EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

我が家に7Dがやってきた!

2009/12/20 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 mc2lvさん
クチコミ投稿数:53件

みなさんお久しぶりです。購入時にはお世話になりました。本日7Dがピンポーンと共にやってきました。以外に小さいと感じた箱をあけ、本体を取り出し、レンズをつけ、液晶プロテクターを貼り、充電。。充電時間の長かったこと。。その間にファインダーをのぞくとびっくり外は寒く、部屋は暖なのでファインダーに水滴。。。水滴を拭き、じっくりファインダーをのぞくと、広い、けどなんか薄い曇りガラスのような感じが。。やばいと思って風呂場へ直行、レンズをはずし、中のミラーをのぞき結露はないことを確認。ほっ。。寒冷地のみなさん、注意しましょう。

残念ながら今日は子供がかぜひきさんなので外に出られず、家の中で50F1.8やタムの28-200A3をつけて設定をかえながら試し撮り。
す、すばらしいですよ7D。A3でちょこちょこ走るこどもをとってもブレない。1.8Mとは思えないきびきび感。外の風景も解像感わくわく。MFnボタンにはファインダー内水準器を振りました。ただKissNだと連射に設定していても単射ができましたが7DはRaw+Lでも連射に設定してしまうとパシャパシャとりまくる。。すごい。。

動画も撮ることを考えていたのでさっそく動画もためしました。タムのレンズはそこそこ使いやすいフォーカスリングがあるので指でズームとファーカスを使いわけ撮影。。。バリアングルが欲しい。。フルHDではすぐ1Gを超えてしまうので大容量なのが欲しくなりますが、ZBで再生させるととてもなめらかにフル画面で動きます。リアルプレーヤーではカクカクしますが。。。

感動です。この機で動画をとらないのは絶対に損。。。ボケの効いた一眼の静止画がそのまま動く感じの映像はSONYのハンディカムとはひと味違います。
ピントを合わせるのは大変ですが合うとこのレンズでもすばらしい映像になります。なによりこどもがはじめて「おもしろーい」の言葉を発し、何回も映像を見せろといってくるのが満足!

はじめて触っただけでも店頭でいじっていたのとは次元の異なる可能性が見えました。7Dを選択してよかったと思います。いつのまにか一番気にしていた重さも忘れていました。これからゆっくり使い込んでいきたいと思います。本当にみなさんありがとうございました。

書込番号:10660146

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/20 20:03(1年以上前)

7Dご購入おめでとうございます。

本当に凄いカメラですよね!!
私も購入して大正解だったと思います。
基本性能にさらなる磨きがかかった使い心地。
使っていてとても気持ちよいですね。
沢山撮影してください。

書込番号:10660224

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/12/20 22:12(1年以上前)

mc2lvさん こんばんわ

待ちに待った7D到着おめでとうございます♪

使っている内にどんどんと良さが解って来るボディなのでこれからも楽しみですね(*^^)v

書込番号:10660958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2009/12/20 22:54(1年以上前)

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
レスポンスも良いので7Dは自分もお気に入りです!!


>ファインダーをのぞくと、広い、けどなんか薄い曇りガラスのような感じが。。

7Dはファインダースクリーンが透過液晶なので、電源がないと暗いです。。
電池を入れておけばそのようなことはないので、お気になさらず!!
ただ、スクリーンが交換出来なくなった分ゴミの混入が気になるようですので、写りには影響はないですが、注意してくださいね!!

書込番号:10661223

ナイスクチコミ!2


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/20 23:00(1年以上前)

mc2lvさん
ご購入 おめでとうございます。

ファインダーの覗いた瞬間 (°°;)ファー 凄い〜 違いが分かりますよね!

この前 鬼婆にこそっと買ったのですが! 宅急便でバレバレに・・
最大の罰を受けなくなりません 「老夫婦地獄旅行」

書込番号:10661254

ナイスクチコミ!1


スレ主 mc2lvさん
クチコミ投稿数:53件

2009/12/20 23:34(1年以上前)

titan2916さん,ありがとうございます。
ほんとうにまだ荒削りの感はありますがポテンシャルの高い機だどおもいます。

dossさん、どうも、そうですね、様々なカスタマイズをユーザーにまかされているので使いこなすほどに楽しくなりそうです。

SPY SHOOTINGさん、ありがとうございます。ホント電源を入れると明るく、不安は消し飛び、ファインダーからの情報もずいぶん見やすくなっています。充電中、ファインダーが薄暗い時は結露でもしたかと不安でしたが・・。

ξ^_^ξさん、同感。。。鬼嫁をいまのところごまかしていますが。。。少々私には無理した買い物でしたが、とてもよかったと思います。。すでに欲しいレンズが、、、また、こっそりとためていかないと。。どうぞ旅行でもすてきな写真を撮ってきてください。

今、購入を検討している方にも勧められる一台ですね。少々大きく、重くKissのカバーは使えなくなりそうですが、楽しみが増えました。皆さんの作品を見るのも楽しみです。

書込番号:10661474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信34

お気に入りに追加

標準

カメラの性能とは・・目から鱗です。

2009/12/20 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:323件
機種不明
機種不明
機種不明

7Dを購入し初めての週末をむかえほんの少しですが試し撮りを行いました。

KissDN→20D→40Dからの買い足しですが、今まででいちばんの進化を感じました。
また、カメラの性能とはこういうものだということをあらためて思い知らされました。

それからすると、画質やらノイズだとかDLなどの僅かでほんの一部のことを
語ってはカメラの評価をするということが逆にカメラを知らない証拠と思えます。

まず、驚いたのが評価測光の優秀さとオートライティングオプティマイザ機能です。
野球を撮影するときに、白のユニホームに日が当たると白飛びしたり顔が黒く潰れたり
頻繁に光量も変化して測光が難しいものです。今まではどちらかを犠牲にするしか無い
感じで撮影しておりました。

それが!7Dは白飛びもしない黒くも潰れない写真がさくさく撮れてしまいます。
ほんの数十枚撮っただけですが明らかに違います。
40Dとの比較で景色なども何枚か撮影しましたが明らかに測光性能は高いです。

次がAF性能ですね、70-200mm4fが別物レンズになった感じです。
早いし抜けないし・・AFの違いを確実に実感できます。
それに何故か写りも・・・レンズ別周辺補正のせいでしょうか・・?

次に画質についてですが、同じ条件で40Dと撮り比べてみました。
ISO3200で撮り比べたのですが、何しろ7Dのほうが明らかに鮮やかで綺麗です。
発色、AWB、諧調、解像、ノイズなど1段分以上は良くなっていると思いました。

他にもありますが、まだ使って間もないので第一印象で特に目立ったところを
紹介させていただきました。

参考にはならないかもですが3枚サンプルを貼ります。

1枚目/ISO100、絞り優先、Mファインで、手持ち撮影ですので細部はブレているかも
しれません。ファイルサイズが4メガ以下になるまでリサイズしました。

2枚目/40D、3枚目/7D、ISO3200、f4、で絞り優先、他設定は購入時基本です。

書込番号:10660102

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:323件

2009/12/20 22:26(1年以上前)

denki8さん どうもです。

そうですね^^ 大変気に入りました!

まだまだちょこっと試し撮りした程度ですのでこれからだと思います。
動画から静止画の切り出しがどの程度なのか早く試したいと思っています。
AFの違いが一番の期待でしたので、それ以外は棚から牡丹餅って感じでとても嬉しいです。

それにしても従来機と同程度の価格でこの進化はモンスターという表現が納得です。

書込番号:10661061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2009/12/20 22:34(1年以上前)

neova 007さん どうもです。

野球の写真については、数年間数万枚撮影しております。
なので野球の撮影では数十枚でもその違いははっきり解りました。

オートライティングオプティマイザ機能には若干の問題もあるのでしょうが
白飛びか黒潰れのどちらかが起こってしまう状況では良い機能だと思います。

書込番号:10661108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2009/12/20 22:50(1年以上前)

またまた突っ込まれると困るので少し訂正しておきます。

野球の写真の白飛び黒潰れが良くなった件について

オートライティングオプティマイザ機能の御蔭なのか、部分測光が優秀になったお陰なのか
どちらのどの程度の性能の割合で改善されたのかは判断できません。

書込番号:10661204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/20 23:03(1年以上前)

pleiades0707さん

ごめんなさいね。そんなに粘質じゃないつもりなんですが、気に掛かります。

pleiades0707さんのスレッド立ての書き込みから
>まず、驚いたのが評価測光の優秀さとオートライティングオプティマイザ機能です。
>野球を撮影するときに、白のユニホームに日が当たると白飛びしたり顔が黒く潰れたり
>頻繁に光量も変化して測光が難しいものです。今まではどちらかを犠牲にするしか無い
>感じで撮影しておりました。

10661108の書き込みから
>白飛びか黒潰れのどちらかが起こってしまう状況では良い機能だと思います。
ありゃぁ、


本当にレスを書くのをやめようと思っていたのですが、、、

キヤノンのオートライティングオプティマイザ機能は、シャドーから中間調を明るめに補正することで、シャドー部を軟調化(低コントラスト)することであって、白飛び抑制効果はないのではないですか。このことはすでに各カメラ雑誌にも書かれていたとおもうのですが、、、。
勿論オプティマイザは、カメラが持つダイナミックレンジの幅そのものを広げるものじゃないので、と思っていましたが、私の認識不足?。

書込番号:10661276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/20 23:08(1年以上前)

>pleiades0707さん 

おっと、つっこんじゃいましたm(_ _)m。

書込番号:10661311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2009/12/20 23:17(1年以上前)

あら逆にご指摘されちゃいましたね。

正確には解りませんので予測の話になりますが・・、測光性能的に白飛びを抑える
測光をして、その為に暗くなる部分をオートライティングオプティマイザ機能で
救うということは考えられますね。

各カメラ雑誌は見たこと無いですが雑誌ってどこまで解かっているのでしょうかね。

奥が深いです。

これは素人の思い付きですので・・これくらいに・・。

書込番号:10661365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2009/12/20 23:25(1年以上前)

つまり、オートライティングオプティマイザ機能により白飛びを抑えることが可能ですね。

書込番号:10661413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/20 23:42(1年以上前)

迷えるおじさんひつじさん、

十分、強粘着でしょう。 重箱の隅がお好きな様で。 雑誌を味方に知識自慢、ウザイ!

7D持ってるなら、好き嫌いは自分で解るだろうし、持ってないなら買えば。
その人の気に入った表現、イメージ感覚で、何で表現を統一しなければならないだろう?

書込番号:10661529

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:323件

2009/12/20 23:55(1年以上前)

はるかかなた。さん どうもです。

すみませんです・・なんと言ったらいいか・・
悪気は無いと思いますので・・

ただ・・各雑誌というと直ぐに思い当たる方がいますしね・・
ついつい反応してしまいますね・・またひとつ雑誌のいい加減さが解りましたし
逆に良い機能が紹介できて良かったと思います・・

実は恥ずかしながら買うまで知らなかった機能でして・・

これは自分で試さなきゃ解らなかった良さですからね。

書込番号:10661629

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2009/12/21 17:20(1年以上前)

遅レスですが・・・ALOについて私の使用感・・・

確かに暗部を救ってくれるとは思いますが、デメリットとして解像感が失われる気がします。
コントラストを低くするというより、持ち上げている感じ・・・(あくまで主観)
白飛びを少なくしたいなら、素直に「高輝度側階調優先」が適しているように感じます。
私にはALOより「高輝度側階調優先」がデメリットが少ないと感じるのですけど・・・
ISO=200始まりになるとかですが・・・
出てきた画像について、あきらかにその効果で失望・・・ということが今のところないので・・・

RAWで撮影すればDPPでALOが後で適用できます。
「高輝度側階調優先」をonにしていると、DPPでもALOは適用できなくなります。
ただ、シャドーとかハイライトの調整でもいいかなと思っています。
「高輝度側階調優先」はRAWにも適用されているので、DPPで抜くことはできません。

あくまでも個人的感想で、両方用意されているので、好きな機能を使えばいいのですけど・・・
失礼しました。

書込番号:10664160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:323件

2009/12/21 19:58(1年以上前)

myushellyさん どうもです。

貴重なご意見どうもありがとうございます。

当然のことながら失われるものもありますよね・・。

ALOと高輝度側階調優先の両方をONにしたらどうかと思っておりました。
いろいろ撮り比べてみたいと思います。

私は無精者でなかなかRAW撮りはしないのですが現像&加工も面白そうですね。

書込番号:10664785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2009/12/21 20:04(1年以上前)

ALOと高輝度側階調優先の両方をONには出来ないのですね。。

書込番号:10664821

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/21 23:37(1年以上前)

ALOみたいな機能各社だしてますが、あれって暗部を明るくするために
明るい部分は白っぽくなりませんか?

>ALOと高輝度側階調優先の両方をONには出来ないのですね。。

バランスが崩れるから今回は見送ったって
雑誌に書いてました
まあ相反する部分が多い機能ですから今まで同時に使えてたのが
おかしい気がしますが・・


書込番号:10666156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/12/22 06:45(1年以上前)

40Dを売ってスタンバってますが、
ますます買いたくなって来ました。12万円で買う予定です。

書込番号:10667087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/12/22 08:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。



視野率の話題で盛り上がってますが、本来こういう情報の方が なんか好きです。

書込番号:10667264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2009/12/22 11:10(1年以上前)

ホワイトマフラーさん my name is.....さん  どうもです。

ちなみに視野率は全く気になりません。。
キヤノンもまた突っ込まれないように計測結果を「約」98.8%って
書いているのが笑えました。
この世の全ての数値に約を付ける必要がありそうですよね。

この値下がり状況をみていると踏ん切りがつきませんよね^^
鮮度の指数だと思ってな購入してください。
使ってみると解かる良さってありますね。

貼らせてもらいました雪山の写真などは3万円台のレンズですが
IS無し手持ち等倍でも凄い解像度(厳密には色々な要素の結果でしょうが)ですよ。
窓の人影が見えるんでは?って感じです。

雑誌だとか雑誌の受け売りで広まった風評は吹っ飛びますよ。


但し!!粗探しをしないで感じた率直な主観的意見です。

書込番号:10667718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/12/22 22:15(1年以上前)

やっ、やめてください。
ポちっといってしまいそうです。

書込番号:10670101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2009/12/23 00:07(1年以上前)

ホワイトマフラーさん どうもです^^

あと1週間で1000円下がり・・・

1か月で何千円下がるかもしれませんが・・

1か月いや1週間でも早く使う方がお得かもしれませんよ〜

冗談です・・失礼しました^^;

書込番号:10670864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/23 00:45(1年以上前)

こんばんは。

参考になるスレありがとうございます!

出来れば、高輝度・・とALOのどちらもはずした場合どうかがわかると嬉しいのですが・・・

40Dですが、どちらも使っていません。(ALOは使えません)

7Dを買っても使わないだろうと思うので・・・

因みに・・ヤマダやキタムラで触った感じはかなり良いです。となりにある50Dと比較しながら触りましたが、持った感じ・覗いた感じ・シャッターフィーリングとか良いですね。
シャッター音とかも40Dより静かだとよいのですが・・・(単純に音レベルで)
子供の撮影時、隣にあるビデオにシャッター音が「カタカタカタカタ」うるさいのです。。(泣)

でも、総評すると「使った人の評価は◎」のようですね。

書込番号:10671086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2009/12/24 17:29(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん どうもです。

遅くなりましてすみません。

諧調優先は私も使ったことがありませんでしたが、ALOについては標準で設定されている
こともありとても気になっています。

今日も撮り比べをしましたが明らかに一味違います。

今日の感じですと、ALOをONにすると暗部の明るさは同じ(潰れる程では無い場合)でも
中間〜が明るく鮮やかに撮れているって感じでした。
ぱっと見はALOをONにした方が全体的に明るく鮮やかに見えます。

但し、はっきりと注意書きにもありますがONにするとノイズは増える傾向にあるようですね。

つまり、ノイズが増えることを承知しているにも関わらず標準設定ONにしているということは
ノイズを消すよりも優先する画質要素をキヤノンが承知している証拠だと思います。

単純に多い少ないだけでノイズを語ってはカメラの評価をしている方がおりますがね^^

書込番号:10678631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

標準

室内スポーツ撮影の感想

2009/12/20 10:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:16件

こちらの掲示板を参考にさせて頂き購入しました。
ありがとうございました。
7Dが届いてから2週間、1万枚ほどシャッターを切ったので感想を報告します。
今さらですが、お礼を兼ねて。
KissデジタルXと40Dに買い増しなので40Dとの比較になります。

守備範囲は室内のハンドボールがメインで屋外のサッカーも少々です。
先週は地元の大会、今週は全国大会です。どちらもハンドです。

先ずは液晶画面
40Dの液晶ではピントを合っていてもボケて見えました。
「クショー!次は絶対ジャスピンだ!」と闘志が沸いてきたものです。
7Dの液晶ではピントが合っていなくても合っているように見えます。
「おー、俺って天才!」と気持良くなります。

高感度
40DではいつもRawでISO1600で撮っていましたが。
今回7DではRawとMRawでISO1600〜6400の撮影。
パソコンの画面で確認すると、7DのMRawのISO3200は40DのISO1600より
画質は良いように感じたのでこれから常用です。
ISO6400も私的にはOKです。積極的に使っていこうと思います。

AF性能
40Dでは被写体の動きが最も速いシュートシーンなどで
10回に1回くらいしかピントが合わず限界を感じていました。
7Dでは10回に2-3回はピントが合うように思います。
これは期待以上でした。
もっとも静止したゴールキーパーに何故かピントが合いません。
カメラマンの性能向上が今後の課題でしょう(笑)。

連写
秒8枚の連写は大変気持ち良いです。
しかも1枚の寸止め(?)もし易い。
転送速度が120倍速の遅いCFカードでの連写も無駄にシャッターを
押し続けなければ問題ありません。
バッファに余裕があるんでしょう、MRawでは連写が止まることは無かったです。
40Dでは気をつけていてもすぐにシャッターが切れなくなりましたから
これは大満足です。

バッテリーの持ち
バッテリーグリップに1個だけバッテリーを入れて
1,000枚で残り約70%、2,000枚で40%、
3,000枚で20%でした。4,000枚ほど撮れそうです。

結果として40Dより3-4倍は良いカットが撮れました。
もっとも1,000枚に1枚しか良いカットが無かったのが、
3-4枚になったというだけなんですがね。

書込番号:10657924

ナイスクチコミ!12


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/20 10:25(1年以上前)

利根川太郎さん、こんにちは。

40Dとの比較ご苦労様でした。
私も40Dを使用していましたが全てに関して7Dは40Dを超えていると思います。
デジモノは新しいものに超したことがありませんね。(笑)
お互い沢山撮影しましょう。

書込番号:10657945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/20 12:03(1年以上前)

なるほど、40Dと比べるとかなりヒット率が上がっているみたいですね。参考になります。


ところで2週間で1万ショットとは・・・。もうちょっと頑張るとビデオになりそうですね。爆


ビデオの画質でプリントすると、どの位の大きさまで許容できる物でしょうか。ビデオで置きピン撮影するとどうなるのか、ちょっと興味がありました。

書込番号:10658298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/20 13:22(1年以上前)

こんにちは

>40Dの液晶ではピントを合っていてもボケて見えました。
「クショー!次は絶対ジャスピンだ!」と闘志が沸いてきたものです。
7Dの液晶ではピントが合っていなくても合っているように見えます。

これ、その通りです。合ってなくても合ったように見えてしまいます。
あとでPCで見てう〜んて感じです。

ピント、難しいです。等倍で見る意味はないですが、ついついPCで100%表示して一喜一憂しています。

書込番号:10658600

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/20 17:37(1年以上前)

mRAWでの連写良さそうですね、使ってみたくなりました。

書込番号:10659548

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/20 18:17(1年以上前)

2週間で1万ショットってのが凄い!
僕なんて40Dが毎週撮りに行って2年で1万です。
AFは向上してそうですね。
来年、10万円位になったら買おうか考えています。

書込番号:10659740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/12/20 19:15(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

titan2916さん
> 私も40Dを使用していましたが全てに関して7Dは40Dを超えていると思います。

使ってみて60Dでなくて7Dたる所以が解りました。

ゼロヨンマンさん
> ビデオの画質でプリントすると、どの位の大きさまで許容できる物でしょうか。ビデオで置きピン撮影するとどうなるのか、ちょっと興味がありました。

200万画素でガマンできるかですね。
その内、試してみましょう。

カタログ収集家さん
> これ、その通りです。合ってなくても合ったように見えてしまいます。
あとでPCで見てう〜んて感じです。

画面が小さいから仕方ありませんね。
良く撮れたとポジテブな方向に持っていけると考えるようにしています。

torotorotororiさん
> mRAWでの連写良さそうですね、使ってみたくなりました。

私の場合はCFカードの容量とパソコンの処理能力からどうしても通常の撮影は
mRAWにせざるを得ません。普段は1000万画素で十分ですから。

TOCHIKOさん
> 2週間で1万ショットってのが凄い!
僕なんて40Dが毎週撮りに行って2年で1万です。

風景とか普通の撮影ではないですし、それに今回は大会が続いて
仕事休んで撮影しましたからね。

書込番号:10659991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 19:28(1年以上前)

利根川太郎さん,こんばんは。

室内スポーツ撮り,40Dに食いつきました。
私は40Dで,室内スポーツ撮り(バスケ)しています。
それにしても,2週間で1万」ショット,凄すぎる!

>パソコンの画面で確認すると、7DのMRawのISO3200は40DのISO1600より
画質は良いように感じたのでこれから常用です。
ISO6400も私的にはOKです。積極的に使っていこうと思います。

私は,まだまだ初心者なので教えて下さい。今は40DでF2.8,ISO1250〜1600,
SS160〜200で撮っています。
高感度にすぐれた7Dであれば,同じぐらいの画質をSSは同じ,ISO3200,F4で得られる
のでしょうか? 
F4のレンズが室内スポーツ撮りで使えるとすれば,選択の幅がグッと広がります。
そうであれば,AF性能もかなり向上しているようですので,7Dが欲しい病に・・・
軽いレンズが使えれば,肘も痛めずにすみます(^_-)ので,教えてください。

書込番号:10660052

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/20 23:43(1年以上前)

>7Dの液晶ではピントが合っていなくても合っているように見えます。
「おー、俺って天才!」と気持良くなります。

僕も未だに最高傑作が撮れたって勘違いする事が有ります。
キットレンズでLレンズみたいな写りに見えますから (^_^;)
最近は入念にチェックして、綺麗に撮れてるように見えても
もう一枚余分に撮るようにしてます

書込番号:10661538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/12/21 06:26(1年以上前)

ナイスプレイさん
> 私は,まだまだ初心者なので教えて下さい。今は40DでF2.8,ISO1250〜1600,
SS160〜200で撮っています。
高感度にすぐれた7Dであれば,同じぐらいの画質をSSは同じ,ISO3200,F4で得られる
のでしょうか? 

撮ってばかりで厳密な比較はしていませんが、7DのISO3200は
40DのISO1600と同等以上だと思います。
ただ、SS160〜200というのは私には無理ですね。
最低でもSS500は欲しいです。
開放F4レンズというのも難しくF2.8、70-200mmがハンドでは一般的です。
土曜の会場ではISO3200で1/620、F3.5という設定でした。

mik 21さん
> 最近は入念にチェックして、綺麗に撮れてるように見えても
もう一枚余分に撮るようにしてます

私も画面でチェックする時間はほとんど無いので
とにかく撮って、その中から良いのを選んでいます。

書込番号:10662455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 22:06(1年以上前)

利根川太郎さん,お返事ありがとうございました。

>7DのISO3200は,40DのISO1600と同等以上だと思います。
大変ありがたい情報です!

>ただ、SS160〜200というのは私には無理ですね。最低でもSS500は欲しいです。
SS500は,7Dを持ってしても,室内でF4では厳しいですよね。
私の場合,子どものバスケですので,そこまでの速さは必要ありませんが
使えるにこしたことはないですよね。

欲しいなー7D。

書込番号:10665514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/12/22 08:27(1年以上前)

4000ってすごい数字ですね。
うちのパソコンパンクします。。。

書込番号:10667267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/22 17:58(1年以上前)

>7DのMRawのISO3200は40DのISO1600より
画質は良いように感じたのでこれから常用です。


私の検証では、M-RAWなら、7DのISO1600よりも40DのISO1600の方が
画質がいいですよ。
室内スポーツに向くカメラではないでしょう。
7DはISO100専用で使いたいくらいだ。
野外専用カメラですね。鳥撮影とか飛行機くらいならまだ使えます

室内最強カメラとは何ぞ?
D700のことなり
ISO6400が実用段階!しかも実効感度も高い!
最強高感度性能。
D3sと対決しても、見劣りしません。
D700の高感度性能の高さに驚くばかりです。
D700で高感度はもうほとんど完成されていたってことですね。

書込番号:10669006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/22 18:59(1年以上前)

もういいよルッキング爺さん・・・
D700が最強なのはわかったから。

毒づけば相手してもらえると思ってるんだろ。
どこでも相手してもらえないから戻ってきたんだろ。

書込番号:10669262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2009/12/22 19:17(1年以上前)

なんでここでD700を持ち出すかねぇ?

まだ買ってないの!?

書込番号:10669325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/12/22 19:18(1年以上前)

なんでここでD700を持ち出すかねぇ?意味不明。

まだ買ってないの!?

書込番号:10669333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/22 22:40(1年以上前)

ナイスプレイさん
> 欲しいなー7D。

どうぞ逝っちゃってください。
私は15回払いです。

my name is.....さん
> 4000ってすごい数字ですね。
> うちのパソコンパンクします。。。

大会主催者の立場での撮影なので全選手を公平に
撮るのでどうしても撮影枚数が多くなります。

ルッキングさん 
> 私の検証では、M-RAWなら、7DのISO1600よりも40DのISO1600の方が
> 画質がいいですよ。

ご高説をありがとうございます。
D700、私も欲しいです。
買えると良いですね。

アジアンティーさん、突然ですが・・さん

お二人まとめて失礼します。
コメントありがとうございます。
お手柔らかにお願いします。

書込番号:10670280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/23 14:08(1年以上前)

こんにちは!

利根川太郎 さん、7D購入おめでとうございます!

私も40DとKissXを所有しています。

実際に購入された方のレポートは本当に役に立ちますね♪徐々にこういうレポートが見られるようになってきて嬉しく思います。

>高感度
>40DではいつもRawでISO1600で撮っていましたが。
>今回7DではRawとMRawでISO1600〜6400の撮影。
>パソコンの画面で確認すると、7DのMRawのISO3200は40DのISO1600より
>画質は良いように感じたのでこれから常用です。
>ISO6400も私的にはOKです。積極的に使っていこうと思います。

私は娘がバトンをしていまして、今まで40DでISO1600、純正ではありませんがF2.8ズームで撮影をしておりました。これは有効な情報ですね。ISO3200になるとしっかりシャッタースピードが稼げそうで嬉しいですね。(1/500secはいけそうですね)尚且つ、ISO6400も使えそうならば嬉しいですね!
他の方のレポでは40Dで微妙なピンだったのが7Dで解像するとのレポもみれましたし、期待ですね。
自分の用途にはしっかり答えてくれそうです。後は底をついてしまった資金の工面をするだけです。。

何より嬉しいのは・・

>バッファに余裕があるんでしょう、MRawでは連写が止まることは無かったです。
>40Dでは気をつけていてもすぐにシャッターが切れなくなりましたから
>これは大満足です。

ええ〜、MRawだと連射もいけるんですか!今まで本当ちょっと連射したらBUSYとなり困ってたので朗報です。

それにしても、2週間で1万ショット・・・・、15万枚まであと14週間しかないですよ!(笑)保障期間中にシャッターユニット2回は交換できそうなスピードです。。

良きフォトライフを送りましょう!

書込番号:10673092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/24 06:36(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん 

返信遅くなりました。
> ええ〜、MRawだと連射もいけるんですか!今まで本当ちょっと連射したらBUSYとなり困ってたので朗報です。

はい、でもあくまで私の場合で、きちんと検証はしていないませんが。
是非、実機でお試しください。

書込番号:10676868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/12/25 18:58(1年以上前)

>私の検証では、M-RAWなら、7DのISO1600よりも40DのISO1600の方が
画質がいいですよ。

私の検証では・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

人の検証をコピペしてるのしか見たこと無いな。。。。

書込番号:10683522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1033

返信373

お気に入りに追加

標準

良いカメラです!7D!! Part3

2009/12/17 12:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

このスレも、皆様のおかげでPart3まで行く事が出来ました!
これも、ひとえに参加者皆様のご協力の賜と、感謝しております!!

Part3になっても、今まで以上に盛り上がる板になってくれればと思います!

皆様、宜しくお願い致しますm(__)m


*今日、病院の待ち時間に70-200を試写して来ましたw
気持ちの良いAFと、凄い解像度に驚くと同時に、満足感に浸ってます(笑)
でも、草花は難しいな^^;

早く、遠征に持って行きたい気分ですw

書込番号:10644124

ナイスクチコミ!25


この間に353件の返信があります。


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/31 02:40(1年以上前)

■チャピレさん

>エンジンルームいいですねーBIGタービンがかっこいいです^^

有難う御座います♪
でも、これだったらBCNR34が買えてましたね^^;

>私のFC&JZA70のWGはトラストで音がまったく違いました。FCはロータリーなの
>で馬鹿でかい大気開放音でしたねーロータリーは独特な音がして好きでした。排気ガスがめ
>ちゃくちゃ臭かったです。今度JZA70でゼロヨンやったビデオがあるのでYOUTUB
>EにでもUPして紹介しますね(もっとあったんですが引越しで紛失しました)

排ガスは、ツーンと来るような感じで臭いですね(苦笑)
ロータリー乗りと、ポルシェ乗りは拘りがありますものねw
両者に言えるのは、ドライビングも上手だと言う事ですね!

他のチューニングカーは、結構ヘボも多いですが(笑)

ゼロヨンのビデオ楽しみにしてますね♪

書込番号:10711047

ナイスクチコミ!3


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/31 09:16(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん、そして みなさん おはようございます。

とうとう21年も最後の日になりましたね。
明日からはpart4になりそうなので、part3最後に
ここで楽しい時を過ごさせていただきありがとうございました。
また来年も少しですが仲間に入れていただきますのでよろしくお願いします。

みなさん これからも「良いカメラです!7D!part・・・」が永遠に続くことを願ってます。
   
   よいお年をお迎えください。(^o^)丿

書込番号:10711699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/12/31 09:18(1年以上前)

当機種
当機種

ハトです

こちらはカモメ

一ノ倉 沢太郎さん 

カモメ&カモ&ハトでお気軽写真集(スライドショー)を作ってみました^^
YoutubeにUPすると画質が落ちるようですが、まーまー楽しめます。

http://www.youtube.com/watch?v=mQ4rJ9fY_x0

書込番号:10711711

ナイスクチコミ!3


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/31 12:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

再度最後に、

梅のつぼみも寒さに震えてます、開花はいつに・・・

みなさーん よいお年を!

書込番号:10712377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/31 12:30(1年以上前)

別機種

奈良の大仏様です

一ノ倉 沢太郎さん こんにちは

なかなかお邪魔できませんでしたが、今年も最後となりましたので
7Dじゃなくて40Dでお邪魔させていただきます^^

こちらでのご活躍お疲れ様です。その合間にもあちらの板にお出でいただきまして
ありがとうございました。
新年からはPART4ですね。
楽しい板ですのでずっと続けていただきたいですね。
皆様のご多幸をお祈りしまして、先日の大仏様で・・・

よいお年をお迎えください!!

ここで一句
 ”新年も 楽しい板は 末永く”
 お粗末でした

書込番号:10712465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/31 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

離陸w

ちょっと流し撮りw

ノスタルジックにw

皆さん、こんにちは♪

今年も、残す所わずかとなりました!
自分は、家族の目を盗んで今年最後の撮り納めと言う事で「鳥」を撮りに、三郷公園に行ってきました(笑)

地味な鳥しか撮れませんでしたがUPさせて頂きますw

そして、今年は本当に皆様方の御陰で楽しい写真ライフを送る事が出来また、このスレッドも
皆様の御陰でPart3まで継続する事が出来ました!
本当に、感謝の気持ちで一杯です!!

来年は、Part4として心機一転、新たに再スタートを切りたいと思います!

正月休み、各地へ撮影に行かれると思いますが、十二分に気を付けて元気に新スレに素敵な作品をUPして頂ける事を楽しみにしています♪

では、皆さん良いお年を!!


■kenzo5326さん

こんにちは♪

>明日からはpart4になりそうなので、part3最後に
>ここで楽しい時を過ごさせていただきありがとうございました。

こちらこそ、皆さんの御陰で楽しい時を共有し過ごさせて頂きました。
本当に、有難う御座いました!

>また来年も少しですが仲間に入れていただきますのでよろしくお願いします。
>みなさん これからも「良いカメラです!7D!part・・・」が永遠に続くことを願ってま
>す。

是非、ご参加をお待ちしております♪
永遠には・・・(笑)

>よいお年をお迎えください。(^o^)丿

良いお年を(^_^)v

梅のつぼみ、良いですね♪
2枚目の作品が、自分的には一番好きですw


■チャピレさん

こんにちは♪

いつも、素敵な車や、カモメの作品をUPして、当スレを盛り上げて頂き有難う
御座いました!
来年も、倍旧のご愛顧を宜しくお願いします。

>カモメ&カモ&ハトでお気軽写真集(スライドショー)を作ってみました^^
>YoutubeにUPすると画質が落ちるようですが、まーまー楽しめます。

見させて頂きました!
挿画も挟んで素晴らしいスライドショーになっていました♪


■Football-maniaさん

こんにちは♪

会長さんには、あちらの板でもお世話になり、また当スレを色んな形で応援して頂き
本当に有難う御座いましたm(__)m
来年も、何卒よろしくお願いします。

>新年からはPART4ですね。
>楽しい板ですのでずっと続けていただきたいですね。
>皆様のご多幸をお祈りしまして、先日の大仏様で・・・

はい♪
心機一転、Part4から新スタートを切りたいと思います♪
本当に、有難う御座います!

書込番号:10712861

ナイスクチコミ!2


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 Photo日記 

2009/12/31 17:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一ノ倉 沢太郎さん、皆さん
こんばんは。

今年もあとわずかになりましたね。
今年はKiss X3でカメラデビュー→7D購入→このスレに出会う
っていう感じでとても楽しい1年でした。
写真の事を何も知らない自分がアップしても暖かくコメントしてもらえたり、色々アドバイス頂けて本当にうれしかったです。
(オフ会に参加出来なかったのが残念です。)

新年のPart4でもよろしくお願いします。
(1日、2日はもしかしたらコメント出来ないかもしれません。)

今日も競艇場に行って、今年の撮り納めしてきました。
(スローシャッターにチャレンジしました。)

一ノ倉 沢太郎さん:
> 自分なら、写真を撮らずに舟券買って熱くなっているかも(笑)
今日はかなりお客さんがいました。
「差せ〜」とか「まくれ〜」とか「あ゛〜」みたいな声がかなり聞こえました(笑)
適当に舟券買ってみようかなって思ったんですけど買わずに撮影しまくりました。

今日撮り納めに鳥を撮りに行けたんですね(笑)
離陸の瞬間撮影うらやましいです。
自分も何回か狙ったことあるんですけど、なかなか飛ばないので他の鳥撮影したりしていつもシャッターチャンス逃してます…

チャピレさん:
> 競艇で練習とはすごい発想ですね^^
テレビ見てたら競艇の話が出てて、もしかしたら競艇で練習出来るかもなんて思いました。
D1すごく楽しみです。
1月3日の日光も行く予定なので、お会い出来たらよろしくお願いします。

それではみなさんよいお年を。

書込番号:10713801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/31 19:24(1年以上前)

当機種

EF70-300+テレプラス+トリミング

 一ノ倉さん、皆さん、こんばんは。

 2009年も残りわずかですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は普段の不精がたたり、ぎりぎりまで片付けです。

 今年、私はKX2でデジイチデビューして7Dまで購入しちゃいました。そして、この板で色々と勉強させてもらってます。
 
 2010年も皆さんの作例で勉強させてもらいたいと思います。では、2010年が皆さんにとって良いお年であることをお祈りして、失礼します。

書込番号:10714282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/31 19:42(1年以上前)

別機種
別機種

太陽の軌跡!

太陽パワーで見る見るうちに溶かしてくれます!

一ノ倉 沢太郎さん 皆さん こんばんは

ご無沙汰お許しください。<ROMはシッカリさせて頂いております(笑)>
今年は短い間でしたが7Dの良いとこばかり、嫌って程(あ!失礼)
教えて下さりありがとうございましたW
購入予定者としましてはたいへん参考になりました。
ボディ板では珍しく、皆さんのたくさんの画像があり楽しく拝見させて頂きました。
(勿論風景も良く!言うまでもないのですが)特に動きモノが素晴らしく感じました!!

ちょっとだけ横レス失礼します。
>edo murasakiさん
>チャピレさん
>シーナ@7Dさん
連名で失礼しますが、色々と教えて下さりありがとうございました!!
本日はご挨拶と、少しだけ”太陽のパワー”を貼らせて頂きます。

それでは、皆さん良いお年をお迎えください!!

書込番号:10714340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2009/12/31 20:23(1年以上前)

こんばんわ♪

自宅の大掃除、買い出しも無事終わり、やっと一息つきました。

あと、4時間弱で新年ですね。
新年と共に、Part4楽しみにしています。

今年も個人的には、色々、色々ありましたが、7Dを購入して
一ノ倉 沢太郎さんを始め、この板の皆様の温かさに、心が
救われました。

本当に、ありがとうございました。

今日も、撮影に出かけることはできませんでしたが、今、
自宅で撮りおさめを行いました。

つきましては、一ノ倉さん、予め、謝っておきます。
ごめんなさい m(_ _)m

せっかくなので、Part4でペッタンさせていただきます。

■キヤのんきさんへ
 「太陽の軌跡!」これ、霜ですか?
 軌跡ってより、奇跡ですね(^^
 本当に、皆さん凄いものを見つけるのがお上手ですね(^^

 >色々と教えて下さりありがとうございました!!
 いえいえ、私はなにも...
 逆に教えていただくことばかりで、お役に立ててません(^^;

 来年も、一緒に楽しい写真が撮れると良いですね。

★それでは、みなさま、良いお年を(^^/

書込番号:10714497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/31 21:20(1年以上前)

■masa006さん

こんばんは♪

凄い流し撮りですね♪
バッチリじゃないですか!!

>今年はKiss X3でカメラデビュー→7D購入→このスレに出会う
>っていう感じでとても楽しい1年でした。

自分と同じですねw
それなのに、こんな流し撮りをされるなんて^^;

>離陸の瞬間撮影うらやましいです。
>自分も何回か狙ったことあるんですけど、なかなか飛ばないので他の鳥撮影したりしていつ
>もシャッターチャンス逃してます…

偶然に飛んでくれたので思わずシャッターを押しました♪
狙うと、なかなか思ったように動いてくれないですよね^^:
こちらの心を見透かされているようです(笑)


■遮光器土偶さん

こんばんは♪

>皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は普段の不精がたたり、ぎりぎりまで片付けです。

はは^^;
自分も全く同じですw

>私はKX2でデジイチデビューして7Dまで購入しちゃいました。そして、この板で色々と
>勉強させてもらってます。

同じですねw
自分はX3でデビューでしたがw

そう言って頂くと、本当に嬉しいです!


■キヤのんきさん

こんばんは♪

面白い作品ですね〜
太陽の恵みを感じられる作品ですね!

>今年は短い間でしたが7Dの良いとこばかり、嫌って程(あ!失礼)
>教えて下さりありがとうございましたW

来年は、もっと嫌という程、知って頂ければと思います(笑)

>ボディ板では珍しく、皆さんのたくさんの画像があり楽しく拝見させて頂きました。
>(勿論風景も良く!言うまでもないのですが)特に動きモノが素晴らしく感じました!!

来年も、参加者の皆様の素晴らしい作品が集まる事と思います!
是非是非、またご参加下さいね♪


■edo murasakiさん

こんばんは♪

>自宅の大掃除、買い出しも無事終わり、やっと一息つきました。

お疲れ様でしたw

>本当に、ありがとうございました。

こちらこそ、色々と有難う御座いました!!

>つきましては、一ノ倉さん、予め、謝っておきます。
>ごめんなさい m(_ _)m

>せっかくなので、Part4でペッタンさせていただきます。


いえいえw
では、Part4でお会いしましょう♪

書込番号:10714736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/31 21:21(1年以上前)

当機種
当機種

皆様、こんばんは〜^^

紅白見ながら、今年最後になるであろうレスを書いています。
元旦0時には家を出て、子供達と初詣に出かけます。
(わたしは7D持参ですけど・・・笑)

作例は精進湖へ撮りに行ったときの雄大な富士山です。朝日に照らされ斜面の表情がくっきりとでていて思わずパシャリ・・・(富士五湖高速道路上なのは内緒で・・・バラしてんじゃんwww)

■キヤのんきさん
面白い写真ですね〜w 陰の部分だけ霜がくっきりと・・・。
私のはあまり参考にならなかったんじゃないかなw
でも、静止物でも動体でも7DのAFは半端無いのは『確か』です!!
是非、新春早々お仲間に・・・(笑)

■遮光器土偶さん
デジイチの経歴はあまり関係なく、いかに写真を楽しんでいるかだと思います〜。同じカメラを使う物同士、楽しんで行きましょう。

■masa006さん
ずるい! 一人で練習して〜〜〜。おまけにかっこ良く撮れてるし〜。
来年のD1では楽しみましょうね。チャピレさんがいろいろ教えてくれますよ〜。
というか・・・ここまで撮れていれば、独自技術でなんとでもなってしまいそうですね。

■一ノ倉 沢太郎さん
この数ヶ月、7Dを購入してから知り合い、非常に楽しい日々を過ごせました。来年も楽しみましょうね。

■Football-maniaさん
はじめまして・・・向こうの掲示板ロムだけですが拝見しています。レスが多過ぎてついていけませんww 来年も素晴らしい年を!!

■kenzo5326さん
来年、暖かくなる頃には、100mmマクロが大活躍ですね。まだまだ寒い時期が続きますが、もう少しの辛抱ですw

■チャピレさん
知り合ってから、いろいろとお世話になりました。この歳で友達が増えるのは難しいですが、カメラを通し知り合えたことが、今年の最大の収穫だったかもしれません。来年もよろしくお願いします。

■sakura5870さん
はじめまして・・・このカメラは画素数やら、連写やらがクローズアップされますが、一番はシャッターを押すのが『非常に楽しい』ってカメラですよね。楽しんで使って行きましょう!

■★ zero ★さん
今年はありがとうございました。★ zero ★さんの何者にも負けない強い心を見習わなくてはw
私はすぐに心が折れちゃうので、掲示板で言い合いなんか出来ないです〜。
来年もよろしくお願いします〜〜。

■(^◎^) バブ−♪さん
5D2を使うようになっても、その癒しキャラでこちらの板でもよろしくお願いします〜。たまーーに殺伐とするときの、(^◎^) バブ−♪さんの絶妙なコメントで癒されます^^
来年もよろしくお願いします〜。

■ManU.7さん
今年の漢字は『七』かもしれませんねww
いまごろ実家で過ごしているのかな。来年もよろしくです〜。

■edo murasakiさん
唐草模様、、うまくマッピングしましたね〜。私はこの手の画像加工はやり方がうまくわかりません〜。それは良いとして、今年はありがとーざんした(笑)また来年も楽しみましょうね。デジイチがある限り、何があろうとも楽しく過ごせる年になるとおもいます!!

■Dr.T777さん
いまは掲示板見れていないでしょう、ですが来年もよろしくお願いします!と言っておきます(笑)

■エヴォンさん
こちらの掲示板でまだ数回ですが、エヴォンさんの人柄はどーーも猫ちゃんから伝わってきますね〜。来年もよろしくお願いしますね^^

■なる☆さん
神奈川か、東京在住ですか?私は神奈川の小田原近郊で徘徊しとりますw
来年春には皆でまたオフ会があると思うので、そのとき会えるといいですね。来年もよろしくお願いします〜〜。

■zc777さん
7Dいいとおもいますよ〜。AF性能の高さ+シャッターを押す楽しさであっという間にメディアがいっぱいになるのが欠点かもしれません(笑)せめて16GB、32GBぐらいのメディアはほしいですね〜。来年には是非とも入手して一緒に楽しみましょう。

■マッチョ1964さん
素晴らしい絵をとられますね。空と雲、地平線、陰のバランスと、すべてが良い感じで素敵です。来年もよろしくお願いしますね〜^^

■Supiamanさん
入院中のようですが、早く直して一緒に楽しみましょうね。季節を感じる写真ということで、今夜は初詣で賑わう地元の寺で、深夜から撮影にいってきます(家族で楽しむのが本来の目的ですけど)。たいした写真撮れないかもしれませんが、楽しみにしていてください。

■アジアンティーさん
鳥どりですね。来年は虎ですが・・・(笑)カワセミを見つけられるのはうらやましいです。今年最後にゴタゴタがありましたが、来年もよろしくお願いしますね^^


よし、これでここ最近に書き込みあった方へ返レスできたかな・・・。

皆様、今年を楽しく過ごせたこと、お礼申し上げます^^

来年もよろしくお願いしますね〜〜。

では、皆様、良いお年をお迎えくださいませ!

書込番号:10714745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/12/31 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一ノ倉 沢太郎さん

今K1ダイナマイトみてます(ブルーレイDIGAで追っかけ再生です)。

スライドショーみていただきありがとうございます。今度はD1シリーズとかも作ってみようと思ってます

三郷公園いかれたんですね^^今日は私はまたですがお台場に行ってきました。作例は昨日の浮間公園のです。1月1日(AM12時回ったら)になったらお台場カモメUPさせてください
、自分的にはなかなかいいのが撮れました^^


>いつも、素敵な車や、カモメの作品をUPして、当スレを盛り上げて頂き有難う
御座いました!

こちらこそ^^素敵なスレに参加できありがとうございました。一ノ倉 沢太郎さんの人柄でこれほどのスレになったと思います。各返信するのも大変だと思いますがPart4も盛り上げていきましょう^^




masa006さん 

競艇写真よく撮れてますね。設定もちゃんとできてるし日光ではばっちりですね^^
3日は楽しみですねー

>1月3日の日光も行く予定なので、お会い出来たらよろしくお願いします。

はいこちらこそよろしくです。目印は嫁がX2&赤いカメラバッグと私が白いレンズに7D&オレンジ色のカメラリュックです。

キヤのんきさん 

>連名で失礼しますが、色々と教えて下さりありがとうございました!!

私のは車とカモメばかりですいません^^;10-22mmという風景レンズも風景とらずカモメ撮ってるしで。変わった使い方では参考になったかも?
キヤのんきさんも今度よかったらオフ会があったら参加お待ちしてます^^


今年の締めでは一ノ倉 沢太郎さん、シーナ@7Dさん、edo murasakiさんとオフ会でお会いできていい年で終われました。来年は他に参加者も増えそうな感じですね。写真の輪が広がって嬉しいですね^^

ではみなさん来年もよろしくお願いします^0^/

書込番号:10714800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/12/31 21:48(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さんみなさんこんばんは

悩んだ結果7Dを選択し購入までできたのもこちらのみなさまの素敵な写真のおかげです。
私もキヤのんきさん同様に動き物でこんなに綺麗にかっこよく躍動感あふれる写真が撮れるのかと感動しました。写真雑誌でしか見たことがないような写真を次々見せていただきとても参考になりました。もちろん一ノ倉 沢太郎さんの山の風景写真も素晴らしく感動しました。

今年はこちらのスレに出会え、そして一ノ倉 沢太郎には感謝!感謝!です。ありがとうございました。

また来年も素晴らしい作品を見せてください。みなさまにとって来年も良い年でありますよう願っております。


書込番号:10714880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/31 22:10(1年以上前)

■シーナ@7Dさん

こんばんは♪

>この数ヶ月、7Dを購入してから知り合い、非常に楽しい日々を過ごせました。来年も楽しみ
>ましょうね。

事らこそ、楽しい時を過ごさせて頂き感謝しておりますw
是非、来年も宜しくお願いしますd(^-^)ネ!


■チャピレさん

こんばんは♪

>今K1ダイナマイトみてます

勿論、自分も見ていますよw

>今度はD1シリーズとかも作ってみようと思ってます

楽しみにしています♪

>三郷公園いかれたんですね^^今日は私はまたですがお台場に行ってきました。作例は昨日の
>浮間公園のです。1月1日(AM12時回ったら)になったらお台場カモメUPさせてくだ
>さい
>、自分的にはなかなかいいのが撮れました^^

三郷公園より、やっぱり水元の方が良いですね^^;
おお〜!チャピレさんが良いのが・・・と言われる位何だから、大いに期待してしまします♪

>こちらこそ^^素敵なスレに参加できありがとうございました。一ノ倉 沢太郎さんの人柄でこ>れほどのスレになったと思います。各返信するのも大変だと思いますがPart4も盛り上
>げていきましょう^^

有難う御座います♪
いえいえ、皆さんのご協力の御陰ですよ!

はい!Part4も宜しくお願いします。


■南海の赤豹さん 

こんばんは♪

>悩んだ結果7Dを選択し購入までできたのもこちらのみなさまの素敵な写真のおかげです。

この板が少しでも、購入の参考になったようで嬉しいですw

>今年はこちらのスレに出会え、そして一ノ倉 沢太郎には感謝!感謝!です。ありがとうござ>いました。

こちらこそ、皆様の応援でここまで続けてこられた事に感謝しておりますm(__)m

>また来年も素晴らしい作品を見せてください。みなさまにとって来年も良い年でありますよ
>う願っております。

有難う御座います!
新シリーズになりましても、応援の程宜しくお願いします。

書込番号:10714983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/31 22:16(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
格闘技で目が離せません。(笑)

■チャピレさん
>雰囲気が伝わってくる考えられた構図が参考になります。

いえいえ、とんでもございません。私は、いつもカモメ撮りたくって私の方こそ
参考にさせて頂いています。

■一ノ倉 沢太郎さん
>この光景に出会えたマッチョ1964さんが羨ましいです!

いや〜。本当は、雲海撮りたかったんですが、残念でした。また、挑戦します。

■edo murasakiさん
>1枚目、カッコいいですね。

いや〜。ただの、おじさんでしたよ(笑)。

■★ zero ★さん
>自分はメガロポリス千葉の都心付近なので、鹿野山はワリと近いです。

同県人ですね。これからも宜しくお願いします。

■シーナ@7Dさん
>素晴らしい絵をとられますね。空と雲、地平線、陰のバランスと、すべてが良い感じで素敵です。

いえいえ、とんでもございません。この板を参考に、勉強させて頂いています。

■みなさん。
よいお年をお迎えください。来年も、また宜しくお願いします。

■一ノ倉 沢太郎さん
このスレ主として、大変ご苦労されているかと思います。ありがとうございます。
今年は、7Dを買った事、そして、このスレに出会った事。
本当に良かったと思っています。来年もまた宜しくお願いします。

書込番号:10715010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/31 22:31(1年以上前)

■マッチョ1964さん

こんばんは♪

>いや〜。本当は、雲海撮りたかったんですが、残念でした。また、挑戦します。

自分も新年は、鹿野山に行きたいと思います♪

>このスレ主として、大変ご苦労されているかと思います。ありがとうございます。
>今年は、7Dを買った事、そして、このスレに出会った事。
>本当に良かったと思っています。来年もまた宜しくお願いします。

いえいえ、皆さんの御陰で本当に楽しくやらせて頂いて居ます♪
有難う御座いますm(__)m

こちらこそ、倍旧以上の応援を宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:10715107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/31 22:48(1年以上前)

カッコよく〆たつもりが、呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン

 ☆一ノ倉 沢太郎 さん
てっきり今日は撮影外出かと思いましたよ〜(笑) これからかな〜!!
>来年も、参加者の皆様の素晴らしい作品が集まる事と思います!
>是非是非、またご参加下さいね♪
ありがとうございます。当分は他ボディでの参加ですが、宜しくお願いします。

 これより早速のレスを頂いた方に一言ですが返レス失礼します。
 
 ☆edo murasaki さん オフ会メンバー様
>「太陽の軌跡!」これ、霜ですか?
>軌跡ってより、奇跡ですね(^^
ありがとうございます。”霜”ご明答です(笑)
太陽の移動通り、見る見る解けて行きました!!

 ☆シーナ@7D さん オフ会メンバー様
>私のはあまり参考にならなかったんじゃないかなw
>でも、静止物でも動体でも7DのAFは半端無いのは『確か』です!!
何を仰いますやら、シーナ@7Dさん”激×2”影響ありですよ〜(笑)
富士山綺麗です! 風景の良さ、確認させて頂きましたW

 ☆チャピレ さん オフ会メンバー様
>私のは車とカモメばかりですいません^^;
とんでもありません(笑) カモメさんの素晴らしすぎデス!!
>キヤのんきさんも今度よかったらオフ会があったら参加お待ちしてます^^
ありがとうございま〜す! 益々のご発展お祈りいたします。

 ☆南海の赤豹 さん はじめまして
7Dご購入おめでとうございます。
また、前スレで同意していただきありがとうございます(笑)
以後、お見知りおきを宜しくお願いします。

それでは、魔裟斗が始まりましたところで失礼致しますW 
再度、皆さま良いお年を〜!!

書込番号:10715201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/31 22:53(1年以上前)

■キヤのんきさん

年末、年始は出掛けられないんですよ^^;
家訓で年始は全員で墓参後、本家に集まってお祝いをしなくてはいけないので^^;

ですから活動は、2日未明からとなりますw

でも、スタッドレスを履いていないため、雪のない富士周辺位を回るしかないですが^^;

書込番号:10715237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/01/01 00:01(1年以上前)

Part4作りました、こちらへどうぞ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10715624/

書込番号:10715638

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

動物園へ行ってきました

2009/12/13 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

来年の干支

ライオン

ネコ科以外も

参考程度に

動物園へ行ってきました。
動物園での撮影は、連写もあまり必要がないので、7Dの得意分野ではないのかもしれませんが(^^;
三脚など持参して、気合を入れて撮影をしてらっしゃる方は、5Dや5Dmk2を使ってる方が多かったです。
動物園での撮影にはフルサイズ機でのメリットってのが結構大きいんでしょうかね?

今回一脚を使用したのですが、三脚や一脚を使用すると、高画素のメリットをより多く受けられますね。
手持ちで撮影していた時よりも、ずっと高画質に見える気がします。大きくトリミングしたりしないとわからないことですが、綺麗に決まった方が気持ちはいいです。



書込番号:10626085

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/13 20:52(1年以上前)

多摩動物公園ですね。

私も1−2回/年行き、大きな望遠レンズを付けた方々に多く出くわします。

写真ですが、虎が動いているのは、今まで1回しか出くわしたことがありません。

ちなみに、私は多摩動物公園では、雪豹とオラウータンが好きです。

書込番号:10626310

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/12/13 20:53(1年以上前)

当機種
当機種

usagi25さん こんばんわ

まだ動物園撮影には行っておりませんが7Dでの撮影は楽しみです♪

きっと毛の一本、皺の一本まで解像してしまいそうですよね〜

私は7Dの高ISOを利用して手持ち撮影が多いですがやはり三脚や一脚を使用した方がより高画質になるのは解っているんですが・・(^^ゞ

本日、撮影したカワセミをアップさせて下さいね〜

書込番号:10626321

ナイスクチコミ!2


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/13 21:17(1年以上前)

動き余り無いのでフルサイズが最適かな・・・

50DどうもAF弱し・・7Dどこも落ちて無く 今日自前でEOS 7Dを手配しました
・・・歳で乱視・白内障・緑内障・網膜異常・一杯出てきてMF無理そう AFがどの位なのか楽しみにしてます

書込番号:10626469

ナイスクチコミ!1


unotakuさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/13 21:41(1年以上前)

あれっ? 動物撮る時連写しないのですか? 
私は動物も連写してます。
と言うか、殆ど連写と言っても過言じゃないですが・・・。

書込番号:10626608

ナイスクチコミ!0


スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/13 21:58(1年以上前)

>今から仕事さん
はい、多摩動物公園です。
初めて行ったのですが、2頭の虎が常時ウロウロ、チョッカイを出したり交尾をしたりしていました。運が良かったのですね。

>dossさん
三脚、一脚は荷物になりますからねえ。移動手段がバイクや自転車だとちょっと運びづらかったりしますし。
しかし相変わらず素晴らしく美しいカワセミの写真ですね。僕もカワセミをよく撮りに行くのですが、なかなかコレはといったものは撮れません。

>ξ^_^ξさん
7D購入されるんですね。おめでとうございます。
僕は50Dを使ったことがないので比較できませんが、よい結果になるといいですね。

>unotakuさん 
設定切り替えが面倒(というか連写したいときに単写になっていて焦ったことがあった)ので、常時連写モードにしているため、1枚のつもりが2,3枚ということはありますが、積極的には使いませんでした。
どうも連写に頼ると手ぶれが増える気がするのです。。。

書込番号:10626702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/12/14 00:04(1年以上前)

動物園では5Dを使うメリットはあまりないですねぇ…。
とはいえ、デメリットもあまりないのですが。(笑)


ただ、比較対象が7Dとなると、5D Mark IIは不利です。
AFポイントの位置や数で7Dの方が有利ですし、傾きのない写真が撮れますから。


画質、画質と最近は五月蝿い方が増えて来ていますが、
スレ主さんのように、性能をちゃんと活かすべく配慮されているのは流石です。
私なんて、手持ちでブレずに撮れればラッキーくらいに考えていました。
反省させていただきたいと思います。

書込番号:10627641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/14 14:13(1年以上前)

動物園で古サイズを使うのは、柵や金網を目立たなくしたい為かもしれませんね?

書込番号:10629781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/12/14 15:23(1年以上前)

こんにちは。

>動物園へ行ってきました。

相変わらずのスゴ腕ですね。
7Dもいいところへ婿入りしたと大変喜んでいることでしょうね(笑)
何しろ600Lを装着してくれるわけですからね〜。

もしかするとですが・・・
2010新年の年賀状裏面にスレ主さんの撮影したトラちゃんがちゃっかり
掲載されているケースがあるやも?

あっ、私は自分で撮ったトラを載せますよ。
被写体のトラは全く同じかも知れませんが(笑)

書込番号:10630021

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/12/14 18:56(1年以上前)

600mm だとさすがに大迫力ですね。

書込番号:10630759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/14 19:55(1年以上前)

こんばんは。
私も多摩動物公園で来年の干支を撮影しました。
それにしても、あそこは長い大砲を持参している方が結構多いですね。
特に大砲グループで来ていると、カワセミグループみたいに近寄り難い雰囲気があります。
(;^_^A

書込番号:10631024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ150

返信47

お気に入りに追加

標準

やっぱり使える7D+高倍率ズーム

2009/12/12 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:889件 ぽちらいふ 
当機種
当機種
当機種
当機種

とりあえず、視野率約100パーセント?


結婚式いってきました。

写真撮ってと言われてたけど、ビデオとスチールオプションが入ってる。(^^;ゞ

式場カメラマンがいるのに、披露宴で親族が1D系二台白レンズぶらぶらさせたらマズイっしょ〜。
なので披露宴だけは、7D+タムロン18-270F3.5-6.3VC。
ストロボは最後の方にちこっとつかっただけ、とーぜんシャッター速度1/10とかあるけど東京モーターショーでキタエていたので、ナントカ。
http://web.me.com/zero_rs/album/TMS2009.html

まー、全部失敗でもいいかなーという意気込みだったし・・・(^^;。
でも、たぶんそこそこイケるかなって思いもあったんですよ。
「ほと蔵」試し撮り画質?見れば・・・フツー想像つきますよね?、ねっ、ルッキングシショー(^_-)。
http://photozou.jp/photo/list/278467/981516





とは言うモノの、やっぱしルッキングお師匠様のいうとおりっ!
高画素、狭小画素ピッチの甚大なる弊害、高性能レンズも持ってないワタクシめには惨憺たる結果でありました。
レンズもまぁっったく解像しないとおっしゃられるタムロン15倍ズームでしたからねぇ〜。

式場カメラマンの方は、5Dでした。
パシュパシュという「ばったんこミラー」?の音がここちよかったです。

画質を見るために写真撮ってるわけでもないし、ハガキサイズプリントと10枚程度?A4サイズでプリントしてDVD-Rで渡します。
たしかに細かいことを言えば、キリがないかも。
でも、「実用」って観点から見れば、お師匠様のおっしゃられるボケボケで解像することのない15倍ズームでも、けっこう7Dとなら使えるかも知れません。

たぶん、キットレンズで買うよりタムロンの方が安いんぢゃないかな?
用途によってはムリがあるけど、フツーの方が使う分には十分な性能だとおもいますヨ。
撮り方、光の具合、タイミングなどの方が画素ピッチよりよっぽど大事でしょ。

高感度も意外と善戦してました。

保険の意味でRAW+ラージファインで撮ったけど、JPEGレタッチだけでなんとかなりそうです。(^^)v

書込番号:10621266

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に27件の返信があります。


LILIA1985さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/13 11:22(1年以上前)

せっかく最速GT-R買っても、オールシーズンタイヤ薦められたんじゃかなわないわね♪
わざわざ7Dじゃなくても、kiss X3で十分じゃん♪
ちぐはぐなコンビじゃ7D可愛そう♪

書込番号:10623565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/13 12:43(1年以上前)

-zero-さん  こんにちは

 またも、尊師さまに、消されてしまいました。

 彼に、係わると、いつも、いつも、消され、書き損ですので。

 今からは、敬して遠ざける、方針でいきたいと思います。

 これも、すぐに、消されるでしょうが。(苦笑い)

書込番号:10623929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/13 13:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

>それより3枚目にはげた頭が・・・。新郎新婦どちらかののお父さんでしょうか。

ルックングおししょうさま?・・・そう来ましたか。

深々とお辞儀をしている新郎新婦。新婦側のお父上の頭が薄くなっているのは、色々ご苦労があった証し。娘の晴れ姿を見て色々な思い出が脳裏をよぎる。「お父様、ありがとうございました。」その言葉に硬直して答える新婦の父。

私も将来こうなるのかな。生きていれば。


ところで私はストロボにこれを付けています。安い割りになかなか良いですよ。

書込番号:10624036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件 photograph with life  

2009/12/13 14:47(1年以上前)

★ZERO★さんこんにちは(*^^*)
撮影お疲れ様でした〜!
なんかGT-Rにオールシーズンタイヤがどうのこうの言ってる意味の分からん事言ってるやからもいますがそういう意地の悪い方ほどこういう幸せな結婚とは縁のない方なんでしょうね〜笑

本題ですが、、、
結婚式はまだ撮影した事ないのですが、なかなか難しそうですね〜(;^ω^A
個人的には7DならISO3200位まで使えそうなので、このくらいの暗さでも全然いけそうですね〜!僕が今使ってる40Dじゃチョット厳しそうですね〜(; ̄▽ ̄A音も静かなのでこういう場面ではいいですね〜!
友達も独身ばっかりなので、これからこういう撮影の機会もあると思いますので、参考になりました!

書込番号:10624481

ナイスクチコミ!2


khafreさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/13 17:54(1年以上前)

わざわざ、7Dに高倍率の解像しないレンズをつけてカメラの文句を言う人、幸せそうな人ですね(笑)

書込番号:10625265

ナイスクチコミ!5


LILIA1985さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/13 21:30(1年以上前)

この組合わせだと、
X3で55-250mmのキットレンズの方が、AF高速でしかもシャープな写真が撮れるんだよ♪
どうやってこれ褒めるの?

書込番号:10626534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/13 21:42(1年以上前)

ご友人に渡す写真というのは、
じぶんで選定したもののみ渡しますか?
それとも撮った写真すべて渡しますか?

書込番号:10626616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件 ぽちらいふ 

2009/12/13 22:34(1年以上前)

キンタロスさん

設定ミスはよくありますね。(^^;ゞ
最近は7DのQボタンで普段からいつもチェックするように心がけてます。
コンパニオンさんは撮られるのが仕事ですよ、一眼レフもってて素通りしてはいけません。(^^;ゞ



南海湖東さん

>> またも、尊師さまに、消されてしまいました
。
>>  彼に、係わると、いつも、いつも、消され、書き損ですので。
>>   今からは、敬して遠ざける、方針でいきたいと思います。
>>    これも、すぐに、消されるでしょうが。(苦笑い)

これはまだ残ってますね。(^^;ゞ
ルッキング尊師さまは スパイス 程度にご使用になられるとよろしいかと思います。



ゼロヨンマンさん

ぢつはあの○ゲアタマはワタスでつ、みんなにはだまっててね。(^^;ゞ
ぺったんのデカディフィーザーは東京モーターショーで使っている方をみかけました。
70-200に付けてたと思うんですが、かなりデカく目立ってましたよ。



★チワワ★さん

結婚式はむずかしいですね。
ある程度本格的に撮影するなら式場は下見が出来ますしブライダルコーディネーターの方からも色々と聞いておいたほうがいいです。
絵柄によってはISO4000でも使えますね、ノイズの後処理が必要ですけど、MK2Nよりは良いです。
今回はもっと高ISOを使って積極的に撮った方が良かったと反省しました。(^^;ゞ



伊達真紀さん

写真はセレクトして仕上げました、今回は枚数が少なく121枚。
リサイズ版でフォトアルバムを作成アップロード、さきほど親戚にメールしたところです。
あとはハガキサイズプリントとA4プリントですねぇ〜。

今回は、同じカットでも表情が異なる場合は全部あげることにしました。
もしも自分がメインカメラマンだったら、もっと絞り込むと思います。
この辺はむずかしいですね。(^^;ゞ



書込番号:10626967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件 ぽちらいふ 

2009/12/13 22:54(1年以上前)

khafreさん、LILIA1985さん

最速GT-Rはまだ見ぬ、1DMK4か、MK3でしょ〜。
7Dは軽自動車のスーパーカー、ミツビシアイといったところでしょうか?

サーキットでもラジアルタイヤでスリックタイヤを負かすお方もいらっしゃいますよ。


>>この組合わせだと、
>>X3で55-250mmのキットレンズの方が、AF高速でしかもシャープな写真が撮れるんだよ♪
>>どうやってこれ褒めるの?

別に褒めてませんよ、あなたみたいな財力と筋力があれば、L単とかLズーム、高倍率なら28-300がタムロンよりも良いです。
自分は X3+55-250mm は使ったことがないので、どちらのAFが高速か分かりません。
LILIA1985さんは撮り比べたんですね、しかし自分的にはAFは遅くなければ問題なしとしています。
100km制限高速道路を走るのに140kmしか出ない軽自動車でも300kmオーバーのGT-R改でも同じ事だと思っています。

このレンズは、ルッキング尊師 さまからはまったく解像しないボッケボケだとご指摘されたいへん凹んでおります。

ルッキング尊師 さまのご信条通り、やはり画質(解像してるかも)はピクセル等倍でしか判断できません。
デジタルPHOTOのオリジナルは等倍のみ、リサイズ(たとえ画面表示でも)したら別物ですよね。
http://photozou.jp/photo/list/278467/981516

ほと蔵に7D+タムロン18-270オリジナルサイズサンプルをアップしてありますが、これをごらんになられてもやはりルッキング尊師さまと同じく解像して無くてボッケボケでしょうか???

予算のない方だけでなく、おそらくLレンズ持ってる方でも普段使い用にベンリな高倍率ズームが欲しいという方は少なくないと思いますよ。

いささか55-250mmキットレンズよりシャープでなくとも、タムロンも問題ないと思いますが・・・やっぱりダメですかね?(^^;ゞ
それに高倍率とはいえ、55はじまりは・・結婚式には使えないし。
レンズ交換するならLオンリーの方がよろしいかと・・・。


書込番号:10627119

ナイスクチコミ!3


LILIA1985さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/14 00:54(1年以上前)

★ zero ★さんはラジアル履いても、速く走れる人だからいいと思うよ♪
でも普通の人がそれやったら・・・と思って♪

誤解ないよう言っておきます、ワイド側画質はいいと思います♪
このレンズ、嫌いじゃないです♪
使える場面もたくさん持ってると思います♪
ただ、これを7Dのメインにされる方とかいると悲しくなる♪
最初にこのレンズ買われた方も、いずれは7Dを生かせるレンズも使って欲しい♪

ちなみに、★ zero ★さんの写真は好きだよ♪

書込番号:10627979

ナイスクチコミ!2


CA18DEさん
クチコミ投稿数:57件

2009/12/14 01:40(1年以上前)

こんばんは。

★ zero ★さん
結婚式撮影のレポート(?)いろいろとありがとうございます。
ISO4000での撮影とか、キャッチライトとか、今後に活かせる
非常に実践的な情報を得る事ができました。

「7D+高倍率ズームが結構イケる」と判って良かったです。
知人の結婚式にむけて、「7Dイイかも?」なんて気持ちが
フツフツと・・・。(でも、ウデがイイ人の写真見て、
「自分も」って気になるなるのは 結構危ういんですよね^^;アセ)
本命が別にあるので、今は7Dに手を出せないのですが、
タイミングによっては7Dに行く手も有ると判った事が収穫です。
本当にありがとうございました。

書込番号:10628162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/14 05:20(1年以上前)

私がこの高倍率ズームに興味があるのは、正にこの状況です。

2台体制で挑んでも、レンズ交換速度をアップしても高倍率ズームに負けるのです。プロの方は流れが分かっているので2〜3台体制でやっていますが、流れがあまり分からない状況でその瞬間を撮るためにこのレンズは有効です。

実は結婚式ではないのですが、普段子供のクラスの撮影ボランティアをやっています。2台体制でも間に合わない事が多々あります。子供の面白い顔をした瞬間をかなり撮り逃しています。

確かに画質は落ちるでしょうが、「撮れなければしょうがない」と言う状況なので、この高倍率ズームは興味があります。更に今はキャッシュバックキャンペーン中なのですね。

あれれ?7Dの板でタムロンの宣伝をしちゃっている。爆 すんまそん〜〜〜!

書込番号:10628446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/14 12:44(1年以上前)

ゼロヨンマンさん

私も学校関係の写真をよく撮ります。
学校では生徒全員を撮ってあげたいのでシャッターチャンス優先でタムロン18-270は大変
重宝していますよ。 高倍率の暗さも高感度でカバーできますから、7D+タムロン18-270VC
なら何でも撮れてしまいます。
あと、40Dより7Dに付けた方が解像不足が目立たない感じがしています。

AFが遅い?
そりゃEF70-200F2.8とかのUSMに比べれば遅いですが、極端なデフォーカス状態からでも
無ければ十分な速度ですし、マラソン大会程度ならAIサーボでもしっかり追いかけられ
ます。

画質が悪い?
『ここにアップしている程度の大きさじゃあ分からない』なんて書かれる方が居ますが
まさにその通り!
通常のLプリント程度じゃあ、背景のボケなんかを別にすれば高倍率だか高級単焦点か
は分からないです。

だったらコンデジで十分だろ?
いえいえ、以前ネオ一眼で撮ったことがありますが、コントラストAFじゃあテンポ良く
撮って行くことなんか出来ません。

『すばらしい画質』より『すばらしい笑顔』
ちょっと位ノイズがあろうが画質が悪かろうが普段は余り見せないような子供の笑顔を
しっかり写し撮ってあげるなら高倍率だと思いますよ。

皆さんの家にある自分の子供の頃の写真てそんなに高画質ですか?
色あせて、ちょっと折れ曲がったりしていても、そこには楽しかった思い出が詰まって
ませんか?
そんな写真を残してあげたいですね。

折角レンズ交換できるデジ一眼、TPOに合わせてレンズ交換しなくちゃもったいない
ですから、その中には高倍率も仲間入りです。

書込番号:10629474

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/14 13:33(1年以上前)

denki8さん、見事に同じ事を考えておられたのですね。恐れ入りました。

>AFが遅い?
>画質が悪い?
>だったらコンデジで十分だろ?
>『すばらしい画質』より『すばらしい笑顔』

全て同じ意見です。やっぱり買おうかな〜と又タムロンのコマーシャルをしてみる。爆

書込番号:10629657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/15 00:18(1年以上前)

こんばんは。

お金は無いけどとにかく撮りたい・・・って事でシグマやタムロンに手を出してきた僕にとって純正より少し甘めの自分のレンズが7Dで少しでも良くなればという思いがあります。

ロクヨン?サンニッパ???はぁ!?嫁の軽自動車も買い換えないといけないのに、自分の小遣いで買えますか?

そんな中でも、どうにか被写体を捕らえたい一心で今の機材をそろえてきました。

ゼロヨンマンさん、DenkiBさんの意見に賛成というかまったく同じ考え方かな。。と。

兎に角、シャターチャンスを逃したくない!という思いです。。


しかし、どちらかというと下手な自分でも一般的な動体はこいつのAFでもそこまで困りません。これのAFでお困りの方は、少し鍛錬しないとLズームでも追いかけられないと思います。。

勿論、TPOにあわせて付け替えるのに大賛成です!その中の選択肢の中のひとつですね。

書込番号:10632819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件 ぽちらいふ 

2009/12/15 10:15(1年以上前)

LILIA1985さん

>>ちなみに、★ zero ★さんの写真は好きだよ♪
ありがとうございます。m(_ _)m

タム18-270、EF28-300、EF100-400しか使ってないんですが、7Dって高画素(狭小画素ピッチ?)の恩恵?ゆえか、レンズ性能をうまく引き出しているようにおもえます。
実際に使わないで、カタログスペックと店頭で触っただけで類推されてる方には理解できないかもですが。

タム18-270は40Dだと写りのばらつきがひどかったですね、合焦性能の問題がからんでいると思うけど。
でも7Dなら「写り」は問題ないとおもうんですよ、画質のみにこだわればもっと高価なレンズの方が良いのは分かり切ってますが、ゼロヨンマンさんやdenki8さん、みなさんがおっしゃってるように、「使い勝手」、「写り」、「価格(キャッシュバックキャンペーンで3万円台)」などのトータルバランスはピカイチぢゃないですか。

ウデだけあっても撮れない写真があり、機材をそろえさえすれば誰でも撮れると言うわけでもないのが写真。

とりあえず、このレンズがメイン。
シッカリ写真を撮るときには、それなりのレンズ・・・で良いと思いますよ。

高倍率レンズ イコール それなり・・と思われて敬遠されてる方は、考え直されてもよろしいかと。

「7Dで使われる」なら、バランスのとれたオールマイティレンズの一本にノミネートですぅ〜。(^^)。

書込番号:10634077

ナイスクチコミ!5


LVHINAさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/17 00:34(1年以上前)

どうも、初めましてo(^-^)o
一昨日遂にボーナスが、出て当家の大蔵省よりOKサインが出、7Dを”ポチッとな〜”しましたφ(.. )
17日か18日には届くとは、思います!!
手持ちレンズにタム18-270VCあるので、Zeroさんのような写真撮れるか解りませんが楽しみです〜o(^-^)o

書込番号:10642720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/17 17:28(1年以上前)

ポチしちゃいました・・・。

書込番号:10645143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/17 17:29(1年以上前)

あ、すみません。ここは7Dの板でしたね。レンズをポチしちゃいました。

書込番号:10645149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件 ぽちらいふ 

2009/12/17 19:21(1年以上前)

LVHINAさん、こんばんわ〜、よろしくおねがいします。m(_ _)m

>>7Dを”ポチッとな〜”しました

逝ってしまいましたね。(^^)。
このレンズは7Dと相性バッチシですから、たくさんの思い出を残してください。
もしも画質に不満が出たら、ムリしてそれ相当?のレンズをじっくり考えれば良いと思います。(^_-)



ゼロヨンマンさん

>>ポチしちゃいました・・・。

おめでとうございます。
このレンズは7Dの高画素・狭小画素ピッチがないと活かしきれませんから、こちらに書いていただいても、まぁ〜〜ったく、もんだいありませーん。(^^)v



書込番号:10645620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング