EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AFマイクロアジャストメント

2016/05/03 09:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:2792件 さらしな 
別機種
当機種
当機種

D700の場合、ピント位置にあまり影響されない

7D、ピント位置優先?^^; 

EF-S24/2.8

普段、D700とS5PROを使っています。
D500が手が出ないので、D7200を検討していたら

機能的に同等で、連写速度で上回る、
グリップは7Dの方が持ちやすい、値段が安い(良品中古で5万円でした)、
EOSの発色や露出の方が実は好み^^;

と言う事で30D以来、7年ぶりにEOSユーザーになりました(^^)。

さて
ニコンに無いレンズ(汗と言う事でEF-S24/2.8を新品で購入したのですが、
どうやら完全に後ピンで、AFマイクロアジャストメント-10程でピントが来ています。

他にはタムロンの中古の18-200(こちらは調整不要でした)しかなく
ボディなのか、レンズなのか不明なので
連休明けにメーカーに直送で出す予定なのですが

この場合、やはりボディも送るべきなのでしょうか?

また保証切れのボディ(精度不明)を一緒に出した場合
いくらくらい掛かるものでしょうか?。

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:19840923

ナイスクチコミ!3


返信する
ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/03 09:22(1年以上前)

両方出した方がベターでしょう。
私が出した頃はレンズとボディ、どちらかが保証期間なら両方無料だったのですが現在は知りません。

書込番号:19840951

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/05/03 09:28(1年以上前)

レンズ+ボディも出したほうがいいですよ。

書込番号:19840968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/05/03 09:33(1年以上前)

ボディも一緒です。必ず。
以前銀座に持ち込んだときは、1機材1080円でした。
1D4、7D、400mm、1.4X 、2Xを出して5400円。勿論全ての組み合わせでピンが来るように、カメラのマイクロアジャストは使用せずにニュートラルで、レンズ側を調整してほしいと依頼しました。

その時に、以前に営業先で担当だった方と会いビックリ‼少し前にSCに移動したとのこと。次回は指名で行こうと思いました(笑)。

書込番号:19840982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 お茶の間 

2016/05/03 09:47(1年以上前)

たしかCanonの基準に合わせるので
双方どちらが外れているのかも
分かりませんし、両方送った方が確実だと
思いますよん

書込番号:19841023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 zigsow 

2016/05/03 09:56(1年以上前)

ピント調整後は、ボディをキヤノン基準レンズに合わせ、その後に、調整済みボディにレンズを合わせるそうです。

なので、手持ちのボディ、レンズ全ての持ち込み(送付)がベストだと言われました。

2回目以降も該当レンズ+ボディ(調整済みのもの1台で可)のセットが基本です。

書込番号:19841048

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/05/03 12:12(1年以上前)

タムロンのレンズがOKならば
カメラも一緒に出してレンズ側で調整してもらえば良いでしょう。

書込番号:19841412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2016/05/03 16:53(1年以上前)

当機種

EF-S24/2.8

ありがとうございます(^^)

ボディも一緒に送る事にします。

タムロンの18-200 A14(@6800円^^;)はピントは、ずれていなそうですが、
描写は甘いです(>_<)。が

同じレンズをニコンでも使った事がありますが、
ニコンマウントだと望遠側で一段近くアンダーでした。

eosマウントだと大丈夫なので、社外レンズはeosの方が相性が良いのかも
知れませんね。

書込番号:19842128

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

EOS 7Dシャッター回数の調べ方

2016/03/19 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 chacha3267さん
クチコミ投稿数:1件

ここの記事の最後に記載してあるソフトをダンロードしました。
Canon EOS Camera Info v1.2 の画面がでました。
ですが、USBケーブルでつないで電源をONにしても無反応です。
どうやって使うのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=14470607/

書込番号:19709104

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2016/03/20 20:01(1年以上前)

chacha3267さん こんにちは

>Canon EOS Camera Info v1.2 の画面がでました。
>ですが、USBケーブルでつないで電源をONにしても無反応です。

動作カメラはReadme.txtに記載しているものだけです。
カメラは7Dですよね 7D2では動きませんよ(本日、確認しました) 5D3はOK
PCのOSはWIN7又はWIN10ならば
USBケーブルでつないで電源をONの状態で、PCはカメラを認識しているか確認してみてください。
EOS Utilityでも出来ますよ。
カメラを認識できれば、Canon EOS Camera Info v1.2 は反応するはずですよ。
ちゃんと動くと良いですね。

書込番号:19712261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/20 20:39(1年以上前)

「ショット数.com」でもだめですか?

書込番号:19712378

ナイスクチコミ!0


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/20 22:46(1年以上前)

機種不明

総ショット枚数に対応しているカメラ一覧キヤノンの抜粋

ショット数.comでは対応している機種を掲載しています。
キヤノンで対応しているのはアップした5機種のみです。7D,7D2は対応していません。
Exifにショット数が記録されていない場合はカメラ本体にメモリされているデータを読み取らなければなりません。

尚、ショット数.comが非対応でもExifにショット数が埋め込まれている場合もありますが。

書込番号:19712822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7Dを譲り受けます。

2016/03/09 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。今、私はKiss Digital Xを使っています。主に星空をキットレンズEF-S18-55 EF28-105 で撮影しています。まだ中学生なので、F1.8や2.8純正レンズは高くて手が出せません。
祖父にこの話をすると、前まで使っていた7Dがあるからあげるよ。といわれ、今度取り行くことになりました。そこで、7Dについて調べると、高感度に弱いといろんなところに書かれてました。なので、新しくレンズを買うべきか悩んでいます。どのレンズが良いのかわからないので教えてください。

書込番号:19676551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/03/10 00:01(1年以上前)

KissデジXで問題ないなら大丈夫じゃないでしょうか。
明るいレンズは撮影の幅は拡がりますが、使わないものを持ってても仕方ありません。レンズ購入はゆっくり、確実に。EF50mm F1.8持ってますが1年くらい触ってません。

書込番号:19676589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/03/10 00:06(1年以上前)

こんばんは。

KDXよりも高感度性能はいいですから
お持ちのレンズでしばらく楽しまれてはいかがでしょうか。

書込番号:19676618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/03/10 00:35(1年以上前)

こんばんは。

大丈夫ですよ、現代レベルと比べると高感度が弱いだけで、KissDXと比べればだいぶ良いです。

実際にKissDX→40D→7Dと使ってきたので間違いないです。

書込番号:19676707

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/10 00:36(1年以上前)

急いで買う事無くない(^^;

7Dと今在るレンズで撮ってみて、考えたので遅く無くない^_^;?

買ってヤッパ使わねってよりよく考えてからの方がよくね(-。-)y-~

書込番号:19676709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/03/10 01:44(1年以上前)

そんな中学生のうちからカメラの性能がナンチャラとか言ってると、価格板にいる大勢のおバカな大人みたいになっちゃうよ〜(笑)

そんなクソみたいな事ほっといて、せっかくくれるお爺ちゃんに撮影術の1つでも教えてもらう賢いお孫さんになりましょう♪

書込番号:19676848

Goodアンサーナイスクチコミ!29


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2016/03/10 03:24(1年以上前)

高感度が弱いのではなく、当時べた褒めしまくった雑誌、サイトが言うほどではないと言うだけです。

デジタルは進化が凄まじいので感覚が麻痺してきていますが、本来ISO3200や6400以上はシャッターチャンス優先の設定であり画質、写りをどうのと言う設定では無いのです。

萌えドラさんの言う通り、評価やカタログスペックをとやかく言う前にせっかく頼れるベテランが身近にいるのなら、ノウハウ伝授してもらった方がより財産になる気がします。
実はあんまり好きではないなら、独学で頑張って下さい。

どうしてもレンズが欲しいなら撒き餌の安いのがCanonは三本もあるのでお買い求め下さい。
バカ高い単を買わずとも、撒き餌クラスでもズームとの違いは実感できますよ。

書込番号:19676932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2016/03/10 04:08(1年以上前)

自分が中学の時
フイルムカメラ 50mmレンズだけだった
ISO400が最高だったw

当時は設定も考えていたが
デジタルになってからは 考えなく
カメラ任せだから 下手になっていくのが分かるw

書込番号:19676957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 お茶の間 

2016/03/10 05:39(1年以上前)

>かーざーさん


こんちゃ

7Dは、最近まで使ってました
高感度性能は、最近の機種と比べれば
落ちると言われてますが、RAWで撮ってしっかりと
編集してあげると、最近の機種と遜色無いです
ただ撮って出しだと、ノイズが目立つ感じですね
でも現在お持ちのkissよりかは
断然高感度に強い機種ですよん

んでレンズですが、
先ず今お持ちのレンズで色々試してみては?
その上で将来的に
単焦点レンズを頑張って買われてみては?
この辺りなんかは、オススメですよo(^_^)o

EF-S24mm F2.8 STM
http://s.kakaku.com/item/K0000693676/


EF50mm F1.8 STM
http://s.kakaku.com/item/K0000775509/

書込番号:19676990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/03/10 07:02(1年以上前)

まずはガンガン撮りましょうo(^o^)o
自分で…そんな風に感じるようになったとしたら…考えたらいいんじゃないかな?

書込番号:19677067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/03/10 07:51(1年以上前)

Xよりは良いと思います

頂けるなら頂きましょう

ボディやレンズのカメラ機材今高額だと思っていても
将来は簡単に入手出来てしまうかもしれません

カメラ機材が元の撮影結果向上は将来お金で解決したりしますが
撮影スキルはお金で買えません

今の内に腕を磨き将来に備えた方が良いです

書込番号:19677155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/10 07:59(1年以上前)

星の撮影もどのように撮影するのにもよるかと・・・

>祖父にこの話をすると、前まで使っていた7Dがあるからあげるよ。

ついでにレンズを貸してもらう・・・とか

(おじいさん、鳥屋さんだと望遠ばかりだったりして)

書込番号:19677175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/03/10 08:23(1年以上前)

ありがとうございます。やはり、KDXよりはいいですよね。贅沢はいわず、使いこなせるよう努力したいと思います。

書込番号:19677227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/03/10 08:26(1年以上前)

やはりそのようですね。今持っているレンズで楽しみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:19677236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/03/10 08:35(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。やはりKDXよりもとってもいいカメラですよね。これをもらえるのでも贅沢なのに、レンズを買うなんてよくないですよね。祖父からワザを習って、大人になるまでワザを磨いて行きたいと思います。

書込番号:19677264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/10 08:47(1年以上前)

んー、
星ならKDXのほーが、ある意味いーとこもあったり・・・
7Dを譲ってもらっても、すぐに処分するのはやめたほーがいいかもよ

書込番号:19677281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/10 08:53(1年以上前)

レンズ買うのがよくないじゃ無いよ(^^;

此処の住人みたいに機材マニアになって欲しく無いだけ(^^;

書込番号:19677295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/10 09:22(1年以上前)

CFカードもたぶん今のは容量がたりないから

忘れずにおじいちゃんにおねだりしてね☆

おぢいちゃんみたいに上手に撮れるように
おじいちゃんのCFカード、くれないかなぁ・・・チラ

なんて感じ

書込番号:19677352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/03/10 10:59(1年以上前)

ジイチャンにお礼しないといけないね。

家でわ、ジイチャンに塩分控えめのためにネコ缶あげてるよ、たまにだけど。  (^〜^)

書込番号:19677593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/03/10 11:10(1年以上前)

おぢぃちゃんみたいにいい写真撮りたいからそこの白いレンズも欲しいなぁ、みたいな。

書込番号:19677605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/03/10 17:36(1年以上前)

皆様、良いアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:19678553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

お知恵をお貸しください。
長らく趣味でカメラをつかってきたものです。
普段のメインはフジのS5Pro、サブに7Dを使用しています。
普段は風景写真やポートレートが多めで、ここ最近はS5Proがばかりですが
社会人になって初めての給与で買った7Dを長い間手放せずにいました。

しかし転職先の職場で商品の撮影を頼まれることが増えてきました。
(田舎の小さな企業なので広報部がありません。私が兼業しており、会社で買ってもらえ!とかの理屈は一旦忘れてください。 )
そこで、機材はこの組み合わせで良いのだろうかと不安になり…。

◎商品はインテリア雑貨、食べ物ですが高確率で人物の撮影も入ります。
◎撮影場所は自然光の豊富な店内、屋外、夜の室内です。
◎加工や調整の暇なく、そのまま撮り出しでデータを渡すこともあります。
◎場合によっては写真を一般的なポスターのサイズやそれ以上の大きさで印刷します。


★個人で出せる金額は3万です(少なくてすみません。)
★知人が、7D+バッテリーグリップセットで4万5千円で買うと言っています。
★Canonのレンズは28mm、30mm、10-18、タムロン90ミリマクロ、キットレンズです。
再来月になると、投資できる金額が5万さらにプラスできるのですが、
今月末に一気に撮影予定が入っているので現在の状況が不安でスレッドを立てさせてもらいました。

以上の点から考えているのが
@7Dでの撮影を続ける。
A7Dを手放し、フルサイズの5Dに切り替え、あまりをレンズに投資。
(5Dの利点はあまり見えませんが…候補の一つとして)
B7Dを手放し、PENTAXkー3を購入する。
(PENTAXは比較的レンズが安価なイメージがあります。万が一職場でカメラに投資できることになった時にレンズを買いやすかなと。
私はレンズ2本持っています。 ただし撮り出しの時の色が不安です。)
C職場用に、何か安い一台を買い足す。
(NikonD40とか?)


7Dに不満があるというより、
「動きのあるものの撮影がない」ことが勿体無く感じます。。。


金銭的に厳しい上に、
状況が複雑ですみません。私自身混乱中なので、自分ならこうするよというのを教えていただきたいです。




書込番号:19651262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 お茶の間 

2016/03/02 23:14(1年以上前)

>むったんじゅんじゅんさん
こんにちは

7Dイコール動体撮影ってのも
今では、昔の事の様に思えるよーになりました

っていうのも
中級クラスのカメラ達が現在では
7Dに追いついてきてますので・・・
なので、動体撮影ではないといって
勿体無いってことは、無いと思いますけどね

それに明るさも充分にあるのであれば
ノイズも気にならないでしょうしね

で、ここで低予算で無理矢理安い機体に
買い換えても、
一から覚えなくてはならなくなるのでは?
それに安い機体ですと、余計に苦労するかも?

なので、ある程度の予算が出来るまでは
7Dを使ってみては?
そして将来予算が出来た時に、改めて
追加で購入し
しばらくのあいだの習熟期間が終わるまでは
7Dとの併用がいいのでは?
そして現在の7D以上に使えると思った時に
初めて処分なり譲なりしてはどうでしょうか?


先ずは、目先の仕事は、熟れた機体の方が
良いと思いますけど(=゚ω゚)ノ

個人的な感想ですけどね
決めるのはスレ主さんですから
よーく考えてみてくださいな(=゚ω゚)ノ

書込番号:19651335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2016/03/02 23:25(1年以上前)

むったんじゅんじゅんさん こんばんは

>転職先の職場で商品の撮影を頼まれることが増えてきました。

現状 7Dで撮影していて 何か問題ありますでしょうか?

問題が無いのでしたら 予算も少ないようですので このまま使っても問題ないと思いますし 無理して買い換える必要は無いと思いますし カメラは 道具ですので 問題が起きてから 考えてもいいように思います。

後 7D連射だけではなく カメラ本体の耐久性がいいと思いますので 仕事でハードに使うのに合うカメラだと思いますよ。

書込番号:19651388

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/02 23:27(1年以上前)

予算も少なく使用頻度も低い状態で、わざわざ買い換える理由が見つかりませんが…

書込番号:19651394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/02 23:47(1年以上前)

外付けストロボをお持ちで無かったら、7Dはそのままで、430EXV-RTなどの大きめのストロボを買われてみては?
【スピードライト430EXV-RT】
http://s.kakaku.com/item/K0000792966/

書込番号:19651456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/03/03 00:02(1年以上前)

皆様ありがとうございます

>うちの4姉妹さん
動くものの機能でもずば抜けてないとなると所持してる利点がまたちょっと薄くなった気もしますが。。。。
確かに長い間使ってたので慣れてはいると思います。
この場合、レンズの買い増しも視野に入れなくても大丈夫でしょうか?

>もとラボマン 2さん
不満に感じるのは、
大き目の印刷をした際にザラつきやのっぺり感を感じることが多いです。
私の腕なのかもしれませんが
PENTAXk-5や5Dmark2を使用していた際には感じていませんでした。

>TOCHIKOさん
書き方が悪かったですごめんなさい
使用頻度が低かったのは趣味の時のことです。仕事になってからは7Dを毎日持って行ってます。
S5Proは趣味のメイン機のままです。

>逃げろレオン2さん
ストロボですか。その発想はありませんでした!

書込番号:19651502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/03 00:24(1年以上前)

内蔵ストロボだと直射しか出来ませんが、430EXV-RTなどはバウンスが出来ますので、自然な感じで光を当てる事が出来ます。
【バウンス】
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/techniques/bounce/

あと天気の良い屋外でもストロボは活躍します。
【ハイスピードシンクロ】(日中シンクロ)
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/ettl2/high/

大きめのストロボが有ると色々便利です。

書込番号:19651578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件

2016/03/03 00:33(1年以上前)

>A7Dを手放し、フルサイズの5Dに切り替え、あまりをレンズに投資。

5Dって、初代の5Dですか?
それなら、やめておいた方がいいです。故障リスクが高い上、メーカーではもう修理はしてくれません。
予算は、3万円+4.5万円+5万円の12.5万円でしょうか?もう少し頑張れば6Dに手が届きますが、レンズの追加はむずかしいですね。
ちなみに、7Dのキットレンズはフルサイズ機では使えないので、標準ズームが必要ならあわせて購入する必要がありますね。


>7Dに不満があるというより、
「動きのあるものの撮影がない」ことが勿体無く感じます。。。

7Dだから動体を撮らなければダメというわけでもないし、AFは最新の二桁Dよりも劣ってしまったので、勿体ないというほどのこともないと思うけど。

予算がないようなので、
スピードライト 430EX III-RT\27,000〜
を購入して、バウンス撮影などすれば、7Dのままでも、商品撮影や室内での撮影に対応できるのではないでしょうか。
レンズの詳細が分かりませんが、F2.8以下の明るいレンズがなければ、
シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
\28,160〜
の追加もいいかもしれませんね。

書込番号:19651599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/03/03 01:07(1年以上前)

特に不満が無ければ

7Dのままで良く無いですか?

書込番号:19651652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/03 05:20(1年以上前)

>金銭的に厳しい上に、状況が複雑ですみません。

複雑でもなんでもない\(◎o◎)/!
買いたい病という流行り病(はやりやまい)です・・・写真を撮ることに集中しましょう、すぐ治ります。

書込番号:19651809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 お茶の間 

2016/03/03 06:12(1年以上前)

>むったんじゅんじゅんさん

返信ありがとうございます

画質面での不満が少々あるとのことですよね
まぁかつて私も、7Dを使ってましたので
分からない事は無いですよん
現在は、その画質面での不満から
7D2に買い替えましたから(。-_-。)

でも7Dであっても
ISO800までに抑えて、まぁ出来ればISO400以下が
望ましいですけどねd( ̄  ̄)
つまり光を充分に回してあげる事で
まだまだ使える機種だとは、思いますよん

そのためには、他の方が言われている様に
明るいレンズや、外付けスピードライトの
併用も考慮して撮られるのが一番ではないかな?

実際現行の7D2と7Dて
センサーの能力的には、殆ど変わらないですしね
ただ映像エンジンが変わった事により
発色の仕方とかノイズリダクションの掛け方が
変わった程度なんですよね
個人的感想ですけどね

ただ新機種は、撮って出しで、充分綺麗なので
横着が出来るかなという感じです(=゚ω゚)ノ

でも室内で、何の補助光も無しで
撮って出しで本当に満足いく写真を
撮ろうと思った時には、フルサイズ機に
F2.8レンズを使用しても難しく感じます(。-_-。)

なのでまずは、スピードライト導入を行い
光の回し方を覚えられるのも良いかもしれないですね

書込番号:19651841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/03/03 07:22(1年以上前)

>gda_hisashiさん
他の方の返信に書いてしまったのですが、
出てくる絵にのっぺりしたような印象があります。
商品写真をとっていて少し疑問が残るもので。。。。
あと廃墟での撮影をするとブレや画質のザラつきなど結構厳しいものがあります。
7Dに+αで解決するならそれでも良いのですが。。。。

書込番号:19651938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/03/03 07:30(1年以上前)

>tametametameさん

返信ありがとうございます。

動物の撮影用に購入した7DですがAF性能でも他機種に劣るのであればここらがやはり手放しどきな気がしてきました。



6Dは父親が使用していますが、ボタンの配置や操作性に馴染みがなく
趣味で使う時も購入の候補から外していました。
検討してみます。

5Dを入れたのは
以前mark2を使用していて絵がすきだったこと。
また、初代に限定したのは予算もありますが
万が一職場で破損しても仕方ないかなと思える金額だったことです。


レンズは1.4と1.8があります。

書込番号:19651951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/03 08:02(1年以上前)

おはようございます。

私は(1)のそのまま使い続ける方かなって思います。
私も会社の商品写真を撮影してますが、集中する時と全く撮影しないときと両極端です。
また、撮影に関してはボランティアのため、精度を要求しない事を前提にしております。

なので、スレ主さんが個人的犠牲を払ってまで、その撮影に責任を持つ必要があるのか?って思います。

趣味の延長線上にカメラが職場でもイジレルって範囲なら予算の三万円で購入可能なレンズを買う方が良いと思います。例えばシグマの17-50 2.8. OS DG HSMとかは中古が出ればAランクでも三万円以下です。

#あと、中古のオリンパスstylus1やm4/3系も安いかな?

いずれにしろスレ主さんの決断次第なので、後悔のないようにお考え下さい。

o(^-^)o


書込番号:19652020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/03/03 08:33(1年以上前)

つうか、商品写真って制作側がこだわってる程は見る側は気にしてないよね。
商品の外観さえ正確に判れば、質感がどうの光のまわり具合がどうのなんて制作側の自己満足に過ぎない。

後、他人に意見を聞くときに「理屈は置いといて」って言い方はどうかと思うよ。

書込番号:19652075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/03/03 08:41(1年以上前)

おはようございます。

>自分ならこうするよというのを
>不満に感じるのは、大き目の印刷をした際にザラつきやのっぺり感を感じることが多い

ISOはオートでしょうか?
最低感度の100で撮っても同じように感じられますか?

逃げろレオン2さんがおっしゃるように外付けストロボのバウンスという手法も有効だと思いますが、そのご予算でしたらある程度しっかりした三脚を購入されてはいかがでしょうか。(もし導入済みでしたらスルーしてください)

最低感度の100でも問題はないでしょうし、手持ちと違ってきちんと水平を出すことによって構図も整えられると思うのですが。

書込番号:19652096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/03 09:18(1年以上前)

ヨコスレ失礼。

>ぼうずさん
世の中、ぼうずさん見たいにタンパクな人ばかりと助かるけど、そうとばかり言えないんですよ。

ウチは大手ショッピングモールに出品してるけど、画像の出来具合で売れ行き変わりますから。。。

出来ればプロを雇ってほしいです、ウチは。
(>_<)

以上。

ヨコスレ失礼しました。

書込番号:19652184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


a&sさん
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:30件 踊るカメラマン 

2016/03/03 09:46(1年以上前)

7Dは、いまさらの機種なので、5万近くで売れるなら売っちゃった方が良いです。
もし職場で必要になったら、レンズ資産考えて、X7とか買うと良いと思います。

商品撮影は、レフやストロボを使って撮れば、どのカメラでの充分と思います。
あまりカメラ関係ないと思います。

書込番号:19652247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/03/03 14:33(1年以上前)

ライティング機材(ストロボなど)に金かけたほうが良いでしょう。

ついでに言えば、ブツ撮り講座が各種開かれています。こういうとこ
ろで、教えてもらうのは大事だろうと思います。私はニコンのブツ撮り
講座に参加しましたが(3回6時間で15000円)、非常に勉強になりま
した。

安くはないですが、基本を知らなければ先に進めません。

書込番号:19652903

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/03/03 19:55(1年以上前)

>あと廃墟での撮影をするとブレや画質のザラつきなど結構厳しいものがあります。

7Dを未だに使っています。
ボディーの変更より先にすることもあるような気もしますが・・・
廃墟の撮影は、きっと暗かったんでしょうね。シャッター速度が遅くてISO感度も高め。
でも、動いている被写体を狙ったわけではないですよね。
三脚を使えば、低いISO感度でキレイに撮れちゃったりしませんか?
5万円の予算は、しっかりとした三脚に投資してはいかがです?
ストロボも欲しいけど・・・

のっぺりとしちゃうとか、ノイズがとか・・・
RAW現像で出力サイズに合わせて調整をとってみられてはいかがでしょう・・・
コストがないのですから、どっかで帳尻は合わせないとと思ったりしますけど。

ポスターより大きな写真って、以外とノイズには寛容だったりしませんか?
かなり離れた位置で見ることを目的としてますから・・・・
ポスターより巨大なサイズを間近で見たら、なんの写真だかわかんないと思いますけど・・・

で・・・S5proは使わないの?

予算がないのですから、工夫で乗り切りましょう! がんばってください。

書込番号:19653673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:13件 VTi-RSを目指して・・・ 

2016/03/05 07:29(1年以上前)

おはようございます。
3万円なのであれば、ライティング器材にお金をかけた方が良いと思います。
現行の430ex3って光通信できましたっけ。そこがちょっとわかりませんが。

7Dは内蔵ストロボついているので光通信できるストロボをワイヤレスで操れます。 430ex2にレフ板なり、大きなディフューザーつければ一灯でちゃんとした写真を撮れるようになります。

電波のワイヤレスはまだ純正品は高いので、ニッシンさんあたりが良いと思います。

5D3のノンストロボより、7Dでしっかりライティングした方が綺麗な写真が撮れますよ。

書込番号:19658620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/03/16 19:50(1年以上前)

お返事が遅くなりました。
実はあのあと、会社が10万出してくれることになりました。
また、皆さんのレスを見ていて7dは手放すことにしました。余談ですが事情を知ってる友人が一万上乗せで6万で引き取ってくれました。
機材はまだ悩み中ですが、改めて相談しようと思います。

書込番号:19699165

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2016/03/16 20:54(1年以上前)

会社が出すとなると
私用物ではなくなるのですよね。

もし、私用物兼だとあとから何かと面倒になしますよ。

書込番号:19699413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件

2016/03/16 21:35(1年以上前)

>実はあのあと、会社が10万出してくれることになりました。

10万円貰えるってこと?それとも、10万円の予算を組んでくれるの?

後者なら、7Dを売った金を継ぎ足すのはやめておいた方がいいと思いますよ。

会社のカメラとして、他の誰かにも自由に使われてしまうかもしれないし、私用で自由に使うこともできないかもしれないので。

会社が10万円しかださないってことは、その金額で収まるカメラとレンズで撮ればいいのではないですか。
スレ主さんが自己資金を足してまでいいカメラを買う必要はないと思う。



書込番号:19699614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/03/17 08:58(1年以上前)

>出てくる絵にのっぺりしたような印象があります。
>商品写真をとっていて少し疑問が残るもので。。。。
>あと廃墟での撮影をするとブレや画質のザラつきなど結構厳しいものがあります。
>7Dに+αで解決するならそれでも良いのですが。。。。

上手くいかないのをボデイのせいにしているだけです

もち
欲しいなら買えば良し購入の言い訳(理由)ならありです
※みんなそんなような物


私用に6万円で買えるカメラ
(無理なら当分会社のをこっそり占有?)

会社用に10万円で買えるカメラ

としましょう

お金の使い方がいい加減な会社で実質むったんじゅんじゅんさんが
10万円もらえるのであれば別ですが・・・




書込番号:19700836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/17 09:23(1年以上前)

動きもの撮らないなら、動きものの性能が他より劣っても関係ないと思いますが(劣ってないけど)
とにかく7Dはもう使う気が起きない、という事なんでしょうかね

いちど疑問を感じると、使う気が起きなくなる気持ちもよくわかります

シンプルに売却の損得で考えれば、7Dが6万で買ってもらえるなら
利食いのタイミングとしては最高じゃないでしょうか
その人の気が変わらないうちに、売却して利益確定しましょう


あとはS5proで工夫しながら撮って、ゆっくり考えればいいんじゃないですかね

え?S5proも古いって?
いや、大丈夫ですよ

だって例えばインテリア雑貨の写真
10年前の雑誌のものと、今の雑誌のものと。流行以外に、なにか違い感じますか・・・?

書込番号:19700879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2016/05/21 05:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カメラ女子

いろいろ楽しんで

こんな風に写してね

きれいに見えるように

>むったんじゅんじゅんさん
源さんです、いっぱいアドバイスあり、気持ちは決まってあると思いますが
7D使ってますよ。
 頑丈なのでもってあったほうが。

6万でほしい人がいるなら売ってもいいし、ただ6万で買い替えられる機種となると
難しいですね。

舛添さんじゃないけど、10万円会社から出るなら、レンズ2本セットで、予算以内の、
キッスか、ニコン5500あたりがおすすめだと思います。

会社の備品になると思います
 撮影に全くボディは、関係ありません、
写した後の、フォトショップ処理とか印刷屋さん、レイアウトなどでしょう
 小さいものはストロボ、光の当たり方など。経験積むしかないですが。

がんばってください。
個人のものは、枕もとで説明書読む楽しさありますので、
何かお気に入りのかっこいいカメラ、自分用に買われてください

書込番号:19892381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッターカウントについて

2016/01/30 00:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:65件

こんばんは!
最近このカメラを譲っていただいたのですが
ひょんな事からシャッターカウントを知りたくなって
過去スレを見てみたのですがEOSinfoというソフトウェアがあることがわかりました。
しかしカメラへのインストールの仕方がわかりません。
USBに繋いで調べるそうなのですが…
また使って不具合とかの報告はありませんか?
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:19537283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/01/30 00:57(1年以上前)

カメラにはインストールしないよ

パソコンで使うソフト

書込番号:19537383

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件

2016/01/30 01:03(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

えっ?!(・・;)
USBに繋いで調べるのにカメラにインストールしなくていいのですか?
繋いでる意味がないのではありませんか?

書込番号:19537401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/01/30 01:41(1年以上前)

〉USBに繋いで調べるのにカメラにインストールしなくていいのですか?
繋いでる意味がないのではありませんか?

カメラに入れる仕様だと保証対象外にあるでしょうな。

『EOS info使い方』で検索すれば良いと思いますな。

書込番号:19537471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/01/30 03:30(1年以上前)

EOSinfoは7Dに対応してないよ。

書込番号:19537566

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2016/01/30 03:38(1年以上前)

http://harmonic-sound.com/shutter/

書込番号:19537571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/01/30 04:52(1年以上前)

シジミミキさん おはようございます。

EOS iofoなどのソフトはパソコンにインストールしなければならないので、手間がかかりますので撮られたファイルをアップロードすればすぐにわかるショット数.comで調べられれば簡単だと思いますし、7Dも対応していると思います。

http://ショット数.com

にほんごなのでリンクにならないので、上記をコピペするかググって下さい。

書込番号:19537595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/30 06:31(1年以上前)

ただでもらった物なのだから、そんなもの気にせず使った方が幸せだとおもいますよ。

書込番号:19537646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/01/30 07:36(1年以上前)

レリーズカウントを調べる正当な方法は、メーカーサポートに依頼し調べて貰う・・・
ご存じだとは思いましたが、たれも書かれていませんので書いてみました。

>EOSInfo

たしか50Dの時代に使った経験が有ります。
このソフトをパソコンへインストールして使用します。
ケーブル接続が必要だったのかな?
このあたりあんまり記憶が無い。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111139/SortID=12451271/#12513756

何せかなり前なのであまり覚えてはいませんが・・・
新しいバージョンが出ていれば別ですが、7Dには対応していなかったような。
これは"EOS Utility"のバージョンとの絡みもあるのかもしれませんね。
"EOSInfo"を使用するには"EOS Utility"が必要だったようですので。

書込番号:19537717

ナイスクチコミ!3


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/01/30 07:42(1年以上前)

>シジミミキさん

EOSinfoはPCとカメラをUSB接続して情報をPC側に引き出すためのアプリです。なので、PC側にインストールします。
情報を読み出すだけなので、接続による不具合はないと思いますし、私自身、問題は起きていません。また、EOSinfoのせいでトラブルが発生したという情報も聞いたことがありません。気にされずに使って良いと思いますよ。

書込番号:19537728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/30 08:18(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=14470607/

下業を参考にしてください。
私は確認出来ました。
なお、くれぐれも自己責任の範囲でインストール、作業してください。

書込番号:19537814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/01/30 09:03(1年以上前)

>麺カタメさん
ありがとうございます。
そして、便乗ですみません。
早速試してみました。

7Dでカウントを確認することが出来ました。
7D2には対応してない様です。

7D2のカウントアプリは存在しないのでしょうか?

>シジミミキさん
参考までに
ttps://www.virustotal.com/en/file/03da5a4fb917bace7c32c6d1d403b77609d8a62efeb421c897b75cec9e1fd63c/analysis/1400823650/
hをアドレスの先頭に追加してブラウザーのアドレスに貼り付けてください。

書込番号:19537935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/01/30 10:10(1年以上前)

1レース3万回人のカウントしてやってくれよん

書込番号:19538135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/30 10:12(1年以上前)

知らない方が幸せな事も、、、

書込番号:19538143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/01/30 11:29(1年以上前)

わいえむっち
お友達が呼んでるよん♪

書込番号:19538370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2016/01/30 17:16(1年以上前)

みなさん、沢山のお返事ありがとうございます(^o^)
Canoncamerainfoと云うソフトウェアを使ってしらべてみました
なんと175222回でした(*_*)
17万ショットオーバーですが気持ちよく動いていますよ〜
さすがフラッグシップですね(^-^)

書込番号:19539443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/01/30 22:08(1年以上前)

こんばんは〜。

いつもSSで調べてもらっていた自分の7Dお陰で調査できました。

91479でした〜〜〜。

書込番号:19540446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/01 20:31(1年以上前)

私の7Dは296611ショットでした。
まだまだ大丈夫だと思いますよ〜。

大事に使ってやって下さい。

書込番号:19546285

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

半押し

2016/01/14 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:8件 EOS 7D ボディの満足度5

シャッターを半押ししても画面が消えないのですがなぜでしょうか?

書込番号:19490958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/14 15:42(1年以上前)

こんにちは

ライブビューになっていませんか?

書込番号:19490967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 EOS 7D ボディの満足度5

2016/01/14 15:45(1年以上前)

ありがとうございます。
なってないです。

書込番号:19490972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/01/14 18:15(1年以上前)

『画面』の内容は撮影した映像、それともクイック設定画面?

もし、クイック設定画面なら、7Dってクイック設定画面は半押し連動では消えないような……??
INFO.ボタンで消せると思うけど…。

撮影画像だとしたら、壊れてるっぽいけど。

書込番号:19491224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 お茶の間 

2016/01/14 18:39(1年以上前)

7Dは、自分で消さないと消えないですよ

書込番号:19491271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング