EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ116

返信31

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2013/09/26 12:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:6件

7DUの噂があるのに
今更かな?
スペック的には70Dに
越されてるし

書込番号:16634479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/26 13:36(1年以上前)

以前ですが7Dを使っていましたが、壊れたのきっかけに1Dm4を購入。
今回は7Dの後継機が噂されているの待っていたのですが、待ちきれず70Dを購入。
連写も十分だし、頻繁に使う事も無いので問題なし。
AFにも不満無く自分の用途的にもいいかなって感じで購入。
まあ、取りたい物に対して使える物を買えば良いです。

7Dの底値で買うか、後継機を買うか、それとも目先にある70Dを買うかはスレ主様次第ですね。
底値の7D、発売後間もない70Dを買うかは迷います。

書込番号:16634714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/09/26 13:39(1年以上前)

>でも、7D持ってる人見ると、只者じゃねーな!と思う。

それは幾ら何でも買いかぶり過ぎだろう。(笑
俺がBG付けて撮ってた頃、横に並んだカメラマンが「凄いカメラですね〜」って話しかけて来たと思ったら「あ〜7Dですか〜」って拍子抜けした様な顔してやんの
何、勝手に期待して失望してんの?と思ったけどな。APScで無駄にガタイがデカいのも考え物だ。

書込番号:16634723

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/26 17:17(1年以上前)

ニコンD7100とかD800を検討しているのですよね?
7Dも対象に含めるのでしょうか?
ましてや 未だ出てもいない7DU(?)を引き合いに出して...

スレ主さんが 何を聞きたいのか分かりませんが、
迷うなら 一眼カメラなんて買わないで済ますのも ひとつの決断 と思います。

書込番号:16635250

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 お茶の間 

2013/09/26 17:55(1年以上前)

でもなぜか、7D持ってると70Dを欲しいとは
思わないんだよね〜(/_;)/~~

7Dが壊れたら、
70Dを考えなくもないかもしれないが・・・
それならば、7DUを待ってみるかな?


書込番号:16635335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/09/26 18:46(1年以上前)

70Dと7Dが比較対象ならば70Dを買えばいいでしょう。

7Dの良い所が必要な人は、70Dとは比べないでしょう。

7Dの長所でさえ不満に感じるならば、1Dにいくしかありません。

7D2も(70Dのレビューを見る限りでは)画質に関しては期待薄です。スペックは凄そうですが。

撮れる写真が大して変わらないならば、現行7Dを使い続けるのが妥当と感じます。

書込番号:16635497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/26 20:02(1年以上前)

今の値段なら、70Dより7Dがお買い得でしょうね。

書込番号:16635754

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/09/26 20:29(1年以上前)

7Dを持って入間航空祭にいこう!

書込番号:16635862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/26 20:47(1年以上前)

私も7D壊れても70D買いません。

書込番号:16635928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/26 21:23(1年以上前)

私も7D壊れても70D買いません(笑)5DVです。

書込番号:16636101

ナイスクチコミ!6


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/26 22:11(1年以上前)

そうですか。
まあ、人それぞれだし、7Dの代替えとして買った訳ではなく、50Dからの買い換えです。

1Dm4もありますし。。
ただ、7Dの後継機が出て、興味があれば買うでしょうね。

嫁も使うので。

書込番号:16636328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/27 01:41(1年以上前)

>でも、7D持ってる人見ると、只者じゃねーな!と思う。

そうそう♪
連写バカで鳥屋だったり飛行機屋だったりね…

動きモノへの情熱は強いのに1D系が買えない庶民派なんです(笑)

スレ主様はカタログを穴があくほど眺め…量販店でデモ機を触り倒して…
いつまでたっても買う機種が決まらない。

そんなんしてたら半年先、一年先にも写真撮る楽しさ感じてないのでは?

結局こういう方って「こんな写真を撮ってみたい!」いう強いモチベから始まってないから机上の妄想ばっか膨らんで…
ちっとも前に進まない(泣)

うだうだ考えるの止めて早く写真撮ろーよ。
撮れば撮ったでまだまだ壁にぶち当たってくけど楽しいよ♪

書込番号:16637152

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/27 19:23(1年以上前)

はい、あたし只者ではありませんv(。・ω・。)ィェィ♪

書込番号:16639205

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/09/27 20:09(1年以上前)

今買うなら特別な理由がない限り、迷わず 70D じゃないですか?

7D を今買う人は、迷わず買える人だけだと思います。

書込番号:16639343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22121件Goodアンサー獲得:182件

2013/09/28 11:19(1年以上前)

動画とかLVをそれでやる気がないと言い切れれば、7D。言い切る自信がなければ、予算と体力と待てるかどうかを総合的に判断して(^^;、70Dと7D2のお好きな方をどうぞ。

書込番号:16641567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/10/04 21:07(1年以上前)

>でもなぜか、7D持ってると70Dを欲しいとは思わないんだよね〜(/_;)/~~

禿同!!
7Dの重さと大きなグリップ感だけでも、優越的な満足感を感じています。

まず、安い7Dを買って、7DUの価格がこなれたら買い換えるのが幸せかも。

書込番号:16666261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/04 21:19(1年以上前)

ず〜と・・・・・・ROMが良いです。

お金はかからないし、どれにしようかと頭の中でぐるぐると

その様な楽しみ方が良いですね!!

書込番号:16666317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/10/04 21:26(1年以上前)

1DXは持ってるけど、今更底値の7D買い増ししました。
小難しい設定の1DXより、7D方が使っていると楽しいですけどね…

書込番号:16666342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/10/05 02:05(1年以上前)

横レス失礼します。

赤柴むさしさん
>1DXは持ってるけど、今更底値の7D買い増ししました。
>小難しい設定の1DXより、7D方が使っていると楽しいですけどね…

7Dを使っていて1DXより楽しいと感じることをもっといろいろお聞かせいただけますでしょうか?
1DXはもちろん1D4中古も買えないので、7Dを使い続けるにあたり参考にしたいです。
よろしくお願いします。
(この板を見ていたら幸いです)

書込番号:16667335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/10/05 07:55(1年以上前)

こちらも横スレ失礼します。

トムワンさんへ

簡単に言いますと、1DXは見たものをそのままに映し出す道具で、撮れた画像に手を加えて初めて写真とするのかも知れない。撮り立てでは写真に味気ない、温かさを全く感じません。

7Dは自分が好きな40Dと同じで撮り立ての写真にでも温かさを感じます。AFの精度の低さで今回7D買い増ししましたが…余分なものは写さないあっさりしすぎる1DXの画像よりも、撮れた画像を見てちょっとこれは大げさかな?と感じる7Dとか40Dのが撮影していて楽しく感じます。そんな所かな??

トムワンさんのホームページ見させて頂いて、私と同じ地域に住むのではと思いました。
健康福祉村の猫チン…あの写真が決め手です。マニアックなEK4フェリォで走り回ってますので、もしかしたらお会いしてるかも知れませんね。というかお会いしたいです。自己流の私に写真撮影の手解きお願いします。

書込番号:16667735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/10/06 01:26(1年以上前)

再度の横スレ(レスではなくスレですね^^;)失礼します。

福祉村のネコチンですか・・・かなり前のものですが、まだあのコはいるのでしょうか。
福祉村は先週行きました。今回は家族で遊びました。

EK4フェリオ・・・4ドアシビック・・・クルマ関係の職業をしていたこともあり、走る事を趣味としていたので、ちょっとでもイジッているクルマはすぐにわかるのですが・・・EKでイジッているのはお見かけしていないです。
すみません。
僕はアップ●レージから近いですよ。福祉村もすぐです。
ただ、写真に関しては、人様にお教えするようなものは何も持ち合わせておりません。
撮るのが好きなだけです。僕も自己流です。
ご連絡の手段がわかりませんが、何か方法があれば是非。

失礼しました。

書込番号:16671298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴミでしょうか?

2013/09/23 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件
機種不明

購入して6日目ですが、ファインダー内部にあるバッテリーマークのところに線のようなゴミ?が重なっていることに気づきました。
これはゴミでしょうか?
画像を参考程度に載せときます。

書込番号:16623042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/09/23 15:35(1年以上前)

 こんにちわ。

 ファインダーの電池のマーク部分のことですね。私の7Dで確認しました。確かにその部分で電池のマークの枠が切れてます。取説のファインダーの説明や、手持ちのムック本なども確認しましたが、ファインダーの拡大画像でははっきり切れてました。

 したがって、この部分が途切れているだけなら、配線の都合か何かによる仕様だと思います。私は枠が途切れているのしか確認できませんでしたが、もし、たまたま何か異物が横切っているのが確認できるのなら、ゴミの混入の可能性はあります。そうであるなら購入店もしくはSCに相談すべきでしょう。ただ、撮影画像には影響なはいと思います。

書込番号:16623147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/23 15:54(1年以上前)

私の7D、6Dも共に電池マークの左側の縁取り線は途切れています。
仕様のようですね。

書込番号:16623191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/23 15:59(1年以上前)

バッテリー残量表示のメモリの左線が欠けていることでしょうか?
トップの駅所画面でも 同じカタチになっています。
また キャノンの他機種(5DMk2)でも同じカタチです。

書込番号:16623206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/23 16:01(1年以上前)

すみません 液晶が駅所になってしまいました。

書込番号:16623209

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2013/09/23 16:02(1年以上前)

機種不明

ご回答ありがとうございます。
最初は全く気づきませんでしたが、どうやら仕様みたいですね。
取説でも確認できました。

お騒がせしました。

書込番号:16623214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

本日予約取り寄せしました〜。。

2013/09/22 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

本日、地元キタムラにてボディーのみ購入(取り寄せ・・・)しました。。
お店の配慮もあり数日中には、入荷予定との事なんですが・・・。今回は、EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットを、下取りに出しての購入です。。
ここで質問なんですが、皆さんは、コンパクトフラッシュメモリーって何GBぐらいの物を使ってるんでしょう?。
X6iの時は、SDカードだったので32MGと予備に16MGと持っていたのですが・・・。
7Dの場合、記録媒体が違うので・・・・。
ショップの方は、8GBを勧められましたが。。
私の場合、野鳥や花などをメインに撮っているんですが8MGでどれくらいの写真が撮れるのかできれば良きアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願いします。

使用レンズ:野鳥関係(SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005))
     :花など(MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM )
     です。。

書込番号:16620223

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:85件

2013/09/22 21:40(1年以上前)

Greenさん早々の投稿有難うございます。
やはり複数枚所有されているんですね〜。。

書込番号:16620280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/22 21:40(1年以上前)

購入おめでとうございます。私も先月これ以上の底値は無いと思い購入しました。
私は16GBと8GBを使い分けてます。
持ってるカメラ全部がCFなもので…

7Dだと8GBでRAW撮影だと250枚位、JPEG撮影だと900枚位だと思いましたが…
間違ってたらすみません。

書込番号:16620284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/09/22 21:43(1年以上前)

t0201さん有難うございます。。
そうなんですね!!私も野鳥撮影は、連射撮影するので参考にさせて頂きます。。取り急ぎ8GMで我慢ですけどね(笑い。
SDカードより高額なので。。

書込番号:16620302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/22 21:47(1年以上前)

こんばんは。

今は16Gが入ってますが、8Gでも静止画ならRAWでいけます。
1日で300枚くらいなので一杯になったことは一回しかありません。
撮影旅行で16G×日にちで持って行きます。
野鳥は連写しまくるので32Gを多用します。
ちなみに7DはエクストリームW45Mです。
今のノーマルエクストリームと同じくらいかな。十分速いです。
では。

書込番号:16620316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/22 21:48(1年以上前)

自分はRAW撮り専門なんで、JPEGだとちと違ってきますが。
最低限32GBを2枚用意しています。
容量的には32GBでRAW1400枚弱。まあ、自分の撮影パターンだと上手いことに電池も同じくらいで終わります(笑

で、X6iと画素数一緒なんでメディアが変わっても基本的には変わらないです。
まあ、連写が効く分体感的には減りが早く感じるかもですが。

RAWだと8GBでは少々心もとない感じかもです。

書込番号:16620322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/09/22 21:48(1年以上前)

赤柴むさしさん具体的な詳細有難うございます。。
私の場合、X6iを練習の意味で購入し、当時は、7Dは雲の上の存在で・・・まさかここまで金額が下がるとは思いもよらず・・・しかも下取り価格が¥45,000とかなり高額提示だったのでこの機会に!と思い決断しましたが。。
まさか記録媒体が違うとは・・・完全に頭になかったので、商品到着までに!!
と思い今回投稿しています。。

書込番号:16620325

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/09/22 21:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私のCFも全てサンディスクです。

書込番号:16620327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/22 22:43(1年以上前)

 サンディスクとトランセンドの32GBと16GB、8GBを複数使っています。

 被写体にもよりますが32GBだとRAWで1000枚以上撮れます。RAWで一日に1500枚以上撮ることがあるので、これくらい必要です。劣化してないバッテリーならライブビューや液晶での再生状況にもよりますが1500枚ほどは撮影できますが、予備のバッテリーも用意します。

書込番号:16620518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/09/22 22:44(1年以上前)

Lexarとサンディスク使ってます。Lexarは悪い製品ではないと思います。

Lexarのほうはノートラブルですが、サンディスクは何枚か不良にあたって
います。

どっちにしても、完全無欠なカードはないと覚悟しています。

あと、スピードが少しでも速い製品を購入することをおすすめします。
たとえ現行の7Dが対応していなくても、将来別のカメラを買う可能性
はあるわけですし、速いことは無駄になりません。

書込番号:16620523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2013/09/23 00:31(1年以上前)

こんばんは。

7Dは所持していませんが、5D3でCFカードは Transcend600Xの32GBを使っています。
SanDiskのSDカードExtreme45MBも入れていますが、CFカード1枚で足りています。
カードの容量が足りなくなれば、電池も足りなくなると思いますよ。
それよりX6i所持しているので、下取り45000円のほうが興味ありますね。
ちょっと心動きます。


書込番号:16620969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/23 02:52(1年以上前)

ヒロ デジ一眼初心者さん、今晩は。

7Dと5Dmk3使っています。よさこいなどを撮っているので、手持ちのSanDisk16GB2枚、8GB1枚では足りず、残量がなくなり途中で会場を後にした経験があります。32GBは必要だなぁと感じていたところ、今年5月に5Dmk3を購入したので、速攻でSanDisk ExtremePro 32GBを買い足しました。

5月以降、5Dmk3ばかり使ってきたのですが、本日のいよさこい撮影で、初めて7Dと5Dmk3の2台もちで出かけてきました。朝11時から夕方6時過ぎまで撮影したのですが、70-200mmF2.8をつけた7Dのほうは16GB2枚を使い切り、8GBのほうも残量がわずかになって、連射を控えるようになってしまいました。24-105mmF4をつけた5Dmk3の32GBは、その後も余裕で撮影できたのですが。

もしRAW撮りをされるなら、容量は大きい方が安心です。悔しい思いをしたり、残量を気にして思い切り撮影できないということがなくなりますから。

書込番号:16621298

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/09/23 07:20(1年以上前)

6D(2020万画素)で、RAWの場合、32GB で 1200枚弱です。
連写されるなら 16GB x 2 くらいはいると思います。

めったに連写はしないのですが、この間、飛行機の離陸を流し撮りで連写すると
1回の連写で20枚は撮ってました。1時間で100枚くらい。
7D だと連写が早いので、もっといくかもですね。

書込番号:16621554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/23 18:27(1年以上前)

16Gに32G買い足しました。
費用対効果を考えると今は32Gでしょう。
16G×2より32Gの方が安いです。

書込番号:16623772

ナイスクチコミ!0


KyuSyuJinさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/23 18:35(1年以上前)

うちはメインのサンディスク8GBに、予備のシリコンパワー8GB

これで鳥でも花でも子供でもいろいろ撮りますが、RAW+JPEGで約240枚程度。だいたい1日1枚で足りるぐらいしか撮ってません。予備を使うことは稀です。

たまに2枚目までいって容量いっぱいに迫ってきたら、再生モードで確認して、あきらかにボケボケな写真とか、構図がずれまくってるやつとかを、その場でざくざく消してから、撮れるだけ撮ります^^

書込番号:16623810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2013/09/23 18:49(1年以上前)

皆さん本当に、いろんなご意見有難うございます。。
やはり野鳥(連射モード)撮影は、32Gぐらい欲しいところですよね〜。そんな皆さんに追加質問なんですが、今、サンディスクの32GBを、ヤフオクで新品を、購入しようか検討しているんですが・・・・何せ金額が安い!でもよく見ると海外製品の並行輸入の様な〜。やはりショップにて高額でも正規品を、購入されていますか?。
『安物買いの銭失い!』は、避けたいのですが・・・・。
ショップだと1万円以上するかと思うんですが。。宜しくお願いします。

書込番号:16623881

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/23 20:16(1年以上前)

しんちゃんののすけさん

確かに32G一枚の方が安上がりは知っています。
僕が2枚を薦める理由は、万が一のトラブルに対応するためです。

後、撮影時間にも寄りますが、余裕がある32Gが妥当だと思いますが、32G+16Gは必要と感じます。

書込番号:16624271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/25 01:43(1年以上前)

キタムラネット価格で店舗購入をしたサンディスクエクストリームプロの日本製16GBを使っています。

鉄道を撮っていて連写もしますが、撮影回数は1回の撮影で100枚弱です。

撮り終えたカードは初期化せずに残しています。

ここぞと言う時に連写し、あとは1枚撮りで半年はもっています。

トランセンドは会社のビデオ撮影に使っていますが、車内の高温にも耐えています。なかなか強いですよ。

7Dにして、置きピン撮りが無くなりオートフォーカスオンリーになったのが大きいです。

書込番号:16629714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/25 05:45(1年以上前)

> コンパクトフラッシュメモリーって何GBぐらいの物を使ってるんでしょう?。
128×4
64×2
16×4
8×無数(多分10枚以上)
昔はメディアが一杯になったらストレージに移し替えて、
またカメラに装填して撮影するという離れ技を使いました、
40Gb→140Gbのストレージを使っていましたが
転送速度の遅さには本当に泣かされて・・・
しかも転送が済んだつもりで”削除”を掛けたら・・・・・悲惨!
な目にも遭いました、
128Gbを二枚装填したら何も考えることも無く撮影に専念できます、
とてもありがたい時代になったものです。

書込番号:16629928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/26 00:47(1年以上前)

機種不明

私も連休中に底値と思い60D売却して7D取り寄せ注文しました!金額聞いたら目が点なる位でした。話題のCFですがサンの8G(60MB/S)をオークションで購入しましたが測定したら読込み22.94、書込みが10.04。外見もよーく見れば違和感ありあり・・・。文字も不自然・・・。やはりCFはカメラ専門店か家電店舗で買わないと危ないんですか?

書込番号:16633485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/26 04:06(1年以上前)

ヒロ デジ一眼初心者さん、コメ遅くなりました。

>よく見ると海外製品の並行輸入の様な〜。やはりショップにて高額でも正規品を、購入されていますか?

メモリー関連は時間が経つと単位容量当たりの価格がどんどん安くなりますので、日本国内向け正規品を購入するのは躊躇してしまいますよね。

私が使用している16GBのうち1枚はヤフオクで並行輸入品を購入しました。それでも2万円以上したはずです。5月に購入したExtremePro 32GBは、ヨドバシカメラで購入したのですが、正規品で1万6000円ほどでした。現在はそれより更に2000円ほど下がっていると思います。

30Dを買ったときには2GBのSandiskが1万円以上でした。8GBを買ったときも2万円近く出したと思います。それからすれば、正規品の32GBが14000〜15000円で買えるなんて、安くなったものだなあと感心しています。今だったら、国内向け正規品をお勧めします。


アニマル7078さん、今晩は。

>やはりCFはカメラ専門店か家電店舗で買わないと危ないんですか?

どうなんでしょう? SanDiskに関しては中国製の偽物がかなり出回っていて、Amazonやヤフオクで売られているものに多いという話があります。私がヤフオクで購入した並行輸入物のSanDisk(たぶんExtreme IV 16GB)は、今のところエラーなどは起こしていません。ただ速度がきちんと出ているかは検証したことがないので、真贋については何ともいえません。確か当時、比較的高めの値段設定をしている出品者から購入したと記憶していますが、こればかりは分からないですしねえ。

書込番号:16633730

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ349

返信76

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度1

一目惚れで購入。何千枚何万枚撮っても綺麗に現像出来たのは数枚のみ。こういうカメラなのかと妥協しながら使用してます。手ぶれ補正もONなのに誰が撮っても写真はザラザラでピンぼけばかり。絞りを変えてもシャッタースピード変えてもisoも色々やったけど綺麗に撮れない。全自動で撮ってもピンぼけばかり。1万円位で売ってるデジタルの方が綺麗に撮れる。自分が初心者だから綺麗に撮れないのは分かりますが、ここまで酷いカメラとは思いもしませんでした。全自動で綺麗に撮れないのは1番ショックでした。故障かなと思いcanonの展示修理受付の所に持っていきましたが相手にしてくれない。写真も撮らずに分かるのかな?諦めろと言うことかな?どこに持って行けば見てくれるのかな?ハズレ機種なんですね。

書込番号:16617860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に56件の返信があります。


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/23 22:51(1年以上前)

>絞り値が低いので誰が撮っても周りがぼやけます。

この表現が出来る人間は、絞りの効果を知ってますって。
分かっていて 知らないフリしていると思いますよ。

だから、悪質なんです。

書込番号:16625157

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度1

2013/09/23 23:52(1年以上前)

何人かは僕に対して批判してますが。暇人の多さににびっくりです。

もう何年前のカメラですが、なぜここまで7Dにこだわる?この数年間canonの技術は進歩してないと言うことかな?

ものすごく進歩してるが7Dより良い物出して欲しくないと思い込んでるマニアの集まりかそれとも7Dに対する未練か。


もう書き込み終了ありがとうございました。

書込番号:16625467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/09/24 00:18(1年以上前)

性能がどうのこうのでなく、使い方です。
露出は、大事ですよ。

書込番号:16625579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/24 00:46(1年以上前)

>なぜここまで7Dにこだわる?

自爆したんじゃない?
ユーザーが言うコトバじゃないよね。

書込番号:16625679

ナイスクチコミ!5


KyuSyuJinさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/24 07:07(1年以上前)

なんかがっかりな終わり方ですね。真面目に考えた自分が馬鹿でした。

それにしても「もう何年前のカメラですが、なぜここまで7Dにこだわる?この数年間canonの技術は進歩してないと言うことかな?」

って、キヤノンに限らず他のどのメーカーからも7Dを超えるAPS-C機はでてないと思うんですが・・・。

書込番号:16626107

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2013/09/24 09:49(1年以上前)

カメラも所詮道具だと言う事を改めて感じる良い質問でした

カメラの世界に中で見ると「こいつ何言っているの」なんた事ありますが

俯瞰でみるとジョイメイルさんに質問が解ります

高性能なカメラやレンズは良い写真が”撮れる”道具ではなく
良い写真を”撮る事も出来る”道具です

残念

書込番号:16626420

ナイスクチコミ!9


KyuSyuJinさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/26 09:50(1年以上前)

当機種
当機種

A005 F16

EF-S15-85mm F3.5

もう終わっちゃったけど、一つだけ気になることがあったので・・・。

>手ぶれ補正もONなのに誰が撮っても写真はザラザラでピンぼけばかり。絞りを変えてもシャッタースピード変えてもisoも色々やったけど綺麗に撮れない。全自動で撮ってもピンぼけばかり。1万円位で売ってるデジタルの方が綺麗に撮れる。

キットレンズのEF-S15-85mmで、このような写真しか撮れなかったのに、A005を使うと・・・。

>とても綺麗に撮れてすごく満足しています。
>今まで使ってたcanonのレンズに問題あったと思います。今度修理してもらいます。

こういう結論に達してしまうことに、とても???です。普通であれば、EF-S15-85mmの方が解放F値が小さいけど、広角のためボケは少ないはずです。一方A005は解放F値も大きいけど、望遠なのでボケやすくなると思うのですが・・・。
(もちろん撮り方次第ですが・・・)

なんとなく腑に落ちなかったので書いてみました。

EF-S15-85mmは持っていませんが、以前知人から借りて使った時の写真があったので、載せておきます。

書込番号:16634175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度1

2013/09/27 06:49(1年以上前)

KyoSyuJinさん

自分の撮り方が悪い事が分かりました。今まであんまり固定しないで、持ち方も分からない状態で撮っていたので、撮った瞬間ぶれてる事に気づいてない自分がいました。

手ぶれ補正付きのデジカメでもぶれてる事が多々あります。

撮った後カメラの小さい液晶画面で見るとすごく綺麗ですが、パソコンの大きい画面で見ると700万画素のデジカメ等と比較するとそんなに変わらない気がする様するので、嫁も同意見。

素人の目には難しいです。よくプロが撮った写真を見るとこのカメラだと絶対無理と思い込んでいました。雑誌も買いましたので難しいですが勉強します。それでダメなら売ろうと思います。

色々気に掛けてくださってありがとうございます。

書込番号:16637440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度1

2013/09/27 07:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF-S 15-85 全自動 1/60 F5.6

EF-S 15-85  絞り 1/10 F8.0 

EF-S 15-85 全自動 1/60 F4.0

EF-S 15-85  全自動 1/200 F7.1

KyoSyuJinさん

写真をアップロードします。

書込番号:16637519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度1

2013/09/27 07:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

A005 全自動 1/60 F5.6

A005 全自動 1/320 F5.0

A005 全自動 1/250 F5.6

A005の写真です

書込番号:16637537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度1

2013/09/27 07:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF-S 15-85 全自動 1/200 F10

EF-S 15-85 全自動 1/200 F9

EF-S 15-85 全自動 1/200 F8

EF-S 15-85 全自動  1/160 F9

去年撮影

書込番号:16637566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度1

2013/09/27 07:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF-S 15-85 全自動 1/250 F9

EF-S 15-85 全自動 1/250 F11

EF-S 15-85 全自動 1/250 F11

EF-S 15-85 全自動 1/250 F9

後方の風景がぜんぜんはっきりしない

書込番号:16637578

ナイスクチコミ!0


KyuSyuJinさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/27 12:55(1年以上前)

当機種
当機種

撮って出し

RAW現像後

ジョイメイルさん、どもです。

まず、最初の3枚は焦点距離が300mmとなってますが、合ってますか?

・1枚目は、動かないものなので、三脚を使いましょう。
 被写体と背景との距離もないので、そんなに絞らなくても大丈夫ですが、露出を+側に補正するといいかも?

・ワンちゃんの写真は、顔がこっち向いてさえいればこれでいいと思います。

・風景は全体的に絞りすぎな感じですね。広角よりのレンズで遠景を手持ちで撮るなら、条件にもよりますが、それほど絞らなくても大丈夫だと思います。
 また、後方の風景がはっきりしないのは、白っぽく霞んでいるからで、これを排除して撮影する方法はありません。目で見て白っぽくなっているときは、そう映りますし、遠くのものはその影響を受けるのでぼやっとした感じになります。

基本的に、シャッタースピードで動き出すか、止めるかが決まるので、きっちり撮るならある程度のシャッタースピードは必要で、そのために絞りやISO感度をどう操作すればいいか?が変わってきます。
また、動いているものなら、その速度によっても必要なシャッタースピードが違ってきます。そこへんは経験でしょうか?

デジタルは撮って捨てができるので、いろんな設定で撮り比べて見て、いらんのは捨てて〜ってやっていけばいいと思いますよ。たまに「おっ!」っと思える写真が撮れた時に、楽しさがわかると思います。

あ、そうそう。結婚式等を撮るなら、やはりちゃんとしたストロボがあったほうがいいと思いますよ。

書込番号:16638305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度1

2013/09/27 15:09(1年以上前)

KyoSyuJinさん

最初の3枚はA005でした。♪(/ω\*)

分かりやすい文章でこんな僕に色々教えて頂きありがとうございます。三脚は面倒ですが活用していきたい思いました。
最初は1800万画素をものすごく過大評価してて、色々知れて他のデジカメと比較してだんだんと7Dのすごさが分かってきました。
10年位前から使ってるSONYの700万画素のデジカメF2とかあったのでびっくりしております。7DはF3.5以下の数値は出ないですよね?

明日美ヶ原に登山しに行きます(*^^*)本格的な登山デビュー。
たくさん写真を撮りたいと思います。

フィルム時代に一眼レフ持っていたらと思うと恐ろしく思います。今はカードだから何枚撮っても無料で助かります。
カードは劣化はしないのでしょうか?高いカードだともっと綺麗に撮れるとか?

一眼レフは一生モノと思っていますので大事に使って行きます。

写真をずっとアップロードしてなかった理由はスマートフォンでレビューしてるからです。今朝パソコンから写真をアップロードしました。
評価を変えることが出来るのはパソコンからでしょうか?

書込番号:16638569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/09/27 15:23(1年以上前)

一眼レフは一生モノと思っていますので大事に使って行きます。

違います。
いつかは壊れます。
フイルムカメラに比べ、デジイチの部品保有年数は短いです。
フイルムカメラに較べ、部品点数も多いので、部品保有年数が切れたら、厄介です。
部品によっては、過ぎても直せますが。

書込番号:16638603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/27 16:44(1年以上前)

>7DはF3.5以下の数値は出ないですよね?

これは、付けてるレンズに依存します。
物は試しで、EF 50mm F1.8 II というレンズを買ってみてください。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18ii/index.html

ちなみにどこまで絞れるのか?もレンズで決まります。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18ii/spec.html

この場合、最少絞り=22 となってますね。

書込番号:16638752

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24900件Goodアンサー獲得:1699件

2013/09/27 20:30(1年以上前)

UPした写真を拝見しました。
その中で、
風景に関して、背景がはっきりしないものは、
大気の揺らぎも影響しているかと思います。
ボディやレンズに関係なく。
自然現象でごく当たり前のものです。
人間の目で見てもはっきり見えなかったはず。


少しでも良い写真を望むのであれば、
空気が澄んでいる早朝やに撮るとか、冬の季節などに撮影した方がよろしいかと。
あとは、C-PLフィルターを使うのも良いかと。
但し、使い方がありますので使い方を知らないまま使用すると、効果が出ません。
良く調べることです。
このフィルターは、紫外線で劣化していきますので、
使い方によっては数年で効力がなくなります。


あとは、RAWで撮ってから補正をする方法もあるかと。

カメラに任せて自動に頼っていたら、
いつまでも望んでいる写真は出来ないかと思います。


まあ、先に言ったようにいずれにせよ、勉強することです。

書込番号:16639431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度1

2013/09/27 23:47(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。本当に勉強になります。m(__)m

書込番号:16640250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KyuSyuJinさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/29 00:36(1年以上前)

参考までに・・・。

7Dの全自動は、19点のAFポイントすべてを使って、近いところにピントを合わせようとします。なので、風景の写真も手前にピントが合ってしまうため、遠くがぼやけてしまうのですね。

かすんでいるのもあると思いますが、ピント位置の問題もあると思います。Pモードで中央一点でシャッター半押しをしっかりして、「ぴぴっ」と鳴ったのを確認してシャッターを押すようにしてください。

>10年位前から使ってるSONYの700万画素のデジカメF2とかあったのでびっくりしております。7DはF3.5以下の数値は出ないですよね?

コンパクトデジカメのF値と一眼レフのF値では基準が違うので、「コンパクトデジカメのF2 = 一眼レフのF2」ではないのです。そこ辺は難しい話なので、興味があれば調べてみるとよいでしょう。

書込番号:16644289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度1

2013/09/29 14:37(1年以上前)

なるほど(*^^*)勉強になります。

昨日美ヶ原にて写真撮ってきました。
とても綺麗に撮れて満足しています。

書込番号:16646079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

記録をSDカードでしてる方いますか?

2013/09/21 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

またご教授願います。

今使用している16GBのCFカード(40Dから2〜3年位使用)の調子が悪く、頻繁に書き込みエラーがでてしまい、近くの家電店を回ったんですが、CFカードが無くSDカードしか有りませんでした。
仕方なく予備の2GBのを使って居ますが、やはり容量的に不満。

そこで、CF-SDアダプター+SDカードにしてみようと思ったんですが、アダプターを咬ませる分書き込みに時間がかかるんでしょうか?

書き込みに時間がかかって、シャッターチャンスを逃す様では困りますので、こういう使い方をされている方が居ましたら、ご教授下さい。


書込番号:16615835

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/21 20:54(1年以上前)

こんばんは〜。

昔、KissXで使ってましたけど、どこかになくしちゃいました。

今は、CFのみの利用です。

近所の家電量販店なんかにゃぁ、CFはありますまい!

折角の価格コム、利用しましょうよ!

評判の良いお店の通販がベストです。

安いですしね。

書込番号:16615884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2013/09/21 20:57(1年以上前)

SD+アダプタは書込みが非常に遅いです。
とくにバッファフルになってから次の1枚までの長さったらないですよ。
場合によっては書込みのトラブルが発生して電源切ろうとしても「書き込み中です、しばらくお待ちください」と表示されて電源も切れない状況に…

SD+アダプタを買う資金があるなら大人しくCFをネットが買ったほうが安いしトラブルも回避できると思いますが…

書込番号:16615892

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/21 21:01(1年以上前)

こんばんは
確かにCFは店頭では少なくなりましたね〜(^^;
やはり通販かキタムラなどで取り寄せしては?

書込番号:16615917

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/21 21:36(1年以上前)

通販の方が断然安いので昔から通販です。
http://kakaku.com/camera/compact-flash/
アダプターは7Dの性能が出ないので止めた方が良いです。

書込番号:16616079

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/21 21:37(1年以上前)

Electronic Optical Systemsさん、こんばんは。
私も7Dをも使っておりますが最近はCFは量販店では置いていなかったりしますよね。
(正直、置いてあっても高かったりします)

さて、まずご質問のアダプターを使ってのSDカードでの書き込みですがお薦めしません。
理由は、書き込みスピードが非常に遅い(カードの性能は関係なくです)。また、接触面が多くなるので書き込み自体がエラーを起こし易い。などの理由でお薦めしません。
知り合いが使っておりましたが、非常〜に遅いうえにエラーもあり使えた物ではないとこぼしておりました。
そもそも高速機の7Dですから書き込みが遅かったりしては撮りたい時に時に撮れなくなっては本末転倒です。
(正しい例えではないかもしれませんが、ハイオクのスーパーカーにレギュラーガソリン入れるみたいな感じとでもいうのでしょうか^^;例えの方が分かり難いですかね〜)

CFのご利用を推薦しますが「でも、売ってないものは…」となりますので私は信頼できる通販ショップを利用しております。
ちなみに私の場合は、Amazon(マーケットプレイスではなくAmazonの販売品)、または、神戸の風見鶏さんを利用しております。
双方共に送料無料ですし、対応も双方共に私は満足しております。
(双方の版倍業者にそうでないご意見の方もおられるかもしれませんが、私は10年近く使わせて頂いておりますが少なくともCFなどメディアではトラブルはゼロです)

最後に当たり前のことですが、記録メディアはキチンと信頼性があると判断されたメーカーの正規品のご購入をお薦め致します。
総じて有名メーカーの製品は海賊版が多いですので御注意下さい。
(そういう意味も含めて私は先述の2つの通販会社を使っております)

良い解決になり快適に使われて楽しい撮影になりましたら幸いです。

書込番号:16616085

Goodアンサーナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24900件Goodアンサー獲得:1699件

2013/09/21 21:41(1年以上前)

CFに限らず、アダプターをかませたら遅くなりますよ〜
緊急時に使うとかであればまだしも、通常の撮影で満足できるかですね。

置いているかどうかは、
家電量販店の規模にもよるかと…

今日、別の用事で近くのキタムラに2店行きましたが、
CFは置いてありましたね。

書込番号:16616108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/09/21 21:48(1年以上前)

Electronic Optical Systemsさん、こんばんは。

家電店ではCFはなかなかないですね。
カメラ店に行きましょう。
私の街のキタムラは、スーパーのテナントになっている小さな店ですが、そこでもCFは在庫があります。
ネットショップで注文して店頭受け取りにすれば、在庫があれば当日に、なくてもすぐに入るし送料もかかりません。
さらに入っているスーパーのポイントとTポイントまで付きます。

あるいはヨドバシとかビックなら、どんなに安いものでも送料無料で送ってもらえます。
配達日数は地域によりますが、早いところは翌日に届きます。

それと2〜3年で調子が悪くなってしまうCFって、どのような製品でしょう。
サンディスクは永久保証が付いているので、保証を使えば新しいCFに替えてもらえます。
その辺も調べてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16616140

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/09/21 22:38(1年以上前)

メディアは、シンプルに使う方が良いです。
アダプターを介在させると、それだけ接点が増えトラブルの原因にもなりますし当初の性能を発揮出来ません。
購入は、通販で購入で良いのではないでしょうか。

書込番号:16616363

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/21 23:03(1年以上前)

アダプターを使用すると接点が増えるのでトラブルの元になると思います。

CFカード自体も寿命があるらしいです。
僕は信頼性の高いサンディスクを購入する事をお薦めします。

書込番号:16616462

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/09/21 23:29(1年以上前)

連写しないのなら、安いCFでもいいですね。

Amazon で、 CF 8gb で検索すると、、1000円代後半からあるようです。

※Amazon でメディアを買うことは多いです。

書込番号:16616566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/22 00:28(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございます。

やっぱり遅くなりますか・・・ちょっと位なら・・・と思ったんですが、F92Aさんのお話だとエラーまで出るみたいですね。

近所の家電店やキタムラは全滅でした。あとはビックカメラだけ行ってないのですが・・・
最近のカメラはどの機種もSDカードなので仕方ないのかもしれません。

皆さんのお勧めに従って、通販で探してみます。


因みに調子が悪くなったのは、トランセンドのCFです。

書込番号:16616789

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/22 01:48(1年以上前)

キタムラの通販で注文、近くのキタムラで受け取りが定番だと思います。

書込番号:16616997

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/09/22 08:07(1年以上前)

 DeLOCK の変換アダプターとTransend 16GB microSDHC Class10の組み合わせですが、
PCでの速度計測の一例を下記します。(USB2.0接続のカードリーダで計測)
ご参考まで。

 私の場合、TYPE Iしか入らない機種だったのでmicroSDHCとの組み合わせ
ですが、7DではTYPE IIが使えますので、SDカードの変換カードがよいでしょうか。

http://www.itrunner.co.jp/61796-284.html

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 18.321 MB/s
Sequential Write : 11.383 MB/s
Random Read 512KB : 18.144 MB/s
Random Write 512KB : 9.256 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.705 MB/s [ 660.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.304 MB/s [ 318.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 3.025 MB/s [ 738.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.135 MB/s [ 277.0 IOPS]

Test : 50 MB [E: 0.0% (0.0/14.7 GB)] (x3)
Date : 2013/08/17 11:22:54
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

書込番号:16617524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2013/09/22 08:29(1年以上前)

ビックならCFあるんじゃないですか?
でも高額ですね

通販はだめなんですか
いくらでも手に入ると思いますが・・・

アダプタだと接点も増えるし
速度もアダプタで規制されますので
書き込み速度を求めない場アダプタも良いでしょうが
速さを求めるならCFが良いと思います



書込番号:16617570

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/22 09:04(1年以上前)

トラなら無期限保証なので予備使っている間ににトランセンドジャパンで新品交換してくれませんか?
私は相当使ったもの新品交換して貰いました。

書込番号:16617679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 11:28(1年以上前)

トランセンド、いいメーカーですよ。
サンディスクのほうがいい、っていう人多いけど、
サンも壊れるときは壊れるので、コストを考えると悪い選択じゃありません。

ts1000さんのいうように、交換してもらったらよいのに。
それに返還アダプター+SD買う気なら通販でCFの16Gを2枚くらい買えると思いますよ。
スレ主さん、通販に抵抗あるんですか?
変なお店で買ったり、妙に安い平行輸入品?とか怪しいものに手を出さなければ問題ないと思いますよ。
柔軟に。
 

書込番号:16618234

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/22 12:14(1年以上前)

サンなら下記のような海外パッケージ(60MB/sクラス)が割安ですがメーカー保証はありません。
http://kakaku.com/item/K0000169379/

トラなら下記の価格で90MB/sクラスで無期限保証です。
5D3で使っていますがRAW撮り、バッファフル後も4枚/s近くで撮れるくらい速いです。
http://kakaku.com/item/K0000047539/

書込番号:16618366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/22 14:51(1年以上前)

サンディスクもいいのですが、少し安いトラを2枚買っておくのもいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000058653_K0000047539

書込番号:16618839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/22 18:34(1年以上前)

再びありがとうございます。

トランセンドのも永久補償でしたか?
休み明けにメーカーに聞いてみます。

取りあえず、Amazonで同じくトランセンドの8GBを注文しました。


書込番号:16619526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/23 20:06(1年以上前)

昔、SDカードでしたが、トランセンドで不具合があり、大事な旅行写真が消えた事があり、
それ以来、CFはSanDisk、SDはPanasonicかTOSHIBAをかれこれ8年くらい使っています。
それ以外のメーカーは過去の事がトラウマとなり使っていません。
上記メーカーで、今のところは不具合ないので、安心だと思いますよ。

書込番号:16624231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これから一眼

2013/09/18 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

本日、7Dを購入しました。
初めての一眼レフでどの機種を買うか迷っていました。
最新の70Dもいいかなと思いましたが、お店で70Dと7Dを使ってみて、7Dの連写や操作性に惹かれ購入しました。(最安値で買うためネットで購入)

これからマニュアルを見て使いこなせるようになりたいのですが、「この設定だけは忘れないように!」みたいなものがあればご教授ください。
初心者は全自動で撮るのが初めの一歩かもしれませんが、よろしくお願いします

書込番号:16604169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に4件の返信があります。


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/09/18 23:16(1年以上前)

とりあえず購入時の設定で撮ってみる。モードは「P」がいいかな。
付属のソフトで撮るならホワイトバランスも初期設定で問題なし。

撮った写真をPCに取り込み、撮影時の設定を見てみる。
それぐらいですかね。

書込番号:16604329

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2013/09/18 23:24(1年以上前)

こあちさん

ありがとうございます。
カードなしレリーズについて調べたところ、CFの入れ忘れ防止みたいですね。せっかhttp://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=Porsche+Carrerraく撮ったと思ったら、空っぽは嫌ですね。

Porsche Carrerraさん
確かに初心者がいきなり7Dは敷居が高いなーと感じました。
kissや70Dからスタートして、来年でるかもしれない7Dの後継機をじっくり見て値下げを待とうかなと考えていました。

mt papaさん
マニュアルを読んでたところ、モード別の説明があり、色々な撮影方法を選んで撮ると写真に違いが出るみたいですね。

皆様ありがとうございます。
設定と言うより、被写体に合わせた撮り方がポイントなんですね。いい勉強になりました。

書込番号:16604374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:5件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/09/18 23:27(1年以上前)

7D購入おめでとうございます。

特にオススメの設定は無いですが、15-85レンズ用のレンズフードとプロテクトフィルターは買った方がイイと思います。

あと、液晶用の保護フィルムもあった方がいいですね。

あっ、そうそう。設定で領域拡大AFは使えるようにしておいた方がイイですね。領域拡大AFは以外と使う場面が多いです。

慣れてくれば、JPEGよりもRAWで撮ってDPPで現像出来るようになるとより自分のイメージに近い写真が出来ると思います。

とにかくいじり倒して下さい、新しい発見が沢山あります。

書込番号:16604390

ナイスクチコミ!0


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2013/09/18 23:43(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

何か入門書は買われましたか?とりあえず、いろいろ試す事です。
写真雑誌も手頃なものを暫く購読してみる。毎月20日頃発売のものが多いです。

用品もまずは予備の記録メディア(CF)予備電池と、レンズ保護フィルター。
保護フィルターは無くてもいいとも言えますが考えようです。とりあえずお守りと思って。
あとお手入れ用品。バッグ、液晶保護フィルム・・・・用品類は順次、でいいと思います。

とりあえず、大事な事として
撮影したデータをどう保管して行くか、ルールを決める事をお勧めします。
撮影日ごとにフォルダを作って撮影日と場所や被写体がわかるフォルダ名をお勧めします。
(もしパソコンがmacでしたらiPhotoがまずお勧めですが)

写真仲間を作るとか。職場やお友達にいませんか?(出来れば同じメーカーだと教えてもらい易い)
ただし人に寄ってかなり考えが違うので
ネットその他も含めて色々と調べてみると良いです。
出来ればフォトサークルやEOS学園などカメラ講座もいいですね。
何を撮られたいか存じませんが
例えば動物園とか、身近な所から何度か通ってみるといいです。
そのうちにこんな用品が欲しいとか、こんな機能が欲しいとかだんだん解ってきます。

楽しいフォトライフとなりますよう。

書込番号:16604454

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2013/09/18 23:50(1年以上前)

マクロなマグロさん
純正のレンズフードとケンコーのプロテクトフィルター、液晶保護シートを購入しました。
少し高いなーと思いましたが、レンズなどの保護を考える妥当じゃないかなと思い購入しました。
保護シートはスマフォより簡単に貼れました。

70Dにはない領域拡大AFに注目して、7Dにしました。どんな風に使うのかわからないのでこれから挑戦してみます。

紅葉シーズンがこれからなので、いい写真が撮れるように頑張ります。
早速、パンケーキレンズが気になっています。コンパクトにできて、散歩中の撮影に良さそうなので!

書込番号:16604484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/19 00:07(1年以上前)

お勧めわぁEF35F2ダヨネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

書込番号:16604553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/09/19 01:11(1年以上前)

初一眼おめでとうございます。私は、シャッターボタンは、測光開始のみにしています。
ほかの方もおっしゃってる様に色々変えてみて自分好みを探して下さい。

ところで、ファームウェアは最新(2.0.3)ですか?2以上から追加になった機能も有るので是非確認してみて下さい。

書込番号:16604754

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2013/09/19 03:28(1年以上前)

こんばんは。7D購入おめでとうございます。私も初心の頃に買っています。

まず最初のうちは全自動で構いませんから、多く撮ることです。
よくやりがちなのが、1〜2枚程度で終わらせてしまうということ。
デジタルなので、ちょっとしたことでも明るさとかが変わりやすいので、とにかく撮って撮って撮りまくることです。

そして次に角度を変えてみるとか…いわゆる見方を変えてみて、同じように撮り続けてみてください。
同じ被写体でも、ちょっと角度が変わっただけで印象も変わってくるかと思いますので色々な角度で撮ってみて、あとで良いと思ったものを選別すればよいだけです。

こうしたこと、いくら高性能機でもやってくれませんから、自身で工夫して取り組んでみてください。
各設定などは、この次で構いません。
一枚でも多く「良いと思った」作品を仕上げてください。

そうして、見る目がついてきて経験もついてきたら、プログラムオートや他の撮影ゾーンを使用してみるわけですね。
まぁ、焦らずにひとつひとつ覚えていくのが肝要かと思います。
何もかも最初からはできるわけはありませんし、楽しみもなくなってしまいますからね。

書込番号:16605008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/09/19 06:50(1年以上前)

一眼ですから、この設定でなく、逆にモードをAUTOで使わないで下さい。
連写性能やAF点の多さ、アシストと多機能です。
AUTOだと、良さが半減します。
出来れば、ISOも合せ、Mモードで狙って下さい。
ヒストグラムを見る事も忘れずに。

書込番号:16605193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/19 06:54(1年以上前)

ムック本。親指AF。Pモード。

書込番号:16605207

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2013/09/19 07:21(1年以上前)

バージョンを確認したところ、すでに最新でした。
ガイドブックなどを探していますが、バージョンアップされた内容が記載されている本が2冊?ほどありますが
もう少しわかりやすい本があればいいかなと思います。

書込番号:16605265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2013/09/19 07:48(1年以上前)

マルチコントローラダイレクト。

書込番号:16605305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/09/19 07:51(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos7d-firm.html
ほとんどが、修正プログラムです。
これらを書いた本は無いでしょう。
要りますか。
撮りたい物に合せた、カメラの設定をすればいいのです。

書込番号:16605317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/09/19 08:03(1年以上前)

スレ主様。 良い品をお買いになられましたね。

カメラは、発売後数年たつとモデルチェンジしますが、

最後頃に買うと次のようなメリットがあると考えます。

@ 値段が安い。
A ファームウエアやボディの不憫な点が改良されている。
B この口コミの情報が満載となっている。

特にこの口コミの情報はうまく取捨選択すれば、大変に役立つと思います。
尚、いくつかある私のスレは取捨したほうが良いかもしれません。(*^。^*)

少なくとも4−5年(7D2がでて、7D3が発表になるまでの間)は、他のボディ
には目もくれず、またいろいろある魅力的なレンズも出来るだけ最小限の投資が
良いと思います。

書込番号:16605342

ナイスクチコミ!0


FD 35-105さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/19 20:24(1年以上前)

GT-PS3さん、おめでとうございます。
風景をメインに撮影しているFD 35-105と申します。

・設定に関して
「絞り優先AE」・「シャッター優先AE」を使いこなせるよう、「全自動モード」・「プログラムAE」はなるべく使わないようするのが良いと思います。
自分の意図と違う失敗作を撮った方が上達が早いと思います。
私の場合、移動中は「プログラムAE」にして突然のシャッターチャンスに対応できるようにしています。

・7Dの解説本について
私のお薦めは、『ハンディ版キヤノンEOS7Dスーパーブック』です。
Ver.2.0にも対応しています。
設定について特化している解説本だと思います。
ただし、CAPAのサイトには既に紹介されていないので重版はしないで売り切るようです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E7%89%88%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3EOS7D%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-CAPA%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/405800021X
Amazon.co.jpの「なか見!検索」で少しだけ内容を見ることができます。

もし、『ハンディ版キヤノンEOS7Dスーパーブック』が難解だと感じられた場合は『今すぐ使えるかんたんmini Canon EOS 7D基本&応用 撮影ガイド』が懇切丁寧に書かれている解説本だと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%8A%E3%81%99%E3%81%90%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93mini-Canon-EOS-7D%E5%9F%BA%E6%9C%AC-%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/dp/4774154660/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1379589119&sr=1-2&keywords=EOS7D
こちらも、Amazon.co.jpの「なか見!検索」で少しだけ内容を見ることができます。


・2本目のレンズについて
EF-S15-85mmの次のレンズは、パンケーキレンズよりも望遠ズームの入手を検討された方が表現の幅が広がると思います。
「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が値下がりするのを待って購入されてはいかがでしょうか?予算に余裕があれば「EF70-200mm F4 IS USM」を最初から入手するのが一番のお薦めですが…。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:16607514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2013/09/19 21:52(1年以上前)

GT-PS3さん こんにちは

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットご購入おめでとうございます。
Pモードも良いですがTv・Av・Mモードで撮って見てください。
うまく撮れない時もあるかもしれませんが、設定を見ると次はうまく撮れるようになると思いますよ。
良い画が撮れましたら、アップをお願いします。

楽しい フォトライフを

書込番号:16608005

ナイスクチコミ!2


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2013/09/19 22:17(1年以上前)

FD 35-105さん

全自動より様々な撮り方ができる各モードに合わせることによって、写真の味が出そうですね。
スマフォと7Dで写真を撮ると全然違いますね。所詮スマフォは解像度が良くても、コンデジの手前程度なので、一眼レフで素晴らしい写真を撮りたいと思います。

本の紹介ありがとうございます。本屋で立ち読みして、気に入れば買いたいと思います。

早速ですが、今日は満月だったので撮りたいと思いましたが、望遠じゃないと届きませんでした。笑
やはり次は望遠レンズも考えてみます。まだまだ先になるでしょ。

湘南ムーンさん
ありがとうございます。
花などを綺麗に撮れるようにモードを変えて撮りたい思います。
連写モンスターなので、動体があれば是非使いたいと思います。
今撮ってみたいのが夜の車の流れを撮りたい思っています。光が流れている感じ?のやつです。多分、揃えないといけない物が三脚などですよね。

書込番号:16608141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/19 22:32(1年以上前)

スレ主さん、こんばんわ。
どなたか書くかなと思ちょりましたが、どなたも書かんので一つ。

保護フィルターを買われたとのことですが、次はPLフィルターを買われると青空が綺麗に写ります。
(保護フィルターに比べるとちょっと躊躇する値段ですが。。。)

書込番号:16608213

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2013/09/21 11:12(1年以上前)

購入おめでとう御座います。

いざという時に失敗しないように、ISOの許容上限を覚える。

jpeg+RAWで撮影してレタッチ技術を磨く

後は、とりあえず撮りたい写真を参考に試行錯誤して撮ってみる。
聞いたところで同じ状況は殆ど無いので感覚で覚える方が良いと思いますよ。

書込番号:16613929

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2013/09/21 19:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

試しに撮ってきました。
まだまだ、うまい写真ではないですがアップさせて頂きます。

取りあえず、初心者向けの全自動に頼りました。
若干暗さがあるような感じがしますが、気のせいですよね〜

書込番号:16615430

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング