EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS
【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全397スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 11 | 2024年10月18日 09:06 |
![]() |
27 | 5 | 2024年1月13日 20:52 |
![]() |
80 | 17 | 2020年8月28日 19:59 |
![]() |
17 | 5 | 2021年6月27日 11:45 |
![]() |
22 | 7 | 2019年6月28日 13:49 |
![]() |
75 | 24 | 2018年12月25日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
こんにちは。
知り合いのお子さんの運動会を撮るため、久しぶりに7Dを防湿庫から出しました。
事前に時計の確認や、設定の確認、動作に問題ないかを点検してから臨みました。
運動会撮影は6年ぶりで少々心配でしたが、7Dは最後までちゃんと仕事をしてくれました。
おかげさまで上りは上々でした?(自画自賛w)
古いカメラ(2009年購入)ですがまだまだ使えますね。
修理期限はとっくに終わってるし、大切に使おうと思います。
最近はミラーレスばかり使っていて、そろそろEFマウント機は処分しようかとも
考えていましたが、動体撮影は自分の場合まだレフ機が安心できますし、
もうしばらく置いておこうと思います。
というか、併用した80DのAF移動が使いにくく、今更ですがマルコンのある90Dに
買い替えようかななんてことも考えたりして(笑)
でも最近はモデル末期でもあまり安くなりませんね・・・。
13点


>BAJA人さん
乙です!
運動会に来る保護者さんは(老兵?)一眼レフやビデオカメラがまだまだ居るね。
スマホは増加してるけど、ミラーレスは少ない。
子供撮りしかしないユーザーは一眼レフやビデオカメラからミラーレスには中々買い替えしないみたい。
たぶん壊れてから考えるんだろうね。
でも今は壊れたらスマホでいいやーってなりそう。
書込番号:25928986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
私ももう運動会なんて撮ることはないと思って、昨年末に機材整理を行ったところ、次男の高校最後の運動会を観覧できることになり、先月慌てて一応残してあったEF70-200F4LISを引っ張り出してきました。w
(ボディはR10)
ホントはRF100-400をレンタルするつもりでしたが、直前まで撮影の可否やプログラムも分からなかったので、短いと思いつつ上記レンズで臨んだところ、アリーナを借りての運動会だったので、結果的に少しでも明るいのが吉と出ました。
むしろF2.8を借りればよかった…。
まぁ、孫でもできなければ、これでホントに最後だし、久々にこういうイベントを観ることができてよかったです。
7D系は憧れがあったものの、結局手に入れることはなかったですが、今同じものを作ろうとしたら、えげつない値段になるでしょうね(汗)。
書込番号:25929077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オリエントブルーさん
こんにちワン!
いや〜、A型ですねん(^^;)
オリさんのE-M10も元気そうでなによりです(笑)
書込番号:25929186
1点

>サンシャイン62さん
乙です!(^^)
>運動会に来る保護者さんは(老兵?)一眼レフやビデオカメラがまだまだ居るね。
>スマホは増加してるけど、ミラーレスは少ない。
仰る通りですね。
価格コムのカメラ板にいると「ミラーレスにあらずんばカメラにあらず!」
みたいな雰囲気を感じますが、カメラ好き以外の普通の人は、まだレフ機や
ハンディカムを使っていますね。
先日の運動会ではニコンの4桁機とKiss系の方を見ました。
ハンディカムもチラホラ。ミラーレスで動画を撮ってる人は見ませんでした。
圧倒的にスマホで動画撮影が多かったです(笑)
ちなみに今回は幼稚園だったんですが、プロの写真屋さんはα7×1台に
レンズ1本で撮影していました。たぶん高倍率ズームなんでしょうね。
書込番号:25929199
1点

>えうえうのパパさん
こんにちは。
>私ももう運動会なんて撮ることはないと思って、昨年末に機材整理を行ったところ、
>次男の高校最後の運動会を観覧できることになり、
私も以前は子供の陸上や運動会を撮ってきましたが、もう撮ることないかな〜と、
EFシステムを処分してRシステム移行の足しにしようかな?なんて漠然と考えていましたが、
思いがけずご依頼をいただいたんで、残しておいて良かった〜と思いました(笑)
>アリーナを借りての運動会だったので、結果的に少しでも明るいのが吉と出ました。
>むしろF2.8を借りればよかった…。
室内だったら明るいほうがいいですね。
70-200/4LISは軽くて写りも良くいいですよね。私もお気に入りのレンズです。
F2.8Lだと更に1段助かりますが、R10とか最新のミラーレスなら高感度が強くて
なんとかなりそうですね??(最近のキヤノン全然知らないんですが・・・)
>久々にこういうイベントを観ることができてよかったです。
私も久しぶりの運動会の撮影、すごく楽しかったです。
書込番号:25929217
2点

>BAJA人さん
レスありがとうございます。
個人的な印象ですが、高感度性能については、R10では流石に古い6Dにも全然及んでない感じで、こういうシーンではやはりフルサイズですかねぇ。
焦点距離とAF性能の問題で、RPよりR10で正解だったとは思いますが、F4でSS抑えめにしても軽くISO6400に達してましたから、分かっていたらF2.8借りてたかも。
因みに、殆どの人は久々に引っ張り出してきたであろうビデオカメラ(笑)かスマホでしたが、R5にRF100-500の猛者もいました。きっとキレイに撮れているんでしょうねぇ。
ともかく、久々のイベント撮影で、もう戻れないあの頃の気分を少し思い出せました…。
書込番号:25929394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
レス サンクス
>価格コムのカメラ板にいると「ミラーレスにあらずんばカメラにあらず!」みたいな雰囲気を感じますが、カメラ好き以外の普通の人は、まだレフ機やハンディカムを使っていますね。
同感
カメラ持ち出す頻度の少ない普通の人はミラーレスみたいな高額カメラには手を出さない気がする。
できるだけスマホで撮るか、中古の安いカメラを探して買うくらいかと。お金は他に使うだろうね。
仰る通り、ミラーレスはカメラ好きか推し活/マニアが買うカメラかと。あとは仕事で使うとか。
価格コムのカメラ板はリアルとの乖離が大き過ぎ。
YouTuberや仕事で撮っている人が多いのかな?
平日の昼間から発信力が凄まじいし。
書込番号:25929851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えうえうのパパさん
ご説明ありがとうございます。
>個人的な印象ですが、高感度性能については、R10では流石に古い6Dにも全然及んでない感じで、
キヤノンはどんどんレンズが高額化して興味が失せていたので、
RF機についてはまったくの勉強不足でした。
R10はエントリーだけどなんだかすごいらしい、みたいな噂は薄っすら
聞いていたんですが、やっぱり高感度はセンサーサイズの差がまだ大きい
ということですね。
>殆どの人は久々に引っ張り出してきたであろうビデオカメラ(笑)かスマホでしたが、
>R5にRF100-500の猛者もいました。きっとキレイに撮れているんでしょうねぇ。
カメラが趣味でない方はそんなものなんでしょうね。
そういう方々は70-200F4Lでも見たら「それ何倍ですか!」って驚かれるような(笑)
R5にRF100-500ならきれいに写るでしょうね。もちろん撮影者の腕によりますけど、
なんだかんだで屋内の動体は機材がモノを言う世界ですものね。
書込番号:25929864
3点

>サンシャイン62さん
こんにちは。
>カメラ持ち出す頻度の少ない普通の人はミラーレスみたいな高額カメラには手を出さない気がする。
そうですよね。趣味かそうでないかの違いですよね。
我々カメラ好き、写真好きはそれが趣味なので、最新情報を頻繁にチェック
していたりしますが、興味のない方はカメラを買う時だけ情報収集するくらいでしょうから、
時間がそこで止まっているというのはあると思います。
あまり使っていないから買い替えるのはもったいないし、まあ撮れたらいいや、って感じですね。
それが普通の感覚かなと思います。
>ミラーレスはカメラ好きか推し活/マニアが買うカメラかと。あとは仕事で使うとか。
一応私もミラーレスはパナのGF5から使っているんですが、そのころはまだけっこう
買いやすい値段でしたが、ここ数年は各社とも価格がすごく上がって買いにくくなりましたね。
スマホにシェアを奪われマニア向け高額化路線まっしぐらという感じ。
こうなってくると、仰るように「カメラ好き・推し活・マニア」しか買わないように
なって当然のような気がします。カメラ好きの私でも、もうついていけないみたいな
感覚になってきています・・・。
仕事に関してですが、カメラマンをやっている親しい友人に聞いたんですが、
R6を使っていたけど、どうも使いづらくてまた5D4に戻ったと言っていました。
人それぞれでしょうけど、そういう人も少なからずいるような気もしますね。
RFのフルサイズは高額だし、使えるうちはEFでいいやっていうプロもけっこういそうです。
書込番号:25929881
2点

訂正します。
× RFのフルサイズは高額だし、
〇 RFのフルサイズ上位機は高額だし、
書込番号:25929900
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

>夢見るだけならタダさん
こんにちは。
>約13年間使用しました。
そんなに長く使ってもらえたら、
(デジタル)カメラ冥利に尽きますね!
書込番号:25561427
2点

13年も使ったら家族も同様。
自分なら売らずに床の間に飾ります。
書込番号:25561821 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

13年という年月と約50万回というレリーズ回数。
これは手放せませんよ。相棒ですよ。一緒に墓に入りましょうよ。
書込番号:25563485
2点

>とびしゃこさん
そんなに長く使った実感なかったです。買った時の保証書見て気づきました。
>乃木坂2022さん
まさに家族って感じですね。ボディは消耗品っていいますけど結局壊れませんでした。
>fzy56さん
一緒に墓に入るなら他のボディとレンズも一緒がいいな。
長く使った事もですが、生産終了から約10年たってもこのスレがあって
見ている人がいてすぐに返信もらえる事もある意味凄いし有難いですね。
書込番号:25564246
2点

>夢見るだけならタダさん
ここまで使ってもらえたら、幸せなカメラでしたね。私が一番使ったカメラは、約6万枚でした。私って、やっぱりダメだなあ。
書込番号:25582864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
みなさま、こんにちは。
CFの件等でお世話になっております。
本日、キタムラさんより、7Dをお迎えしました。
前の所持者が丁寧な方のようで、元箱、CD−ROM、ストラップ、、、、その他諸々入っておりました。カメラの状態も触ってみましたが、初期不良はなさそうです。
しかし、購入したお店の領収書が同梱してあり、前の持ち主と思われる名前と住所が入っておりました。
こういう時って、さりげなく販売店に伝えますか?
なんか、持っていても気持ち悪いのでシュレッダーにかけてしまおうか悩みますね。
カメラも初期状態に戻してなかったので、キタムラさんはどこを確認されているのでしょうかね・・・。
チラシの裏にでも書くような内容すみません。
4点

>しかし、購入したお店の領収書が同梱してあり、前の持ち主と思われる名前と住所が入っておりました。
何も言わずに処分したほうが宜しいかと思います。お店は中古品を買い取る際には盗品の疑いもあるので名前と住所を控えています。
ですからわざわざ言わなくても前持ち主はわかっています。
シュレッダーしましょ!
書込番号:23555409
4点

シュレッダーして記憶から消すのがジェントルマン(^O^)
書込番号:23555415 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Pluriel1013さん こんにちは
気になるのでしたら 購入したキタムラに一度連絡してから 廃棄するのが良いかもしれません。
書込番号:23555431
2点

カメラの中に入ってたメディアとかに残ってた画像よりはマシじゃね?(笑)
その画像見せられても…ってよくあるよ(´・ω・`)
書込番号:23555438
0点

>Pluriel1013さん
キタムラに、こんなものが入っていたでぇ、して突っ返しましょう。そもそも、受け取るべき筋合いのものではありません。
ちなみに、ソフマップだと、きっちり、チェックして突っ返してくれます。ラクウルは、よくわかりません。着払いで突っ返されるリスクを感じて、私は、送る前にきっちりチェックしています。(^^)
書込番号:23555459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JTB48さん
> ですからわざわざ言わなくても前持ち主はわかっています。
そういう話でなく…
店(員)と客がグルで、スレ主さんを強請るリスクは考えないのですか?
書込番号:23555483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JTB48さん
ありがとうございます!
シュレッダーに1票ですね。了解しました。
>松永弾正さん
ありがとうございます!
シュレッダーに1票ですね。了解しました。
>もとラボマン 2さん
ありがとうございます!この質問の前にキタムラネットショップに電話しましたが、本日休みのようです・・・・。
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ありがとうございます!そんなことあるんですね!
それはちょっとイヤですねー
>あれこれどれさん
ありがとうございます!前の持ち主が分かることは、悪いことばっかりではありませんが、ちょっと怖いので、シュレッダーしますかね・・・・・。
とりあえず、今7Dをいじっていますが、AFの設定がよくわかりません、苦笑。
あと2日間休みなので、遊んでみます。写真は、自宅のペンダントライトです。
ほこりかぶっていてすみません。
書込番号:23555528
3点

フジヤカメラなどに買い取って貰う際は免許証のコピーまで要求されますがそれが新しい買い主さんに渡ったようなものです。
キタムラもしっかりして欲しいですね。
書込番号:23555652
3点

つうか、売主も売主だよな。
店に持って行く前に抜いとけよな。
以前、ブックオフで驚いたのは、多分、友達からのプレゼント
の本だと思うのだが、送り主がしたためたメッセージカードがそのまま
入ってた事。
こんな奴は友達にしたく無いと思った。
書込番号:23555907
5点

私ゎ横ボンのよーな人とゎ友達にしたく無いと思った(´・ω・`)
書込番号:23555913
21点

私ゎ横ボンのよーな人とゎ友達にしたく無いと思った(´・ω・`)
書込番号:23556072 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

遺品なら店に売る側は、いちいち確認しないかも。
シュレッダーより燃やして供養かも・・・(>_<)
書込番号:23556427
2点

キタムラは個人情報を漏洩したと云うことになりますニャー
国から是正勧告を受けるかも・・・
書込番号:23556587
3点

みなさま、多くのご意見ありがとうございました。
念のため、キタムラさんに電話をしましたら、着払いで送付してくださいとのこと。
え?封筒代は?コンビニまで遠いんですけど・・・・。とプチ不満ありです。
でも、こういうのは持ち主に返したほうがよいと思いましたので、、、、、。
今日、コンビニへ行ってきます!
書込番号:23568513
0点

こんにちは。
まだ見ていらっしゃる方もいるかと思うので、補足です。
その後、キタムラさんより、メールで謝罪があり、領収書(書類)を受け取ったとの連絡がありました。
これで一件落着です!!
今日、シャッターカウントを調べましたら、2万8千回でした。
そこまで使われていない美品でしたので安心をしました。
大切に使っていこうと思っています。
どうも、ありがとうございました!!
書込番号:23625369
2点

>まだ見ていらっしゃる方もいるかと思うので、補足です。
結果報告をアップの対応、丁寧ですね。
一件落着、よかったですね。
これで気持ちよく7Dを使ってやってください。
年数の割に使われていない機体ですから、可動部など慣らしながら楽しんで撮影してください。
こちらの7D、登板間隔は開いていますが、まだ現役をさせています。
暗い場所で強くはありませんが、1800万画素は今でも使える大きさだと思います。
書込番号:23626755
2点

>myushellyさん
こんにちは。
ありがとうございます。そうですね。年式にしてはそう使っていない機器だと思います。
6ヶ月保証もついているので、ガンガン使っていこうと思っています。
書込番号:23627703
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
親友から頂いたこちらのカメラ
何時もはαで撮影してますが、Canonも使ってみれば〜って、早速近所散策してきました。
色合いも自然でNikon、SONYとは違った写りをしてくれます、今一慣れてない部分があり、上手く撮れたかは何卒御容赦を、シャッター音はちょっと〜って感じですけど、楽しいカメラですね、今の回レンズはTAMRON35-200とCanon18-55です
書込番号:23422531 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ある意味すごいスレタイだと思う
書込番号:23423287 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>て沖snalさん
ながい目でみてください(汗)
>今 デジカメのよろこ美。さん
ありがとうございます
>s01さん
初Canonです、私も大切に使いますよ。
書込番号:23435372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>綺羅 山都さん
初めの書き込みから随分お時間が経っていますが、私も背中を押された気がして、R5に追加で7Dを買ってしまいました。レンズはRFに買い替えてしまっていたので、EFマウントレンズは、シグマ17-50mmを新たに買いました。お写真を見ると鷲宮神社周辺に見えますね。自宅からは距離はあるんですが、自分もたまに行ってますよ。
それでは、善き7Dライフを(*^^*)。
書込番号:24209225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
ご購入おめでとうございます(^_^)
私も同じのを所有しています。
書込番号:22763693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jk-20さん
ご購入おめでとうございます。
キヤノンのデジ一はこれ一台。
書込番号:22763829
1点

レンズはどうされますか?
最低限300mm欲を言えば600mm。
書込番号:22763834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このカメラを五万以下で買えるのは凄い時代ですね
古いとか言う人もいるかも知れませんが、気にせず良い写真撮って下さい。
書込番号:22764105
5点

>ねこまたのんき2013さん
ヤフオク!では3万円以下です。
確か2021年の初めに賞味期限が切れるのでもう一段
安くなるかも知れませんね。
書込番号:22764120
2点

>jk-20さん
購入おめでとうございます。
バージョン2.0のファームアップで格段に良くなりました、一応ファームの確認をした方がいいと思いますね。
カワセミや野鳥ならシグマ150-600oがコスパは良いですね。
書込番号:22764215 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

名機7Dをお楽しみ下さい!
書込番号:22764483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
縁あって7Dの中古を入手致しました。
色々中古漁りしてきましたが、どうしても他人の評価と
自分の好みって違いますよね。
実際に使い比べないとわからない。
7Dは何度か買い換えましたがこれからは「好きなカメラ7D」を
増殖しちゃうぞ!
3点

35mmF1.4L 付けたら 最強の 標準 !
書込番号:22343086
1点

◯◯太郎に戻せよ、スレの中身変わらないんだから。
書込番号:22343126 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

他の人だったら
「いい個体に巡り合えたみたいですね」とか「私もまだまだ現役で使っています」
的なレスが付くんだけどさ、デジカメの叫び。さんの場合は余り期待できんよね。
書込番号:22343151
9点

最新機種もかって開発費回収に協力しないと
書込番号:22343313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしも、まだまだ現役で使ってます。
>◯◯太郎に戻せよ、スレの中身変わらないんだから。
アンタも戻しなよ、レスの中身変わらないんだから
書込番号:22343346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしも、まだまだ現役で使ってます♪(´・ω・`)b
↑アンタは止めなよ、レスの中身変わらないんだから♪(´・ω・`)b
書込番号:22343394
15点

7Dの輝き。
⇒タイトルがイマイチ
我が青春の光りと影よ
⇒そー言うのなら
クサイところが良い。
書込番号:22343447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>⇒タイトルがイマイチ
その前に、
ご自身は、いつもレス内容がいい加減。
>デジカメの叫び。さん
「おめでとう」とか「いいですね」といいたいけど
貴方にはね・・・
どうせすぐに機材を買い替えるからね・・・
機材を選べない、
使えないのだから
何を買っても同じですものね。
書込番号:22343514
12点

>横道坊主さん
〇〇〇〇太郎。にすると削除されるので
次回は〇〇〇〇坊主にします。
書込番号:22343563
1点

>okiomaさん
最近は、あまり出んけど前はヤフオクで20パーセント
ポイント付与が毎月二回とか出て、ポイントを無駄にせん
様にせっせと買ってせっせと売って忙しかったす。
書込番号:22343611
0点

いやいや、銘々に好きなカメラを使えばいいんだし(((*≧艸≦)ププッ
書込番号:22345277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6回目のEOS7D購入。年明けには売却ですかw
書込番号:22347944
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





