EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

7D ver2.0入荷

2012/08/11 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

先月初めに行きつけのカメラ店に
15-85kit注文していた
ウチのカミさんの7D,昨日入荷連絡あり
早速受け取って来ました。
バージョンアップの関係で
結果待たされた格好ですが、
マニュアルや添付ソフトのディスクも
最新版のようです。
当たり前かもしれませんが
こう言う事がしっかりしている点は
好感がもてました。
以上、ご報告まで。

書込番号:14921347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:71件

2012/08/11 14:35(1年以上前)

アップデート済で販売(って言い方でいいのかな?)の個体に不具合の心配はないのでしょうかね。

書込番号:14921711

ナイスクチコミ!2


スレ主 nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2012/08/12 20:28(1年以上前)

別機種
別機種

マニュアル&ディスク

最新マニュアル拡大版

塩ホルモンさん
遅くなりましたが書き込みコメントありがとうございます。
あくまで、ここでご報告したかったのは
製品にマニュアル他最新版のものが同梱されていたことを報告したかったということです。
カタログも新版が出ていたり、
マニュアルも最新版がダウンドーロ出来るようになっていたり。
以前の他社ではフォームアップがあっても、
それに伴って公開されているマニュアルが訂正されることもなく(差し替えファイルの提供すらなく)。

直接関係ありませんが、前に名古屋のショールームで
製品添付の文庫版サイズでなく、B5版の大きいマニュアルが有料販売されておるようです。
新ファームバージョンがあれば購入してみたいと思っています。

バグのことについては
いかんせん、まだほとんど7D使い込んでいる訳でないのでご回答しかねるのが現実です。
またどこか、おや?と思うような事が有りましたら
どこかの最新のファームアップ関連のスレッドでご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:14926883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/14 20:41(1年以上前)

こちらこそ丁寧にありがとうございます。
18-200はこちらではあまり高い評価を得ませんが、気に入れば手放せない好レンズですよ。使い倒してくださいね。

書込番号:14935027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

使用説明書も追加されたんですね

2012/08/09 06:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 じくじさん
クチコミ投稿数:39件

ファームウェア2.0.0以降用の使用説明書が追加されたんですね。

キヤノンのサイトからダウンロードできます。

まだアップデートしてから撮っていませんが、気分を新たに、また撮ってみようと思います。

書込番号:14912969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/09 07:08(1年以上前)

いろいろ言われるメーカーですが、周到に準備してますね。
しばらくは新品購入がややこしそうですが(笑)。
店頭デモ機は変えてるんだろうか(笑)!

書込番号:14913003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/09 08:15(1年以上前)

キヤノンは 5D2のときも ver.2になったとき同様でした。
ソフトウェア(DPPなど)もバージョンアップしたら 取説が刷新されます。

そして、その取説をDLするのを忘れる人が多いんです(新機能の使い方が分からないって言う)。

書込番号:14913166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/09 08:57(1年以上前)

7Dは持ってませんが、新しい取説はダウンロードしてみようと思います。

書込番号:14913279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/08/09 12:41(1年以上前)

こんにちは
どこでDLできますか?
さがしたのですが見当たらなくて・・・・

書込番号:14913960

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/09 12:46(1年以上前)

使用説明書は

キヤノンHPの
「サポート」

「製品マニュアル」

デジタル一眼レフカメラ/交換レンズの「製品マニュアル」

EOS 7Dの「使用説明書(Firmware 2.0.0以上用)」

です^^

書込番号:14913979

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ157

返信34

お気に入りに追加

標準

新機能FWとメーカー姿勢

2012/08/08 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:414件


この度のファームウェアーのバージョンアップ(v2.0.0)は、バグ修正というより純粋な機能の追加/向上になっている。取説に無い機能が多く追加され、初版刷りは誤った取説になってしまった。

メーカーにとって、この機能の追加と向上はほとんど何のメリットもないだろう。キヤノンにとって変更による検証や新たなユーザー対応などコスト負担が増すだけである。

ところで時代と共に機能の陳腐化がどんどん進んでいくのがデジタル商品の宿命である。そうやって、消費者の新製品への乗り換え行動こそ、まさにメーカーの収益向上の源泉になっていた。まだ使えるけど、新機能が欲しいから買い換えるというユーザーは多いはずである。

敢えて言いたい。一文の得にならない現行機の機能向上を図ったキヤノンのメーカー姿勢を高く評価したい。

多くのユーザーからは確実にメーカーへの信頼度は上がっているはずである。動きの速い大量消費のデジタル商品で、ハード面である程度のレベルにあれば、ソフトの向上でユーザーニーズを捉えていけることを、いずれは、後継機でもキヤノンの姿勢を支持したいというユーザーは増えるはずである。

本来、「釣った魚に餌をやらない」と言うのがメーカー姿勢である。陳腐化したら、さっさと新機種に触手を伸ばしなさい、と言うのが常識であろう。しかし、本当に消費者の心を捉えるのは容易くなく、何よりメーカーも消費者目線で商品を考えているかが、問われているのである。是非、他社もキャノンを見習って欲しいものである。

書込番号:14909808

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/08 11:59(1年以上前)

思惑がどうであれ、1ユーザとしてとてもうれしいアップデートでした。
他社も見習ってほしいです。

書込番号:14909818

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/08 12:10(1年以上前)

まあ、このファームアップでキヤノンを見直したのは確かだけども

どちらかといえば他社並みのサービスが出来るようにやっと成長しただけか
この姿勢こそあたりまえであるべきで、今までのキヤノンの姿勢が批判されるべきでしょう

いつも思うけどもISOオートでの上限設定は
X4につけた次点で7Dもすぐにファームアップで対応すべきだったね

書込番号:14909857

ナイスクチコミ!28


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/08 12:16(1年以上前)

一文の得にならないとは必ずしもいえないのではないでしょうか

目先の利益よりは...っていうことで、こういったサービスをやることで将来的に大きな利益を得られるかもと考えているのではないでしょうか

書込番号:14909877

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 12:33(1年以上前)

どこまで、お人よしですか(笑)

売上げ台数激減の時代になったんで、
コストかけて次機種作るより、
現行機種売り続けるほうが利益が出るというだけですよ。

書込番号:14909937

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2012/08/08 12:40(1年以上前)

ファームアップによる機能追加がコストの問題で出来ないというなら、出来るビジネスモデルを考えるなり、共通化なりするべきだけどね。

>ところで時代と共に機能の陳腐化がどんどん進んでいくのがデジタル商品の宿命である。そうやって、消費者の新製品への乗り換え行動こそ、まさにメーカーの収益向上の源泉になっていた。まだ使えるけど、新機能が欲しいから買い換えるというユーザーは多いはずである。

そういう発想でやってるからIT関係はアメリカに惨敗したんだけどね。携帯と全く同じ構造なんだが。

ユーザから金をうまいこと巻き上げれば自分たちが得をするみたいな発想だと世界からの嫌われ者にしかならん。

この程度のことで喜んでたら、時期が来たらあっというまにAndroidなりiPhoneなりに食われちまうよ。または、中韓かな?

それこそセンサーと有機ELしか残らない焼け野原になりそう。

書込番号:14909960

ナイスクチコミ!8


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/08 12:52(1年以上前)

どうなんですかね…。

新型を導入すれば開発コストもかかります。
しかし今回の様な大型マイナー(?)なら現行機を書き換えれば済むので
コスト的にはかからないはず。

新型ほどインパクトはありませんが、
今回の件で値段も手ごろになり魅力的になった現行機を
低コストで新たに買う人を呼び込む事が出来るのではないでしょうか?

実際私は今回のアプデで5D3への気持ちがかなり薄くなりました><
(もともと経済的に無理ですが…あくまで気持ちwww)


世界的にも経済が微妙な今の時期、何発もの新型導入はメーカーとしてもリスクが高いと考えたのかもしれませんね^^;

書込番号:14910009

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/08 13:14(1年以上前)

こんにちは
Kissシリーズがあれほど売れたわりに、
そこから上がってくる上級中級移行者がメーカーが期待するほど多くないからでしょう。
60Dはやや陳腐化傾向、7Dは結構でかくて重い。低コストでてこ入れするにはどうすればいいか
ということから、出てきた流れでしょう。
ユーザーとしては「釣られたのに餌がもらえた」としてありがたく受け止め、享受すればいいでしょう。

書込番号:14910080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/08/08 13:52(1年以上前)

別にこれが初めてじゃないし、5D Mark IIの際は熱狂的な称賛を受けた。
批判的にみたい人はどうぞご自由に。
こういうファームアップに遭遇した喜びは、部外者にはなかなか伝わらないものだから、、、
パナソニックのLX5のファームアップも素晴らしいものでしたね。

書込番号:14910177

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2012/08/08 14:09(1年以上前)

ちっともファームアップしないSONYより、ユーザにとっちゃ遥かにマシなんだろうけど、こんな効率悪いことやってたら、アメリカ流にまた負けちゃうよなぁと思うわけです。

機種ごとにファームアップする暇があるなら、共通化して体質強化スべきです。

わたしもPCで起きたことが簡単に携帯で起きると思わなかったんだけど、「ウマイウマイ」って無駄遣いしてる間に、実に簡単にひっくり返されちゃいましたからね。

ハード絡みでもアメリカ流フランチャイジング(?)は可能ということが証明されてしまったから、カメラも時間の問題と思います。

書込番号:14910217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/08 14:43(1年以上前)

うん
本当の意味で素晴らしかったファームアップは5D2の動画関連のくらいじゃないかな?
キヤノンでは…

あれのレスポンスのよさにはびっくりしたね

今回の7Dは放置していたのをまとめて一気にファームアップしたから劇的進化に見えるだけで
本来、こまめにレスポンスよく改良すべきでしょ

俺がキヤノンを長年メインで使ってきているのに
ダントツで一番嫌いなメーカーがキヤノンになってしまうのはこういう部分が鼻に付くから

ニコンもまあファームアップしないんだけど
あそこは販売したときからそつなく完成させてるから
1度もファームアップしなかったカメラとかあるよね?

まあニコンもMFレンズで露出計動かないのはおかしいだろと思うが(笑)
いいわけはしてるけど…


ペンタックスのistDは最初MFレンズで露出計使えなかったけど
ファームアップでMFレンズがとんでもなく快適に使えるようになったり
K−5も初期のファームアップで連続可能枚数が劇的に増えた

ソニーもNEX−5は最初操作性が最悪だったけどすぐに改良
3回目のファームアップではピーキングまで投入…

どんどんファームアップで改良するのがあたりまえになってるんだよ

書込番号:14910329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/08 16:01(1年以上前)

いろいろあるけど…やらんよりは絶対にいい!
また、しばらくはのんびり付き合える。
他メーカーもやればいいと本気で思う。新製品をみてもときめかない。
ボディの開発競争より、レンズなりシステムなりを開発し、それに対応するようにファームアップしてくれるだけでよい。

で、これくらいはやらなあかんのは…オリンパスさん、アナタです(怒)!

書込番号:14910532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/08 16:42(1年以上前)

7Dsを売り出すのを忘れていたのかも?

書込番号:14910625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/08/08 16:43(1年以上前)

良いことは皆すぐ忘れる(笑)

キヤノンの機能追加は結構あって5DMarkIIの動画マニュアル対応とか
1D/1DsMarkIIIのAFエリア選択がマルチセレクターでできるようになったりとか
いずれもユーザーの声で実装されたもの

あと有償だけど
TS-Eの直交/並行変更とか70-200(旧)の穴あけとか(終了)
60D/5D2のダイヤルロックとか結構地味で儲からないことやってるんだけどね

まあ今回のファームアップに関しちゃ
もうAPS-Cで7Dの初値のような値段では商売できないから
イニシャルコストの改修が終わった7Dの延命という策でしょう

良くいえば仮にも1桁ナンバーを振った機種を
そうそう簡単に終わらせないということかな

書込番号:14910632

ナイスクチコミ!4


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/08/08 17:22(1年以上前)

私もそうであって欲しいなぁと思うのですが、、
5D3の件もりますし、来年辺りにさらっと値上がりした7D2発売もあり得るかなとも思ったり(苦笑


個人的にはセンサーマイチェン、デジック5化+αだけでも十二分な気がするんですけど、、
旧機種使ってる立場だからそう思うだけなのかも知れないですね(汗

書込番号:14910743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/08/08 17:41(1年以上前)

>ニコンもまあファームアップしないんだけど

ニコンの場合 小改善は「s」で出して
s無しに対して「s」相当にするファームアップがいつものパターン

どうも7Dsが出る気がしてならない…

書込番号:14910796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/08 19:14(1年以上前)

>ニコンの場合 小改善は「s」で出して
s無しに対して「s」相当にするファームアップがいつものパターン


いつものパターンと言えるほどやってないと思うけども…
D2X→D2Xsの場合は確かにファームアップで出来る変更点がほとんどだったけどね

D3→D3sやD300→D300sなんかはハード面での変更点が多いので

7Dのマイチェンするなら
7Dsにするか7DNにするかどっちのパターンかは注目かも(笑)

書込番号:14911065

ナイスクチコミ!0


oxidizerさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/08 19:37(1年以上前)

>どうも7Dsが出る気がしてならない…

不吉な。

書込番号:14911156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2012/08/08 19:43(1年以上前)

新しいカメラを開発するよりも、リミッターをかけている7Dを開放してやるほうが開発費からして経費は安いのでしょう。
そもそも、最初からこのファームアップはある程度計算されていたのだと思います。

書込番号:14911175

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/08 19:49(1年以上前)

7Dを継続販売せざるを得ない背景があるのでは。

経営戦略として、それはそれで、いいと思います。

書込番号:14911200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/08/08 20:27(1年以上前)

リミッター外したんでしょ。
最初から外して出せばいいじゃんて思いましたけど(笑)

後継機がすぐに出せないことを見越して、最初から計画的にファームアップしたとしか思えません。

ありがたがる信者がいるから、今後もこの手法は継続しそうだ。

書込番号:14911357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/08/08 20:34(1年以上前)

うちの40Dもリミッター解除出来ないかな、、

書込番号:14911384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/08 20:53(1年以上前)

ユーザーは純粋に歓迎すべきことだと思います。
実際に恩恵を受けるわけですから、そんなに斜めに見なくても^^;
7D2を待っているユーザーも多いと思いますので、きっと出してくれると思います。
せっかくなので、キヤノンさんにお願いを・・
サンヨンやシゴロ、100-400mmのリニューアルを是非!お願い致します。

書込番号:14911451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/08 21:27(1年以上前)

いいなぁ〜7Dのフォームアップ。
60Dユーザーとしてはうらやましいっす。
しかし、このフォームアップが
メーカーにメリットがほとんどないってのは違うと思いますよ。
慈善事業じゃないんだから…^^;


書込番号:14911609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/08/08 21:32(1年以上前)

現状、硬い方(ハードウェア)の製造が困難なので、
軟らかい方(ソフトウェア)で対応したとか・・・なんじゃ?

書込番号:14911639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/08/08 21:33(1年以上前)

リミッター・・・

バッファといいますがそれはメインメモリーでもあります

プログラムを動かすために占有する領域が減れば
今回のようなことが出来るってことです



しかし煮詰めればもっと行けるということが分かっているのと
実際に煮詰めるのとでは全く話が違います


以下あくまで個人的な経験ですが・・・

パソコンなどのソフトウェアと違って
こうした独自の機器はハードウェアの開発と平行しますので
ハードウェアの実物(テスト機)が無い時期から開発したり
まだ仕様が変わる可能性があるという状態で開発したりします
だからそうそうギリギリまで詰めることは出来なかったりします

時間さえあればハードウェアが完全にあがってきてから開発すれば
いいわけですがそんなことをしていると
せっかく開発したハードのほうが陳腐化してしまいます


まあキヤノンの戦略はどうあれ
開発者としてはマージンがあると分かっていて出来ないのは
結構歯がゆいのでGOが出たのは嬉しかったんじゃないかなーと思います

書込番号:14911642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件 PHOTOHITO・マイページ 

2012/08/08 22:19(1年以上前)

スレ主様へ。皆様へ。

こんばんは。

今回のファームウェアをリリースしたキヤノンの経緯や事情はわかりません。
批判したり、穿った意見を言うのは簡単です。
企業ならば営利目的が最優先なはず。
それを踏まえた上で、色々なご苦労があったかと思います。
ファームウェアにしろ、どのような商品にしろ、リリースされることは好意的に受け入れたいです。

理想と現実の狭間で生まれてきた商品。
ユーザーならば、自身が楽しんで接することが1番だと思います。
撮影を楽しめることが双方にとって1番の幸せだと思うのです。

書込番号:14911852

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/08/08 22:43(1年以上前)

キャノンに感謝です。純正レンズ頑張って買います!

書込番号:14911960

ナイスクチコミ!3


EOS47Mk3さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/08 23:05(1年以上前)

さっそくアップデートしました。
ISOAUTOの上限設定が欲しかったのでうれしいです。
旧型機も今回のようなファームアップが欲しいですが
コストをかける訳がないのでやはり考えがあるのでしょうね。

書込番号:14912083

ナイスクチコミ!0


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/08 23:11(1年以上前)

単なる次期機種をすぐに投入出来ないためのテコ入れでしょう。
高感度ノイズの対策が無いのが引っかかります。

しかしそれだけに危機感を持っているとも取れて7D2は期待しています。

書込番号:14912116

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2012/08/08 23:33(1年以上前)

やらないよりはいいのは確かですが、FMCのサイクルを延ばすためのMCみたいなもんだと思ってます。

書込番号:14912217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/09 00:28(1年以上前)

良いカメラです!7D!!!

ちょっと痒かったところがよくなりました。

これで、もっと遊べるぞ!!^^

書込番号:14912427

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/08/09 06:26(1年以上前)

今回の対応は好感もてますね。

今回のファームを搭載した 7D を、7Dmk2 としてもよかったくらいの(笑)
ものですしね。(そこまで訴求はできないか。。)

7Dmk2 作らなくても、製造コストをダウンでき、いろいろな製造にかかわる
機材(金型など)の減価償却もおわっているなら、7D が売れ続けるのは企業
としてもおいしいのかもしれません。

書込番号:14912929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/17 10:50(1年以上前)

これだけデジイチが普及したら、そうそう短いスパンでの買い換えは減るはずなので、既存機種でファームアップして性能向上は、非常に良いお話だと思います。正直、マーク○へのフルモデルェンジよりも、画素数も一緒でファームアップ対応の方がうれしいですね。

書込番号:14945983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/18 22:19(1年以上前)

現行機の機能向上は一文の得にもならない。
現行機の機能向上をしたら高評価を得られる、ユーザの支持を得られる。

言ってることが矛盾してますが、
既存ユーザには嬉しい機能アップでしょうね。

書込番号:14952648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信16

お気に入りに追加

標準

ファームアップ前後バースト比較動画(RAW)

2012/08/07 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:3471件

再生するファームアップ前後比較

製品紹介・使用例
ファームアップ前後比較

RAWのみもバースト枚数が増えたということなので試してみました
無事アップできたかな?

カードはExtremePro(90MB/s) 16GBです
露出はマニュアル SSは1/1000 キットで絞り開放 MF

もともとこのカードだと公式スペックの枚数より大分多かったので
変わんないんじゃないかと思ってましたけど増えた?のかな
数えてないんで良くわかんないですけど


マニュアル録音レベルがありがたいです
けどやるのオセェェェーー・・5DMarkIIに来た後すぐ来ると思ったのに(笑)

書込番号:14907307

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/07 20:07(1年以上前)

45MB/S UDMA非対応の ExtremeWでも
ISO1600で RAW25コマ連写(連写H)が止まらなかったので、
隠しバッファを開放したんじゃないでしょうか?

書込番号:14907471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/07 20:14(1年以上前)

皆さんいとも簡単にファームアップが完了してますけど
私は未だにやり方がわからず、困り果ててます・・・

リコーみたいに簡単にできるようにしろ!クソキヤノン^^;

書込番号:14907497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/07 20:22(1年以上前)

DLしたら 中に 説明書があるから 手順通り行えば出来るのですが、
何故 CF経由と PC経由を 完全に分離して 解説しないのだろうね?

不安な人は、SCに行くとしてもらえるよね。
(別件でSCに渡す場合、不要なら事前にその旨を伝えないと、勝手に行われますけど)

書込番号:14907517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3471件

2012/08/07 20:33(1年以上前)

>>さすらいの「M」さん

ファームアップ後に間違ってファームアップに使った
ULTRA2(15MB/s)でそのまま連写しても凄い枚数行きましたから
確保できるバッファが増えたのは間違いないでしょうね

RAW+jpegが急激に多くなったことから考えても
処理の見直しを行った結果としてワークに使う領域が減って
バッファに回せたということだと思いますよ

書込番号:14907554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/07 20:35(1年以上前)

横道に反れますが、さすらいのMさん同様ですが
ファイルをダウンロードして先ずは解凍しましょう。すると7D000200.FIRというファームウェアとアクロバットで書かれた説明書が入っていますのでJPのファイルを良く読みましょう。CFの直下にファームウェアファイルを書き込んで、後はカメラに差し込みアップデート開始です。こんなところで如何でしょうか(^_^)

書込番号:14907558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/07 20:37(1年以上前)

ダウンロードしたファイルの中のPDFも日本語以外の物が含まれてたりして
グローバル企業なのはよくわかりましたので、私みたいな素人日本人向けにもうちょっと丁寧にやって下さいなキヤノンさん・・・

書込番号:14907576

ナイスクチコミ!1


そ〜やさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/07 20:47(1年以上前)

PDFファイルくっつけてユーザーにDLさせるんじゃなくて、WEB上で手順方を公開したほうが良いような気もしますね。

書込番号:14907614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/07 20:49(1年以上前)

そう言えば、RAWで高速連写が25コマ出来るなんて、
1D2や1D3よりスゴイことで、更にUDMA7も対応しているので、
ほとんどの要求は7Dで満たせるかもしれませんね。
2秒間が3秒間になるってスゴイことだ。

25コマの時のサイズが 25MB/ファイル あるので、
数百MBのメモリーを確保出来ているのでしょう。

書込番号:14907625

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2012/08/07 21:00(1年以上前)

ファームアップうまくいかない方はPDF手順をプリンターでプリントして、それを見ながらやると失敗しないと思います。

お試しあれ。
あとダウンロードしたファイルをダブルクリックして、ZIPファイルを解凍するのをお忘れなく。

書込番号:14907674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件

2012/08/07 21:13(1年以上前)

前に

「ファームアップなんかどうせ解凍してカードのルートに入れて
電源落とし上げかファームウェアんとこ押すだけだろ?
説明なんか見てらんねー」

とタカをくくっていたら
オリンパスかなんかのファームアップでしばらく悩んじゃいました
純正ソフト経由でPC直結でファームアップなんて思いつきもしなかった・・・

説明書はちゃんと見ましょう(笑)

書込番号:14907746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/08/07 21:37(1年以上前)

ドナさんパソコンに弱いんですか。かわいい〜

書込番号:14907868

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/07 22:51(1年以上前)

>そう言えば、RAWで高速連写が25コマ出来るなんて、
>1D2や1D3よりスゴイことで、更にUDMA7も対応しているので、
>ほとんどの要求は7Dで満たせるかもしれませんね。
>2秒間が3秒間になるってスゴイことだ。


あれ?
たしか7DはUDMA Mode7は未対応ですよね。

書込番号:14908243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/07 22:57(1年以上前)

ドナドナさん、キタムラに怒鳴りに行ってどうでしたか!?

書込番号:14908275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/07 23:00(1年以上前)

そうですね、7のCFで、6の速度です。
ただ、キヤノンは 128GBのCF(mode7)で 書き込み速度の宣伝していますね。

書込番号:14908299

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/07 23:15(1年以上前)

約三秒の連写…長いですね〜><

アナログの掛け時計で45MB/Sと90MB/Sで試しました(超アバウトw)
どちらも24〜25枚ぐらいまで連写が続きました。

バッファフルからの回復は
45MB/S(ExtremeW:16GB)は約12秒
90MB/S(ExtremePro:32GB)は約8秒
でした(これもアバウトですが^^;)


秋の運動会…連写しまくりで周り目が痛そうwww

書込番号:14908383

ナイスクチコミ!1


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/07 23:23(1年以上前)

いやはや、どんな魔法なのかは知りませんが、古いCFでもかなりの効果です。
普段使い用のトランセンド133倍速32Gというお世辞にも早いとは言えないCFですが
RAWのみで16枚から22枚に、RAW+Mjpegが6枚から18枚になりました。
(条件はレンズ10-22のテレ端、F4.5 ss1/800 iso3200)


欲を言えば、RAW現像の時一枚目の現像設定を覚えてもらえるといいんですけどね。
ファームアップを機にRAW撮りのみにしようかと思っていたんですが、RAW+Mjpegで
今後も行こうと思います。

書込番号:14908419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

池袋

2012/07/30 08:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:36件

週末池袋にてやっと購入しました(ボディのみ)
ヤマダ電気で最初値段を聞き105000円+P10%のを提示して貰ったものの
納期が2ヶ月待ちとの事でお隣のビックカメラへその値段を伝えると
即105000円+P15%在庫有りを提示されたので購入。ポイントで保護シート
CFカード16GB(SUN DISK)、予備バッテリーなどを購入できました。
そのまま新宿マップカメラへ行きレンズを物色 初めから狙っていたEF50mmF1.4を購入
新品でも36800円でしたデジイチ初心者なのでしばらくは単焦点で色々勉強したいと思います。
それにしても奇麗でビックリしています。

書込番号:14874341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:6件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/07/30 09:01(1年以上前)

購入おめでとうございます。

50F1.4だと換算80で中望遠気味ですね。
28F1.8もお勧めします(#^.^#)換算約45で使いやすいですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:14874455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/07/30 09:19(1年以上前)

こんなにカメラが好きなのにさん
ありがとうございます。迷ったんですけどね
やはり室内撮りには少し狭いなとも感じますが
初めてのカメラなのでそこも勉強という事で
自分が動く事にしてます笑

書込番号:14874498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:6件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/07/30 10:59(1年以上前)

お勧めしといてなんですが…
私はズームレンズLOVEですので\(//∇//)\
主な被写体が子供ですので自然な表情を狙うと
単焦点ではきつい場面が出てくるんですよね(。-_-。)

書込番号:14874717

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/07/30 20:02(1年以上前)

35mmF2 も根強い人気があります。(笑)

書込番号:14876241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/08/03 12:19(1年以上前)

すでに 28mmf1.8と50mmf2.5のマクロレンズに目が・・・笑

書込番号:14890595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 本日、ヨドバシで購入しました

2012/07/29 14:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:1件

かれこれ1ヶ月ほど7Dを買おうか悩み、最後はどこで買うか悩まされました…。
色々なカメラ売り場へ行った結果、ヨドバシが金額と対応、説明がしっかりしており在庫もあったため、140,400円でレンズキットを購入しました!
ポイントで5年保証(ボディ、レンズ共に)と9,000円ほど足は出ましたが、保護レンズと16GBメモリーを購入!

いい買い物でした!
これから夏本番なので、綺麗な景色いっぱいとっていきます!

書込番号:14871511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/29 15:42(1年以上前)

おめでとうございます。

1ヶ月何で悩んだんだろう、もっと早く買っておけば・・・
となると思われますが、いっぱい撮って使い倒して下さい。

その後は超広角(10-22)の世界にいくか
望遠(70-200or70-300)の世界にいくかわかりませんが
(勝手に決めてます(笑))
7Dで良い思い出残して下さいませ。

そうそう、単焦点には手を出さない方が良いですよぉ〜(笑)

書込番号:14871650

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/29 15:46(1年以上前)

こんにちは。やすけん1004さん

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットご購入おめでとうございます。

お安くご購入できて良かったですね。
これから夏本番ですが熱中症に注意しながら夏ならではの
景色を撮影されてくださいね。

書込番号:14871659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/29 16:18(1年以上前)

やすけん1004さん こんにちは

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットご購入おめでとうございます。
お安く買えて良かったですね。1ヶ月ですか私なんか意志が薄弱のため、気づいたときには袋を持っていました。(笑)

EF70-300mmLがあると撮影の幅が広がりますよ。(赤帯レンズには注意しましょう)CFは2枚有る方が、安心して撮れますよ。
楽し良いフォトライフを

書込番号:14871757

ナイスクチコミ!0


RINSsさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/29 18:19(1年以上前)

やすけん1004さん

おめでとうございます。
たくさん写真とってください。

書込番号:14872189

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/07/29 20:07(1年以上前)

レンズ+ボディ代を考えるとそこそこお安く購入できたんではないでしょうか。
これから楽しみですね。

書込番号:14872545

ナイスクチコミ!0


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2012/07/29 20:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
ウチもカミさん用注文したのが早く入荷してくれるといいのですが。
素敵な夏を撮って下さい!

書込番号:14872747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2012/07/29 22:22(1年以上前)

購入おめでとうございます♪

まもなく新ファーム公開なので更に7Dが楽しくなると思います。

写真は腕とかよりも、いかに楽しく撮影できるかだと思いますので
いろんなことにチャレンジして楽しんでくださいね♪

書込番号:14873150

ナイスクチコミ!0


KAZU_21さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/04 00:28(1年以上前)

>140,400円でレンズキットを購入しました!

ちなみにポイント別ですか?どちらのヨドバシですか?

書込番号:14893063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング