとは思いますが、これ以上の価格下落は見込めそうでしょうか?
過去の傾向からアドバイスいただければ助かります。

書込番号:15966158

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/01 21:02(1年以上前)

考えてたらなくなっちゃいますよ!
買っちゃいましょう!

書込番号:15966181

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/01 21:14(1年以上前)

>7Dが製造打ち切りになり、市場から消えてしまう前に、新品で購入したいと思います。

できるだけ安く買いたいのなら今年中には7D2の発表があるのではと思いますが、その頃まで様子見でも良いように思います
ただ7Dの発表が近づいてくると店舗が7Dの処分に走ると思いますのでそのタイミングを逃がさないことでしょう
待ちすぎるとなくなりますから

書込番号:15966233

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/04/01 21:21(1年以上前)

購入タイミングは難しい話ですね。

私の提案は、店舗で交渉することでしょうか?

もしくはいくらかターゲットプライスを設定し、その価格になったら連絡くれるよう店員さんに頼むかでしょうね。

今でも十分安いと思いますし、価格コムの最低価格より安く交渉して買われた人もいるようですよ。

頑張ってみてはいかがでしょうか。欲しいと思ったら早く手に入れたいのは人情でしょう。

書込番号:15966263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/01 21:23(1年以上前)

はじめまして。
僕も同じように迷ってましたが、思い切って購入しましたよ!
上を見たらキリがないですし、いつ手に取れるのか分からない7D2をもう待ちきれなかった、というのも正直ありますけど^^;

僕は全く撮ったコトはありませんが、鉄道写真でも、きっと精度の高いAIサーボと8コマの連写がモノを言うと思います。

製造打ち切りについては分かりませんが、ホントに底値と言っていい現在の価格ですし、諸先輩のレビューから見ても、きっと満足いく買い物になると思いますよ!

書込番号:15966280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/04/01 21:25(1年以上前)

アベノミクス効果で値上がり必至です!

早く買ってたくさん撮って元を取りましょ(^-^)/

書込番号:15966287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件

2013/04/01 21:33(1年以上前)

一時的に数千円位の、値下げする店舗はあるでしょうね。

ですがその時に、七夕伝説さんが上手く購入出来るかは不明です。

書込番号:15966323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/04/01 21:36(1年以上前)

スレ主様
欲しい時が買い時。

書込番号:15966342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件

2013/04/01 21:52(1年以上前)

みなさん ありがとうございます〜。

こちらの掲示板などで後継機の話がちょくちょく出ているようなので気になって質問しました。
きっと今でも十分安いので、新型が出ると買われる方が一気に増える→値段が上がるかな、と思いましたので。
キタムラで88,000円ほどでしたので、いま価格コムで出てるお値段ぐらいになれば、と期待はしているのですが…
値段交渉も大事ですね。
みなさんのご意見を参考に、近いうちに購入しようと思います。ありがとうございました!!!


書込番号:15966422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件 花は桜木、 

2013/04/01 21:55(1年以上前)

こんばんは。

10万円でもバーゲンプライス! 今の値段はスペックからするとタダみたいなもの。
この先落ちるとしても数千円だと思います。

今買って後数千円落ちたとしても後悔しないカメラですよ。

その際、40Dはぜひ残して置いてくださいね。この子も良いカメラなんで(手放して非常に後悔しています)

書込番号:15966435

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/01 22:29(1年以上前)


自分の欲望に忠実に!!

書込番号:15966624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/01 22:30(1年以上前)

早く買いましょう!

安く買っても、あれも撮りたい、これも撮りたい、とレンズが欲しくなります。
レンズ代の方が高く付きますヽ(*´∀`)ノ

書込番号:15966627

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/01 22:36(1年以上前)

現在、価格.com初期価格から51.9%の値下がりで、現在は上昇傾向ですので下がっても大したことは無いと思います。
(逆に品薄になり、さらに上昇する事が有るかもです)。
2年をクリックして下さい。
http://kakaku.com/item/K0000055429/pricehistory/

最安値で、購入しようとするといつまでも買えません。
欲しい時が買い時です。
買った価格から値下がりしても、楽しむ時間を買ったと思う事にしています。

書込番号:15966652

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/04/01 22:38(1年以上前)

こんばんは。

なるべく安く…ということであれば後継機の発表があってからでもいいと思います。

書込番号:15966665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/04/01 22:59(1年以上前)

みなさん その後もご意見ありがとうございます〜。
みなさんの書き込みを読んでいると、買う気がどんどん増してきます…(~~;;;)
中古の40Dを買ったキタムラで交渉しようと思います。

ところで、やはり7Dの後継機は出そうでしょうか?
いろんな理由ですぐフルサイズに行けないユーザーも多いですよね、私のように金銭面でも…
D7100のような雰囲気のカメラがキヤノンのAPS-C最上級機にならなければいいなと思うのですが…。

書込番号:15966780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/04/02 01:10(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

40DのISO800 レンズはTAMRONのB003です

7DのISO800です

7DのISO1000です 今まで撮影出来なかった時間帯の列車も撮影出来るようになります

7DのISO3200です さすがにノイズが目立つようになります

こんばんは。
私も鉄道撮影は趣味やっており、40Dから7Dに買い換えた者です。
当時は、撮り鉄目的よりも子供が産まれるのに合わせて、まだ発売間もない頃の7Dに買い替えましたが、当時の価格からしたら今の価格は半額近いのでちょっとがっかりする半面、今でも現行機種というのが初期購入ユーザーとしては嬉しいです。

仰る通り、40Dを使っている頃は普通に撮り鉄に使う分には特に不満はありませんでしたが、7Dを使ってみるとやはり秒間1.5コマの差は結構大きく感じました。デジタルなので構わず連写出来ますしね。
それに、やはり高感度が40Dと比較すると7Dは格段に良くなっていると思います。
40DではISO800くらいまでで抑えていましたが、7DならISO1000くらいでもほとんど気になりませんし、「どうしても」ってときはISO3200もまぁ使えるレベルではないかと思います。レンズの解像度によるところもあるかもしれませんが、同じレンズを使っても間違いなく実感できると思います。
駄作ではありますが、40Dと7Dそれぞれ暗いところで撮影した画像を見付けたので参考までにアップさせていただきます。

やはり欲しいと思った時が買い時だと思うので、何かのCMじゃありませんが「今でしょう」ってことでご購入をお勧めします(笑)

書込番号:15967242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2013/04/02 09:38(1年以上前)

無くなる前に買いたいのなら夏までに買ったほうがいいと思いますよ。

後継機が出たら値下がりするという意見がありますが、逆です。
5D2がそうだったように後継機待ちしてた人が新モデル(5D3)が高くて買えず、結局旧モデル(5D2)に大量に流れるといった経緯があります。
ニコンのD700→D800もたしかそうでしたよね。


かくゆう自分も40Dの後釜として7Dを狙ってますが、レンズ買っちゃったので資金難(><)
秋の運動会前にはなんとかなりそうなのでそれまでに後継機が発表されないように密かに願っています(笑)

書込番号:15967899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/02 10:36(1年以上前)

買ったばかりなんだし、もう少し40D使い込んで見れば?後継機がでても、キヤノンお得意の「7Dの上位機種です」とか言って暫くは継続生産するだろうし…。ところで、ペンタックスのカメラは結局、買わなかったんだね。

書込番号:15968029

ナイスクチコミ!0


ganba3さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/02 11:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

安いですねー、、、もう、下がらん で購入 
それから5万も下がりました  ただただ驚くばかりです

秒間8枚が不満だけでしてカワセミ撮りの自分には
後は充分満足のいくカメラです  

書込番号:15968124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/02 14:24(1年以上前)

キタムラの価格で高くないと思います。安いところもありますが、安心して買えるのも
大切ではないでしょうか?

書込番号:15968644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/04/02 19:28(1年以上前)

今が買い時だと思います。
私は3月上旬に手にいれました。
後継は出るでしょうが今のスペックに不満は特にないので。
不満は人それぞれですからあまり他人の意見を聞きすぎると、それこそ買うタイミングを逃しますよ。
ガンレフなどのようなサイトにこのカメラの作例がたくさんありますから、一度見て見てください。

書込番号:15969510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/02 22:04(1年以上前)

これ以上の値下がりに期待しても良い事は無いかと?
値下がりしても、数千円程度のような気がします。

その時期まで待つ事を考えると、さっさと買って差額分を楽しんだほうが良いと思いますね。

欲しい物を5,000円出せば半年早く受け取れますよって言われたらどうします??(笑)

書込番号:15970359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/04/02 23:05(1年以上前)

ちょっと違った角度から。

節約術というか、賢い買い物をする際に、「今欲しい商品が、2割高くても欲しさに変わりはないか?」

そういう基準で買い物すると、無駄な買い物をしない、買った後で後悔しないと聞いたことがあります。


性能は理解しているので、どうせ買うなら1円でも安く、スレ主様の気持ちはお察しします。

既に7Dユーザーの方は、少なくとも書き込みしている方たちは、2割高くても買うべきと勧められるほど性能を実体験しているのだと思います。

僕は…なんとも言えません。
7Dは買って良かったです。満足しています。
ただ、40Dの不満は何か、手間をかければ克服できるのか。

いやいや、買えるなら買うべきですね。
自分の生活環境をモノサシにしてはいけませんね。

書込番号:15970728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/04 04:01(1年以上前)

ここ数週間ほど色んなサイトで7Dの情報見てきました
最近は後継機7DMarkマーク2のスペックが公表(正確化は不明ですが)
7DMarkマーク2は微妙って意見が多いみたいですね
なので7Dがなくなる前に購入しようと某家電量販店に行ったら
すでに在庫切れが多いですね
本当はEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットが欲しかったのですがすでに遅し
唯一EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットが1店舗だけ在庫1個残ってたので購入しちゃいました
7DMarkマーク2の情報が流れて7Dと大差ないと思い皆さん購入したのでしょうか?
価格もかなり安かったですし、とりあえず確保できたのは良かったです
新品で手に入るのも時間の問題なのかもしれませんね?
しかし、買えた事に浮かれてCFを購入するの忘れましたw

このサイトでは始めての書き込みですが過去の質問などはもの凄く勉強になりますね

書込番号:15975489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/04/04 21:46(1年以上前)

>40Dがあるので撮影には不自由していないのですが
7Dが製造打ち切りになり、市場から消えてしまう前に、新品で購入したいと思います。

過ぎてしまった青春と同じで、明日にでもお買いになるべきです。失うものはたかがお金でしょ?
お金なんて稼げば良いだけです。後継機が気になるなら、その時買い替えればいいだけです。

金が大事なのか悔いのない人生(シャッターチャンス)が大事なのか、よーく考えましょう。今年の桜もそろそろ終わりですね、関係ないけど。

書込番号:15978181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信23

お気に入りに追加

標準

おススメのフラッシュ

2013/03/28 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:530件

7Dを持っています。フラッシュ素人で全くわかりません。パーティーやオフィスの情景、人物の全身、バストショット、自暴販売機を使っている機械込の人物全身など、いろいろ撮影したいと思っているのですが、おススメのフラッシュの型番を教えてください。できればカメラと連動するなり、設定が簡単なものが希望です。よろしくお願いします。

書込番号:15950757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/28 23:43(1年以上前)

自爆販売機?

危険なので、撮影よりすぐ避難してください!

書込番号:15950791

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/28 23:44(1年以上前)

イヴのパパさん こんばんは

ストロボは 純正が一番ですので スピードライト430EX IIが光量もあり使いやすいと思いますよ

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2805b001.html

書込番号:15950794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/28 23:45(1年以上前)

済みません、自暴販売機でしたねm(_ _)m。

どちらにしても危険ですので。

書込番号:15950798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/03/28 23:45(1年以上前)

>自暴販売機

テロリストでも出て来る?
冗談はさておき、迷ったら純正の一番か二番目ので。
SPEEDLITE 600EX−RT
SPEEDLITE 430EXU
のどちらかで。

書込番号:15950802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:530件

2013/03/28 23:54(1年以上前)

ありがとうございます。
SPEEDLITE 600EX−RT
SPEEDLITE 430EXU
って光量の違いでしょうか?
光量が多いほうを買えば光量が少ないものを兼ねるのでしょうか?
色々すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:15950842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/03/28 23:57(1年以上前)

こんばんは。

>光量が多いほうを買えば光量が少ないものを兼ねるのでしょうか?
色々すみませんがよろしくお願いします。

そう思って間違いないです。

全方位へのバウンスもできる600が良いと思いますよ〜。

書込番号:15950853

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/03/28 23:58(1年以上前)

こんばんは。

> 光量が多いほうを買えば光量が少ないものを兼ねるの でしょうか?

その解釈で間違いありませんよ。
http://kakaku.com/item/K0000347712/

書込番号:15950860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件

2013/03/29 00:02(1年以上前)

SPEEDLITE 600EX−RTを購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:15950880

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/29 00:12(1年以上前)

ストロボは大は小を兼ねると言われますからできれば600EX-RTをオススメしますが、430EX IIでも実用上は問題はないですね
違いは
600EX-RTは電波通信に対応した多灯ライティングにも対応(430EX IIは赤外線多灯のみ)
多灯撮影する場合にマスターとしてもスレーブとしても使えるが430EX IIはスレーブとしてしか使えない
ガイドナンバーは60と430EX IIの43よりも大きい
連続発光する場合もリサイクルタイムが短く発光間隔が短くできる
キャッチライトパネルを標準装備している

430EX II
http://kakaku.com/item/10601010154/

600EX-RT
http://kakaku.com/item/K0000347712/

書込番号:15950922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件

2013/03/29 00:18(1年以上前)

ありがとうございます。
使い方としては、カメラにつけ、手持ちでパーティー会場を回って出席者に「カメラに向かってパチ」とか、「仕事関係で自動販売機大の製品を使っている人や製品」の写真を撮っったり位の使用を考えています。となると軽いですし安い430EX IIでもいいかなとも・・・。

書込番号:15950944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/29 00:29(1年以上前)

イヴのパパさん こんばんは

スピードライト600EX-RTや430EX IIどちらでも大丈夫だと思いますが 1度お店で 大きさを確認された方が 安心して購入できると思いますよ 

書込番号:15950970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/29 00:31(1年以上前)

ワイヤレス発光が視野に入ってないなら。

軽量で手軽な、430EXUでも良いと思います。

赤外線の430EXUに比べ、600EX-RTは電波通信式なので自由度が高いです。

あとは照射角が、430EX Uが24mm-105mmで、600EX-RTは20mm-200mmです。


書込番号:15950978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件

2013/03/29 00:41(1年以上前)

皆様、ご親切感謝します。
二つに絞り込めましたので
もう少し研究してみます。

書込番号:15951012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/03/29 01:54(1年以上前)

600が良いと思います。今後買い増しする必要がほぼ無いと思います。
基本的にオートで良いと思います。
光量の調整も使いやすいと感じています。

電池は繰り返し使えるエネループが良いと思います。
ご使用の用途は600は必要ではないと思いますが、今後の使い方で買い増しする事を考えると無駄が無いと思います。
出来るだけ先の事を考えて無駄な買い物を避ける物を購入する方が良いと思います。

書込番号:15951169

ナイスクチコミ!2


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/29 05:48(1年以上前)

私は晴天下でもスピードライトを非常に良く使います。
皆さまお薦めの600の方が良いのは間違いないでしょう。
しかし実用上は430で充分な可能性が高いと思います(私は420です)。
10年以上使ってますがこれ以上の光量を必要とするケースは有りませんでした。
あと電池はエネループのみで使ってます。
パナに完全に買収されましたがブランド名は残ってるんですかね?

sanjose

書込番号:15951406

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2013/03/29 06:02(1年以上前)

ストロボは、可能ならば持ち運びに支障がない限り、大きめが理想です。外部電源対応のメリットもあります。

書込番号:15951423

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/29 14:22(1年以上前)

こんにちは
ストロボは、常にボデイとデータのやり取りをしていますので、対応した最新大光量のものが最良です。
大は小を兼ねます!
600EX-RT にされた方が良いですよ。

書込番号:15952647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2013/03/29 18:42(1年以上前)

皆様、ご親切に本当にありがとうございました。
本日、600EX-RTを購入しました。430EX IIとは2倍ほど価格は違いますが良い選択をさせて頂いたと感謝しております。これでマクロレンズ、標準レンズ、ワイドレンズ、そしてフラッシュと、一応全部そろいました。ありがとうございました。

書込番号:15953393

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/29 19:12(1年以上前)

イヴのパパさん こんばんは

購入おめでとうございます

行動早いですね それも値段で 躊躇する600EX-RTの購入 さすがです

書込番号:15953497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/29 21:10(1年以上前)

>使い方としては、カメラにつけ、手持ちでパーティー会場を回って出席者に「カメラに向かってパチ」とか

誰か「内蔵ストロボで十分ですよ」って言ってあげれば良かったのに・・・

書込番号:15953967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/30 11:20(1年以上前)

ストロボにはガイドナンバーがありますので
以下の計算式をご参考にしてください

ガイドナンバー=絞り× 撮影距離

F4で8mであれば4X8=32
F5.6で10mであれば56
尚これは直射1灯でISO 100の場合です
角度があればガイドナンバーは大きくなります
Iso 400は逆にガイドナンバーは100の半分
多灯の場合は複雑です

内蔵ストロボでは近くしかとどきません
ガイドナンバーはストロボ撮影では
覚えておくと役立ちますが
ガイドナンバーの大きなストロボなら安心です
580や600など


書込番号:15956241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件

2013/03/30 11:29(1年以上前)

ぼちぼちやんなあさん

ありがとうございます。参考にし勉強します。

書込番号:15956272

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/30 11:36(1年以上前)

600EX-RTご購入おめでとうございます

私のは旧580EXですけど、私も600が欲しくなってきました

書込番号:15956298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

キットレンズかSigmaのレンズか…

2013/03/26 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。

15-85のレンズの評判の良さを知り、レンズキットで買うか悩み中です。

当初の予定では、7Dのボディ+Sigmaの17-50mm F2.8 EX DC OS HSMを購入する予定でした。

Sigmaのこのレンズでは7Dの魅力を引き出せないでしょうか?

ちなみに現在はKiss X4を使っていて、
レンズは
・キットレンズ 18-55mm
・タムロン 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD
・Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
の三本を所持しています。

室内での撮影が多いのでF2.8通しのレンズの方が魅力的かと思うのですが、7D使うならこのレンズ(15-85)を是非!とゆう意見が多いので悩み中です。

まとまりのない文章ですみません。
何かアドバイスいただけたら嬉しいです!

書込番号:15940438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/26 13:21(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

シグマのレンズは持ち合わせておりませんが、15-85mm使っております。

色のりよく、焦点距離も広めのレンジですので、お薦めはいたします。

…が、室内が多いのであれば、2.8通しのレンズが重宝すると思います。

先日、15-85mmを使って、ウエディングパーティを撮影しましたが、シャッタースピードが上げられず、流れまくりました…(腕が悪いのですが)

書込番号:15940473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/03/26 13:38(1年以上前)

問題があった時の検証用の純正レンズを一本でもお持ちなら、別に社外品を買ってもいいと思いますが^^;
Lレンズじゃないと写真が撮れない!みたいな滑稽な話は、純正信者のお年寄り連中に任せましょう・・・

書込番号:15940512

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/26 13:50(1年以上前)

15-85は確かに良いレンズです。
7Dのキットで買えばかなりお買い得になるのですが、室内でストロボ使わずに新規購入したズームでの撮影をお考えならF2.8通しのレンズにされた方が良いでしょう
このSigmaの17-50mm F2.8 EX DC OS HSMも描写の良いレンズですしX4のキットレンズ 18-55mmよりは格上の撮影が楽しめると思います

書込番号:15940541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/26 14:21(1年以上前)

みんちゃん。さん、こんにちは。

う〜ん、悩ましいですねぇ。。。。

>Lレンズじゃないと写真が撮れない!みたいな滑稽な話は、
>純正信者のお年寄り連中に任せましょう・・・

ギクッ(笑)

>室内での撮影が多いのでF2.8通しのレンズの方が魅力的かと思うのですが、
>7D使うならこのレンズ(15-85)を是非!とゆう意見が多いので悩み中です。

確かにキットレンズで買うと安いですね。
単体購入でしたら、
もうちょと頑張って純正17-55of2.8もあるでしょうが。。。
あるいは「隠れEF-Sレンズ」の17-40of4もありますし。。。。

ただ、予算もありますし、「明るいレンズ」の必要があるのなら、
シグマででよろしいんじゃないでしょうか。
明るさばかりは他に替えられませんので。

拙は、1年ほど前に7DとEF-Sレンズを処分してしまいましたが、
純正レンズの方が高めにドナドナでき、結果としてCPは良かったです。
しかし、そんな小さな人間ではいけませんね。。(~_~;)

ちなみに、当時はEF-Sレンズを数本で、他はEFレンズを使っていましたが、
APS-Cが望遠担当ではないときは、ほぼEF-S17-55of2.8付けっ放しでした。
確かに良いレンズで、巷間では「隠れLレンズ」と言ってますが、
やや色味があっさりで逆光耐性も今一ではありました。
ただ、解像感は素晴らしいモノだっとと記憶しています。

シグマについては、上記購入の際に試写して比較した程度ですが、
同じような傾向がやや強く出ている感じだったでしょうか。
(このあたりは、あくまでも個人的な感覚です)
(ご自分で視認されるのが一番だと思います)

もし、レンズごとの色味を統一したいとか、
等倍鑑賞が趣味とかでなければ、
十分に行けるのではないでしょうか。

写真は、あくまでも「構図とシャッターチャンス」です。
そのときの光をセンサーに切り取る道具がカメラとレンズです。

そして、自分のイメージした絵をできるだけそのまま表現するために
皆さん機材にこだわったり探し求めているのかもしれません。
「自分の求める絵」は百人百様ですんで、
オーバースペックになったりは必要ないと思いますよ。

むしろ、手にした機材で写真を楽しんだ方が健全です。(~_~;)
拙のような「汚れた写真『機』趣味」になってはいけません。。。(笑)

お写真楽しんでくださいね。

書込番号:15940607

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/03/26 18:01(1年以上前)

普通に使うのなら15-85mmのキットをお勧めします。
テレ端で収差が強くなりますが、DPPなどで補正もできますし。
テレ換算24mm画角でパンフォーカスをしたときに、デジタルレンズオプティマイザーが使えたり
写りと発色は別としても、純正のメリットを享受できるレンズだと思います。

ただ・・・
室内での撮影が多い、と目的が明確なのですから、Sigmaの17-50mm F2.8 EX DC OS HSMはいい選択だと思います。

撮影目的が明確なら、その目的に合わせたレンズをチョイスするのがレンズ交換式ボディーの楽しみだと思います。

書込番号:15941153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/03/26 18:17(1年以上前)

15-85にせよ、17-50F2.8にせよご自身が所有されているレンズと焦点距離が被りますね。
描写は変わるのかもしれませんが、劇的には変わらないでしょう。

2.8の明るさで室内は問題ないでしょうか?

シグマ30mmを2.8に絞って撮影、暗さや被写界深度が許容範囲ならばいいですが、イマイチ暗いとかシャッタースピードが稼げないならば、スピードライトの検討もアリでしょうね。

ただ、室内で何を撮影するか?ワンコやネコチンだと驚かせてしまいそうです。


室内で、何を、どんな風に撮りたいってのがあれば、皆さんの意見が増えるかもしれませんね。

書込番号:15941219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/03/26 18:43(1年以上前)

15-85は最初の1本としては優秀だと思います。
ただ,すでにそこそこレンズをお持ちですよね。
広角側,望遠側のニーズ>投資の負担,であれば
購入されてもよろしいのでは?

私も7D,18-55IS持っています。結構いいですよ。
この組み合わせでも,十分だったりして・・・
見た目のバランスはボディが勝っていますけど。

F2.8ズームは必要性云々というより,憧れ or 到達点
のひとつということであれば,いくしかないです。
その場合,24-70L(I型でもII型でも)をお勧めします。
ズーム,ピントリングの質感からして違います。
これ以上はないので,物欲もとまりますから。
ただし,24mm以下は殆ど使わない場合ですけど。

シグマのF2.8レンズはお勧めですね。私も試してみたい
です。OSが必要か否か微妙な焦点距離ですよね。
もし,必要ない使い方でしたら,オークションでOSなし
の中古品を入手して試してみたらいかがですか?
ニーズに合致していなければ再放出するだけですので,
出費も最小限ですむと思います。

書込番号:15941308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:14件

2013/03/26 19:07(1年以上前)

こんばんは。

シグマの新型 「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」が個人的には気になっています。

金額も4万位ですし、最近のシグマは期待できます。

書込番号:15941410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/03/26 19:37(1年以上前)

みんちゃん。さん、こんばんは。

このキットレンズは隅々までシャープな写りで、15mm(換算24mm)スタートの、手振れ補正も良好な、防塵防滴が備わっているレンズですが、室内だとそのメリットをどこまでいかせるかってことですね。どちらかというと外で撮るレンズ(風景とかスナップに適してる)だと思います。

私はものの試しでキットレンズを購入しましたが、すぐに売却しました。
今お持ちのレンズ構成からしても、積極的に買うレンズかどうか今一度検討されたほうがいいんじゃないかと思います。(キットで安いから買ってみる、というのだと自分の二の舞だったりして。。。)

あと7Dはどういう理由で必要なんでしょうか?
もしかしたら、X6iのほうが良かったりする可能性もあると思います。

書込番号:15941521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/03/26 19:48(1年以上前)

 シグマの方がいいでしょう。
 後は自己責任。

 ちなみに私の妻はタムロンの17−50 F2.8 VCをD7000で使用中です。

書込番号:15941555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/26 20:29(1年以上前)

24mm相当の広角が不要で室内撮影が多いのなら、明るいシグマのほうがいいと思います。

書込番号:15941712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/03/26 20:31(1年以上前)

こんばんは。

使ったことないですが15-85は評判いいですよね。
でも18-55とどこが違うのと言われたら、大体の方はわからないでしょう。
少し広角と望遠に広くて、フルタイムマニュアルが使えて、エトセトラエトセトラ…
タムロンの高倍率とでしたらきっと描写が甘いのでわかる方が多いと思います。
でも便利ですから普段はタムロンばかりかな。L版や2Lだとわからないでしょうし。
それくらい実は18-55が写るというだけなんですが。
よってスレ主さんの使用目的からすると、ボディだけで十分ということですね。
屋内撮りのズームに関しては、私の使用感から言わせてもらえれば、ズームでしたらシグマ17-70F2,8-4 Macro DC OS HSMが一番ですかね。
安いし、寄れるし、写るし、開放は明るいし、私の個体では結構シャープでした。
屋内撮りの単焦点ではEF35F2 IS USMが抜群です。
EF28F2,8 IS USMでもいいですが、シグマの30があるので35をおすすめしておきます。

楽しんで悩まれてください。
繰り返しになりますが、15-85が悪いわけではないので、あくまでも18-55が良すぎて違いが出にくいだろうし、普段は高倍率ばかりになるだろうということですので、あしからず。
では。

書込番号:15941716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/26 20:42(1年以上前)

こんなに沢山の方から返信いただけると思っていなかったので感激です。
皆さんありがとうございます*^^*

カメラって、本当にいいものですねさん>

室内で撮影するとなるとやはり明るいレンズのほうが有利ですよね。
アドバイスありがとうどざいました!!

ド ナ ド ナさん>

新しいレンズを買ったらキットレンズは処分してしまう予定でしたが、
純正も1本は持っていたほうがいいんですね。
ありがとうございました!

Frank.Flankerさん>

Sigmaのレンズの方に気持ちが固まりました^^
アドバイスありがとうございました!!

書込番号:15941761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/26 20:50(1年以上前)

ロケット小僧さん>
やはり純正のレンズのほうが高く買い取ってもらえますか^^;
けど明るさにやはり魅力を感じるので今回はシグマに決めました!
アドバイスありがとうございました!

mebius1000さん>
URLありがとうございます^^
素人目には、どちらのレンズの作品も大差なく感じました。

myushellyさん>
屋外で撮ることも多いのですが、屋内の写真を失敗したくないので、
この2本ですと今回はやはり明るいシグマですかね。
レンズ沼にハマりそうで怖いです^^;

書込番号:15941796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/26 21:03(1年以上前)

トムワンさん>

おっしゃる通り、今持ってるレンズと焦点距離が被っているので
もっと違うレンズ買ったほうがいいのかなあ…とも思ったりします^^;
最近は30mmを付けっぱなしですが、やはりズームが無いと不便な時(後ろに下がれないetc.)があるので明るいズームレンズを探していました。
その時にキットレンズの存在を知って、明るいレンズではないけどこんなに評価が高いならキットレンズにしたほうがいいのかな?とか悩んでいました。

室内で撮るのは娘がメインです!
スピードライトも実はかなり気になっているので色々検討してみます。
アドバイスありがとうございました!

三島ビューティさん>

Lレンズですか!憧れます。けどお値段が…泣
いつかは手にしてみたいです^^
7Dに18-55でも十分なんですね!
新しいレンズを買って18-55は処分する予定でしたが、試してみようと思いました^^
アドバイスありがとうございました!

春タマネギさん>

そちらのレンズも魅力的ですよね!!
けど70mmまではいらないかなあ、と思い17-50にしました^^

書込番号:15941848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/26 21:14(1年以上前)

ペコちゃん命さん>

なるほど…すごく参考になりました!
やはり15-85のこちらのレンズもかなり魅力的ですね^^
屋内よりも屋外で撮る事のほうが実は多いのですが、
屋内でもキレイな写真を撮りたくて明るいレンズを探していました。
となると、やっぱりシグマですかね。

7DのAF性能&連射性能に惹かれて、7Dに買い替えようと思っています。
ディズニーランドのショーやパレードを撮影する事が多いので
Kiss X4のAF性能や連射枚数に限界を感じてしまって^^;

来月発売されるX7iも気にはなるのですが、
より連射に優れた機種の方がいいのでやっぱり7Dかな?と思っています。

そんな理由で7Dに惹かれています!
Kiss X6iのが向いてますかね?(>_<)

Dragosteaさん>

ありがとうございます!
シグマにしようと思います^^

じじかめさん>

ありがとうございます!
シクマに決めます^^

書込番号:15941905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/26 21:22(1年以上前)

ロナとロベさん>

普段は単焦点付けっぱなしで、
パレードなどを撮る時に高倍率レンズのお世話になっています。
実は18-55のキットレンズって、ほとんど使った事がなくて^^;
そんなに優れたレンズだったのですね!
確かに、違いが分からないレベルなら新たに買い足す必要もないですね。。

シグマの17-70も候補に入れていたのですが、17-50の方がシャープでキレイに写るとゆう口コミを読んで候補から外してしまいました(>_<)
もう一度検討してみます!
シグマ30mmはかなりお気に入りのレンズなのですが寄れないのが結構痛いので、
寄れるレンズってのは魅力的です^^

アドバイスありがとうございました!

書込番号:15941952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/03/27 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

静岡おでんです

犬吠埼のとても地味な水族館にて

今年のではないのですが

TDLにて

純正の15-85mmは使ったことありませんが、登場当時に店頭で見たときは「デカイし重い!」と思いました。当時は値段も結構高かったし。

私は、初めて買ったデジタル一眼のkissDNの頃にタムロンの17-50mmF2.8(A16)というレンズを購入し、カメラを40D→7Dと替えてきても標準ズームにまだ使っています。
途中で、手振れ補正機能付きのB005も買いましたが、コンパクトさではA16の方が断然良かったので結局手放してしまいました。
AFのモーター音が「ジーコジーコ」とうるさいですが、価格の割には写りは良いんじゃないかと思います。
一応参考までに駄作ですが、室内・室外・室外夕方とサンプル載せてみます。
しかし、スローシャッターを切る機会が多いなら手振れ補正はあった方が良いですね。

シグマ、使ったこと無いのですが良さそうですね〜

書込番号:15942878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/03/27 00:49(1年以上前)

別機種

次女、卒園しました。

GOODアンサーありがとうございました(^^)
調子に乗って一枚貼ります。
我が家も娘です^^

スピードライトと書きましたが、シグマ30oの使用が多いなら、17-50F2.8よりもっと明るい単焦点もいいでしょうね。
貼った画像はシグマ28oF1.8で開放で撮りました。

余談ですが、僕はディズニーリゾートはオリンパスのペンミニにしました。
7Dにレンズで約1.5kg、レンズもう1本で2キロ超え。丸一日歩く、子供の荷物を持つ。
機材を変更しました。
今ならばX7iでもX6iでもなくX7でしょうね。
150グラムくらいの20〜35oF2.8IS無しのパンケーキ出たらビンゴ!即買いなんですけどね。

書込番号:15943035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/28 10:11(1年以上前)

浜のごんたさん>

作例ありがとうございます!
タムロンもとってもキレイですね^^

気持ちはシグマでほぼ固まっておりますが、
まだ15-85触ったことがないので今度店頭で試してきます。
アドバイスありがとうございました!

トムワンさん>

娘ちゃん可愛いですね〜♪

確かに、重いカメラ持って一日遊ぶのは疲れますね…
けどショーやパレードを撮るにはやはり7Dが魅力的なので、重さは耐えます(笑)
Kissから7Dだとだいぶ重くなるから、覚悟しなくては…^^;

書込番号:15947938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

高感度撮影について

2013/03/23 18:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:23件

初めて質問します。
屋内で動きの早いスポーツの写真を取りたいと思っています。
そこで7Dを検討しているのですが、
高感度撮影はどうなのか知りたく質問しました。
感度を上げると当然ノイズが出ると思うのですが、
最高6400にした場合どのような写真になるのか見せていただけ無いでしょうか?

書込番号:15928377

ナイスクチコミ!1


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/03/23 18:30(1年以上前)

既にキヤノンのレンズ資産がおありですか?
高感度気にするなら、何とかして6D。

初のテジイチならD7100が良いと思いますが。

書込番号:15928385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/03/23 18:33(1年以上前)

過去スレ見たら写真業さんでしたね。
失礼しました。

書込番号:15928393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/23 18:35(1年以上前)

護身のために、ご予算書いたほうが良いですよ(笑)。

書込番号:15928398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/03/23 18:38(1年以上前)

18−200のセットがお店で安かったので
価格的にこのカメラを考えていました。

書込番号:15928410

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/23 18:52(1年以上前)

こんばんは
センサーの評価は、DXOのセンサーテストが知れれたおり一目置かれた存在ですが、
それによると、7Dは総合評価ポイント84位でDXOが許せると判断したISO感度は854になっています(3P)。
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Ratings/List-view

画質の評価は人それぞれですが、科学的な評価にはブレが有りません、しかしその事と人の評価する画質は
画像エンジンの事も有り一概には言えませんが、キヤノンのほかの機種も評価されていますので参考にされたら良いです。

書込番号:15928456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/23 19:01(1年以上前)


いつも疑問に思うけど
なんでセンサー製造していないのにニコン機ばかりが上位を独占するのだろう
1位 D800E
2位 D800
3位 D600

書込番号:15928494

ナイスクチコミ!14


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/03/23 19:15(1年以上前)

当機種
当機種

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

等倍切り出し

ご要望なので、ISO=6400の絵です。ノイズリダクション標準です。
使えるか使えないかはご本人の判断です。
私は使ったことがありません。

書込番号:15928534

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/03/23 19:27(1年以上前)

いろいろお答え頂きありがとうございました
myushellyさん写真ありがとうございました
写真が見たかったので質問させていただきましたので
これから検討したいと思います。

書込番号:15928574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/03/23 19:29(1年以上前)

いろいろお答え頂きありがとうございました
そしてmyushellyさん写真ありがとうございました
参考にしたいと思います
皆さんこれで終了したいと思います
ありがとうございました

書込番号:15928584

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2013/03/23 19:30(1年以上前)

私はISO800までを常用としていますが、暗くてどうしようもないときにはISO感度を上げて
撮影することがあります。
たまたまISO6400の作例がありましたので、参考にご紹介します。

http://ganref.jp/m/ronjin/portfolios/photo_detail/1e732b01b3c6230839feb07da6bd8c1d

ノイズが載ってはいますが、目立ちにくいシーンも中にはあると思います。

書込番号:15928586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/23 20:04(1年以上前)

>Frank.Flankerさん

SONYとニコンの技術開発力が優れているから。

それ以外に何かあります?

書込番号:15928710

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/03/23 20:08(1年以上前)

羊羹乾いてますよ

書込番号:15928720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/23 20:18(1年以上前)

機種不明

左:ISO6400 右:3200

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

こんなサイトでISO毎の画像が見れます。

書込番号:15928755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2013/03/23 21:02(1年以上前)

ISO6400よりも屋内スポーツで18-200のレンズの暗さとAFのレスポンス、200mmで足りるのかが心配です。。。

書込番号:15928939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2013/03/23 22:04(1年以上前)

じじかめさん情報ありがとうございました。
写真が見れましたので
当初の目的は解決しました。

御協力ありがとうございました。
これでもう終了にしてください。

書込番号:15929249

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2013/03/23 23:30(1年以上前)

室内(体育館)で卒業式を撮影しましたが、
6D + 70-300L でした。
それで、iso6400, F5.6(300mm開放), でなんとか、1/200s 程度でした。
18-200 より明るいレンズがいるかも。。
歩いている小学生は、1/200s で止まりました。(笑)

書込番号:15929717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング