EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dと60D買うならどっち?

2017/10/20 19:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:219件

現在Kiss x4を使用しています。
一眼初心者ではないですが、詳しくありません。

特に不満はないのですが、最近もう少し重厚なカメラが欲しいなと思い始めています。
レンズは基本的にEF50mm F1.8 Uを着けています。被写体は主に人物を考えております。

候補としては、60Dを考えておりましたが、ネットで検索するうちに、7Dの存在を知りました。
連続撮影も特段必要なく、記憶メディアもSDカードのほうが便利なのですが、何だか分かりませんが7Dに惹かれます。
何となくイメージ的に7Dの方が綺麗に撮れるんじゃないかと、都合の良いように思い込もうとしているのかもしれません。

基本的にEF50mm F1.8 Uで主に人物を撮影する場合、7Dと60D買うならどっちでしょうか?

書込番号:21293515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2017/10/20 19:44(1年以上前)

>新白河の関さん

>イメージ的に7Dの方が綺麗に撮れるんじゃないかと

 気に入ったボディを使うのはモチベーションを保つのにはいいことですが、X4も7Dも60Dも基本的に同じセンサーですし、この3機種の中では7Dが一番古いです。したがって7Dの方が綺麗に撮れるということはハード的には無いです。せいぜい連写性能やAFの違いでシャッターチャンスに強い程度ですが、連写や動体撮影が必要でなければ関係ないことです。

 ついでに言えば7Dも60Dも今では中古でした入手できないと思いますが、7Dの場合は連写で酷使されている可能性が強いので、シャッターユニットのヘタリに注意が必要です。

 連写が不要なら少し新しく、バリアングル液晶付きの60Dでしょうけど、X4から買い換えるほどの物かどうかは疑問があります。

書込番号:21293560

Goodアンサーナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/10/20 19:46(1年以上前)

>7Dと60D買うならどっちでしょうか?

新品じゃないのでしょうから・・・状態のいい方がいいんじゃないですか?

>何となくイメージ的に7Dの方が綺麗に撮れるんじゃないかと

きっと幻想です。大きな違いはないと思います。
操作系が違いますので、マルチコントローラーを使いたいのなら7Dかも。

>基本的にEF50mm F1.8 Uで主に人物を撮影する場合

お節介ですが・・・
STMに変えませんか?
ボディーを変えるより効果があるかもしれません。
人物背景のタマボケは5角形から丸くなりますし。コーティングの効果なのか発色も違う気がします。

書込番号:21293565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/20 19:56(1年以上前)

7Dは2021年2月、60Dは2021年5月まで修理可能です。

7Dは連写機ですから外観が綺麗でもシャッター回数が多い個体もあると思います。

60Dはバリアングル液晶なのが7Dとの一番の違いかなと思います。

どちらの中古も見ますが、自分が見た中では外観は60Dの方が使い込まれた個体が多いです。

シャッター回数は様々。

60Dの方が修理期間が少し長いですが、個人的には7Dが良いと思います。

バリアングルが必要なら60Dですが、ボディの作りなど7Dの方が長く使えると思いますし、AFも7Dの方が良いです。

7Dがオススメですね。

書込番号:21293584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2017/10/20 19:56(1年以上前)

ファインダーのみ7Dの選択理由があるだけで
後は50歩100歩です

書込番号:21293587

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件

2017/10/20 19:57(1年以上前)

返信ありがとうございます!

>遮光器土偶さん

そうですよね。
7Dは連射機能が売りのようですから酷使されてるの容易に想像できますよね。
冷静に考えれば、60DもX4から買い換えるほどじゃありませんよね。
ありがとうございます。目が覚めました。まだX4使い続けます。

>myushellyさん

どうも幻想でした(笑)
はい、STM考えております。
すぐに買うか分かりませんが、X4で基本この1本で行きたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:21293588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/20 20:00(1年以上前)

7Dにしても60DにしてもX4とほぼ同世代なので、画質的にはX4と変わらないと思います。

重厚感で選ぶならマグネシウムボディの7Dの方が60Dより上だと思います。

書込番号:21293594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/10/20 20:05(1年以上前)

>何となくイメージ的に7Dの方が綺麗に撮れるんじゃないかと、

意外にも60Dのが綺麗に撮れますよw
☆AE露出を使うならば7Dより60Dのがバラツキが少ないぶん当たりますから。
☆AFは19点測距の7Dが優位に思われるでしょうが、ゾーンを使うと、あっさりピンが抜けたりもしますからスペックほどの差でもないかなと思います。
☆ストロボ撮影時のオート調光も60Dのが安定しています。

そんなワケで、ある種クセを承知で7Dを使う際の私の設定は…
露出はマニュアルでAFは1点領域拡大にしています。
使い勝手はマルコンをグリグリ出来るので楽ですけど良い所はコレぐらいです(笑)

◎気軽に撮って安定した画を期待するなら60Dのが良いですね。
ただ今更な感じもするんで、どうせなら70Dをオススメしときます。


書込番号:21293607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件

2017/10/20 20:27(1年以上前)

>fuku社長さん
>きよどんさん
>逃げろレオン2さん
>萌えドラさん

返信ありがとうございます!
早々に解決済みとさせていただきました。

結論としては、
x4を買い換えるほどの意味が余り無いのに気付かされ、
今はx4をこのまま使用して、レンズをEF50mm F1.8 STMにします。
この1本で人物メインで撮影したいと思います。

返信読ませていただき60Dに惹かれますが、買い換えるなら70Dかな?
値段が下がりに下がるのを辛抱強く待ちます。

myushellyさん、
Goodアンサー付けたつもりが付いてなくてごめんなさい。
みなさま、親切に本当にありがとうございました。

書込番号:21293671

ナイスクチコミ!1


AD2003さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/20 22:34(1年以上前)

STMを買ってもあまり画質に違いがない気がします
AFの速さや迷いは改善されるでしょうけど他の物の為に貯めておいてはどうですか

書込番号:21294051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2017/10/20 22:46(1年以上前)

>AD2003さん

現在ほぼEF50mm F1.8 U1本で主に人物撮ったりしていますので、
画質に明快な差がなくともAFの速さや迷いが多少なりとも改善されるのであれば買おうかなと思っております。
ま、我慢が効かなければ7Dより扱いやすそうなD60を買う資金に当てる可能性もゼロではありませんが(笑)
EF40mm F2.8 STMと迷いましたが、人物撮るにはEF50mm F1.8 STMの方がいいのかな?と思っております。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:21294082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2017/10/20 22:51(1年以上前)

こんにちは

もう締めた後みたいですが、中古でお考えで3万から5万が予算かな?

7Dも60Dも変わらないでしょうけど、思い切ってフルサイズにしてはどうですか?

5Dとかちょっと予算増やして5D2とか。
または1Dも充分買えますよ。初期の1Dはすごいです。くたびれた7Dよりも頑丈ですよ!

書込番号:21294103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2017/10/20 23:06(1年以上前)

>とんがりキャップさん

返信ありがとうございます!
予算は3万から4万です。できればx4同等以上のものを3万前半で見つけたいです。

実は7Dを知る前に5Dを見付けてちょっと調べたのですが、
ゴミ取り機構?が付いていないことと、ミラー落ち?のリスクがあるようで断念しました。

フルサイズが具体的にどんな効果が期待できるのか分かりませんが、フルサイズという響きに惹かれます。
7Dもはじめはフルサイズだと思っていました。笑

書込番号:21294155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2017/10/20 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

7Dは今年の3月まで使っていました。

2014年のモーターショーでEF50F1.8Uを使った時の写真がありました。

因みに420EXという外付けフラッシュを使っています。

外付けフラッシュを使うと、調光が明るくなりすぎるのでマイナス補正をかけつつ調整を行っています。

もちろん、KissX4でも同じように撮れると思います。

書込番号:21294226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件

2017/10/20 23:41(1年以上前)

>maskedriderキンタロスさん

綺麗に撮れてますねー!
外付けフラッシュの効果が大きいのでしょうか。
EF50F1.8Uの絞りはついつい開放にしてしまいますが、
F2.2のくらいの方がいいのかな?

KissX4でも同じように録れますかー!
参考になります。ありがとうございます。

書込番号:21294251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2017/10/21 19:45(1年以上前)

>新白河の関さん


ありがとうございます。

まぁ、古い物ですがちょっとした参考にでもなればうれしいかなと。

F2.2なのは開放だと微妙に甘く思うときがあるのでちょっとシャキッとさせたくて選択しました。

書込番号:21296333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOS 7D の表示パネル点滅

2017/10/19 16:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:10件

EOS 7Dの表示パネルのバッテリーマークが点滅して電源がつきません。バッテリーは充電をしていますが、それでもつきません。バッテリーが悪いのでしょうか?それとも本体が悪いのでしょうか?

書込番号:21290604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/10/19 17:09(1年以上前)

なぜメーカーに聞かないの?

書込番号:21290628

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 7D ボディの満足度5

2017/10/19 17:15(1年以上前)

バッテリー交換してもダメなら本体、大丈夫ならバッテリーです。持っていない時はお近くのキタムラまで!

書込番号:21290641

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2017/10/19 17:17(1年以上前)

Fライナーさん こんにちは

バッテリー自体に問題なく充電されているのでしたら バッテリーの接触不良の可能性もあるので バッテリーの端子を綿棒などを使い磨いてみたらどうでしょうか?

書込番号:21290645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/10/19 17:18(1年以上前)

こんにちは。

充電を完了したバッテリーをカメラ本体に装着したけど、バッテリーアイコンが点滅して電源が入らないということでよろしいでしょうか?

いくつか検証すべき点があると思います。
○バッテリーは純正品のLP-E6なのか ○バッテリーを使い始めて何年になるのか ○純正の充電器を使っていて、充電完了時間が異常に速くなっていないか、などです。

7D初代は2009年10月発売ですから、その当時から使い続けておられるならそろそろヘタってきてもおかしくありません。リチウムイオンバッテリーは充電回数を約500回繰り返すと劣化が始まると言われますし、満充電状態とか空状態で長期間使わないで放置すると劣化が激しくなります。

私の5DUのLP-E6もそろそろ怪しくなっています。

お友達でLP-E6を持っている方から借りるのが一番簡単な検証方法なのですが。それから行きつけのカメラ店があれば試させてくれるかと思います。キヤノンのSCがお近くにあればよろしいのですが。バッテリーの問題ではなく、7D側の電源まわりの基盤の不具合も考えられますから。

とりあえず、バッテリーの端子部分とカメラ本体の電池室の接点部分とを無水アルコールで清掃してみるくらいしか考えつきません。

書込番号:21290647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 EOS 7D ボディの満足度5 へたれキャンプッ 

2017/10/19 17:34(1年以上前)

機種不明

マニュアルを読みましょう!

>Fライナーさん
充電してもバッテリーアイコンが点滅なら、充電器かバッテリーが死んでます…多分。

書込番号:21290678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/19 17:44(1年以上前)

自分も7Dを6年位使っています。

バッテリーは購入時からのを使用、5D2と併用しているので、バッテリーは劣化していますが、問題なく使えています。

バッテリーマーク点滅だとバッテリー残量が0、1〜9%の残量の場合だと思いますが、電源が入らないなら0だと思います。

ただ、満充電しているのでボディの可能性もありますし、バッテリーの可能性もあると思います。

可能なら新しいバッテリーで試せたら良いとは思います。
電源が入ればバッテリー、ダメならボディと判断出来ると思います。

SCが近いなら持ち込んで確認してもらうのも良いと思います。

バッテリーが原因ならLP-E6n追加で8,000円程度、7Dは修理可能で電源不具合は31,320〜37,800円。

キヤノンに送る場合は、らくらく修理便1,620円。

書込番号:21290696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/10/19 17:53(1年以上前)

有寿命部品という観点からは、バッテリを一番先に疑いましょう。次に充電器、最後にカメラ本体。

書込番号:21290710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/19 19:09(1年以上前)

>Fライナーさん

バッテリーの劣化もあり得ますが
容量減でなく突然死は余り多く無いです
接点か充電器(充電されていない)って事も有りそう


書込番号:21290880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

突然シャッターが切れなくなりました

2017/09/30 07:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

EOS7Dを使っていますが、突然シャッターが切れなくなりました。
考えられる原因を教えてください。
レンズはシグマ70-200f2.8にテレコン×1.4を付けています。テレコン外してもやはり切れません。
2ヶ月前は普通に使えました。
本体の故障でしょうか?
バッテリーはフル充電されています。
レンズはAF、MFどちらに切り換えてもダメです。
今日は子供の運動会のため困っております。
よろしくお願いします。

書込番号:21239847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/09/30 07:34(1年以上前)

そりゃ困ったね
設定のレンズなしレリーズをするにして、シャッターがきれるかどうか
きれないなら本体の故障、きれるならレンズ側の故障だと思う
一応、電子接点を綺麗に掃除してみて

書込番号:21239865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/09/30 07:44(1年以上前)

そして レンズが故障とわかったら

近くのキタムラに走って タムロンの70−300(for CANON)を買ってくる。とか?

書込番号:21239873

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 07:46(1年以上前)

黒シャツRevestさん
ありがとうございます。設定のレンズなしレリーズとは、どのように確認したらよいでしょうか?
MENUの項目に見当たらないもので…(^_^;)

書込番号:21239876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2017/09/30 07:48(1年以上前)

レンズを外し、本体だけでシャッターが切れますか。
切れないなら、ミラーアップしてシャッター幕を見る。
折れていませんか。

書込番号:21239882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/09/30 07:52(1年以上前)

(CF)カードなしレリーズ ですよ!
レンズなし ではない!

もしかして CFカードは大丈夫ですよね?

書込番号:21239893

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/09/30 07:56(1年以上前)

カードなしレリーズ → しない
になっていて CFカードが入ってなければ
no CF と点滅するのでわかりますけどね。

書込番号:21239899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/09/30 08:01(1年以上前)

あー、ごめん、本当にごめん
7Dは設定がないみたい
きれないなら本体の故障の可能性が高いっすね
シャッターボタンの全押し判定できない故障は経験あるけど、それかなあ?

書込番号:21239910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:02(1年以上前)

MiEVさん
ありがとうございます。
レンズ外してもシャッター切れません…。

さすらいの『M』さん
ありがとうございます。
カードなしレリーズに設定してもダメです…。

書込番号:21239917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:06(1年以上前)

黒シャツRevestさん
いえいえ。
ありがとうございます。
やはり本体の故障っぽいですかね…。

書込番号:21239923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:09(1年以上前)

さすらいの『M』さん
CFカードは保存データが画面で確認できますので、問題ないように思います。

書込番号:21239930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2017/09/30 08:12(1年以上前)

それは残念ですね。
もしシャッター幕の破損だと、修理代が約2万円位かかります。
自分は1DX2ですが、シャッター回数がメーカーの言う回数を越えたので、シャッター幕とミラーボックスユニットを交換しました。
撮り直しの効かない物を撮るので、壊れる前に交換しました。

書込番号:21239933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/09/30 08:12(1年以上前)

過去を見ると鳥を撮られているようなので、ひょとしたら、シャッター回数限界までいったんじゃないですかネ 。

書込番号:21239934

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:17(1年以上前)

MiEVさん
やはりシャッターユニットの故障でしょうか…。
そんなに酷使してないと思います。普段からスナップばかりです。
2ヶ月前はプロ野球で初めて撮影したのですが、そんなに連射してないと思うのですが…(^_^;)

書込番号:21239948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/09/30 08:18(1年以上前)

わたしが 過去に 7Dで切れなくなったときは
結露によるショートであった可能性があって
数日経過したのち再現しなくなりました。
今 故障と断定するには 時間ありませんね。
代わりのカメラを用意するしかない様に思います。

書込番号:21239951

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:22(1年以上前)

おりこーさん
ありがとうございます。
残念ながら鳥は撮影したことがありません。
(^_^;)
普段はスナップばかりです。
たまに運動会で多少連射する程度です(^_^;)

書込番号:21239954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:28(1年以上前)

さすらいの『M』さん
本体故障の可能性が高そうですが、仕方ないです
(^_^;)
代わりのカメラはコンデジがあります。
ビデオカメラもありますので、これで対応いたします。
鮮明な静止画が好きですが諦めて、運動会を楽しみたいと思います!

書込番号:21239964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/09/30 08:35(1年以上前)

こんにちは

キヤノンユーザーではないのですが…


電池抜いて数分後に挿入は試されました?

書込番号:21239972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/30 08:37(1年以上前)

まあ焦らず諦めるもんわ諦め
たまにわお父さん目でちゃんと見てなあ
いう事やて

書込番号:21239974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/30 08:41(1年以上前)

シャッターや基盤が怪しい気がします。
初期化しても駄目なら修理ですね。

シャッター関連なら27,000〜32,400円

基盤やシャッターボタンの不具合も考えられますね。

電源、基本作動不具合なら31,320〜37,800円

書込番号:21239983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2017/09/30 08:41(1年以上前)

『エラー表示がない』 ままシャッターが切れないようですが

・初期化(出荷時の設定に戻す)はしてみる?
・セルフタイマーの設定に切り替わっている?
・他の手持ちレンズと交換してみる?

こんな事しか思い浮かびません・・・・


書込番号:21239984

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2017/09/30 08:47(1年以上前)

そうそう。
シャッターボタンの不具合としたら
リモコンスイッチとかありませんか?
これが使えるならボタンの接触不良かも??


書込番号:21239993

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/30 10:46(1年以上前)

寿命
残念だけど買い換えた方がすっきり

書込番号:21240254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/30 12:25(1年以上前)

>Rose.Berryさん

幸い7D は、まだ三年修理可能ですので、
メーカーに見て頂くのが良いと思います。

こんなにいい機材を買い替えはもったいない。

書込番号:21240470

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 18:47(1年以上前)

皆さん
その後もアドバイスをいただきまして、大変ありがとうございました。
運動会も始まりましたので7Dは諦めました。ただビデオカメラのおかげで、動画の思い出ができました。
運動会も終わりましたので、帰宅後に改めてクリーニングをして他のレンズを試しましたがダメでした。
そこで、初期設定に戻す前にバッテリーの抜き差しをして試したところ、なんとシャッターが切れました!
りょうマーチさんのアドバイスが解決策となったようです。りょうマーチさん、ありがとうございました。
今回、皆さんからのアドバイス、大変勉強になりました。
写真が残せなかったことは残念ですが、動画と肉眼による思い出を残せたこと、これも貴重に思います。
何より、皆さんからの温かいアドバイスがあったおかげで、一人悩まずに済みました。
改めてお礼申し上げます。
写真、カメラが趣味で良かったです。
これからもよろしくお願いします!

書込番号:21241280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/09/30 21:02(1年以上前)

スレ主さん

直前のハプニングで大変でしたが、結果的に良い思い出になって良かったですネ(*^■^*)

普通なら怒り狂いカメラを壁に叩きつけオナラをお見舞いしても許される状況ですが、スレ主さんの人の良さが文面から伝わってきました。

書込番号:21241644

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 21:40(1年以上前)

おりこーさん
直前のハプニングで慌ててしまった自分がお恥ずかしい限りです(^_^;)
基本的なトラブル解決法を試さず、故障しているに違いない、という先入観があったのは確かです。
そしてここだけの話し、7Dmk2の価格をこっそり確認したり…。
でも本当にいいカメラです、7D(^^)

書込番号:21241743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信29

お気に入りに追加

標準

7dと7dmark2

2017/08/12 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1件

4年ほど前から鉄道写真を始めたのですが、今愛用しているkissx6iだと性能に限界を感じてきました。
そこで7Dか7Dmark2を検討してるのですがどちらが良いのでしょうか?
さほど画質に差がないようなら7Dを購入したいのですが.....。

書込番号:21111974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2017/08/12 18:29(1年以上前)

X6iの性能に限界と言われても
何に限界を感じたのですかね?

で、何を7Dや7DU求めるかですね。

AF性能?
連写?
などなど・・・


80Dでも良い場合が・・・

使用しているレンズに起因していることはありませんか?
ボディよりレンズを変えることによって変わることも・・・

書込番号:21111996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2017/08/12 18:32(1年以上前)

こんにちは

7Dって古いですよ?中古ならシャッター回数もかなりいってるはずです。
7D2も中古でお考えでしょうか?
7D2は連射で酷使されているものが多いと思いますから、新品を考えられたほうが良いと思います。

書込番号:21112006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/08/12 18:38(1年以上前)

>7Dか7Dmark2を検討してる

中古でこのタイプのボディだとシャッターが酷使されていると思われます。
7Dでは既に新品を購入することは出来ないと思われますので・・・

そういうことで、どちらかと言われれば7D Mark II を新品で購入されるのが良いかと思います。

80Dも7 コマ/秒の連射祖度がありますので検討されてみてはどうでしょう。

書込番号:21112027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19812件Goodアンサー獲得:1240件

2017/08/12 18:43(1年以上前)

>しゅうーちゃんさん

>> 4年ほど前から鉄道写真を始めた
>> 今愛用しているkissx6iだと性能に限界を感じてきました。

撮り鉄ですと、「置きピン」撮影が主流ですけど・・・

>> さほど画質に差がないようなら7Dを購入したいのですが.....。

キヤノンAPS-C機よりニコンAPS-C機の方が画質は多少いいかと思いますけど・・・

書込番号:21112040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/08/12 18:47(1年以上前)

80D(EF-S18-135mmF3.5-5.6 IS USMキット)で良いかも知れませんよ。

それに EF70-300mmF4-5.6 IS U USM 追加しますか?

書込番号:21112048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/12 18:56(1年以上前)

>しゅうーちゃんさん

中古の7D で良いと思います。
綺麗なものをお選び下さい。

書込番号:21112072

ナイスクチコミ!0


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/12 19:02(1年以上前)

迷う事なく7D2を (^_^)

書込番号:21112084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/08/12 19:10(1年以上前)

7D2の一択ですね♪しかも新品!!(笑)

書込番号:21112105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2017/08/12 19:32(1年以上前)

限界なのはkissでなく

しゅうーちゃんさんなのでしょう

7DUを買ってモチベーションをあげ
自身の限界を超えましょう

多分7Dだと又すぐに限界を感じてしまいそう

実際の撮影に必要なスペックはX6iでも足りそうです



書込番号:21112144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/12 19:38(1年以上前)

U型おすすめッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21112158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2017/08/12 19:41(1年以上前)

>しゅうーちゃんさん

明るい場所でしたら写りはあまり差はないですがそもそもAFの性能が向上してるので私なら7D2を選びます
今更7Dで不満感じたくはないですからね

画質や高感度性能はだいぶ飽和点に達した感がありますがAF性能はまだ発展の余地があると感じてます。
なので新しい方が良いのではないでしょうか?

書込番号:21112166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/12 19:49(1年以上前)

やはりmarkUがオススメです
秒間10連写は気持ちいいですよ(^ω^)

書込番号:21112178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/08/12 19:52(1年以上前)

でも X6iでのレンズが キットのWズームなら(STMの前だろうから)

最近のUSMに換えて欲しいよね。

書込番号:21112187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/12 19:56(1年以上前)

7Dか7D2なら7D2が良いと思いますが、X6iからだと80Dでよねかなと思いますね。

書込番号:21112201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2017/08/12 19:57(1年以上前)

なんか見当違いな人とかエスパーが混ざってるけど…


>しゅうーちゃんさん

二択だったらU型で間違いないでしょうけど、主に撮ってるのはどんなお写真ですかね?

場合によっては80Dとか9000Dとかの選択肢も出て来るような気がしますが?

書込番号:21112203

ナイスクチコミ!2


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/12 20:06(1年以上前)

皆さ〜ん!

落ち着いて下さいよ〜
しゅうーちゃんさんの質問を、しっかり読んであげて下さいね〜

7Dか7Dmark2を検討してるのですがどちらが良いのでしょうか?

ですよ〜 (^▽^;)

書込番号:21112218

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/08/12 20:18(1年以上前)

新品7DMarkU 良いけど

同時に レンズを USM にして欲しいなぁ と思う次第。

書込番号:21112240

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2017/08/12 20:20(1年以上前)

こんばんは。

画質的にX6iよりべたっと感じるのが7Dといったとこで、X6iより彩度やコントラストが控えめな傾向なのが7DmkUといったとこでしょう。

3機種使っていますが一番使うのが7DmkUで、これに慣れるとX6iは僅かながらでもシャッタータイムラグ等不満は出てくるかと思います。

ただし限界を感じるかといえばそうではなく、自分はホワイトバランスのK設定がX6iにないので、X6iの出番は少なくなっているだけです。
また菱形配置のフォーカスポイントも、現在メインで撮っているものには使い辛く、ちょっとした事ですが、これも出番が少なめの要因になっています。

または80Dも7DmkUのセカンド機に用意してますが、Kissから背伸びした感のあるのは、やはりこの場合は7DmkUと言って良いでしょう。
決して80Dが悪いといってるわけではありません。

また7Dに使われているコンパクトフラッシュは自分の田舎では通販以外入手できなくなり、これだけの事でもSDカードが使える7DmkUが有利かと考えています。

候補のなかで買えるのなら後発の強みの7DmkUが良いでしょう。

書込番号:21112243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/08/12 20:22(1年以上前)

レブ夫さん

あっ、ダイジョーブダイジョーブ!
まだ1DXとかD5をすすめる人はきてないから。

書込番号:21112245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/12 20:27(1年以上前)

U型おすすめッす(*`・ω・)ゞ



つうか、1DXのU型も おすすめッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21112254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/12 20:28(1年以上前)

1DX2欲しいッす(。・`з・)ノ

書込番号:21112258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/08/12 20:29(1年以上前)

ほら出た

書込番号:21112261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2017/08/12 21:07(1年以上前)

思いきってD5?

書込番号:21112358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/08/12 21:41(1年以上前)

7D2持ってないので説得力ないかも知れませんが、7Dの良さも悪さも知ってて7Dを追加するならいいかもしれませんが、今から買うなら7D2じゃないでしょうか。

レンズは何をお使いですか?
場合によっては1D4の方が合ってるかも。
フリッカー関係ないし、AF強力だし、70ー200とか防滴レンズなら雨天でも全く問題なく撮影出来ますし。
丸一日レインカバー無しで撮影したことが何度もありますが無敵です!

書込番号:21112440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2017/08/13 01:08(1年以上前)

コスパ重視なら
3万程度の7D > 80D > 7Dmkllですかね
どれも6iの井戸底ファインダーよりましです

書込番号:21112897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2017/08/13 01:49(1年以上前)

>しゅうーちゃんさん

7DUの方が全てにおいて性能が良いです。

7Dは、記録媒体がコンパクトフラッシュなので、今お持ちのSDタイプのカードが使えません。
また、ファインダーを覗くと実際より黄色く見えます。(ファインダースクリーンが古いから?)

書込番号:21112941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2017/08/13 02:24(1年以上前)

こんばんは、しゅうーちゃんさん

>今愛用しているkissx6iだと性能に限界を感じてきました。

そのカメラで撮った鉄道写真の作例です。
http://photohito.com/photo/4328663/
http://photohito.com/photo/2814198/
http://photohito.com/photo/3211443/
http://photohito.com/photo/3212277/

ご自分の作品と比べてどうでしょう。
とても及ばないというのなら、腕を磨きましょう。

同じように撮れているが、それでは満足出来ないのなら。
こちらのサイトで「鉄道」のキーワードで検索してみましょう。
こういうのが撮りたいというのが見つかったら、詳しいデータが出ますから参考になります。
http://photohito.com/search/advanced/

「これいいな」と思って見てみると、機材はD3200という安いモデルだったりする。
http://photohito.com/photo/6983347/

書込番号:21112964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2017/08/13 06:25(1年以上前)

7Dと7D2の画質では、7D2の方が荒さが改善されています。
画質重視なら、7D2を勧めます。
中古購入なら、この手の製品はシャッター回数を確認された方がいいです、かなり切っている物がありますから。

書込番号:21113091

ナイスクチコミ!4


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/13 10:51(1年以上前)

ブローニングさん

そんな事を言うん、馬か鹿ぐらいやろ〜
って思ってたら、居てる!

全然ダイジョーブダイジョーブ違うやん (^_^)

書込番号:21113569

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dモードダイヤル改造サービス

2017/03/29 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

こんばんは。

題名の改造サービスって、まだやっているんでしょうかね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/417067.html

このサービス、利用された方、いらっしゃいますか? 7Dのロック付きモードダイヤル、いかがでしょう。
7D2も持っていますが、慣れたら、ロック付きの方がいいかなぁ、なんて思っています。

ところで、7Dの保守は、2012年までしてくれそうですね。
Macのソフト シャッターカウントで、7,800ショット程度の中古美品を買いました。
取説もファームウェアVer.2.0.6前提のもので、まだまだ、いける良い機種だと見直した次第です。

書込番号:20777345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/03/29 20:49(1年以上前)

>>2012年までしてくれそう
>>2012年



|ω・´) …むらっ☆
|彡 サッ

書込番号:20777375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9000件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2017/03/29 20:52(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
ああっ、しまった!

2022年ですね、タラ〜(汗

書込番号:20777382

ナイスクチコミ!3


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2017/03/29 21:42(1年以上前)

本題とは外れますが7Dは先日5DIVを購入する時下取りに出しました。
本体は丈夫でまだまだ使えることは分かっていたのですが7DIIもあるし高感度がやはり弱いということで思い切りました。
まだ5年もメーカー対応してくれるんですね。

書込番号:20777553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/03/29 22:26(1年以上前)

自分は逆で、最近5D2⇒5Dsにしましたが、
7Dはまだそのまま使っています。
7D2にしても、そう大して変わらんだろうな・・・という思いから。

それはいいとして、5Dsになって色々と戸惑いました
撮影時は、ほぼ100%『M』か『Av』モードなのですが、
ロックボタンがあるため、一瞬『????なんで回らないの?』になりました。
これ、自分には必要ないみたいです。
自分の場合は、2モードを切り替え持って使うので、撮影前に必ず確認しますので・・・

蛇足ですが、撮影画像の拡大のやりかたは未だに慣れませんね。
今までの方が使いやすかった・・・

書込番号:20777709

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2017/03/29 22:28(1年以上前)

とてもいいですー♪(∩´◇`)∩

書込番号:20777716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/29 22:32(1年以上前)

私も買おうかなぁ〜( ;´・ω・`)





つうか、ゴーデーヨン欲しいッす(>_<)

書込番号:20777734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2017/03/29 22:49(1年以上前)

私ももう一台買おうかなぁ〜( ;´・ω・`)





つうか、ニーニー欲しいッす(>ω<)ノ

書込番号:20777802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/29 23:10(1年以上前)

私もニーニー欲しいッす(>_<)






つうか、ワンデーバツニ欲しいッす(>_<)

書込番号:20777888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2017/03/29 23:19(1年以上前)

つうかニーイチパ欲しいッす(>ω<)






つうか、ワンデーバツイチ欲しいッす(>ω<)

書込番号:20777918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/03/29 23:53(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
こんばんは

修理期間が終わるまで改造サービスは可能ではと思いますね。

ロックがあればバッグ内でも回らないので設定ミスは減ると思います。

ただ、価格は安くないと思います。

5,000円位なら自分も改造したいですね。

書込番号:20778012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/03/30 22:03(1年以上前)

なして俺がグッドアンサーやねん☆ ヾ( ̄□ ̄;)

書込番号:20780194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー通信エラーについて

2017/02/05 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:583件

1年前に、6Dの追加として一万ショット未満の程度がよい7Dの中古を購入し、既にその倍以上撮影させて頂いておりますが、先日マラソンの撮影をしようとしたらバッテリー通信エラーなる表示が出てしまいました。

純正のバッテリーにバッテリーグリップを使用していたので、バッテリーグリップを取り外してみたものの通信エラー表示は消えませんでした。

そのエラーを無視する形で撮影すると、バッテリー残量こそ表示はされないものの通常に撮影は出来たので、修理に出すべきか迷っております。

こういったエラーが出ている方は他におりますか!?

また修理すべきかご教授頂けますよう、宜しくお願い致します。

書込番号:20632472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/05 16:44(1年以上前)

自分の7Dでスレ主さんと同じ現像はありません。

6D所有なら他のバッテリーもあると思いますが、全てのバッテリーで同様の症状でしょうか?

全てのバッテリーならボディの可能性が高いかなと思いますが、購入時の付属バッテリーだけなら、バッテリーが古いのが原因かも知れません。

過去スレでもボディが原因で発生している方がもいれば、バッテリーが原因の方もいるようです。

まずは所有している全てのバッテリーとボディ側の端子をブロワーや綿棒で清掃して確認して見ては。

駄目ならバッテリーを新規購入してテスト、新バッテリーでも駄目なら修理ですかね。

書込番号:20632530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/05 16:51(1年以上前)

機種不明

通信エラーのメッセージ画面

初めまして、こんにちは。

私の場合、
機種違いの70Dですが、一度
「通信エラー」表示がでました。

添付した画面と同じでしょうか?

私は、修理に出し直りました。

書込番号:20632550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/05 17:28(1年以上前)

こんにちわ、スレ主様。

機種違いですが、LP−E4N使用機の1Dxで互換バッテリーを使うときにいつもこのメッセージがでますがそのまま使っています。
残量表示は出ません。
LP−E4使用機の1DVや1DWでは互換バッテリーを使ってもこのメッセージは出ず普通に使っていました。

LP−E6、LP−E6N使用機の6D,7D,7DMarkUでは、純正バッテリーでも互換バッテリーでも今まで一度も出たことがありません。

エラーが出たバッテリーとは別のバッテリーでもエラーが出るなら修理に出した方が良いかもしれませんね。

書込番号:20632673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/02/05 18:00(1年以上前)

6Dですが私も通信エラーが出たことはありましたが、特定のバッテリー(劣化度 赤1個)でした。
複数台のボディと複数個のバッテリーをお持ちのようですから、まずはボディー、バッテリーの切り分けをされてはいかがですか。

ちなみに、私の場合はその後、該当バッテリーではエラーが出たり出なかったりですが、使用上は特に問題ないようです。

書込番号:20632785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/02/05 19:13(1年以上前)

7Dで出たことあります。綿棒でこすったら直りました。

書込番号:20633027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件

2017/02/06 11:02(1年以上前)

>fuku社長さん
ありがとうございます。

6Dも同じバッテリーなので、全て試しましたが同じ現像でしたので、やはりボディの端子側の問題かと思います。
バッテリー残量だけ見れないだけなので、修理に出すべきかしばらく様子見してみます。

書込番号:20634701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件

2017/02/06 11:05(1年以上前)

>えぼで5さん
ありがとうございます。

まさにこの画像と同じ表示が出ておりました。
雪の京都撮影時に撮影が出来ないと言ったエラーが出ましたが、このときレインカバー無しで撮影したのが悪かったのかは分かりませんが、一度念入りに清掃してみてダメなら修理に出します。

ちなみに修理金額はいくら位だったでしょうか!?

書込番号:20634704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:583件

2017/02/06 11:08(1年以上前)

>B.ODYSSEYさん
ありがとうございます。

エラー表示が出ても使えてしまうので、このまま使っても壊れないならと言う気持ちもありますが、ボディ側の問題かと思われるのでずっと続くようなら頃合いを見て修理に出したいと思います。

書込番号:20634710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件

2017/02/06 11:12(1年以上前)

>つるピカードさん
ありがとうございます。

バッテリーの劣化が原因かも知れないと思い、同じバッテリーを6Dに使用してみたらエラー表示は出なかったので、やはりボディ側の問題かと思います。

書込番号:20634723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件

2017/02/06 11:15(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん
ありがとうございます。

端子の汚れで通信エラーが出ている可能性が一番高そうなので、徹底的に清掃してみてダメなら修理に出したいと思います。

とりあえず自分だけの現像ではなかった事と、使い続けても特に問題ない事が分かりましたので、解決済みにさせて頂きます。

皆さん、ご教授頂きましてありがとうございましたm(__)m

書込番号:20634731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/06 11:58(1年以上前)

☆ケン★さんへ、

通信エラーのボディの修理代ですが、
私の場合、延長保証に加入してましたので、無償でした。

代金部分が黒塗りされていて、わかりませんでした。

基本は技術料金9,720円+部品代 からになるとおもいます。
詳しくは、キヤノンサービスセンターに問合せされたほうが、良いとおもいます。

書込番号:20634811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング