EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

やっぱり8コマ/秒 2014 今年で終了

2014/05/13 06:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:608件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 
当機種
当機種
当機種
当機種

お早うございます!

今年も庭の巣箱にシジュウカラが営巣しました。
例年通り、雛への餌やりに勤しむ親鳥を撮影しました。

今年も歩留まりは良くなく、1500枚近く撮影しましたが、何とか見る事ができるのはほんの僅かで、惨敗でした。
敗因の一つに、置きピンする指標となる葉っぱが丁度良い位置になかった事もありましたが、スキルの無さがやはり一番だったと思います。

マンネリ化してきたので、今年で営巣するシジュウカラの撮影は仕舞いにするつもりです。

と言いながら、来年も撮るんだろうな…。
今年は営巣が早かったので、2期作もいけるかも…。

書込番号:17509536

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/05/13 07:16(1年以上前)

飛翔シーン良い感じですね。
撮影地でたまに撮影する位だとこうもいかないですね。
自分なんかは四十雀の飛翔シーンなんて撮れた
記憶が有りませんし。
じっくりと狙える強みですね。
その前にご自宅に巣箱・・・この環境が羨ましかったりします。

スレタイからすると、来年は連射機能をアップされるご予定でしょうか?

書込番号:17509590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/05/13 07:54(1年以上前)

おはようございます^ ^

背景との色合いもマッチしていていいですね^ ^
良い撮影環境のようで羨ましいです。

是非来年も素敵なお写真お撮りになって下さい^ ^

書込番号:17509655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/13 09:54(1年以上前)

自宅で野鳥が楽しめていいですね。

>やっぱり8コマ/秒 2014 今年で終了

来年も続けてお楽しみください。

書込番号:17509926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2014/05/13 15:42(1年以上前)

自宅で、しかも200oでこれだけ大きく撮れる環境は良いですね。
置きピン撮影に、AFの性能確認と、
自宅で色々試せるのはなかなか真似できる環境ではないので、
今年で終了と言わず、今後も楽しまれてください^^

書込番号:17510657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/05/13 19:17(1年以上前)

うわ〜〜!
飛翔お見事です(^^

書込番号:17511170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/05/13 21:49(1年以上前)

今年で最後の理由は

もしかして

来年は
「断然14コマ(フルサイズ)」
レンズはサンニッパ
だったりして。

書込番号:17511852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2014/05/13 23:59(1年以上前)

置きピンもいいけど、追従敏感度だっけ?を最速に設定して一点AFで狙ってみては?

構図は取りづらくなるけど、ある程度の腕があればジャスピン率は絶対的に上がるし、何より能動的な撮影がゲームみたいで楽しいですよ!

シジュウカラの飛び出すコースが読めてくれば、構図も決まるようになると思います。

書込番号:17512524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/05/14 07:20(1年以上前)

お早うございます。

皆さん、コメントを頂き有り難うございます。

hotmanさん
近所でシジュウカラを見掛ける環境ならば、マンションのベランダでも営巣すると聞いたことが有ります。
巣箱はネットで購入出来ますので、可能性が有れば、トライしてみては如何でしょうか?


六甲のおいしい酒さん
本当は、もっと絞りを開けて撮りたかったのですが、被写界深度を稼ぐため、二段から三段絞って撮影しました。
そうしないと、シジュウカラにピントの合う確率が大幅に下がってしまいました。

じじかめさん
シジュウカラの営巣は、毎年我が家の楽しみとなっています。

やかん12号さん
全てノートリでアップしていますが、一番大きく写っているものは、二メートル位からの撮影でした。
AFは、少なくとも私のスキルでは全く使い物には成りませんでした。

にほんねこさん
飛翔シーンが撮っていて一番楽しいです。

トムワンさん
そんな財力は持ち合わせていません!(笑)
7D2なら是非考えたいですね。

ちびたのおでんさん
4-5メートルからの撮影でしたが、被写界深度が6センチメートル程度で、巣穴から飛び出し始めも含めて、三枚(0.25秒間)しかフレーム内に収める事が出来ませんでした。

急激な加速で動体予測も効かず、AF撮影も試みましたが、私のスキルでは難しかったです。

書込番号:17513135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/14 22:50(1年以上前)

4〜5mの距離とは驚きですが、子育てに懸命な親鳥は人もそれほど意識してないのかもですね。きっと優しいスレ主さんのまなざしに安心して子育てしているのでしょう!

ところで、折角の近距離ですが、逆に少し距離をおかれるかズームの焦点距離(200mm)を縮められるとか、そうした方がフレームに入れ続けやすいですし、AFでも追従しやすくなると思いますがいかがでしょう。
置きピンですから少しでも近い距離で撮られているのはわかりますが、折角の7D+70-200mm2.8ISUUSMというベストコンビですので、そのAF性能を発揮して他では撮れないショットを撮っていただきたいです。ピントさえ合ってればトリミングしても綺麗ですし、なによりベストショットの枚数が増えると思いますが。(動きがスムーズなジンバル雲台が必要になりますかねー)

それにしても、自宅の庭で楽しめるとは羨ましい限りです。これから雛の巣立ちなど楽しみですね。今年限りと言わずにこれからも続けて見させていただきたいショットです。

書込番号:17515938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/05/15 06:26(1年以上前)

Blendy-7さん

コメント有り難うございます。

Blendy-7さんやちびたのおでんさんがご指摘の通り、このレンズとカメラの組合せで、置きピンだとAF性能を発揮出来ていない事になるので、何とかしたいとは思います。

向かって来るシジュウカラをAFで追う事が出来たら、どんなに気持ち良いだろうと思います。

次の機会があれば、例え不発に終わっても、゛私のスキルでは全くAFでは追えない゜から゛私のスキルでは゜が外せる位にチャレンジしてみたいと思います。

書込番号:17516734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

今更ですが購入しました!

2014/04/10 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

今更ですが7Dを購入しました!
70Dと迷いに迷った末にです。
他に所有しているのは
5D2
70-200L 2.8 is ll
24-105l
スピードライト600EX-RTです!
5D2のAFと動態に少々不満があり購入しました。
まだ本格的に撮ってないですがAFの追従性はやはりよいですね!
4年前に出た機種ですが全然それを感じさせませんね!
これからどんどん使っていきます!

書込番号:17397752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/04/10 00:37(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います(^_^)

7Dは内蔵ストロボがあるんで、600EXをワイヤレス発光で楽しめます。
ちょっとした食べ物撮りや人物撮影の仕上がりにも幅がでますよ♪

この手軽なライティングが出来ないキヤノンのフルサイズ機には実は不満だったりします(^_^;

書込番号:17397841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/04/10 00:38(1年以上前)

消費税が上がる前、確か2月末だったと思いますがキタムラで何でも下取り有りで
7万円台だったと記憶していますが、税込みでお幾らで買われたのでしょうか?

書込番号:17397843

ナイスクチコミ!0


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2014/04/10 00:44(1年以上前)

萌えドラさん
ありがとうございます(^-^)/
そうなんですよね。
ワイヤレス発光が5D2でできなかった...
ストロボの活用範囲が広められるという意味でも7Dにしました。
70Dについているバリアン、Wi-Fiは使わないと判断しまして7Dになりました!

モンスターケーブルさん
8万8千円ぐらいだったと思います!

書込番号:17397868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/10 07:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。あまり高感度を使わなければ、お買い得な機種だと思います。

書込番号:17398296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/04/10 07:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

2台を同時に持ち出しするのは大変ですが性格の違う2台、
使い分けが出来て面白いですよね。

よく2台同時に持ち出ししますが、全然違う画になるので
同じレンズが2倍に楽しめるし。

書込番号:17398356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/04/10 08:36(1年以上前)

購入良かったですね。このカメラは今でも現役で頑張ってくれますよ。

静止画撮影ならば5D2  動き物を撮るには7D  私もその様に使い分けしています。

書込番号:17398480

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/04/10 09:35(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
昨日質問されていたのに早いですね(笑)

7Dは今でも状況によっては十分現役で、こうやって買われる方が
いらっしゃるのもお仲間が増えて嬉しいのですが、売れちゃうと
その分後継機の出現も遅くなるなかな〜と複雑な心境です(^^;)

書込番号:17398600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/10 09:56(1年以上前)

購入おめでとうございます。
春になって屋外シーズン到来。うちの7Dも出場回数が増えます。
他の機材も使いますが7Dの操作性の良さは特筆です。

書込番号:17398648

ナイスクチコミ!0


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2014/04/11 23:45(1年以上前)

皆様たくさんの書き込みありがとうございます☆

手に入れた時の喜びをこうやって共感できることができ、本当に感謝です!
これからまた7Dのことで何かあればアドバイスよろしくお願いします!

書込番号:17403998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/04/16 20:13(1年以上前)

こんばんは。

ぼくも昨年手に入れたばかりです。まだ販売し続けていることが驚きです。
EF-S60マクロ一本で頑張ってます。
3000ショット程度ですが、造りの良さとレスポンスが気に入ってます。これでキヤノンはしばらく落ち着けそうです。

書込番号:17420523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

冬も終わり...

2014/03/09 11:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 
当機種

まだまだ寒いですが、気候は少しずつ変化していますね。
冬鳥もそろそろ旅立ち。寂しくなります。

梅ジョビです。
寝坊して メジロはあまり見かけませんでした。
来週こそは。

書込番号:17282707

ナイスクチコミ!13


返信する
傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2014/03/09 11:37(1年以上前)

春を感じさせて頂ける素晴らしい写真ありがとうございます!カメラを持って出掛けたい気分になりますね!!

書込番号:17282808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/03/09 11:55(1年以上前)

梅とジョウビタキで梅ジョビですか。
面白いですね^^

梅とメジロならウメメ?

書込番号:17282874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2014/03/09 12:34(1年以上前)

↑ウメジロの方がよろしいかと。(笑)
シルビア+180SXはシルエイティですし。

まぁ梅タキはイマイチなのでタキウメ?、滝つば?
何のこっちゃぁ。
梅ジョビが一番可愛いね。

書込番号:17283009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/09 15:39(1年以上前)

当機種
当機種

トムワンさんこんにちは
少しだけスレをお借りして...

冬は終わり...ません(涙)

書込番号:17283594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/03/09 18:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

この鳥何て名前???うんちばかりするから私の嫁はうんこちゃんと命名しました。

多分最初で最後のメジロの写真

嫌われ者でもよく見ると可愛い顔してますよ。

トムワンさん

春らしい優しい感じのする写真ですね。ほのぼのします。
私はご存知の場所でユリカモメ位しか鳥は撮影しませんが、去年庭先で撮った分からん鳥と多分最初で最後のメジロの写真貼り付けます。メジロで使ったレンズは初代のサンニッパの方です。

鳥の撮影は自分には不向きですけど、何故だか嫌われ者のカラスの写真を綺麗に撮りたいです。
田んぼで1DXとサンニッパ振り回してカラス撮りしてる変人は私だと思って下さい。

書込番号:17284220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/09 18:49(1年以上前)

素敵だなぁ♪


折りたたんだ羽の一枚一枚までが綺麗(´▽`*)

お腹の羽毛に優しく触れてみたくなりました(´▽`*)

鳥にとっては恐怖でしかなく無理でしょうけど・・・。


お邪魔しました♪

書込番号:17284331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/09 19:10(1年以上前)

>梅とメジロならウメメ?

梅メでドージャロー?

書込番号:17284419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/09 19:22(1年以上前)

当機種

皆様
こんな拙いレスにご協力いただきましてありがとうございます。
今日は大した収穫はありませんでしたが、ここには珍しく、梅目的ではない鳥撮りさんが5、6名いて、それぞれの方と情報共有できました。
一人では得ることのできない情報ばかり。ありがたいものです。


傾寄者さん
ありがとうございます。
今日は曇りでしたね。
実は「春っぽく」トーンカーブいじってます。
スミマセン;


AE84さん
梅ジョビって一般的ではないのですね(恥)。梅ジョウビとかいう方もいます。
メジロはウメジロですね〜。
ところでAE84さんのHNって・・・クルマですか?
AE86、AE85なら知ってるのですが。
小学校の友達は昔、AE85に4AG乗せ換えてました。
違う・・・クルマではない気がします。


ジーコさん
梅ジョビで。
「タキ」はルリビタキ(青が綺麗)やキビタキ(ここから先はよくわからない><)などヒタキと付くのは何人かいます。
気がつかなかったかもしれませんが、これ、F9まで絞ってるんです。
開放番長がなぜ?
答えはバックの梅もボケを減らせるかなぁ・・・なんて。
結果は見事にボケてる。
近くの梅の花もピント来てない。
望遠って難しい。
SX260HS売って新型SX700HS買っちゃおうかなって(一時の迷い)思ってます。
深い深度のものも撮りたくなりました。
キャッシュバックまだ間に合うし。



銀塩おやじさん
レスありがとうございます。
北海道ですか。
自分だけの独りよがりになってしまいました。すみません。
北海道は札幌、帯広、函館、釧路、苫小牧、旭川、滝川・・・あとは忘れましたが何度か行きました。
札幌は2番目に好きな土地です(^^)
一番は博多。
またまた失礼しました。


赤柴むさしさん
ご無沙汰しております。
お写真拝見しました。
一枚目は「ヒヨドリ」です。
「ヒーヨ、ヒーヨ」ってうるさく鳴くからヒヨドリ(^^)
こいつは結構賢くて、餌を投げると空中でキャッチしたりします。
舞浜のパーク内では直接手から餌を食べるのもいました(20年前のことですが)
見た目が地味なのが人気ない理由。
二枚目は綺麗ですね〜。
サンニッパはここまで綺麗に撮れるんですね。ISなし?いやいや全然いいじゃないですか。
新型はさらに高解像でしょうか(*_*)
カラスはこの数年で4、5枚ですかね。
鳥類で一番の頭脳の持ち主、以前は白鷺のマネ?川瀬で小魚をバシャって捕ろうとしてたのを目撃しました。
被写体としては真黒ってのは撮りづらいですね(><)

来週もここに行きます。
メジロ目当てなので(起きられれば)日曜は朝7時から9時くらいまではいると思います。
ぜひ梅を撮りにいらしてくださいな♪ 今週はボチボチ、来週あたり良さそうです。


kabi runrun♪さん
ありがとうございます。
鳥を撮ってる理由・・・羽毛の質感を出したいからなんです。
嬉しいです(^^)
本当はもっといろいろな動物も撮りたいのですが、近所で自然の生き物といえば鳥くらいしかいなくて。

あとはスポーツの写真も撮りたいです。
ソチ五輪は選手ももちろんですがその先の大砲が気になって仕方ありませんでした(笑)。


ジジカメさん
ありがとうございます。
ウメジロはいい写真を撮る人はたくさんいるのですが一枚アップします。
SS稼げず失敗ばかりでした。

書込番号:17284470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 日々放浪。 

2014/03/09 22:19(1年以上前)

かわいいですね。
本日、私も道明寺(大阪)へ行きましたが、鳥はうまく止まってくれず。
こんな風景に今年も一回は出会いたいです(TT)

書込番号:17285361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/16 15:32(1年以上前)

当機種
当機種

俺やで〜ってメジロがボケてるし(><)

ごーるでんうるふさん

返信遅くなりましてすみません。
道明寺検索してみました。
大阪は昨年に千里は行きました。
その前は出張で何度か難波に。
道明寺は梅で有名なのですね。
観光はほとんどしていないのでわかりませんでした。

昨日も埼玉県越谷市の梅林公園に行きましたがハズレ。
本日も行きました。今日はメジロはたくさんいました。
ですが自分のウデが伴わず。
白い梅のカットは何とか押さえましたが、ピンクの梅に止まってくれた時には左腕は使い物になら。
無謀にも、それでも手持ちで気合いで乗り切ろうとしましたがダメ。
ピンと合ってない写真量産。
中でもマシなものをアップします。

新たにスレ立てられるくらいのいい写真を撮りたかった。

書込番号:17309734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/18 03:23(1年以上前)

トムワンさん
また楽しい鳥のスレ立てられてくださいね。
桜で頑張りたいと思います。

書込番号:17315641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/18 22:10(1年以上前)

Blendy-7さん

コメントありがとうございます。
桜、頑張ってみます。
ただ…僕は生粋のバーダーじゃないんです。
冬鳥の渡りの頃に、僕の鳥への気持ちは減っていきます。
暖かくなって、何を撮ろうかな〜って悩みます。
我が子も大きくなり、別行動が多くなりました。

書込番号:17318625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ローパス清掃とピント調整

2014/02/15 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:59件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4
当機種
機種不明
機種不明
当機種

どうもピントがこない

三河湾岸から4、5キロから南アルプス?

d600.7d.k20dとたてつづけにネットからピックアップに出しまして、
7dは1週間ほどして戻って来ました。結果、解像感が増したような気がします。
ずっと、おかしいなあと思っていたけどこれから楽しみ。

書込番号:17195743

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/02/15 20:02(1年以上前)

調子が良くなって良かったですね♪

南アルプス?も綺麗に撮れてますね♪

書込番号:17195992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/02/15 20:18(1年以上前)

ピント調整は秋葉?上野?で直接出したことがあります。1週間くらいでした。
やはりピントは良くなりましたも

送料の欄ですが、一般的な宅配便ですよね?一般的な宅配便で消費税を別に請求するのですね。送ったことないので疑問に思いました。

書込番号:17196068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2014/02/15 23:03(1年以上前)

当機種
別機種

ピントずれと確信

返信ありがとうございました。
三河湾の岸辺から撮った長野の山は冠雪しなければ
普段は肉眼では見られないものです。
まるで隣町(蒲郡市)の山のようでした。
三つともヤマトでした専用の箱を使って大分までの
往復を考えるとリーズナブルと思います。

書込番号:17196933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2014/02/15 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まえのは失敗したと思ったけれど

おまけ

おまけ2

すいません、確信はこちらでした。

書込番号:17197116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/02/15 23:42(1年以上前)

当機種

ピント合わせは、ボディ単体ででしょうか?
それともレンズセットででしょうか?
よろしければ教えてください。

自分も気にはなっているのですが、なかなか出せないでいます。

書込番号:17197124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2014/02/16 00:12(1年以上前)

こんばんは、二枚目のキヤノンからのお知らせを見ていただくと
判るように、7dに70-300を取り付けたまま出しました。

書込番号:17197249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/02/16 12:30(1年以上前)

3オクターブ+さん、有難うございます。
見落としていました。

書込番号:17198908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信22

お気に入りに追加

標準

買いました!

2013/09/02 01:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 04010401さん
クチコミ投稿数:8件

今日滋賀県の家電量販店で本体+EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISに液晶フィルム 16GB(8000円相当)のカード 5年間の保険を付けて頂き
129000 +保険5%で 135450円で購入致しました。予想していたより少し値が張りましたがとりあえずgetという事で報告させて頂きました!!!!(^ ^)

書込番号:16534966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/02 09:35(1年以上前)

安くなりましたね。
4年前にレンズをバラで(6万円で)買って、7D発売3ヶ月以内にボディ単体を14万円で買ったので、計20万円もしたよ(苦笑)

書込番号:16535500

ナイスクチコミ!0


スレ主 04010401さん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/02 10:37(1年以上前)

みなさんありがとうございます。最後の最後まで70Dと迷っていました。やはり70Dの方が新しいですし、万能タイプです。でも7Dに凄く憧れがあり一度は使ってみたかった機種ですので、70Dではなく、また来月予想されている7D2??の発売も待ちきれず、7Dを買うことにしました^ ^

書込番号:16535617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Touch25さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/02 10:51(1年以上前)

横からすみません
自分も一週間ほど前に7D購入しました!
70Dの購入宣言もしていたんですが、
マグボディーなどの高級感も自分的には捨てきれず
かと言って、Mk2が出たら手が届かない値段になってしまうだろうし。。。

お互い、いいフォトライフを送りましょう^ ^

書込番号:16535635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/02 12:20(1年以上前)

7Dユーザーが増えていきますね。
自分も70Dを初めての一眼にしようかと思いましたが、7Dの魅力に惹かれてしまい、検討中です。
夜景を撮ろうと思っていますが、7Dでも綺麗に撮れるのであれば、ポチります。

書込番号:16535885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/02 17:57(1年以上前)

おめでとうございます。

ちょっと大きくて重いですけど、キヤノンAPS-C旗艦機らしく頼もしいカメラですよ(笑)
しかしホントに安くなりましたね。
私は発売1ヶ月の2009年11月に買いましたが、価格はボディのみで168000円でした(^^)

書込番号:16536769

ナイスクチコミ!0


スレ主 04010401さん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/02 18:05(1年以上前)

ありがとうございます。僕はkiss5を使っていたので、重量のあるカメラに少し憧れもありました(^ ^) 皆様のお使いになられている何かオススメのマクロレンズがあればご教授いただきたいです^ ^

書込番号:16536790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/02 18:17(1年以上前)

ライヴビューや動画を重要視しなければ、7Dは高感度以外の部分で、70Dより上位と言えますね。操作系も70Dより使いやすいと思いますし、良きフォトライフを楽しんでください!

書込番号:16536823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/02 19:41(1年以上前)

マクロレンズ

焦点距離のお好みが分かりませんが、評判がよいのはこのあたりですかね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000417332_K0000055485_10505011775_10501011376_10505510810

ただしEF-S 60mmマクロは丸ボケにカギ状の陰ができるのが不満で、私は
手放してしまいましたが。

書込番号:16537105

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2013/09/02 19:54(1年以上前)

7Dはコスパ最強でお買い得感が高いですよね!
良きフォトライフを♪

書込番号:16537161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/02 20:17(1年以上前)

当機種

ご購入おめでとうございます。
ぜひUSM付きのレンズを使ってみてください。
楽しいですよ。

書込番号:16537254

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/09/02 20:18(1年以上前)

7D でも夜景はとれますよ。

高感度+手持ちなんて無理ですが、三脚+レリーズ+ISO100 なら。

書込番号:16537261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/02 20:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。新しい機種もいいですが、自分が気に入った機種が
ベストだと思います。

書込番号:16537345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/09/05 00:44(1年以上前)

ご購入 おめれとうございます これから 楽しいカメラライフをしてください。

書込番号:16546174

ナイスクチコミ!0


スレ主 04010401さん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/05 00:48(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみにみなさん
EF100mm F2.8 マクロ USM

EF-s60mm F2.8 マクロ USM

ならばどちらを選ばれますか?
主に昆虫や花、たまに単焦点としても使用したいと思っております。

ご回答頂けたら幸いでございます(ノ_<)

書込番号:16546188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/05 02:50(1年以上前)

> ちなみにみなさん
> EF100mm F2.8 マクロ USM

> EF-s60mm F2.8 マクロ USM

> ならばどちらを選ばれますか?
> 主に昆虫や花、たまに単焦点としても使用したいと思っております。
僕はEF100mm F2.8 マクロ USM を選択しています、

EF-s60mm F2.8 マクロ USM は所持していません。

書込番号:16546344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/05 03:20(1年以上前)

人気のIS付100Lは確かに手持ちでも撮り易くて良いですね。

自分はEF100mmマクロ(非Lの旧型)とタムロン60mmF2.0マクロを主に使ってます。

もしマクロ撮影に慣れてないなら、短い焦点距離のレンズから始めると使いやすいと思います。

個人的には不人気なタムロン60mmが明るくて気にいってます(笑)
クセのある描写性が逆にハマりました…

書込番号:16546363

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/09/05 09:06(1年以上前)

当機種

TAMRON 272E 90mm F2.8 MACRO + 7D

7Dご購入オメデトウございます。

>主に昆虫や花、たまに単焦点としても使用したいと思っております。

虫さんもお考えなら、被写体との距離がある程度確保できる100マクロの方が向いていると思います。
マクロ域の手ブレ補正も強力とのことです。
もっとも、屋外で動く虫さんとか風に吹かれる花とかであれば、ISはほぼ無力ではありますが・・・
マクロ域で絞りを開ければシャッター速度もそれなりに確保できるので、何とかなるといえば何とかなるかも。

さらに、たまに単焦点としてもということであれば、100マクロII以外はやめた方がいいかも。
AFの速さと、ISはこのときこそ効いてくる気がする。

私は・・・未だにタム9の描写が離れがたく・・・100マクロに手が出ずにいます。

書込番号:16546785

ナイスクチコミ!0


スレ主 04010401さん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/05 10:24(1年以上前)

ありがとうございます。
ではEF100mmで考えていこうと思います。
このレンズの長所 短所を教えていただけないでしょうか?
みなさん本当にありがとうございます^_^

書込番号:16546979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 04010401さん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/05 10:42(1年以上前)

書き忘れです。
私はCANON
EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット
を使っているのですが、100mmを購入すると
バランスが悪いでしょうか?
またこの二つを使い分けるならどのように使い分けされますか?

書込番号:16547023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/09/05 11:27(1年以上前)

>バランスが悪いでしょうか?

???バランス???なんの???
レンズ交換式のカメラの場合、装着するレンズで重心は移動しますから、その意味のバランスなら考慮の必要はないかと思います。
例えば私の場合、40mmパンケーキもシグマの50-500も使いますが、バランスなんて考えてないです。

>またこの二つを使い分けるならどのように使い分けされますか?

そこが不明なのなら、もう少しレンズの購入は待たれた方がいいと思います。
基本的に、こんな風に撮りたいなぁ〜 と思ってレンズをチョイスしますので・・・
レンズの価格変動はボディーほど大きくないので、じっくりキットを使って、ゆっくり考えてみてはいかがです?
キットレンズだって、かなり使えると思いますけど・・・

ゴメンね。マクロレンズは長所・短所が自分である程度わかってから入手した方がいいかも・・・

書込番号:16547144

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:163件
当機種
当機種
当機種
当機種

70-220F4L 調整0

70-200F4L -7調整

300F4LIS 調整0

300F4LIS 調整-2

値段がこなれてきたので、70Dには目もくれず、ついに念願の7D購入しました。
主にモータースポーツ目的に、フィルム一眼、10D、20D、40D、そして7Dと
変遷してきました。
フィルムから10Dになった時は、撮影枚数を気にせずにすむこと、その場で画像が確認できることに感激し、
20Dになった時は、連写速度に満足でした。
40Dは、良くできたカメラだと思いますが、劇的な変化は感じませんでした。
7Dでは、動体を追うフォーカス設定の多さに、使う前から期待を感じております。
19点AF+進化したAIサーボ、今年の鈴鹿でのF1が楽しみです。

このサイトのスレを参考に、AIサーボを中心にカメラ設定が一段落した時に、
40Dの時、ボディとレンズをSCに持ち込み、ピント調整をしてもらったことを思い出しました。
おそらくレンズ側で調整してもらったと思うので、7Dになり少し不安になり、
AFマイクロアジャストメント機能を使ってフォーカスをチエックしてみました。

70-200F4Lは、ズームと思えない解像度で、しかも300F4LISよりもAF性能が良いので
お気に入りのレンズです。(暫くしてIS付が出た時は、少しがっかりしましたが。)
テスト撮影してみると、1枚目の写真のように少し後ピンだったので-7前よりに調整してみました。
300F4LISは、ほとんど問題ないようでしたが、-2前よりにしてみました。

レンズごとに調整できることがありがたいです。
この点でも今までの2桁機種と劇的に違うことを感じます。

これでカメラ設定も終わりましたので、一度テスト撮影してみようと思っております。

書込番号:16503067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2013/08/24 19:51(1年以上前)

静体ならともかく、動体撮影メインなら
なるべく時間をつくってSCに持ち込むことをオススメします。

簡易的なピントチェック、アジャスト機能で正確にピント調整できる人はそうそう居ませんから。

書込番号:16503083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/08/24 20:28(1年以上前)

チャートではどうしても近い距離での設定になりますから、実際に使用する頻度の高い距離での設定をお薦めします。
また、単焦点はまだしも、ズームの場合は広角端、望遠端の使用頻度の高いほうでやる方がイイですね。
ちなみに1DXは広角側、望遠側が別々に設定可能なようですが……。

ニコンの人がAFマイクロアジャストメントのやり方を説明しているページがありますが、チャートを使う方法はNGみたいですね。、
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/14/8469.html

まあ、AFアジャストは自己満足的な要素が強いですから、満足されているのであれば、それでイイのかも知れませんが…。

書込番号:16503193

ナイスクチコミ!4


雅雅凛さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/24 21:40(1年以上前)

こんばんは。
期待ワクワクのところ、水を差すようで申し訳ないのですが、
チャートで撮った距離で主に使われるのでしたらOKですが、
距離の違った、しかも動体撮影で使われるのでしたらほとんど意味がないと思います。
というより、実際に使われる前にいじると、ピンが甘い時の切り分けが困難になります。

書込番号:16503437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/08/24 22:03(1年以上前)

こんばんは♪

前の皆さんのアドバイスの通りです。。。

また・・・被写界深度と言うのは。。。
ジャスピンの位置から手前側に浅く・・・奥に深く・・・ですので。。。
掲載された写真を見る限り、±0の方がジャスピンだと思います。
アジャストした方では、正対した被写体を撮影すると、後ピンになるはずです。

ご参考まで

書込番号:16503543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2013/08/24 22:46(1年以上前)

前ピンじゃなくて?

書込番号:16503743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2013/08/24 23:54(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
距離のある動体撮影と近距離の撮影では、大きく違うことわかりました。
また、被写界深度の影響もあるみたいですね。

大きくずれているわけではなさそうですので、調整0で使用してみて
気になるようでしたら、SCで相談しようと思います。

書込番号:16504025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2013/08/25 01:24(1年以上前)

お写真を拝見しましたが、調整後のピントは手前すぎませんか??45°の角度から撮って、手前1、奥2のピント範囲がジャストの位置ですよっ!

書込番号:16504283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/08/25 08:19(1年以上前)

あ!(゜o゜)m(__)mゴメンゴメン!
前ピンですorz

書込番号:16504756

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング