EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

満足です!

2012/09/30 13:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件
当機種
当機種
当機種
当機種

やまびこ&アルプス

小型機展示場

1号機/エンブラエル ERJ-170とやまびこ

ローターの回転感は出ましたが

7Dが届いてから初めて本格的に撮ってきました。
「2012スカイフェスティバルin松本」です。
憧れの7Dはやっぱりいいです、質感もAFも。
重さも心配していたほど気になりませんでした。
ヘリの撮影は「ローターの回転感」を出すのが難しかったです。
県警・消防防災合同デモフライトの様子をアップします。
地方なのでなかなか機会がありませんが、頑張って撮りたいです。

書込番号:15141569

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/09/30 13:07(1年以上前)

F29ってすごい絞り方ですね・・・
SS落としたいのならせめて、最低感度で撮りましょう。

書込番号:15141586

ナイスクチコミ!11


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2012/09/30 13:35(1年以上前)

当機種
当機種

次はローターの回転感を

次は1/125でヘリだけを止めたいです

>ドナドナさん、その節はお世話になりました。

PとTvの切り替えに頭がいっぱいで(へりは待ってくれないので)、感度については後で気がつきました。

書込番号:15141689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/09/30 14:05(1年以上前)

当機種

X103さん こんにちは

>ヘリの撮影は「ローターの回転感」を出すのが難しかったです。

固定翼の高速ペラで、SSが1/500以下の方が良いようですので1/100から1/250位が良いように思えます。
私はペラ物の場合はTVモード(SS 1/250)、鳥さんAVモードで撮ることが多いです。

楽しいフォトライフを

書込番号:15141785

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/09/30 14:25(1年以上前)

ご購入、オメデトウございます。

ヘリコプター、以外とプロペラの感じを出すのが難しいですよね。

ISO感度は固定で400だったんでしょうか・・・
オートにしておいても良かった場面かもしれません。
7DのISOオートは低いところから上げてくれます。

絞りの値が深いと、ローパスフィルターについているゴミが写ったり・・・
回折現象で甘い感じになったりしますが・・・

新しいだけあって、ゴミは見当たらないようです・・・

最初の投稿の4枚目・・・私は好きですけど・・・
RAWで撮影されておられましたら、コントラストと露出を少し調整して・・・
300mmのレンズが70-300mmLなら、DLOを適応すると、背景の山の解像が上がってさらに雰囲気が出るように思いますが・・・

ファームも上がって当分は現役で楽しめそうなボディーですので・・・
たくさん楽しませてもらいましょう。

書込番号:15141868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/09/30 14:38(1年以上前)

>次は1/125でヘリだけを止めたいです

流し撮りはされないのですか?

書込番号:15141924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/30 16:04(1年以上前)

低速シャッターを使う場合は、NDフィルターが欲しいですね?

書込番号:15142262

ナイスクチコミ!1


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2012/09/30 18:12(1年以上前)

>湘南ムーンさん、アドバイスありがとうございます。

ヘリは回転数が遅いので125分の1が必要のようです。

60分の1ではブレブレでした。

書込番号:15142918

ナイスクチコミ!0


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2012/09/30 18:18(1年以上前)

>myushellyさん、一応7Dの操作確認を1時間ほどしましたが、まったく不足でした。

その時にISOが固定になっていまして、オートまで頭が回りませんでした。

RAWも同様です。レンズはタムロンの70-300mmです。

書込番号:15142956

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2012/09/30 18:19(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

X103さん

こんにちわ
7D導入できてよかったようですね。

>PとTvの切り替えに頭がいっぱいで(へりは待ってくれないので)、
>感度については後で気がつきました。
ISO感度は、私もオートの方が良かったと思いますよ。
ただ、晴天の場合は100でもSSを落とすと結構絞り込まれますので、レシプロ機の撮影の
場合などで、たまにNDフィルターを使います。

ヘリなどは、だいた1/125〜1/250あたりを使う事が多いです。
これよりSSを落としてもヘリの場合は、ホバリングで揺れるので被写体ブレになりやすい
ですね。
このあたりの兼合いが難しいですが・・・

書込番号:15142958

ナイスクチコミ!0


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2012/09/30 18:23(1年以上前)

>αyamanekoさん、腕を上げられたらチャレンジでしょうか。

それより前にやることが…。

書込番号:15142976

ナイスクチコミ!0


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2012/09/30 18:28(1年以上前)

>じじかめさん、今回はたまたま曇天でしたので救われました。

ビギナーズラックですかね。

晴天なら必要でしょうか。

書込番号:15143003

ナイスクチコミ!0


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2012/09/30 18:48(1年以上前)

>Panyakoさん、ヘリはそうでなくては。
素晴らしいです。125分の1でチャレンジします。ただ、地方空港なので。
消火シーンでブレがないのが1枚もなかったのには泣けました。
ハイスピードシャッターで撮るべきだったと思いました。

書込番号:15143116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/30 18:49(1年以上前)

ドナドナさんの
>F29ってすごい絞り方ですね・・・

F29て戦闘機が居て
機体がストイックなほどに絞り込まれてるのかと
一瞬ですが思ってしまいました。

次の
>SS落としたい
で、すぐにカメラの絞りと気づきましたが、
恥ずかしい限りですw

書込番号:15143117

ナイスクチコミ!3


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2012/09/30 18:53(1年以上前)

>伊達真紀さん、ドナドナさんですから。

自分はSSってスーパースポーツかと思いました。

ドナドナさんは原チャリとSSの違いが分かるそうですから。(笑い)

書込番号:15143143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/09/30 21:22(1年以上前)

当機種
当機種

1/320 CH-47J

1/1000 C-130

はじめまして。7D購入おめでとうございます^^

僕もいろんなものを撮ってるけど、なかなか満足できる写真が撮れないですね^^ま、ぼちぼちがんばりましょう^^

書込番号:15143944

ナイスクチコミ!0


スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

2012/09/30 21:45(1年以上前)

>さゆぽんパパさん、ありがとうございます。

低速のシャッタースピードで撮るのが難しいです。

1/125でブレない写真を撮れるよう頑張ります。

書込番号:15144078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビCMに誘われて・・・

2012/09/05 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

当機種
当機種

イルカのジャンプ

屋内で

城崎マリンワールドに行ってきました。
カメラを構えてファインダーを通して見てしまうと
純粋にボケーと眺めて楽しめなくなるような自分がいたりしますが
さすがに今回はそれより楽しさが勝ってしまいました。
この間他の保有カメラやレンズを売り100m-400mL iS USMを買ったため
手元に残った18m-55mで撮りました。

書込番号:15025951

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/09/05 18:07(1年以上前)

こんにちは。金曜日は目いっぱい仕事するさん

僕も去年職場の慰安旅行で行きました。

あの「城崎マリンワールド」の台詞が頭の中に焼きつきますよね。

書込番号:15026079

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/05 20:43(1年以上前)

せっかくの100−400mmはお留守番でしたか。

マリンワールドは社員旅行でいったことがあります。
行ったことだけは覚えているのですが・・・・冬場で寒かった記憶しかないです。

書込番号:15026731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 お茶の間 

2012/09/05 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノイズは勘弁を

ちょとピン甘目

エサ)^o^(

ダンシングイルカ

こんばんわ 金曜日は目いっぱい仕事するさん
では対抗して、去年の写真ですが、城崎とは真反対に位置する須磨水族館での写真貼りますね

しかし7Dをもってしてもイルカは黒いせいか、AF合いにくい・・・腕のせいかな^_^;

書込番号:15027011

ナイスクチコミ!4


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/09/05 21:45(1年以上前)

私も子供の頃に祖父母と行ったのが思い出です。

屋内も上手く撮れていますね〜素晴らしいです。

今やっているかどうかは知りませんが昔は海女さんのショーがあってぐい飲みに名前を書いて海底に投げ入れてショーで海女さんがそれを拾ってくれたら玉手箱が貰えるってのがあり、確か貰えてうれしかった思い出があります。宝物にしていたのですが今はどこに行ってしまったのやら…
大好きな祖父は公人でもあり多忙でなかなか旅行とか行けなかったので祖父との数少ない旅行先です。
あっそういえば小鯵釣りのコーナーもあったなぁ…直ぐに糸が切れちゃったけど。

ちょっと身内にいろいろあった所だったので思い出の場所が出てきたので書き込みさせて頂きました。失礼しました。
また機会があったら今度を私が家族の思いで作りに訪れてみたいです。ありがとうございました。

書込番号:15027055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/09/07 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あらよっと・・・

アザラシとガラス越しのキッス?!

大人も子供も大はしゃぎ

コメント、ありがとうございます。

万雄さん
やはりあのフレーズ聴いたら行っちゃいますね。

杜甫甫さん
100mm-400mmは日帰りだと持って行くのですが
泊りというのと機動性に躊躇した次第です。

うちの4姉妹さん
綺麗ですね。素晴らしい。70-200mmF2.8ですか。お見事です。
私は70mm-200mmf4を持っていたのですが子供の陸上競技を撮るために
泣く泣く手放しました。

F92Aさん
海女さんのショーについては無かったような気が…
でも釣り堀は大人も子供にも大人気でした。

書込番号:15035023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

ひまわり

2012/08/22 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

大垣市でひまわりが咲いてます、

新幹線上り方面は左の座席で見れます。

新幹線からはどんな写真になるのでしょうね。

http://blogs.yahoo.co.jp/ito747/63074281.html

書込番号:14969400

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/22 23:51(1年以上前)

最後の写真
女の子危ないっ!
落ちないで!

書込番号:14969456

ナイスクチコミ!0


T618さん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/23 04:10(1年以上前)

〉新幹線からはどんな写真になるのでしょうね。

全部後ろ向きのひまわり畑(笑)

書込番号:14970005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/08/23 06:44(1年以上前)

できればExifを残していただきレンズを記載していただけると、他の方の参考になるかと思います。

恐らくブログ掲載用にリサイズされた結果だとは思いますけど、Exifが消えないリサイズ方法も多々ありますので^^;

書込番号:14970167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2012/08/23 08:23(1年以上前)

横レス 失礼します

ドナドナさん どのようなソフトをお使いですか
私の持っている軽いアプリはExifが消えてしまう物が殆どで
Jpg撮って出しが殆どな私としてはPCが非力なせいもあって
ここに掲載する為だけに Photosopを起動するのは億劫なのです

お手軽なソフトが有ればご紹介頂けますか。

書込番号:14970370

ナイスクチコミ!3


600-7445さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/23 08:41(1年以上前)

「チビすな !!」とか、有名ですね。
Windows7でも稼働するようですよ。

書込番号:14970412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/08/23 10:29(1年以上前)

当機種

Exif残すならふつうDPPでは?^^
カメラに標準添付で無料ですし、動作も軽いのでオススメですよ^^
RAW現像したものをリサイズしてJPEGで出せます。

書込番号:14970740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/23 10:35(1年以上前)

ここは今見ごろのひまわりスポットです。撮り鉄の方もこられて新幹線をバックに撮影されているかたもいます。私にはわかりませんが運行状態を表した紙を片手に上りと下りが交差する瞬間をねらって撮影されているかたもみえます。私ならドクターイエローをバックにひまわり畑を撮ってみたいですね。

書込番号:14970755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/08/23 11:22(1年以上前)

スレ主さま、横レスになりますが失礼します。

> 青空公務員 さん

当方リサイズ時はエレメンツ9を使ってます。
一括で一気にできますし、特に重いソフトだとは思わないので利用しております。
RAW現像等はLRですけど、エレメンツの方が軽いし手軽なのでいつも使ってます。

もしエレメンツが重いとお感じであれば、お決まりの「チビすな」がいいと思います(^^)
ちなみにメモリ増やせばエレメンツはよく動くと思いますよ、DPPなんかより軽いし賢いですし・・・

書込番号:14970877

ナイスクチコミ!2


スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

2012/08/23 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

4MB以下のをアップしました。

書込番号:14971199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2012/08/23 14:41(1年以上前)

みなさん アプリの紹介有難うございます
とりあえず チビすな! を組み込みました
 設定してしまえば ファイルをドロップするだけで簡単ですね

私のPCは組み立てたのがもう5年位?前になりますか
当時は i Q6600 2.4G 当時としては頑張った仕様にしましたが
窓XP-Pro の関係もありイラチの自分はエレメンツの起動も重く感じています

そろそろNewマシンをとも思っていますが、RAW現像も滅多にしないPENTAX使いの撮って出し派なので
今シーズンの鳥用にCanonマウントをなんとか、と考えていると我慢かなと
(7DU は出そうにないですね)


スレ主さん 横レス お邪魔しました

書込番号:14971391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/08/23 16:43(1年以上前)

ひまわりキレイに撮れてますね(^^)

菜の花畑みたいにこんなにたくさん咲いてるのは、初めて見たのでびっくりでした^^;

書込番号:14971689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/24 01:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主様、こんばんは。

ひまわり、キレイに咲いていましたね〜!
私も先日撮ってきましたが・・・見ての通り、見頃を終えてしまった
個体が目立ってしまいました(汗)
天気には恵まれていたので、青空バックでよかったですけどf(^_^)
ついでに近くで咲いていた、名前のわからない花も撮ってみました。

書込番号:14973687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2012/08/24 08:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

天山ひまわり園(佐賀県)

愛知牧場(愛知県)

花ひろば(愛知県)

愛知牧場(愛知県)

nana747さん

ひまわりは夏に元気をくれる花ですよね。
 未熟な写真ですが・・・。
 あ〜でもこう暑いと、早く秋の紅葉が見たくなりますね!

書込番号:14974175

ナイスクチコミ!1


スレ主 nana747さん
クチコミ投稿数:389件

2012/08/24 17:35(1年以上前)

皆さん綺麗に撮られてますね、

参考になります。

書込番号:14975681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2012/08/19 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

7Dが発売された時からずっと欲しくて。やっと念願叶い本日購入に至りました。
もちろん様々な時期モデルの噂もありましたし、同じキャノンの5DVと最後まで
悩みましたが本来撮影したい、モータースポーツに適したカメラを選択したつもり
です。

 同時にシグマの50-500(中古)を購入し、F1日本GPのメイン機材準備は整いました。
今充電中です。ファームウェアのアップデートはしばらくしてから行うつもりです(キットが同梱されてました)。

 これから皆様のクチコミを拝見しながら勉強していきますが、いろいろ質問させて
頂きます。その節はよろしくお願いします!

書込番号:14956031

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2012/08/19 18:14(1年以上前)

誤字ですね・・・時期モデル→次期モデル 失礼しました。

書込番号:14956041

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/19 20:18(1年以上前)

こんばんは。aki!!!さん

ご購入おめでとうございます。

F1日本GPの撮影を楽しんできてくださいね。

書込番号:14956482

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2012/08/19 20:36(1年以上前)

万雄さん。ありがとうございます!
今、試し撮りをしながら慣れているところです。

上手く撮れたら写真UPしますね!

書込番号:14956562

ナイスクチコミ!0


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 EOS 7D ボディの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2012/08/19 21:08(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

F1ですかー、いいですね。

かつてもう20年も前になりますが
富士スピードウェイをイベントで自分のクルマで走ったことがあります。
ウエットでしたが160キロでのスタンド前のストレートを必死で走り
後ろに流れて行く景色を見る余裕も無く、迫り来る景色に圧倒され、
気がついたらBコーナーでコースアウトしていました。(幸いクルマは無事でしたが)

モータースポーツもまたスピード感が半端じゃないですよね。
そういったスピード感が溢れた
すばらしい写真が撮れましたらまたぜひ見せて下さいね。


書込番号:14956737

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/19 22:09(1年以上前)

aki!!!さん
こんにちは。7Dのご購入おめでとうございます。
日本GP楽しみですね。
モータースポーツはどれも大好きで、もちろんF-1も日本だけでなく観戦してきました。
有難い友人と仕事の関係でパドックパスを何度か頂くことがあり行かせて頂いたのですがF-1開催時は普段のピットとは様変わりしてピット裏の駐車場に滝が作られたり仮設とは思えないレストランが出現し(ちなみにナプキンからナイフに至るまでチームカラーで統一されたエルメス社製品!!)規模というか格の違いを思い知らされました。
鈴鹿は走るのは楽しいコースですが、F-1では観客とドライバー(やチーム)が最も遠いGPですから望遠(能力)が必要ですよね〜。
ちなみに狙いの被写体は何ですか?!楽しんで来て下さいね!!

書込番号:14957056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/08/19 23:27(1年以上前)

おッめでと〜ございます。

F1ですか!
良いですネ。
UP待ってます(^_^)/

書込番号:14957457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/19 23:47(1年以上前)

おめでとうございます。

あこがれ続けた7Dを購入とのことですごくうれしい気持ちが伝わってきます。

F1、良いですよね。自分も許されれば一度は撮影してみたいですが、遠隔地なためなかなか行けないでいます。

そんな自分のためにも、楽しんで撮影してきてくださいね!

書込番号:14957569

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2012/08/20 09:15(1年以上前)

nao-taroさん。ありがとうございます!
良いですね!私も走る方も好きですが、観てる事から撮る方へ関心が移りました。
良い写真が撮れるように頑張ります!!

書込番号:14958553

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2012/08/20 09:18(1年以上前)

F92Aさん。ありがとうございます。
羨ましいですね!私は観客席からの観戦及び撮影しか経験がないですね・・・

F3000時代から関心を持っていて、あの雰囲気や音に憧れてモータースポーツ撮影
にはまっています。

チームはこれも憧れのフェラーリですね。やはり目が追いかけてしまっています。

書込番号:14958561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/20 10:33(1年以上前)

7D購入おめでとうございます。
とてもハンドリングのいいカメラなので、良い写真が撮れると思いますo(^▽^)o
と、プレッシャーかけてはいけませんね!
50-500、評判が良いので是非、使った感想など聞かせて下さい。

書込番号:14958775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2012/08/20 12:42(1年以上前)

R259☆GSーA さん。ありがとうございます!

頑張って撮影してきますね。その時はUPします!

書込番号:14959155

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2012/08/20 12:46(1年以上前)

maskedriderキンタロス さん。ありがとうございます。

はい!ずっと40Dを使ってまして、満足していたのですが、
友人の7Dを借りてからは・・・ずっと購入のタイミングを
狙ってました。望遠レンズも欲しかったので、同時に購入できて
良かったです!

書込番号:14959173

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2012/08/20 12:50(1年以上前)

スイカ豆さん。ありがとうございます。

はい!これからいろいろ撮影していきます!
レンズもこれから試し撮りもしていきます。

またレンズの掲示板にUPしますね!

書込番号:14959190

ナイスクチコミ!0


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/20 13:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

モータースポーツはどのチーム(マシン)もドライバーも好きですがやはりSFは別格ですよね〜
IDとプロフィール画像を見ていただければ一目瞭然なんですけどね(^^*312Tシリーズ以来ですからもう30年近くになります。
ただここ数年は諸事情でSFチームは元気が無く、そのためにF-1自体が盛り上がりに欠けている気がしてます。
aki!!!さんもF3000時代(あぁ〜懐かしいッあの頃の方が国内フォーミュラーは面白かったですね)からとのことですから言わずものがなでしょうがTV中継でのマシンと実物では色味が違っていますよね。セナ時代のマクラーレンも赤白ではなく蛍光オレンジと白ですからね。
フィルム時代は現像に出してもカメラ店のオヤジのイメージのカラーと現実のカラーリングが違っていて何度修正してもらってもダメでした…そもそも出し難い白目とか言われましたが。
かつての色合いも難しかったのかもしれませんが近年の明るめの色合いも陰影が取り難く被写体しては困ったりします。
7Dではないので恐縮ですがコンデジで撮ったマシンの画像を添付させて頂きます。
初添付で不慣れなのでその点はご容赦ください。
ちなみに〜aki!!!さん。画像のメインに映っているマシンは何か分かりますか〜!?
1枚目は「F?とF2005と412T2」2枚目は「F?と412T2」3枚目は「F?」のノーズ部分です。

書込番号:14959383

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2012/08/20 16:46(1年以上前)

F92A さん ありがとうございます。
こんな近くでマシンが見れるなんて凄いですね!
おそらくF2008かな?シャークフィンがあるから。。。シーズンじゃないからF2007
のカスタムモデルかな?

早く7Dで撮りたいです(笑)

ありがとうございました。

書込番号:14959857

ナイスクチコミ!0


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/20 19:03(1年以上前)

別機種
別機種

aki!!!さん
正解です。F2008です。
というのが画像を間違えておりました(><"
この書き込みに添付した画像を掲載して質問出すつもりが先にノーマルの正解画像を出してしまいました。
この書き込みに添付した画像のマシンもF2008ですがカラーリングが今年のF2012仕様になっております。詳しい人ほど間違え易いカラーリングの仕様変更してある画像を出すつもりが通常版(といってもシャークフィン付の後半戦仕様ですが)のマシン画像を添付してしまいました。
ちなみに今年春のFerrariイベントで本社からスタッフが来て…売っていました(^^=
F2008は好きなF-1カーの1つですので何台か本物のF-1カーを所有している友人が買ってくれないかな〜と期待しておりましたがこのクルマは中国の30過ぎくらいの方が交渉しておられました(時代ですね〜)この日は599GTOのエボ2なども走っておりました。
そうそうデモランでこのF2012仕様のF2008をミカ・サロがドライブしておりましたヨ。

書込番号:14960304

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2012/08/21 11:46(1年以上前)

F92Aさん。ありがとうございます。

貴重な写真ありがとうございます。
PITの写真の良いものですね!

やっと7Dの操作がわかってきました。頑張って撮影してきますね!

書込番号:14962951

ナイスクチコミ!0


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/21 17:34(1年以上前)

たぶん言わずものがななのでしょうけど…
鈴鹿の撮影ポイントと言えばヘアピンとシケイン。
やはりスピードが落ちる1速ポイントは基本ですよね。定番ですから場所取り合戦でしょうけどね〜(^^;
次はS字終わりかデグナーの2つ目のコーナーを向かい側から。
定点ピントで狙い撃ちでしょうかp■q(^^S字の途中もシャッタータイミング取り易いかな〜。
ただヘアピンなどは丘の上から谷を覗くような視線になりますし、水平から撮影できるS字やデグナーも距離がありますから望遠での撮影能力が必要になります。あと、観戦が楽しめるかの部分もありますよね。(私の思い込みもありますがシケインはホーン鳴らされる人が多い気が←本当に迷惑!!)
そういう意味で、腰を据えて(生とパブリックビューで)観戦しながら流し撮りで撮影が楽しめるのは最終コーナーですね。
1速からの加速でマシンを捉え易く=流し撮りし易く、角度も水平ちょい上の目線から撮影できますしコースまでの距離も遠過ぎません。メインスタンドも近いですから実況なども聞こえますしフル加速で走り去るだけのメインスタンドより、減速から加速シーンでありマシンも楽しめます。
Canonのスポンサーシートが占有していただけあって(←今はどうなのかな?!)場所としてはお勧めだと思います。
また、クラッシュなどシーンが(望んではいけないかもしれませんが)起こりやすいのはシケインと1コーナーとデグナーのパス時が多いですよね。
プロの方などは対策されるのでしょうけど1コーナーの進入側(ホームストレート終わり)だとトラブル時にすごい砂埃に見舞われますからレンズなどに掛からないように御注意下さい。
重いカメラ機材を携帯してでは(特に雨だと最悪ですが><")鈴鹿はいろいろと移動してそれぞれの撮影ポイントで楽しんで下さい。
レースではなくマシンを撮るのだったら予選の土曜日(または金曜日)が一番なんですけどね〜
以上、aki!!!さんには釈迦に説法でしょうけど参考まで書かせて頂きました。
撮影後の画像のアップ期待しておりますね!!


書込番号:14963899

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件

2012/08/22 09:48(1年以上前)

F92Aさま。ありがとうございます。

とても参考になりました。
F1について熱く語れる仲間も年々少なくなってきたので
嬉しかったですよ。

レンズの掲示板になってしまうかも知れませんが、写真を
UPしていきます。

ありがとうございました!

書込番号:14966586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2012/08/14 00:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:11件
別機種
別機種

アップデートキット非売品

アップデートキット裏側

以前、60Dからの買換えでご相談させて頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#14863244

一昨日、7Dのボディを追加で購入しまし。

新品ですが在庫品の為、ファームはアップデート前のものでしたが、
購入時、「Firmware Update KIT」を頂きました。
中身は、最新版のマニュアル&ソフトCDとアップデート用CFカード(SanDisk 4GB)と
ファームウェア変更手順書(日本語)です。

先ずは、アップデート前に連射モードで数回レリーズしてみましたが、現在はアップデート済です。

連休中に沢山撮影したいと思います。
聞きなれている為か、60Dのレリーズ音の方が私は好きです。

書込番号:14931997

ナイスクチコミ!9


返信する
F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/08/14 02:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

すごい、そんなものまで頂けるんですね。
販売店ロゴがないと言うことは、キャノンからで、
何処で購入しても頂けるものなんでしょうか?

CF4G、、カバンに忍ばせておけば心強いですね。
只でさえ値ごろ感の強い商品でしたが、お得感倍増ですね♪

書込番号:14932153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/08/14 02:47(1年以上前)

F8sさん
>何処で購入しても頂けるものなんでしょうか?

私は、カメラのキタムラで購入しました。
15-85キットの購入予定でしたが、2、3週間待ちとのことでボディのみの購入です。

会計時にファームアップ版であるかの確認するのを忘れていましたが、別の店員さんが
店の倉庫の辺りからファームアップキットを出して来てくれました。

多分、正規販売店ならば何処でも扱っているのではないでしょうか。

書込番号:14932210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/08/14 04:51(1年以上前)

たぬぴぃさん こんにちは

EOS 7D ボディご購入おめでとうございます。
「Firmware Update KIT」があるのですか。
わたしもアップデート後に色々試しました、連射は感動ものでしたが、私が使うのはISOの上限設定位でした。(笑)
沢山7Dで撮影して、良い画が撮れましたらアップしてください。

楽しいフォトライフを



書込番号:14932312

ナイスクチコミ!1


6e45oiさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D ボディの満足度5 寝台特急『北陸』最後の力走! 

2012/08/14 06:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ファームアップ後

RAW+JPEG 8コマ/秒 17枚連写出来るようになりました。
ファームアップ前は9枚です。

ニコンD300+MB-D10 で RAW+JPEG 8コマ/秒 10枚弱、
ニコンD700+MB-D10 で RAW+JPEG 8コマ/秒 10枚前後
メモリ増設前のD3でRAW+JPEG 9コマ/秒 20枚弱

使用カードは、エクストリームプロ SDCFXP-064G-J91 (64GB) 90Mb/s

でしたのでこのファームアップの価値はとても高いと思います。

書込番号:14932412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/14 07:50(1年以上前)

ボディを回収してファームアップするより、コスト的に有利なんでしょうね?

書込番号:14932540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/14 09:00(1年以上前)

7D 楽しんでくださいね。

それにしても
取説の印刷物まで入れてあるのは立派ですね。
PC使わない人もフォローしている。

書込番号:14932737

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/14 10:30(1年以上前)

おはようございます。たぬぴぃさん

ご購入おめでとうございます。

これから7Dで楽しんでくださいね。

書込番号:14933048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/08/14 11:05(1年以上前)

>「Firmware Update KIT」

へーっ、こんなのあるんだ。
これ考えると、キヤノンさんかなり本気でですね。
(自分だと、これ使わないで置いとく、アップデートはダウンロードしたものでやる)

書込番号:14933160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/08/14 13:03(1年以上前)

随分コスト的にかかるのにキヤノン本気ですね。
7Dユーザーとしては嬉しい限りです。

書込番号:14933576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 EOS 7D ボディの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2012/08/14 13:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ウチはショップにアップデートされたものが入荷になったので
アップグレードキットはありませんでしたが
在庫品はキットをつけるのが親切ですね。

楽しいフォトライフを!

書込番号:14933709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/08/14 15:58(1年以上前)

おまけがすごいですね。
また、ファームアップ後も値段が上がらないのはいいことだと思います。

書込番号:14934090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/14 18:44(1年以上前)

別機種

アップデートキット中身

皆さんコメントありがとう御座いました。

天候が芳しくないため、未だ本格的な撮影には至っておりませんが、
高速連射モードのレリーズ音を聞いて独りボルテージを上げる毎日です。

hotmanさん
>自分だと、これ使わないで置いとく、アップデートはダウンロードしたものでやる

私も未開封のままダウンロードデータを使用するつもりでしたが
中身が気になり開封した次第です。

一応、中身の画像もアップしておきます。



書込番号:14934621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2012/08/15 18:23(1年以上前)

同梱のCFは予備に使おうと思っているのですが、性能的にどうなんでしょうか?転送速度等ご存知の方教えて下さい!

書込番号:14938742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/08/15 21:01(1年以上前)

>アップデートキット中身

凄ーい、イメージモンスター専用CFだ!
プレミア価値高そうですね。

書込番号:14939365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

ファームアップでAFがよくなりました

2012/08/12 19:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1764件

ファームアップ前、自分の固体では、
・日陰ではAFばっちり
・日なたでは少々カメラから遠い位置にピント
でした。
日なたでは、深度から外れてしまうこともあったので、
仕方なく、マイクロアジャストメントで手前にすこしずらして
いました。
ファームアップ後に、テストしてみると、日なたでも日陰でも
ピント位置がずれなくなりました。
記載されている項目以外にも、よくなっているところがあるのかもしれませんね。

書込番号:14926710

ナイスクチコミ!3


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/08/12 19:49(1年以上前)

いつも、「隠れ修正」には期待しますね。(笑)

書込番号:14926737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/12 21:51(1年以上前)

プラシーボ効果w

書込番号:14927192

ナイスクチコミ!5


Aki_Hiさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件 Super telescope 

2012/08/12 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

直焦点

撮影距離は...

5mで明るさは...

130Lux

位相差AFの精度が向上?
フォーカスエイド(電子マウントアダプター)の範囲がこれまでより狭い?のかいい感じでsu

先回のFWアップ以降
コントラストAFはUSMのオーバーランか撮影距離の1%後ピン[EF70-300L]
動画時の静止画撮影時とはUSM動作速度が異なる?[EF-S60/EF10-300]問題なし

タムロンにおいては先回のFWアップ以降
コントラストAFではピンボケのままシャッター
今回のFWアップ後は
位相差AFで合焦する室内でもコントラストAFが迷って合焦しない
サードパーティを駆逐するためのFWなの?

書込番号:14927260

ナイスクチコミ!1


Aki_Hiさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件 Super telescope 

2012/08/13 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO 100

ISO 1000 F8.0

ISO 1000 F16

マイペースde...
USMのオーバーランに起因するライブビュー(コントラストAF)後ピンであれば
テレコン装着でバランスがとれジャスピンになるかmo...ビンゴ!!!
FWアップの度に駆動電圧あげてるの?
手持ちのコンデジより7Dのほうが”速い”のは良いがメニューで「高速・標準」とか
選択できると良いのですが...とカノンへ電話しようかna

書込番号:14927896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/13 00:31(1年以上前)

私は画質も良くなったし、
ファインダーも明るく広くなりました。

書込番号:14927963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/08/13 00:46(1年以上前)

カメラではないプログラマーの人から聞いてたんだけど
プログラムするときって一番難しいのを作って、ランクを下げる時に機能を削ったり変更したりが安く早く作れるんだって

だからプログラマーが本気になればキスだって連写7Dぐらいに出来るよ♪ただ耐久性とかバッファー容量やらで不具合出るかもしれないけどねって言ってた

そんな事出来るなら60Dが7D並になるって事だもんねーすごいなー
もちろん壊したくないからメーカーのファームアップが一番だけど(^O^)

書込番号:14928017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/08/13 02:16(1年以上前)

5流以下の経験のとぼしいPgの意見は無視したほうがいいでしょう

書込番号:14928208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/13 11:29(1年以上前)

プログラマーがバカなのか、、、
いや、
その話を真に受けてここに書き込むあんたがバカなんでしょう。

書込番号:14929210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/13 15:17(1年以上前)

>ファインダーも明るく広くなりました。

もしかして視野率101%とか・・・(?)

書込番号:14929930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2012/08/13 21:32(1年以上前)

>だからプログラマーが本気になればキスだって連写7Dぐらいに出来るよ

メカ的なものは、ソフトウェアじゃどうにもなりませんね。
あくまでも、メカ的にそれなりのキャパシティがないとどうにもならない話です。

今回の7Dには、それなりのキャパシティがあったから色々とアップデートができたわけで、Kissがメカ的に8連写のキャパシティがあるかと言われれば、そうではないと思いますよ。

書込番号:14931116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1764件

2012/08/13 23:59(1年以上前)

その後、自分でも「プラシーボ効果」かなあ、と疑念を持ち、撮影したテストチャートを
じっくり眺めてみたのですが、やはり、以前より良くなっているような気がします。
少なくとも、深度から外れてしまうことはなくなりました。
勝手な想像ですが、光の色温度によってずれるAFを補正する計算の精度があがったのかな。
#色温度に対する高精度なAF補正機能っていうのが7Dの長所のひとつでしたよね

スレッドもすっきしましたので、この辺で、お開きとさせていただきたいと思います。

書込番号:14931798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/08/14 01:19(1年以上前)

お気楽趣味人さん〆たところ横レスごめんなさい<(_ _)>

BABY BLUE SKYさん
では一流の経験のあるPgなら出来るって事ですね〜


どうやら関係者の方が釣れちゃったみたいですね(^_^;)
そんな事しか言えないって事はかなり危険な情報なんでしょうかねー
まあ信じるか信じないかは読んでる方次第ですから

そらの飼い主さん
>メカ的にそれなりのキャパシティがないとどうにもならない話です。
自分もその通りだと思います

だとするとX5とX6が同じユニットだったらX5を秒5枚に出来る可能性はあるって事ですよね♪
まあ色々あるんでしょうしフリーズしちゃう恐れもあるみたいですし
自分はプログラマーってすごいねーって聞いてたただのバカですけどね
ファームアップの件で自分が聞いたクチコミだったので書いてみただけです


書込番号:14932061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/14 14:09(1年以上前)

そもそもテストチャートって何よ?

って話。

目的と手段を間違えると

理屈に溺れます。

書込番号:14933814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/05 11:38(1年以上前)

ファームアップした機材でフリーズの報告が多数上がっています。
現在再ファームアップでの修正を検討中。
まだファームアップをしていない人はそのままにしておいた方が賢明と思います。

書込番号:15024930

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング