EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信30

お気に入りに追加

標準

景色も撮りたくなりますね

2009/11/11 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 My Pics 
当機種
当機種

ごく一部で? 7Dは風景撮影に向いてないみたいな意見もあるようですが
せっかく買ったカメラですので、ペットもスポーツも風景もいろいろ撮って
もと撮りたいです。

私の要求レベルであればおつりが来るくらい満足してくれてます。

書込番号:10460954

ナイスクチコミ!13


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 23:45(1年以上前)

向き不向きでの話ですのでダメなわけではないです。
確かに風景に8連写はいらないですからねw

秋ももうすぐ終わり・・・まだ秋撮ってないよ〜><
袋田でも行ってみようかな・・・。

書込番号:10461282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 23:47(1年以上前)

誠に申し訳ないのですが、同日に自分が同じようなスレ「7Dで風景を」を立てさせて頂いております。

出来れば、統合して頂ければ板も盛り上がると思いますので、宜しくお願いします。

書込番号:10461304

ナイスクチコミ!2


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 My Pics 

2009/11/11 23:53(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん、

それは大変失礼いたしました。
当日とは言え、一部の不毛とも思われるスレのために、
クチコミの一覧表示の1ページ目からはすでに消えており見逃しておったようです。

書込番号:10461349

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/12 00:00(1年以上前)

すみません。
この画像はどの部分にピントを合わせてるのでしょうか?
良ければ教えて下さい。出来れば使用レンズも・・

書込番号:10461416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 00:01(1年以上前)

>DIGI-1さん

>当日とは言え、一部の不毛とも思われるスレのために、
>クチコミの一覧表示の1ページ目からはすでに消えており見逃しておったようです。

確かに(苦笑)

折角スレ立てして頂いたのに、こちらの方こそ申し訳ないです。
少しでも、スレを盛り上げたいので宜しくお願いします。

書込番号:10461425

ナイスクチコミ!1


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 My Pics 

2009/11/12 00:13(1年以上前)

neova 007さん、レスありがとうございます。

>この画像はどの部分にピントを合わせてるのでしょうか?
>良ければ教えて下さい。出来れば使用レンズも・・

ピント位置は対岸の木々の根元あたりで、
できるだけAFの迷いが少ないと思われる部分だったと思います。

レンズは EF70-200mm f/4L IS USM です。

書込番号:10461509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 00:21(1年以上前)

機種不明

DIGI-1さん
こんばんわ

7D良いですよね!
購入時1800万画素は多すぎ?と思いましたが
解像度は素晴らしいですね!

書込番号:10461564

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/12 00:24(1年以上前)

さっそくの回答有難うございます
トリミングはされてるのでしょうか?
質問ばかりですみません

書込番号:10461585

ナイスクチコミ!2


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 My Pics 

2009/11/12 00:43(1年以上前)

上手になりたい!さん、

レスありがとうございます。

>購入時1800万画素は多すぎ?と思いましたが
>解像度は素晴らしいですね!

実は、7Dの絵を見て5D(旧)を手放す決心をしました。
風景などでは、まだ5Dの方が良い部分もありましたが、
総合的にみて7Dで代替えできると判断しました。



neova 007さん、

>トリミングはされてるのでしょうか?

この2枚の写真はノートリミングです。

書込番号:10461709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/12 00:50(1年以上前)

★ zero ★さん
明神さん

餃子うまそうですね!おかげさまで明日の昼食が決まりました!

ルッキングさんもこのお二人の写真、
腕前はもちろんですが、さすが7Dだと思いません?
思わず食欲がわいてきますよね(^^)?

ところでルッキングさんは、
味噌ラーメンと味噌煮込みうどんと味噌田楽のどれがお好きでしょうか?

書込番号:10461750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/12 04:12(1年以上前)

煮卵+チャーシューさん〜〜〜  まっ間違えていますよ〜〜〜 笑

あ〜っびっくりした。

DIGI-1さん、ちょっとぶれてしまったみたいですね。

書込番号:10462265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/12 10:13(1年以上前)

きれいな紅葉ですね。撮影時間も光線の良い時間帯のようです。
うちの撮影グループでは、9時スタートの電車でも早すぎる等のクレームが出る状態で
出かける前からやる気半減しています。

書込番号:10462933

ナイスクチコミ!1


driganさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/12 10:23(1年以上前)

カメラは最近始めたばかりの初心者でx3を使っています。7Dの凄くきれいな画質にため息つきながら皆さんの作品を観ています。

ここの掲示板をみていて疑問に思ったのですが、画像にはニコン系のカリカリ?系とキャノン系のナチュラル派があるみたいな印象を受けます。それでは、7Dで濃い目のカリカリの風景に仕上げるセッティングは、可能なのでしょうか。
作例をみると40Dのカリカリ(?)というのは単焦点レンズをお使いの様にも思えるのですが、7Dの場合もレンズとの組合わせでかなり変わるものでしょうか。また、ニコンをもお使いの方がいらっしゃいましたら、キャノンのファンの人好みの画像つくりと言うのは可能なのでしょうか。どちらがどれだけ汎用性をもっているのかという検証がされていないように思えるものですからお答えいただければ幸いです。





書込番号:10462964

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 My Pics 

2009/11/12 12:39(1年以上前)

煮卵+チャーシューさん、?
ゼロヨンマンさん、
じじかめさん、
driganさん、
皆さんレスありがとうございます。

>きれいな紅葉ですね。撮影時間も光線の良い時間帯のようです。
>うちの撮影グループでは、9時スタートの電車でも早すぎる等のクレームが出る状態で
>出かける前からやる気半減しています。

撮影時間も確認されて鋭いですね。さすがじじかめさんですね。
この日は朝5時くらいには目的地に到着しましたが、まだ真っ暗でした。
実は少し明るくなりかけた頃の撮影が最大の目的だったのですが
へまをやってしまいました。
ISOオートのままで撮って、何だか高感度のテスト撮影になってしまいました。
ボケが始まったようです。(涙


driganさん、
絵の具合は、ピクチャースタイルやその他の処理で色々といじれますので
私の場合はメーカーごとの違いをあまり意識してません。
因みにキヤノン、ニコン、ソニーを使ってます。以前はペンタも

書込番号:10463496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/12 14:47(1年以上前)

DIGI-1さんはじめまして
綺麗な紅葉ですね。撮影場所はどこでしょう?
でも、1800万画素の7Dに70〜200mmF4LIsUSMをつけて撮ったにしては何だかピントが甘いですね。

失礼とは存じますが、私が体験撮影会で7D+15〜85mmIsUSMで撮ったモデルさんのダンス写真もこんな感じでした。
デジカメウォッチで伊達さんが指摘していた「スウィートスポットの狭い」カメラ、使い手の技量を
試されるカメラだということなのでしょうか?

neova 007さんやゼロヨンマンさんも、その辺が気になるんじゃないでしょうか。
ピントを合わせたあたりの拡大画面を見せていただけないでしょうか。
このままでは40Dから買い換えるのは冒険なように思います。

書込番号:10463919

ナイスクチコミ!2


、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/12 14:58(1年以上前)

neova 007さんの次の質問はたぶん、1枚目は手持ちでしょうか?
だと思ふ^^

書込番号:10463946

ナイスクチコミ!0


SPONCさん
クチコミ投稿数:75件

2009/11/12 15:24(1年以上前)

>>>でも、1800万画素の7Dに70〜200mmF4LIsUSMをつけて撮ったにしては何だかピントが甘いですね。

このサイズの画像でピントが甘く見えてると相当甘いんじゃないですか?
でも僕には甘そうには見えないけどな
朝早い時間帯だとこんな感じのもやっとした絵になりそうな???

書込番号:10464005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/12 18:31(1年以上前)

スレ主様、
どの位解像しているものか、AFポイント付近を等倍で
見せていただけますか。お願いいたします。

書込番号:10464662

ナイスクチコミ!1


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 My Pics 

2009/11/12 19:20(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん、レスありがとうございます。

確かに少しピントが甘めですかね?
2枚とも三脚使用でライブビューのコントラストAFを使ってます。

>デジカメウォッチで伊達さんが指摘していた「スウィートスポットの狭い」カメラ、使い手の技量を
>試されるカメラだということなのでしょうか?

どこかの記事でこのコントラストAFが少し精度が悪いような記事を読んだような気もしますが
「スウィートスポットの狭い」という表現は違うと思います。
レンズならそういうこともあり得ますがカメラには当てはまらないと思います。
問題があるとすれば上記のAF精度でしょうね。

ただ、一番怪しいのはカメラではなく私の腕のせいだと思います。
それとAFを過信せずにマニュアルで追い込むべきですね。

参考としての等倍切り出しを添付しておきます。

書込番号:10464824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/12 20:48(1年以上前)

DIGI-1さん

等倍画像のアップ有難うございます。
あなたの腕や、AFのせいではないような、気がします。
7Dで撮った遠景の写真で、きれいに木の葉が解像されている写真を
まだ見ておりません。

書込番号:10465319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 21:18(1年以上前)

当機種
当機種

お屋根

中心がピント位置

DIGI-1さん

私もここで貼らせて頂いたのでお付き合いで
等倍1024x682でトリミングしてみました。



書込番号:10465513

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 My Pics 

2009/11/12 21:30(1年以上前)

別機種
別機種

5D(旧)

D700

常夏の島さん、どうもです。

>7Dで撮った遠景の写真で、きれいに木の葉が解像されている写真を
まだ見ておりません。

このくらいの距離で木の葉がきれいに解像されますか?
かなり条件が厳しいと思いますよ。ちょっとでも風があればアウトですし
木の枝あたりで判断した方が良いのではないでしょうか?

因みに、時間も場所も違いますが被写体までの条件や焦点距離なども近いもので
5DとD700の等倍切り出しも参考でくっつけておきます。

書込番号:10465603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 22:17(1年以上前)

別機種
当機種
機種不明
機種不明

5DMK2

7D

5DMK2等倍

7D等倍

5DMK2のサブ機として7D入手以降、試行錯誤する中で、ここを覗いてみたらルッキングさんの活躍がなかなか楽しく、しばらくじっくり読ませていただいておりました。

ルッキングさんの話も理解できるところが多々あります。しかし、色々な表現があると思いますが、7Dの画質は悪くはないと思っています。あくまでもAPS-C機ですので5Dと単純比較はできませんが、50Dや40Dを知りませんので、5DMK2を基準として比較してみました。

さすがに5DMK2との比較では勝っているとは思えませんが、紅葉の里山を実写してみると、その差はさほど大きなものではありませんでした。

今回の被写体は遠景の紅葉ですが、デジタルカメラには最も厳しい被写体の一つであると思います。過去の写真を確認しても、等倍では旧5Dも14n(コダックのマイナー機です)も解像しているとは言えないレベルです。

ところが5DMK2はこれを解像してみせてくれました。
また、7Dについても同様で5DMK2には及ばないものの、近いレベルまで来ているという印象です。

7Dをフィールドでテストした中から、5DMK2と7Dの画像を載せてみます。一応等倍画像も載せておきますが、撮影日や時間、絞りやISO、さらにレンズも異なるので比較画像として適当だとは思えませんので、参考程度にご覧いただければと思います。

私の主な被写体は風景です。
7D、言われているほど悪くないと思いますがね〜。風景でも十分生かせるというのが私の判断です。

撮影条件等(いずれも三脚、PL使用)
 ■5DMK2 EF-200mmF2.8L(非IS) 
      1/320 F8.0 ISO400
 ■7D EF24-105mmF4.0L IS
      1/40   F10.0 ISO320

書込番号:10465970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 22:36(1年以上前)

常夏の島さん。こんばんわ!

DIGI-1さんの等倍画像は十分解像していると思うのですが
大概、等倍で見ればこの様になると思いますよ。
7Dの場合等倍で見ても偽色も出てないですし上々かと思います。
私も等倍でのチェックは時々しますが
等倍での解像はそれ程重視してないとゆうか

写真ってその場の雰囲気とか自分が考えた構図で撮って
楽しむ事が大事だと思います。

私の場合腕が悪いので構図もイマイチですが・・・
あ〜早く上手になりたい!

書込番号:10466112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 22:49(1年以上前)

失礼しました。
撮影データ間違っていますね。
別のデータを引用してしまったようです。
正しくは画像のEXIFデータでご覧ください。

書込番号:10466204

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 My Pics 

2009/11/12 22:55(1年以上前)

ありゃいんさん、

>7D、言われているほど悪くないと思いますがね〜。風景でも十分生かせるというのが私の判断です。

私も同感です。冒頭に書きましたように5D(旧)と入れ替えても良いレベルと判断しました。



上手になりたい!さん、

フォローありがとうございます。
私も7Dには十分満足しております。
某氏が一押しのD700やD300、5D(旧)と比較しても決して劣ってはいないと判断してます。
(もちろん高感度に関してはD700の圧倒は揺るぎませんが)

書込番号:10466255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 23:16(1年以上前)

自分も、7Dが風景撮りに向いてないとは思っていませんよw

自分がスレ立てさせて頂いた板に、7Dオーナーさんが作品を
貼っていってくれていますが、全て素晴らしい物ですから!

また、遠景の葉っぱが鮮明でないとしても、湖面?を見れば小波が立っていて
全くの無風でない状態の中での、SSを見れば鮮明に写るわけ無いのは分かると思いますよw

書込番号:10466418

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 My Pics 

2009/11/12 23:39(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん、

こちらのスレにまでお出かけいただきありがとうございます。
恐縮です。

7Dは特定の方たちに色々とマイナス評価を受けてますが
“出る杭は打たれる”ってとこなのでしょうね。

お互いに7Dユーザーとして生の情報を伝えていきましょう。

書込番号:10466577

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/13 01:28(1年以上前)

>DIGI-1さん
つまらない質問に丁寧な回答ありがとうございます。
僕も風景撮りではライブビューを多用しますが、最後はMFにして撮ってます
合う時は一回で合掌するのですが、緑枠になるだけで合掌してない時が結構
有るので・・(^_^;)
> 、。・さん 
僕の場合どちらかと言うと三脚派なので手持ちの可能性は考えてませんでした
手持ちでこれだけ撮れれば嬉しいですね(^^)

>ありゃいんさん
やっぱり、良いですね・・(^_^;)
描写に曖昧な部分が少ない所が好きです

書込番号:10467168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/15 00:54(1年以上前)

DIGI-1さん、あらいんさんこんばんは
素晴しい等倍作例をありがとうございました。
昨日午後に勤務先で気付いたのですが、仕事中なのでレスできず、
お礼が遅くなって失礼しました。

結論としては素晴しいの一語に尽きますね。
「風景に向かない」なんて、何を根拠にほざいてんだか!
逆に大きくて重い「フルサイズ」がナンボのもんじゃい、って気がします。
いいカメラですね、困ったな、40Dだって、風景やスナップなら十分いいカメラなんですから。

もう、多分フィギュアスケートなんか撮りに行かないだろうし、野球は撮り飽きたし、体操協会は
客席からの望遠撮影は認めてくれないし、犬は飼ってないし、
欲しいけど、買う理由が見つからないんですよね。
でも、いいなあ!
14〜50mmF2.8LIsUSMとか、45〜130mmF2.8LIsUSMなんてレンズが出たら、我慢できなくなるだろな。

書込番号:10477841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

CFカードの実力を引き出すカメラ。

2009/11/11 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

SanDiskの新しいCFカード、Extremeのテスト結果です。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20091111_328002.html

注目すべきはこのCFカードとEOS 7Dとの相性。
D700ではカードの性能を引き出せていませんが、7Dでは効果テキメンです。
これはなかなか興味深いテスト結果だと思いますよ。

書込番号:10458472

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/11/11 17:31(1年以上前)

7Dボディとの相性は良さそうですね。

折角の転送速度ですから、カードからPCへの転送速度も上がるとよいのですが、
USBの都合もありますからねぇ、、、

書込番号:10458705

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/11 17:53(1年以上前)

新しいだけのことはありますね。(笑)

書込番号:10458793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/11 22:40(1年以上前)

まさしく私が7Dで使っているカードのテストでしたので、非常に参考になりました。
新エクストリーム32GBのベンチマーク数値が良くないので、G monstor32GBを買い増し
するかどうか検討してたんですが、買う必要がなくなりましたw

書込番号:10460587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 23:09(1年以上前)

シーランさん
こんばんわ!

>新エクストリーム32GBのベンチマーク数値が良くないので

確かに!
私は16GBなんですがベンチマーク数値は良くなかったのでショックでしたね

しかし7D使用で適当に外に向けての撮影でしたが
160枚位まで連写が止まりませんでした。
しかもバッファ開放は凄く早いし
新エクストリームは、快適に使えるCFですね!

書込番号:10460912

ナイスクチコミ!0


YMKOさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/12 05:54(1年以上前)

7Dのポテンシャル、こんなものじゃないですよ〜
このテスト、ボディキャップしてるから連写速度3枚程度になってるはずですもん。

実際に撮れてる枚数もそうですし・・・
RAWで秒間4枚はバッファ開放されますからねぇ、7Dは。
ちゃんと明るい環境でやればD700に大差付けますよ

書込番号:10462344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/12 09:15(1年以上前)

>>YMKOさん
情報どうもです^^
確かにレンズ外してボディキャップ装着とありますね。見逃してました。
なんか全体的に差が少ないなーと思ったらそんなところに落とし穴があったとはw

テストされた方は、承知の上でのテストだったんでしょうか。うっかりのような気がするけど。

書込番号:10462777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/12 09:53(1年以上前)

女房と畳とカメラは新しい方がよい。

書込番号:10462876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/12 10:04(1年以上前)

これって・・・そう言う比較なの?

『CFカードの実力を引き出すカメラ。』

では無く

『カメラの実力を引き出すCFカード。』

だと思いました(笑)

書込番号:10462904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/12 18:20(1年以上前)

 7Dで試してみました。バッファフルまでは高速連写。以降、バッファが開放された分だけ、
要するに書き込みが終わった分だけシャッターが切れますね。ビジーから開放されて連写
してまたビジーというような動作ではなく、規則正しく低速で連写されます。
 しかし、ボディキャップで連写云々が事実であるなら、バッファフルになるまでも秒3コマ
しかシャッターが切れないはずですが、実際にはそんなことありませんでした。ただし、
ボディキャップの影響でコマ速が落ちるかどうかは確認してませんのであしからず。

書込番号:10464606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/24 19:15(1年以上前)

今更ですが、デジカメWatch編集部に問い合わせた返事が来ておりました。

追試をしていただいたのですが、件の影響はなかったようです。
キヤノンに速度変化する条件を教えて欲しいと確認を取っていただいたらしいのですが、案の定「仕様は公開できない」とのことで断念されたようです。

以下、追試を含む検証結果です。
■【記録メディア転送速度テスト】サンディスク「Extreme 32GB」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20091111_328002.html
■【記録メディア転送速度テスト】サンディスク「Extreme Pro 32GB」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20091027_324481.html

レスするのをすっかり忘れておりました。お詫びするとともにわざわざ再検証してくださったデジカメWatchの方々に御礼申し上げます。m(_ _)m

書込番号:10526390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ137

返信58

お気に入りに追加

標準

初心者 7Dで風景を

2009/11/11 01:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

田代池にて

梓川畔にて

河童橋から穂高を望む

風景写真には向かないと言われているAPS−C機。
その中でも、7Dの描写は云々書かれていますが、先だって上高地に行って風景写真を撮ってきました。

今回は、早朝だったこともあり山には陽が差して、山腹から下は陽が差していない状況で輝度差が激しく、露出に苦労しましたが、風景写真が苦手と言われる7Dで、これだけの描写をしてくれれば、自分としては本当に満足です!

でも、ハーフNDを使えば良かったと、帰りに気が付きました^^;

機能や、画質に関してのスレも良いですが、たまにはその辺の話題から離れて見たら如何でしょうか?

初心者の自己満足写真ですが、デジイチ歴4ヶ月の自分でも、これだけ撮れました!・・・と言う形で見て頂けたらと思いますm(_ _)m

書込番号:10456289

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 01:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

月と焼岳

大正池の鏡像

凍てつく沢

ついでに、もう3枚(笑)

書込番号:10456313

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5864件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/11 03:37(1年以上前)

こんばんは(^^

>風景写真には向かないと言われているAPS−C機。

そんなコトを言われてるんですか??
全然知りませんでした。
って言うか向かない理由が全然想像できません(^^
APS-Cですばらしい風景を撮影してる人を何人も知ってますし...

上高地はさすがにもう寒そうですね。
暗い画面が冬っぽくてリアルだと感じました。

書込番号:10456509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/11/11 06:11(1年以上前)

>>風景写真には向かないと言われているAPS−C機。
>そんなコトを言われてるんですか??

ハハ・・一部の人達でしょ。
というか、相対的な問題だと思います。

中判デジタルが出てきたら、「ライカ版フルサイズ機は風景に向かない・・」って言う人が出てくるかもしれません。

書込番号:10456611

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 08:14(1年以上前)

>タツマキパパさん

コメント有難う御座います!

ありゃりゃ、余計なことを書いてしまったかな^^;
APS-C云々・・・w

他意はないので、ご勘弁を(笑)

自分も、風景写真に向かないなんて思っていませんよw
他に撮った写真なども輝度差が非常に激しいのに、なんとか踏ん張って写ってくれていますから、素晴らしいカメラだと思っていますのでw

冬の感じが出ていますか!?
有難う御座います!

寒さは、元々山男なので大丈夫ですが、氷点下は行ってました^^;

書込番号:10456843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 08:19(1年以上前)

>オムライス島さん

コメント有難う御座います!

確かにそうかも知れないですね^^;
フルサイズとの比較論での話かと思います。

7Dは何故、上位の機種と比較されるんだろうと思ってました^^;

自分は、風景メインなのですが7Dは良いカメラだと思います!
まあ、経験を積めばアラも見えてくるのかも知れませんが(苦笑)

書込番号:10456853

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2009/11/11 09:16(1年以上前)

思わず「おー」って声を上げてしまいそうになった写真ですね。

 今頃の上高地は、朝夕はとても寒くて、もちろん一般の観光客など皆無と存じます。そんな所に出かけていって写真をとったスレ主さんの情熱を感じます。軟弱な私には出来ない行動です。
 参考にしてはいけないアドバイスを書きますと、こんな情景ではホワイト・バランスを変えても面白いと思います。そうですね電球色か、そこまで行かなくても蛍光灯か、とにかく色温度を下げて寒い冷気を主観的に写す、なんて如何ですか。RAW撮りしたならPCで変化させると、その変化はすぐお分かりになるかと。


 

書込番号:10457004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/11 09:23(1年以上前)

7Dで風景、いいですね。

風景も動きものも、センサーサイズに関係なく撮れますね。

僕は逆に、5D2で動きものも積極的に撮りますよ。

書込番号:10457024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 09:48(1年以上前)

>狩野さん

お褒めのお言葉、有難う御座います!

WBはDPPで弄ってるんですが、陰影の強い物は絵の具で青をべったり塗ってしまったようになってしまったので^^;

沢の中のつららの付いた木の写真はWBを変えていますよw

上高地は、今週末でタクシーもバスも入れなくなるので、自分が言った先週は梓川に陽が当たり出した9:30頃には結構観光客も大勢いましたよ^^;

書込番号:10457099

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/11/11 09:52(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん こんにちわ

素晴らしい数々の作品ありがとうございますm(__)m

上高地はカメラマンの聖地でもありますよね♪
私も行ってみたいと思ってからすでに十数年、経っていますが今だに行っていません(-"-;A ...アセアセ

そんな私にとっては撮ってみたい風景が何枚か有り画像を拝見させて頂きとても勉強になります。

画像も素晴らしいですが上高地の素晴らしさもじゅうぶんに伝わって来る画像ですね♪
私も早く行ってみたいです!!!

この様なスレが長く続く事を楽しみに待ってましたので頑張って下さいね♪

書込番号:10457108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 09:53(1年以上前)

>EF-L魔王さん

コメント有難う御座います!

そうですね!

APS−Cも15-85のキットレンズが出たので、広角側にも死角が少なくなったと思います。
自分は、それまで広角を使用したことがなかったのですが、このキットレンズを手に入れてから望遠ズームに変えることが本当に少なくなりましたw

5Dで動き物、難しいから挑戦のし甲斐もあるんでしょうし、本当に腕の良い人ならカメラを選ばないでしょうからねw

自分も、楽しみながら頑張って、より良い風景写真を撮れるようになりたいと思います!

書込番号:10457113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/11 09:53(1年以上前)

初冬の寂しさ、寒さが伝わってくる写真ですね。

フルサイズのボケや画質なども重要かもしれませんが、
  『撮影者が何を感じてシャッターを押したのか』
そんなことのほうが大切な気がしますね。

表面のノイズばかり見て、その写真の奥に潜むものを見ないなんて
寂しい鑑賞方法だと思います。

書込番号:10457115

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 10:04(1年以上前)

>dossさん

過分なお褒めの言葉、有難う御座います!

上高地も俗化されてしまった嫌な部分を見なければ、本当に美しい所だと思います!
今回は、陽の当たる時間までいれなかったので、機会があってまた行くときは朝から晩まで粘りたいと思いますw

>この様なスレが長く続く事を楽しみに待ってましたので頑張って下さいね♪

自分も、終わりの無いような殺伐とした議論が続いているのを見て、少々残念に思っていました。

なかには、ここは作品発表の場ではない!と言われる方もいらっしゃると思うのですが、一眼経験がたった4ヶ月の人でも、7Dならこの位の写真が撮れるんだ〜と、見てくれた人が思ってくれたらと思いUPしました。

書込番号:10457156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 10:17(1年以上前)

>denki8さん

コメント有難う御座います!

自分も、本当にそう思います!!
そして、それに物足りなくなった時点で、フルサイズ等を考えればいいのであって、なんでもかんでも風景写真ならフルサイズと言う意見はどうなのかな?と思います。

現在の自分の写真に関して言えば、ボケは必要ないのでw
これから経験を積み重ねていくうちに変わっていくのかも知れませんが・・・

書込番号:10457181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/11 10:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

おはようございます

7Dのスレで久しぶりに気分が良かったのでレスさせていただきます
40Dを使っていまして、7Dを横目で見ながら5DUを目標にしています
8月末に私も上高地に行ってきました。
観光客で賑わっていましたが、自然がそのまま残っていて素晴らしいところですね。
ヘタッピーながらその時の写真をUPさせていただきます

>自分も、終わりの無いような殺伐とした議論が続いているのを見て、少々残念に思っていました。
私も残念な気持ちで一杯です。もっと写真を撮る事を楽しめば良いのにと思いますね。

>なかには、ここは作品発表の場ではない!と言われる方もいらっしゃると思うのですが
まあ、価格コムが作例をUPできるようにしてくれていますので良いと思いますよ!!

私も他の場所で板を立てさせていただいています。
そこには写真好きの方達が集まられるので作例が山盛りです^^
難しい議論もありませんから凄く楽しいですよ!
一度おいでください

↓こちらです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10433698/

ここで一句
 ”議論より 写真を撮るのが 楽しいぞ”
 お粗末でした

書込番号:10457269

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 11:05(1年以上前)

上高地いいですね〜!

多分ですが、「5D2や1Ds3」と「7D」を比較してどっちが風景撮影に向くか?というような相対的な話を絶対的な話として言っている人がいるために、まるで7Dが風景撮影はダメみないな風潮を感じられているのではないでしょうか。十分いけると思いますよ〜。

むしろAPS-C機で風景を撮るという意味ではトップランナーではないかと感じています。

書込番号:10457345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 12:05(1年以上前)

>Football-maniaさん

おはようございます!
コメント有難う御座います!!

>7Dのスレで久しぶりに気分が良かったのでレスさせていただきます

そう思って頂けると、スレ立てさせて頂いた自分としては嬉しいですw

Football-maniaさんの写真も、素晴らしいですね!
特に3枚目の写真は、自分好みの写真ですw

>私も他の場所で板を立てさせていただいています。
>そこには写真好きの方達が集まられるので作例が山盛りです^^
>難しい議論もありませんから凄く楽しいですよ!
>一度おいでください

是非、自分も遊びにお伺いさせて頂きます!
宜しく、お願いします!

書込番号:10457561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 12:10(1年以上前)

>小鳥遊歩さん

コメント有難う御座います!

小鳥さんのコメントをいつも拝見していて、理知的なコメントをされる方だな〜と感心していました!

>多分ですが、「5D2や1Ds3」と「7D」を比較してどっちが風景撮影に向くか?というような相>対的な話を絶対的な話として言っている人がいるために、まるで7Dが風景撮影はダメみない
>な風潮を感じられているのではないでしょうか。十分いけると思いますよ〜

そうなんですよね〜
なんで、10万も上のような機種と比較されるのか、いつも不思議に感じていました^^;
確かに、フルサイズにしか出来ないような写真と言うのもあるとは思いますが、写るんですとデジイチを比較する人はいませんからね〜w

>むしろAPS-C機で風景を撮るという意味ではトップランナーではないかと感じています。

そこまで言われると、こちょばゆいですがw
楽しみながら、7Dと付き合っていきたいと思います!

書込番号:10457578

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/11 18:24(1年以上前)

私も 7D ではありませんが、APS-C で風景撮影してます。

書込番号:10458944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 18:37(1年以上前)

>mt_papaさん

そうですよね!

APS-Cの方が良いシチュエーションの風景もありますからねw
特に山岳などは、望遠で引っ張りますからね〜

書込番号:10459022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/11/11 19:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おもいきりブレてます。(^^;ゞ

風景撮影にいけません。

ビルを背景に秋を感じてます。

そまつな夕食です。

一ノ倉 沢太郎さん、

風景は高画素が有利ですね。
7Dはオールマイティに使えるので、コンデジの出番が少ないです。

のうがきやら性能はどうでもいいけど、7Dは写りが良いので撮影が楽しいです。
久々に三脚持ち出したけど、クイックリリース込み自由雲台はブランブランでした。
雲台を何とかしないと行けません。(^^;ゞ





Football-maniaさん

ご紹介のスレッドはキャノンのレンズ板ですか?
みなさんの作品楽しませてもらいましたよ。(^^)
作例(サンプル)も良いけど、やはりちゃんと撮った「作品」の方が断然良いですね。

ワタシも一句。

”るっきんぐ 引用やめて 写真撮れ!”

 おそまつさまでした。m(_ _)m。

書込番号:10459130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 tk photo works 

2009/11/11 20:48(1年以上前)

こんばんは^^

私は40Dで風景撮影をしてます。

たまーにポートレートも撮りますが、やっぱり風景写真が好きです。

木を見て森を見ない・・・というより、森の中の葉っぱ一枚を見て「鑑賞」というような人たちに、風景写真の良さは理解できないかもしれないですね。

すばらしい写真ありがとうございました。




あー、やっぱり7Dほしいなぁ(笑

書込番号:10459654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 20:55(1年以上前)

>★ zero ★さん

コメント並びに、素敵な作品、有難う御座います!

自分も、バッチリあったときの7Dの描写は大好きです!
高解像度でトリミング耐性も高いので大満足ですw

自分の三脚の雲台は、3点式ですので特に脆弱感はありませんが、カーボン式のため
海辺などで風が強いと苦労します^^;


その名は・・・


スルーで(笑)


書込番号:10459690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 21:00(1年以上前)

>しろがーさん

コメント有難う御座います!

自分は、ポートレートはやったことはないのですが、テクニックを付けようと鳥や飛行機、
車などで流し撮りや、追いかけながらの撮影なども楽しみながらやっています。

でも、自分は風景が一番ですがw

>素敵な作品・・・

過分な、お褒めの言葉、有難う御座います!
もし、その御言葉が本当なら、それは7Dの御陰ですねw

是非、7D行っちゃって下さい(笑)

書込番号:10459731

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/11/11 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨の中の撮影

紅葉の途中

ビニールハウス内で7Dの描写力に感動

花撮りにも良いです

一ノ倉 沢太郎さん 皆さん こんばんわ

デジイチ、デビュ〜4ヶ月ですか!!! 信じられません(>_<)

それでこの上高地の素晴らしい画像・・・
う〜ん・・・ちょっと自分にガッカリです(-"-;A ...アセアセ

一ノ倉 沢太郎さんはセンスと言うか感性が素晴らしいんですね♪

今日は雨でしたがシャッターがきりたく雨の中傘をさして撮影に行って来ました〜(^^ゞ

風景は全然駄目なので本日、7Dで撮影した画像を・・・
空気が読めない画像を貼らせて頂きますが場を賑わすと言う事で許して下さいねm(__)m

書込番号:10460402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/11 22:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KTSの自由雲台です

葉っぱ大会用

こんばんは またまたお邪魔します

やっぱり良いスレですね。訪問される方も素敵な方達です!!
雲台の話が出ていましたが、最近ボール型の自由雲台を購入しました
KTSというメーカーでなかなか良いですよ。価格もお手ごろでした
ただ私の三脚がベルボンのU-LuxiLという小型三脚なので、もう少し頑丈な脚が欲しいです。雲台の使い勝手は良かったですよ。

横レス失礼します
★ zero ★さん こんばんは
初めまして・・・ですよね^^ 最近記憶が曖昧で(笑)
>みなさんの作品楽しませてもらいましたよ。(^^)
>作例(サンプル)も良いけど、やはりちゃんと撮った「作品」の方が断然良いですね。
皆様写真が好きなので、難しい話になりませんから楽しいですよ。
やっぱりカメラは撮って何ぼですから^^
お時間がありましたらぜひお越しください。
現在”葉っぱ大会”を開催中です!! 葉っぱばかりじゃありませんが・・

ここで一句
 ”楽しんで 撮るなら葉っぱも 良いじゃないか” 字あまり
 お粗末でした

書込番号:10460611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小さい秋

初めての鳥もの

初めての天体オリオン座大星雲

赤富士

>dossさん

素敵な作品を有難う御座います!

雨粒に付いた色付き始めた紅葉、さぼてんの棘のシャープな質感、花の名は知りませんが花弁のソフトな感じ、どれも勉強になります!

>それでこの上高地の素晴らしい画像・・・
>う〜ん・・・ちょっと自分にガッカリです(-"-;A ...アセアセ
>
>一ノ倉 沢太郎さんはセンスと言うか感性が素晴らしいんですね♪

いくらなんでも、dossさんと比べられてしまっては^^;
余りにも、褒めすぎですよw

おだてに弱いので、木どころかエベレストまで登ってしまいますよ(笑)

>許して下さいねm(__)m

許してなんて、ドンドンやって下さい(笑)


>Football-maniaさん

>やっぱり良いスレですね。訪問される方も素敵な方達です!!

そういって頂けると、本当にスレ立てさせて頂いた甲斐があります!
有難う御座います!!

2枚目の写真、好きですね〜
こういう感じw

なかなか、難しいですよね^^;
質感等を出すのが・・・

また是非、作品を貼って下さい!



皆さんの写真、本当に勉強になります!!

書込番号:10460847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 23:37(1年以上前)

こんばんは。

一ノ倉 沢太郎 さん、これっ!いいですねぇ〜。

凄く、空気というか、寒さが伝わると言うか・・・初めて4ヶ月・・・凄いセンスにただただ脱帽です。。

なんのなんの!やっぱ、いいですわ!コイツ(=7D)

貯金に邁進します!

書込番号:10461200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/11 23:44(1年以上前)

>maskedriderキンタロスさん

コメント有難う御座います!
また、お褒めの言葉有難う御座います^^;

本当に、宇宙まで登って行ってしまいますよ^^;

自分は、スペック的なことは全く分からないと言っていいくらいですが、実際に撮った写真を見て、色の再現性、解像度どれをとっても満足していますw

是非、7D行っちゃって下さいw

書込番号:10461270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件 EOS 7D ボディの満足度4

2009/11/12 00:06(1年以上前)

当機種
当機種

上で盛り上がってます。
読み疲れたので癒されにきました。

なぜかこのカメラが来てから最近、風景に嵌ってます。

私もチョット参加させて下さい。
子供撮りばかりだったので、構図とか勉強中です。。。

書込番号:10461460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 00:13(1年以上前)

>あっゆりさん

はじめまして!

>上で盛り上がってます。
>読み疲れたので癒されにきました。

ははw
確かに、大盛況ですね(笑)
自分も、読み疲れました^^;

こんな所でも癒されるのであれば、ドンドンいらっしゃって下さい!

>子供撮りばかりだったので、構図とか勉強中です。。。

構図は難しいですよね〜
って、自分は本能で撮っていますが(笑)


写真、素晴らしい紅葉ですね!
2枚目の写真はどこのでしょうか?

行ってみたくなりましたw

書込番号:10461508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 THE風景 

2009/11/12 00:25(1年以上前)

別機種

5D2+24-105ですが・・・

一ノ倉 沢太郎さん
こんばんは。7Dでの風景写真、美しいですね〜。また非常にセンスを感じる写真です。
私は普段風景向きと言われる5D2で風景をメインに撮影していますが、
7Dでも十分ですね。動きモノにも強く、万能な素晴らしいカメラだと思います。

私もキヤノンのデジタルハウスやビックカメラ等で7Dは何度か試しましたが、
AF性能も素晴らしく、5D2にはない魅力も持っているカメラだと感じました。
ちなみに背面液晶は5D2と同じ92万画素ですが、7Dは5D2より綺麗に感じるな〜と感じ
キヤノンの方に確認したところ、特別なコーティングが施してある様で、同じ画素でも
5D2よりも綺麗に見えると聞きました。

いずれにせよ素晴らしいカメラを手にされたと思いますので、これから風景、動きモノと
色々と撮影を楽しんでください♪

書込番号:10461590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 00:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

仙巌園にて

同左

菊です

こんばんは。

良い雰囲気が出ていますね。
自分は下手な写真しか撮れないので憧れます。

自分が住んでいるのは鹿児島でして、なかなかこういう風景にお目にかかれません。
また色々な作例を御紹介下さい。

書込番号:10461666

ナイスクチコミ!2


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/12 00:38(1年以上前)

メーカーが先頭に立ってフルサイズは風景に強いって感じの
広告や協賛記事をどんどんカメラ雑誌に投入してるのだから
仕方無いと思います。 APS機にももっと広告費使えよと
思ってしまいます。(^_^;)
5D2に水準器や100%ファインダーが付くまでは
初心者にとっては最強の風景撮影カメラだと思います

書込番号:10461673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5864件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/12 00:40(1年以上前)

こんばんは(^^

すれ主様
>自分も、風景写真に向かないなんて思っていませんよw

そうですか、よかったです(^^

まぁ、私はもともと求めるクオリティが充分低いので(^^、向いてる向いてないには関係なく、あるもので楽しみたいです♪
高いトコロを求める人たちには、いろいろコダワリもあるのでしょうけど、一般化はカンベン願いたいですね。

7Dの購入予定は残念ながらありませんが、こちらのスレッドのステキな写真で楽しませて頂きました♪

書込番号:10461691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 00:46(1年以上前)

>マキャベリアンさん

こんばんは!

作品UP有難う御座います!
素晴らしい夕景ですね〜
大気が澄んでいるのが良く分かります!!

自分のは、まだまだ本能だけで撮っている写真なのでw
でも、気持ちは既にアンドロメダくらいまで行っちゃっているかも知れないです(笑)

7Dも5D2も良いカメラだと思っています!
持っているカメラを気持ちよく、楽しく使ってあげるのがカメラのためですし、自分のためにもなると思います。

自分は、7Dが手元にある限り、写真という記憶を共にしていきたいと思ってます。

初心者が生意気書きましたが、お許し下さい!

書込番号:10461729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 00:56(1年以上前)

>COB-HATECREWさん

こんばんは〜
コメント有難う御座います!

>良い雰囲気が出ていますね。
>自分は下手な写真しか撮れないので憧れます。

お褒め頂有難う御座います!
そんなこと無いじゃないですか!?
大砲の質感や構図も、花の構図も自分は好きですよw

鹿児島も桜島や、ちょっと足を伸ばすと坊がつる等、良い所が沢山あるじゃないですか〜
是非、そちらの方の作品もUPして下さい!

お待ちしてます!


>みなさんへ

あっ、全ての顔が笑ってない・・・
ここから、表情を変えさせて頂きますw

前記の方々、表情が変わったのは自分が代え忘れていただけなので気にしないで下さいね!

書込番号:10461778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 00:59(1年以上前)

>neova 007さん

こんばんは!
コメント有難う御座います!

>メーカーが先頭に立ってフルサイズは風景に強いって感じの
>広告や協賛記事をどんどんカメラ雑誌に投入してるのだから
>仕方無いと思います。

そうなんですか!?
メーカー自体が仕組んでいたんですか〜
カメラを始めたばかりなので、そういうことには疎いので^^;


>5D2に水準器や100%ファインダーが付くまでは
>初心者にとっては最強の風景撮影カメラだと思います

最強のカメラの名に恥じないよう、楽しく精進していきたいと思います!

書込番号:10461792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 01:05(1年以上前)

>タツマキパパさん

>あるもので楽しみたい

非常に同感です!


>高いトコロを求める人たちには、いろいろコダワリもあるのでしょうけど、一般化はカンベ
>ン願いたいですね。

そうですね!
そういう方とは求めるベクトルが最初から違いますからねw


>7Dの購入予定は残念ながらありませんが、こちらのスレッドのステキな写真で楽しませて頂
>きました♪

そういって頂けると、本当に嬉しいです!
是非、次回は作品をUPして頂けると嬉しいですw

書込番号:10461824

ナイスクチコミ!2


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/11/12 01:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっと気になって‥

遊覧船と紅葉

その2


こんばんは
気持ちの良いスレですね^^
ちょっとだけ参加させてください。
コメント得意じゃないので画像だけペタリ〜

書込番号:10462034

ナイスクチコミ!2


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 FineArtGallery 

2009/11/12 02:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

徳島県 剣山

徳島県 剣山

徳島県 剣山 HDR現像

一ノ倉 沢太郎 さんこんばんは

作例すばらしいですね!
上高地にあこがれる四国人です。
5D2ですが7D非常にほしい一人です!
(100L ISマクロの方が先になりそうですが)

僕も四国の小さな山で登山(ハイキングです)にハマりつつあり
鍛えてる最中ですが本土の山にあこがれます

そこで少しスレ違いですが
カメラを入れるインナーバックでおすすめの物ってありますか?
モンベルのプロテクトインナーバックMはもっているのですが
これのLサイズがメーカー欠品中で納期がわからないとの事で
ほかの物を探しています!

アップした物は少し前ですが徳島県の剣山です
印刷用にレタッチしたものですみません
と言うか7Dじゃない段階でダメですがすみません

書込番号:10462107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 08:21(1年以上前)

>manamonさん

はじめまして!

>気持ちの良いスレですね^^

そう言って頂けると嬉しいですw
有難う御座います!


>ちょっとだけ参加させてください。

そんなこと言わず、思い切り参加して下さいw


>コメント得意じゃないので画像だけペタリ〜

どうぞどうぞw
沢山UPして下さい!

ちょっと気になって・・・そう言うのありますよね、対して綺麗じゃないのになんか気になって撮ってしますのってw

渓谷の遊覧船、良いですね〜
船から見る紅葉も綺麗でしょうね!

3枚目の写真、撮影ポイントも限られてしまう中、良いフレーミングで撮られてますね〜

書込番号:10462609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 08:33(1年以上前)

>kij@さん

はじめまして!

お褒めにあずかり有難う御座います!


>5D2ですが7D非常にほしい一人です!
>(100L ISマクロの方が先になりそうですが)

100L良さそうですね〜
自分も欲しいです(笑)


>僕も四国の小さな山で登山(ハイキングです)にハマりつつあり
>鍛えてる最中ですが本土の山にあこがれます

四国には石鎚山もありますよね?
本土の山も良いですよ!
是非、お出かけ下さいw


>カメラを入れるインナーバックでおすすめの物ってありますか?

すみません^^;
自分デジイチ初めて間もないので、詳しくなくて・・・
また、昨年手術を受けたのですが、15年くらい前から本格的な山も行けてないので、わかりません。
カメラザックの所に、スレがあったような気がします。


>アップした物は少し前ですが徳島県の剣山です
>印刷用にレタッチしたものですみません
>と言うか7Dじゃない段階でダメですがすみません

いえいえ、綺麗な写真ですね!
素晴らしい!!
HDR,今はやりの現像方法ですね!
自分も、挑戦してみたいですw

書込番号:10462645

ナイスクチコミ!2


kij@さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:25件 FineArtGallery 

2009/11/12 08:56(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん、こちらこそよろしくお願いします。

インナーバックの件ありがとうございます。
いろいろと探してみます!!

今更ですが僕も最初はKDX→40Dと使ってきましたが
これらで家族から風景までなんでも撮っていました。
7Dはやはり望遠が効くと言う事と機能の豊富差でかなり引かれます(笑
200mm以上の望遠は買えそうにないので(笑

石鎚山も当然行ってみようと思っています!
紅葉は無理そうなので冬の季節になりそうですが、、、
(3歳と1歳の怪獣達の育児が大変でしてなかなか時間が、、、)

これからもよろしくお願いします。

書込番号:10462713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 09:12(1年以上前)

>kij@さん

いえいえ、大した回答も出来ず、申し訳ありません^^;

冬の石鎚山、良く霧氷の石鎚山を写真で見ますが、良い感じの所ですよね!
良いのが撮れたら是非、UPして下さいね!!

育児も大変かと思いますが・・・自分は育児に参加しなかったので想像ですが^^;・・・頑張って下さい!

これからも、楽しみながら写真を撮っていきたいですね!!

書込番号:10462772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 14:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

見たままを切り取ってみました

本番前ですがとても綺麗でした

これも見たまんまの風景・・・

撮られる前のこっちからパチリ!

一ノ倉 沢太郎さんこんにちわ 私も是非お仲間に入れて下さい (=^_^=)

とても素敵なお写真ですね。撮影テクニックは独学で学ばれたのですか?
私は子供撮り目的で最近7Dで再デビュー?しましたが、ここでのみなさん
の投稿画像等に感銘を受け、風景撮りに目覚めつつある今日この頃です。

ちなみに今回、私は写真を基礎から学ぼうと思いまして、見たままの視覚
に近いと言われる標準(50mm)レンズから始めまてみました。今後は以前
自スレでもお話ししたように、還付金で得たアブク銭?で広角〜標準、望
遠へと創作の場を広げて行きたいと考えています。

PS

近頃この7Dスレではネガティブな話題が多かったので、久しぶりに気持の
良いスレで楽しませて頂きました。今後もどんどん良いお写真をUPして
楽しませて下さいね。

※駄作ですが7D購入記念に私も風景画をUPしてみました (^-^)

書込番号:10463821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 15:09(1年以上前)

>(^◎^) バブ−♪さん

はじめまして!

>私も是非お仲間に入れて下さい (=^_^=

もう、遠慮せずにドンドン参加して下さいw


>とても素敵なお写真ですね。撮影テクニックは独学で学ばれたのですか?

有難う御座いますm(_ _)m
自分のはまだまだ、初心者の写した写真ですが・・・独学です^^;


>還付金で得たアブク銭?で広角〜標準、望遠へと創作の場を広げて行きたいと考えていま
>す。

はい、スレは読ませて頂いていました。
確か、そこにも駄作ですが15-85oで撮った写真を貼らせて頂いた覚えが・・・^^;

色々なレンズを揃えられて、羨望の眼差しで読んでましたw


>※駄作ですが7D購入記念に私も風景画をUPしてみました (^-^)

駄作だなんて、とんでもない!
凄く綺麗な紅葉が、雰囲気とともに思い切り伝わってきますよ!

これからも、沢山UPして下さいね!

自分は、経験が少ないので撮り溜めしていた物も少ないのですが、またUPさせて頂きます・・・が是非、参加者みなさんの沢山の作品をUPして頂けるのをお待ちしております。

書込番号:10463971

ナイスクチコミ!1


、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/12 15:24(1年以上前)

(^◎^) バブ−♪さんこんにちは!

1枚目は撮って出しのものでしょうか?
ピクスタはどのスタイルでしょうか?



この2点差し支えなければ教えてください。m(..)m

書込番号:10464006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/11/12 17:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

乗鞍岳

車山

霧ヶ峰にて

木曽駒ケ岳と木曽の御嶽山

一ノ倉 沢太郎さんこんばんは。

上高地のすてきな写真と楽しいスレをありがとうございます。

今年こそは上高地へと、はりきっていたのですがとうとう行けずじまいでしたが、美ヶ原、
霧ヶ峰 御嶽山 蓼科山 乗鞍岳 木曽駒ヶ岳へと、なんっちゃって風景写真レベルですが
楽しむことができました。

カメラのスッペックのめちゃくちゃ詳しいことはチンプンカンプンですが、シャッター押してる時の楽しさは、誰にもまけんぞ〜。


>Football-maniaさん

前前前スレ位の時にせっかくレスを頂いたのにお礼の返事しなくてすみませんでした。



スレヌシ様、横レスすみませんでした。














書込番号:10464386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 18:42(1年以上前)

>せぐろにゃんき〜さん

>上高地のすてきな写真と楽しいスレをありがとうございます

有難う御座います!
このスレが、皆さんに喜んで頂ければ幸いです!!


>美ヶ原、霧ヶ峰 御嶽山 蓼科山 乗鞍岳 木曽駒ヶ岳へと、なんっちゃって風景写真レベ
>ルですが楽しむことができました。

綺麗な写真ですね!
なんちゃってなんて、本当に素晴らしく綺麗な写真だと思います!
自分は、北・中央アルプスには行ったことがないので、木曽駒の写真は見られて嬉しいです!
木曽駒の反対側が、宝剣ですかね?

>カメラのスッペックのめちゃくちゃ詳しいことはチンプンカンプンですが、シャッター押し
>てる時の楽しさは、誰にもまけんぞ〜。

自分も全く同じです(笑)


これからも、素敵な写真のUPお願いします!

書込番号:10464697

ナイスクチコミ!2


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/11/12 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

弾丸っぽいw

南禅寺〜水路閣

オリオン座


みなさんこんばんは^^
一ノ倉 沢太郎さん ありがとうございます♪
場所は限られてました。運良く遊覧船が流れてきましたw
2枚目はこれ以上引いて撮れなかったのがちょっと残念でした‥

で、次です-ってもうないかも..
あまり撮りに行けてないので沢山はありませ〜ん^^;

書込番号:10464774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新雪の奥穂高岳

梓川と岳沢

大正池

モルゲンロートに染まる穂高岳

皆さんから、暖かいお言葉を頂き、このスレを立てて良かったと思っています!

暖かいお言葉を頂いた皆さん、本当に有難う御座います!

また、稚拙な写真ですがUPさせて頂きます!!w

皆さんも是非、UPして下さいねw

書込番号:10464814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 19:30(1年以上前)

>manamonさん

再投稿、有難う御座います!


>運良く遊覧船が流れてきましたw

運も実力の内と言う事で(笑)


1枚目の写真、本当に弾丸みたいですね!
良く捉えましたね〜!凄いです!!

2枚目の写真も雰囲気が良く出ていますね!
勉強になります!!

3枚目のオリオン座、コンポジットすれば星の数も多くなって、凄く良くなるのでは・・・と思いますよ!

生意気言ってすみません^^;

また是非、投稿お願いします!!

書込番号:10464874

ナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/11/12 19:33(1年以上前)

こんどやってみます^^
でも、、 等倍でみたらすごい数の星が写ってますよ!
訳わかんないくらい(笑)

書込番号:10464882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 19:47(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

普通のオリオン座付近

1枚目のを3枚コンポジット

M42 4枚コンポジット&トリミング

>manamonさん

生意気言ってすみません^^;

自分も先日、星を撮った時にコンポジットを・・・と言うコメントを頂き、
やってみたら驚く位に変わったので^^;

一応、参考までにUPさせて頂きますねw

書込番号:10464931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 20:02(1年以上前)

>一ノ倉 沢太郎さん

そうでしたね。あの時も素敵なお写真をUPして頂きありがとうございました。
EF15-85mmもあの素敵なお写真を拝見して購入を決めました。まるでCanonのカタ
ログに出てきそうなお写真で本当に驚きました。私もがんばりまーす (^v^)

>、。・さん

UPの写真はすべてsRAWで撮ったものをJPEGに変換したものです。特に補正はしていません。
ピクスタは風景です。あっでもカメラの設定で「色の濃さ」を+1にしていたと思います。
何かお役に立ちましたでしょうか

書込番号:10465008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 20:17(1年以上前)

>(^◎^) バブ−♪さん

>お写真をUPして頂きありがとうございました

いえいえw
ただ、あの頃は(今も?!)7Dの板が荒れていた頃だったので、正直UPする事を少々、ためらいました^^;
自分も、写真が元で余計に荒れたらどうしようか・・・と(;^_^A アセアセ…


>まるでCanonのカタログに出てきそうなお写真で本当に驚きました。私もがんばりまーす (^v^)


いや・・・それは、いくらなんでも褒めすぎでは(;^_^A アセアセ…
お互いに写真、楽しみましょう!

書込番号:10465101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/12 20:24(1年以上前)

機種不明

こんばんは。

>上で盛り上がってます。読み疲れたので癒されにきました。

同意。
また「バカの1つ覚え」が始まってますね〜(笑)

こちらにくると、まるでコタツに入ったようです。
ミカンがあれば完璧です。

書込番号:10465144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/12 20:40(1年以上前)

>ミホジェーンVさん

はじめまして!

>上で盛り上がってます。読み疲れたので癒されにきました。

>同意。
>>また「バカの1つ覚え」が始まってますね〜(笑)

はははw

もう全く次元の違う話なので(笑)



>こちらにくると、まるでコタツに入ったようです。
>ミカンがあれば完璧です

さすがに蜜柑はありませんが・・・(爆)
是非、暖まっていって下さい(笑)

でも、ちゃんと帰って来て下さいねw

書込番号:10465258

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

スーパーGT行ってきました。

2009/11/09 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1214件
当機種
当機種

ちょっとぶれてますが

赤いローター+小さい炎

7D+EF100-400ISでスーパーGTに行ってきました。
今回はNSX最後なので、バックファイヤ撮りたかったのですが、タイミングの良い
のはみんなブレていました。

40Dに比べるとピントがしっかり来るので、ブレでの残念写真はいつも通り大量生
産したものの、ピントでの残念写真は減ったので、かなり歩留まりが良くなりました。

ついでに、40Dに比べると7Dの方がEF100-400ISでのAFが早くなった気がするの
ですが、皆さんはどのように感じますか?

書込番号:10449703

ナイスクチコミ!13


返信する
ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2009/11/09 22:39(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。
迫力を感じます。

書込番号:10449810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/09 22:49(1年以上前)

こんばんは。

NSXのサイドバイサイドカッコイイですね!
バイクでも車でも良いからサーキットに撮影に行きたいです。

EF100‐400は持っていないのでわかりませんが、手持ちのレンズでは心なしか早くなった気がしますね。
錯覚の気もしますが、AIサーボは50D比でも良くなっていると感じています。

書込番号:10449909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/11/09 22:52(1年以上前)

いい感じのバックファイヤーですね。
ターゲットが少しぶれたぐらいの方が動きが感じられて自分は好きですね。

書込番号:10449931

ナイスクチコミ!4


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/09 22:54(1年以上前)

すごくかっこいいです。
価格.comに投稿されるモータースポーツの写真はどれもレベルが高いですね。
僕も一度モータースポーツを撮ってみたいです。
僕はキスX3からの買い替えで、ピント精度がずいぶんあがったなあと喜んでいたのですが、40Dとくらべても大きく進化しているんですね。すばらしいことです。

書込番号:10449948

ナイスクチコミ!1


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2009/11/10 00:00(1年以上前)

2枚とも動き感じられてすごく良いですね。
私もこの様な写真が撮れるよう練習します。

あとよくある間違いですがバックファイヤーじゃなくてアフターファイヤーですね。

書込番号:10450510

ナイスクチコミ!1


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2009/11/10 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

denki8さん

撮影お疲れ様でした ^^
7Dと言えども極端にSSを落とすと手ブレや被写体ブレは防げませんよね。
ただ無難なSSへ抑えると、40D以上にヒット率が上昇していて私も購入して良かったと思ってます。
また19点のAFポイントは凄く捉えやすかったですね。
40Dだと選択しているAFポイントをかなり意識してましたので、変に力が入らず追い駆けるのが楽でした。

折角ですので、私も先月のアフター特集をペタリッ!

書込番号:10450526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/11/10 00:20(1年以上前)

denki8さん、こんばんは。
こりゃスゴイ!!ドライバが何を考えどんなドライブをしているのかが伝わってくるほどです!!

1 枚目のイン側の車は、競っているのでタイトコーナにツッコミ過ぎてブレーキがきつく、左前のタイヤがタレてアンダ気味でしょうか。フロントのリバウンドが少ないのがよく分かります!!

2 枚目は高速コーナへの進入に備えて軽く左足でブレーキをしながらアクセルを戻してハーフアクセルってカンジでしょうか。ロータが良く焼けてますね!!

そんな想像を楽しむことの出来るお写真です!!あくまで想像ですが(汗)。


ではでは。

書込番号:10450656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/10 01:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シリーズタイトルおめでとう!!(トリミング有り)

こちらもシリーズチャンピオン!

昨日はボロボロでした・・・

NSX最後のレースは優勝!

初めましてdenki8さん。
2枚目の赤熱したローターとアフターファイヤーの組み合わせは”攻め”が現れているうえに、流し撮りも決まっていてカッコいいですね^^

撮影ポイントは2枚とも90°コーナーの内側かと思うのですが(違っていたらすいません)Fポンでは自由席なのにSGTでは指定席になってしまうので入れず、とても残念でした。唯一赤熱するローターを撮ることの出来る場所なので・・・

ちなみに私も昨日観戦していたので、撮影した写真を載せてみます。
ARTAの写真はTOM'Sに気を取られていたので良いものがありませんでした^^;

※今回初めてカメラレンタルサービスを利用してみましたが、コンデジとの違いに驚くばかりでしたw(40D+100-400L)
コンデジ(FZ28)と比べたら40D+100-400LのAFなんて光の速さくらい速かったですw

書込番号:10451003

ナイスクチコミ!1


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 Photo日記 

2009/11/10 01:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

denki8さん

こんばんは。
赤く熱が入ったローターいい感じですね。
自分も土日にGT行ったのでアップさせてもらいます。
昨日別スレでアップしたのはJPEGそのままでしたが、今日はRAWから現像してみました。

皆さんの綺麗な写真を見ていると400mmのレンズ欲しくなりますね。(まずは自分の腕を磨かないとですけど…)

書込番号:10451084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2009/11/10 07:27(1年以上前)

7DのAFは速いですよ、気持ちいいくらい早いです
Nikon D700,D300より速いですから、そこがいいところです
nsx最後なんですか、知らなかった
カッコいいですよね

書込番号:10451464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 Slow and Easy 

2009/11/10 09:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

denki8さん こんにちは。
片道8時間かけて初めてもてぎ行ってきました。
赤く焼けたローターカッコいいですね!
アフターファイヤーは狙ってたんですがなかなか上手く撮れませんでした。
もてぎは撮影しやすくてとてもよいサーキットですね。
遠いですが来年も是非いきたいです。

自分も40Dから7D、レンズはEF100-400ISですが
AFの食いつきやスピード、操作性、連写性能も含めてレスポンスが抜群で
とてもテンポよく撮影できるのでシャッターチャンスを逃すことが減り
撮影枚数が大幅に増えました。

書込番号:10451858

ナイスクチコミ!1


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2009/11/10 21:01(1年以上前)

動いてる車は撮ったことがないですが、
見せていただいて気持ち良いですね。
さぞかし撮ってる方は、快感でしょう。
デジカメの使い方も人それぞれ。
楽しくなります。

書込番号:10454389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件

2009/11/11 01:01(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

フロントロック

40D+tam28-75で遊んでみました。

ピントが来るとドライバーの視線も

皆さん、返信ありがとうございます。

追加でバッテリーの状況ですが、
RAW+Lファイン同時保存、
撮影は単写を基本に連写は2枚かせいぜい3枚程度
CFはサンディスクUDMA45MB/Sの16GBを使用
画像確認は車両の間隔があいた時にちょっとだけ、後はP7000に移動してから
こんな感じだと1800枚とって22%、ここで交換
次のバッテリーは1000枚ちょっとで57%でした。
画像確認を我慢して、連射が多ければバッテリー1個で2000枚は行けそうですね。


ryou-3さん
>綺麗に撮れてますね。
ありがとうございます、7Dはピントが早いのが良いのですがブレがちょっと・・。

COB-HATECREWさん
>バイクでも車でも良いからサーキットに撮影に行きたいです。
是非足を運んで見てください、楽しいですよぉ

hotmanさん
>ターゲットが少しぶれたぐらいの方が動きが感じられて自分は好きですね。
良い感じでブレれば良いのですが、ピンボケのように微妙にブレるのが困りものです。

usagi25さん
>40Dとくらべても大きく進化しているんですね。すばらしいことです。
確実に進化していると思います、40Dの不満であったAF関連が見事に解決できました。

miyarinさん
>あとよくある間違いですがバックファイヤーじゃなくてアフターファイヤーですね。
ご指摘ありがとうございます。
『ミスファイアリングシステム』も完全な間違いですからね。

elpeoさん
>折角ですので、私も先月のアフター特集をペタリッ!
もてぎのどこに行けばこんなバックショットが撮れるのか!、と思ったらオートポリス
なんですね。
3枚目素敵ですね、中々こんなのが撮れずに居ます。

よぉっし〜さん
>そんな想像を楽しむことの出来るお写真です!!あくまで想像ですが(汗)。
最初の1枚目は確かにイン側のNSXがコーナーの出口で抜かれたと思います。
2枚目はくだりの直線の後なので、1日目は飛び出す車も多かったです。
写真1はフロントロックしたままコーナーに突っ込んでいるのが判ります。

トムスープラさん
綺麗に撮れていますね、SCとNSX、カッコいいです!!
>撮影ポイントは2枚とも90°コーナーの内側かと思うのですが
はいそうです、どのチケットを買おうか悩んだんですが、普段余りコーナーの内側から
撮ることが無かったので今回は90℃内側を選んでみました。
>コンデジ(FZ28)と比べたら40D+100-400LのAFなんて光の速さくらい速かったですw
そうです、ネオ一眼と比べてもデジ一眼はAF速度が全然違います!
その味を知ってしまったら戻れません!
色々と試行錯誤しながら撮るのは楽しいので、ご予算があれば是非ご購入してください

masa006さん
>400mmのレンズ欲しくなりますね
EF100-400、良いですよ、直進ズームはすばやく画角が変えられるのが魅力です。


メルモグさん
>Nikon D700,D300より速いですから、そこがいいところです
そうなんですか!、ノイズは無いほうが良いですが、狙ったところにキッチリピントが
来てくれる事も大切ですよね。
>nsx最後なんですか、知らなかった
来年からはアコードらしいです、きっとカッコよく仕上がってくるのでしょうが、やはり
サーキットにはスポーツカーが似合います。

デスカルトさん 
>もてぎは撮影しやすくてとてもよいサーキットですね。
フェンスが余り無いのがうれしいですね、おかげで好きな位置から撮影できます。
>撮影枚数が大幅に増えました。
そうなんです、最近は連写はしないようにしていたのですが、それでも相当撮って
しまいました。

ryou-3さん
 ホーム 動いてる車は撮ったことがないですが、
見せていただいて気持ち良いですね。
さぞかし撮ってる方は、快感でしょう。
快感です、出来るだけシャッター速度を遅くして綺麗に流そうとすると失敗の連続
になるのですが、そんな中で1枚でも良いのが撮れると一人でガッツポーズなんか
してしまいます。

書込番号:10456116

ナイスクチコミ!0


hiro-bkrさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/11 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

V字進入を東パドックから

S字コーナー

応援チームですが…残念

denki8さん、こんばんは

難しい光線状態でしたが、
どのカットも凄く綺麗に色が出ていますね!

私も7Dを試しに使ってみましたが
納得の色にするまでに苦労しました…

>ブレでの残念写真はいつも通り大量生産したものの、、
私もそうでした。
このカメラはAFの心配はほとんど無いと言えそうなので
敢えて低速連写にしてじっくりと追う、
というのも手かもしれませんね。

書込番号:10459594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件

2009/11/11 20:51(1年以上前)

hiro-bkrさん

おおっ! カッコいいですねぇ。
560mmと言うとEF100-400+EF1.4xでしょうか?
置きピンでこんなのが撮れるなんて凄いですね。
こりゃまだまだ精進しないといけませんね。
まあそんな『自分はまだまだ・・・』なんて言うのも、『明日こそ良い写真とるぞぉ』
なんて含めて楽しんでおります。

書込番号:10459668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

標準

7Dで動物

2009/11/09 01:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:869件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

コアラ

コアラ2

ジョウビタキ

以前7Dでコアラを撮ってきてくれと頼まれていたような記憶がありましたので、動物園に行ってまいりました。

修学旅行の小学生が大量に園内を走り回っておりましたので、じっくり撮る事ができませんでしたが、7DはAF精度が良いのでそこそこ歩留まりも良かったです。
ガラス越しの撮影でしたので、色々と試してみたかったのが本音ですけど。


三枚目はジョウビタキのほぼ等倍での切りだし。
個人的にはこれだけ写ってくれれば文句は無いです。
枝が邪魔でしたが、スポット一点AFが役に立ったようです。
こういった枝等が邪魔なときには結構役に立ってくれますね。

書込番号:10445897

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/09 07:35(1年以上前)

コアラを横切っている線(光?)は何でしょうね?

書込番号:10446318

ナイスクチコミ!1


nagokakeさん
クチコミ投稿数:19件

2009/11/09 08:28(1年以上前)

これはガラスに照明が反射しているのでは?

書込番号:10446396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/09 08:35(1年以上前)

ガラス越し、水面の中の魚等

偏向フィルターが必要だなという写真ですね。

ジョウビタキ♂毛並みまで写っていて

すばらしいです。

書込番号:10446414

ナイスクチコミ!1


SDCFさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/09 09:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

7D+EF800 F5.6

7D+EF800 F5.6

おはようございます。

野鳥撮影のフィールドに出没する野生の猿です。
春先には熊にも出会いましたが、逃げ足が速く撮れませんでした。

7Dは1D3と併用していますが、高画素によるトリミング性に満足しています。
AFの追随性もなかなかのものと思います。

書込番号:10446500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/09 09:26(1年以上前)

nagokakeさん、安物買いkazuさん、
ご説明ありがとうございます。ガラスの反射なら考えられますね。

書込番号:10446509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/09 10:30(1年以上前)

動物園のガラスは悩ましいですよねー。
汚れは気になるし、光源の反射や写り込みもしょっちゅうですし。
柵や金網ならぼかしてしまえば問題にならないんですけどねえ。

書込番号:10446659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/11/09 10:40(1年以上前)

ガラス面に光が写っただけではないでしょうか。

書込番号:10446683

ナイスクチコミ!1


杉乃屋さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/09 11:10(1年以上前)

ガラスの写り込みは手すりですね
なくすにはレンズをガラスにくっつけて、それでも入るときは手で影を作るといいです
施設によってはくっつけられないところもあります
あとは手すりが写らないようにしゃがんだり、背伸びしたり角度を変えるといいですね
動物側だけ明るいならいいですが、自分のいる通路側も明るいとなかなか難しいですね

書込番号:10446749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/09 17:19(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
別機種

型の決定

写して切り取り

マジックテープ貼り付け

コーミンズフードの完成


COB-HATECREW さん、みなさん、こんばんは。外野席からすみません。

コーミンさんという方がスレ(10005056)に挙げた、ガラスの反射を抑えるのに
便利なフードを先日製作しましたので参考になればと思いレスさせていただきました。

@まずワードのオートシェイプ→基本図形の半円を利用して自分のレンズに合った
サイズの型取りをします。
Aホームセンターに売っているスポンジに写して切り取ります。
フィルターサイズ72mmでは厚さ5mm×400mm×400mm位かな。
Bシール付きのマジックテープを張る。このとき素材の柔かい方の面積を大きくすると
フレキシブルに調整可能。
Cこれで取り付けOK。

まだ実戦投入してませんが、電車・バスetcの窓から映り込みを気にせず良いと思います。
ただしガラスに寄せることができる場合に限りますよ。お一つ如何でしょうか。

※じじかめ師匠、ご苦労様です。師匠もお一つ!

書込番号:10447868

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:869件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/09 20:31(1年以上前)

皆様こんばんは。

コアラを横切る光はガラスへの映りこみです。
お子様達が沢山居ましたので、あれこれと工夫できませんでした。
お騒がせしたようで申し訳ありません。

次は十分な時間をかけて撮影したいと思います。

フードを直付けできれば良いのですが、なかなか難しい環境ですね。

自作フードは水族館で役に立ちそうですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:10448773

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/09 23:41(1年以上前)

コアラ、起きていますね。(笑)
私はいつも午前中にいくので、寝ていることがほとんどです。(笑)

書込番号:10450355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/11/10 00:38(1年以上前)

COB-HATECREWさん、SDCFさん、いい写真ですね
自分はこのシャープさに目を見張りました
ほんといい写真です

書込番号:10450767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/10 01:39(1年以上前)

mt_papaさん

珍しくユーカリ食べてました。
自分も起きているのはなかなか見れません。


よっちょGさん

等倍でこれだけ写れば個人的には文句ないです。
カメラとレンズのおかげですけどねw
日々修行していきたいと思っております。

書込番号:10451048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/10 02:47(1年以上前)

ニコンユーザーをはじめとする有益な情報交換。
これが本来の価格.comですね。

書込番号:10451184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/10 02:49(1年以上前)

×ニコンユーザーをはじめとする有益な情報交換
○ニコンユーザーをはじめとする他社ユーザーとの有益な情報交換

失礼いたしました。

書込番号:10451189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 7D買っちゃいました

2009/11/08 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:3件 ゴエモン写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

バラ

バラ2

ミツバチ

チョウ

みなさんこんにちは。

EF100mm F2.8Lも一緒に入手しましたので早速試し撮りしてきました。
色々なご意見もあるようですが、僕的には大満足です!
買ってよかった。

駄作ですが撮ってきた写真UPしますので、ご参考にしていただければと思います。

書込番号:10445214

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/09 00:35(1年以上前)

別機種

デジイチ 初ショット

-*-*- ゴエモン -*-*-さん こんばんは。

EF100mm F2.8L ですか、羨ましいですね。
スレ汚しですが、花つながりということでデジイチデビュー作を貼らせていただきました。
見事な日の丸構図でしょ(汗

書込番号:10445702

ナイスクチコミ!1


kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2009/11/09 01:06(1年以上前)

いいな〜EF100mm F2.8L。
最近出費がかさんでて、7Dは手に入れたものの、新しいレンズには手が出ないんですよ。
(´・ω・`)

書込番号:10445845

ナイスクチコミ!1


猫武さん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/09 01:13(1年以上前)

いいな〜7D。
私は先にEF100mm F2.8Lを買っちゃったので、7Dは先送りで・・・
今は50Dを使っていますが、今まで不満がなかったのにマクロ撮影中のAI SERVOに
不満が出てしまって・・・19点、うらやましす

書込番号:10445879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/09 01:19(1年以上前)

羨ましいな・・・EF-100of2.8マクロ

今、7DにキットレンズのEF-S15-85と、Kiss x3の時のEF-S55-250oしかないので羨ましいです(T^T)

EF-100of2.8と、EF-70-200of4IS Uの2本が欲しいんですが、先立つものが^^;

本当に、羨ましいです!

書込番号:10445898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/09 01:42(1年以上前)

当機種

トウカイテイオー

7D&EF100mm F2.8Lの組み合わせは、ボケ、解像感ともに良い感じですね。

7Dは色々言われてますが、僕も使ってみて良いカメラだと思いました。

様子見してた所、LABI池袋で予想以上に安かったので思わず買ってしまったのですが、
これまで使っていた30Dに比べ、格段に解像してくれるのですごく満足してます。

AIサーボは30Dに比べて少し癖があるようで、ピントが甘い写真が増えてしまいましたが、
描写が甘いと言われる100-400の400ミリでも僕には十分な解像感でした。

ピント甘めですが、100-400の400ミリの写真を一枚つけておきます。

書込番号:10445965

ナイスクチコミ!2


HAL_9xx3さん
クチコミ投稿数:182件

2009/11/09 16:14(1年以上前)

-*-*- ゴエモン -*-*-さん 
アップした画像は手持ち撮影ですか?

ボケ味はタム90mmかなって感じですが、手持ちってのが売りですなーこれは、やっぱり。
買おうかな。。

書込番号:10447648

ナイスクチコミ!1


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2009/11/09 18:46(1年以上前)

EF100F2.8Lいいですね。
ISついて手持ちでマクロ。植物園散策いいですね。
次のレンズはこれかな。

書込番号:10448215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ゴエモン写真館 

2009/11/09 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

庭に咲いていた花

バラ

たくさんの方にレスしていただいて嬉しいです。

デジイチ歴X年さん
きれいな梅ですね。
僕も日の丸にならないように気をつけてはいるんですが、
やっぱり後でみるとそうなってる事が多々あります・・・。

kenhamさん 、猫武さん 、一ノ倉 沢太郎さん
そんなに羨ましがられるとは恐縮です。
良いですよ7D+100マクロ。
望遠をあきらめて100マクロを買ったのですが、使う頻度を考えると
正解だったと思っています。

blueeternityさん 
解像感はすばらしいです。
ただ、デフォルトの設定だとNRが標準になっているのですが、
そのままだと輪郭が若干崩れます。
皆さんレポートしてますが、低ISOのときはNRはOFFか弱にした方が
よいようです。

HAL_9xx3さん 
写真はすべて手持ちです。
AIサーボとISが結構効きますので、手持ちでもブレはほとんど気になりませんでした。
200枚以上撮って失敗は数枚程度だったと思います。


ryou-3さん
このレンズは本当に良いですよ。お勧めです。




 

書込番号:10448915

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/09 23:43(1年以上前)

100mm マクロ、楽しめそうですね。
写真家たちの... で並木さんが使っている放送もみて、かなり楽しめそう
と思いました。あそこまでの行動力は、TVカメラがないとできないかも
とも思いましたが。。(笑)

書込番号:10450368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング