EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予算30万円で頑張ってみました

2010/03/15 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:2件

10Dを6年引っ張り、今回7Dに更新しました。
 予算は30万円+なんでも下取り用に壊れたコンデジ。これで交渉開始。
  EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
  EF-S 10-22/3.5-4.5 U
  EF-S 60/2.8 マクロ
  縦位置グリップ BG-E7
  予備バッテリー LP-E6
を現金まとめ買いということで、ねばって305,000円。
 別にEOS 10D+28-105USMを10,000円で売り払い、目標の30万円に収まりました。
 5D2も考えたのですが、
1 将来的にフルサイズのレンズ投資はたぶん続かない
2 自宅ラボ(パソコン)をi7に更新したい
3 残念ながら5D2のシャッター音が嫌い(これはこじつけ)
ということで、これで妥協しました。
 自分としては充分頑張ったと思っていますが・・・

 あとは28mmか30mmの単焦点を購入して、現在の資産と併せて打ち止めの予定です。

書込番号:11091287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/15 22:57(1年以上前)

いやいや、ESO10Dを6年間きちんとお使いになって、
目的にあった大人買いだと思います、決してぶれていない買い物かと。
ご購入おめでとうございます。

もし多少なりともご予算があるようでしたら、サンディスクのExtremeかG-moster533倍速
などの比較的手ごろな高速CFカードを買い足すことをお勧めします。
正直、UDMA対応カメラではきちんと速度の出るカードを使いますと、それだけでワンランク
上のレスポンスが得られます。

パソコンは、Corei7まで必要ございません。i5クラスやVGA内臓CPUも出てきております。
i5なりi3でも十分今お使いのパソコンからスピードアップできると思います。
パソコンに予算を振られるようでしたら、少しでも良いモニターとモニターキャリブレーター
の購入を計画に入れておくことをお勧めします。

書込番号:11091325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/20 21:13(1年以上前)

奥州街道さん コメントありがとうございます。

>決してぶれていない買い物かと。
 いえいえ、紆余曲折してやっとここに辿り着いたものでして、授業料はたくさん払っています。
 OM-2からAFの時点で視線入力に惹かれIOS55からキャノンに乗り換え。
28-105mm、100mmF2.8マクロ(鉄ちんモーター版)、シグマ28-300mmとつないだあと、息子の高校野球用に10D+シグマ70-200mm+テレコン、タムロン17-50mmF2.8という具合です。
 ここで原点回帰ということで広角に絞ったラインナップを購入した次第です。純正のフルサイズレンズはとても買えませんので。
 
>手ごろな高速CFカードを買い足すことをお勧めします。
 やはり高速カードは違いますよね。購入を検討します。
 現在×200の4GBと×133の8GB、2GB。もっと以前の1GB以下を数枚使用しています。10Dでは×133でもオーバースペックでしたが。
 ただ、過去にデータのオールクリアを2度ほど経験しましたので、容量の大きなメディアのフル使用は好きではありません。
 
>パソコンは、Corei7まで必要ございません。
 すいません。メインの趣味がパソコンの自作なんです。
 ビデオ編集なども目的の一つですので、i7-860+8GBあたりで妥協しようかなと思っています。

書込番号:11115038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信25

お気に入りに追加

標準

DPP新バージョン

2010/03/16 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

DPPのVer3.8.0.0アップデートがダウンロード出来るようになりました!
今回のVerで、角度の修正が出来るように成りまた、win7にも対応したとのことです。

これで今まで以上にDPPが使いやすくなったと思います。
特に、無料のソフトでここまでやってくれるキヤノンさんに感謝ですw

取り急ぎ、ご報告まで!

書込番号:11095271

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に5件の返信があります。


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/03/16 22:59(1年以上前)

DPP新しくしました。
思ったより早い公開かも・・・いつもはもっと遅くないですか?

傾斜の補正、思ったより使いやすいですね。
グリッドの大きさも変えられたりしますし・・・
画像の横線を検出して、自動で補正というのは・・・欲張りすぎでしょうか・・・
でも有り難いバージョンアップです。

書込番号:11096488

ナイスクチコミ!0


milkcrownさん
クチコミ投稿数:20件

2010/03/16 23:21(1年以上前)

英語版を先にのせてしまったために、日本語版がのせられなくなった・・
失敗した〜

書込番号:11096657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/03/16 23:38(1年以上前)

こんばんは!

早速、アップデートしました♪

ZBは何が変わったのか分かりません!
(もしかしてレンズ情報が増えた?)

DPPは使いやすいので、傾き補正があると嬉しいですね。

書込番号:11096777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/03/16 23:54(1年以上前)

短時間に、沢山のレスを頂き有難う御座います!
何れかは知る情報だと思いますが、少しでも早く知って頂ければと思い書き込みさせて頂きました!
お役に立ってくれれば幸いです♪


■titan2916さん

こんばんは♪

>情報ありがとうございました。

いえいえ、お役に立てたようで何よりです♪

>そうですね私もこのソフトで全ての映像を現像しています。
>バージョンアップする毎に使える無料ソフトだと思いますね。

自分も同じなので、本当に有難いです!
また自分の欲しかった傾き調整まで入ってくれたので二重の喜びでした(笑)


■usagi25さん

こんばんは♪

>できることなら、カメラ発売と同時に公開して欲しいです。

KissX4には付属していたみたいですね!
同時に公開して貰えるのが一番ですが、何か考えがあるんではないでしょうか?

どちらにしても、ソフトもバージョンアップも無料でと言うキヤノンさんに感謝ですw


■Frank.Flankerさん

こんばんは♪

>英語版と同じ頃にダウンロードできるようになっても良いとおもうんですが

どの程度のタイムラグがあるんでしょうか?
上の方のレスにも書きましたが、なにか考えがあってのことなんでしょうかね〜?!


■ゆーすずさん

こんばんは♪

>しかし、角度調整しなくてもいいような腕前のほうが欲しいです。
>(;^_^A

確かに、それが一番ですね(苦笑)


■myushellyさん

こんばんは♪

>傾斜の補正、思ったより使いやすいですね。

自分も試してみましたが、スライダーと±のキー、数値と大雑把にも詳細にも設定が出来て使いやすいですよね!

>画像の横線を検出して、自動で補正というのは・・・欲張りすぎでしょうか・・・

確かに、それは便利ですね♪
でも、多分・・・欲張りでしょう(笑)

>でも有り難いバージョンアップです。

本当に有難いですね!


■milkcrownさん

こんばんは♪

>英語版を先にのせてしまったために、日本語版がのせられなくなった・・

そう言う事があるんですか・・・^^;
でも、お手元のDPPをインストールし直せばOKなんですよね?


■maskedriderキンタロスさん

こんばんは♪

EF70-200mmf2.8Lが入っているらしいですよw
とても、買えるレンズではないですが(;^_^A アセアセ…

>DPPは使いやすいので、傾き補正があると嬉しいですね。

本当に、これで無料なんて良心を感じます(笑)
本体価格に付加されていても、バージョンアップまでも無料ですからね♪

書込番号:11096870

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/03/17 00:19(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん

↓キヤノンHPより

4.次の問題を修正しました。
- 一部機種のRAW表示に時間がかかる問題を修正しました。


7Dで撮ったRAW画像の表示に非常に時間がかかっていたのが解消されましたね。
先ほどDLして確認しました。
サクサクと閲覧できてめちゃ気持ちいいです!
私的にはDPPよりもこっちのほうが嬉しかったりして(笑)
もちろんDPPの傾き補正も大歓迎ですが!

書込番号:11097006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/03/17 00:31(1年以上前)

こんばんは!

一ノ倉沢太郎さん!

70-200ISLF2.8Uですか!?絶対に買えないです。。。

BAJA人さん!

7DのRAWが開きにくかったのですね。なるほど・・・いよいよ「買え!」ってことでしょうか!w

書込番号:11097057

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/17 06:45(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん、お早うございます

>どの程度のタイムラグがあるんでしょうか?

英語版が2月28日で日本語版は3月16日ですね、ですから約半月以上

以下調べてみました。

価格コムでDPPの新機能、傾き補正の話がでたのが2月24日
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10993046/

X4の発売が2月26日

USAサイトでDPP3.8(英語版)がダウンロード可能になったと思われるのが2月28日
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11010529/

日本語版3.8がダウロード可能になったのが昨日の3月16日

書込番号:11097667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/03/17 07:42(1年以上前)

■maskedriderキンタロスさん

おはようございます!

>70-200ISLF2.8Uですか!?絶対に買えないです。。。

(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン

本当に・・・orz(苦笑)



■Frank.Flankerさん

おはようございます!

>>どの程度のタイムラグがあるんでしょうか?

>英語版が2月28日で日本語版は3月16日ですね、ですから約半月以上

わざわざ調べて頂き、有難う御座います!
やはり、外国の方がカメラ自体の発売が早いと言う事も関係しているんでしょうか?

DPPもそうですが何故、外国の方が発売が早いのか・・・そちらの方が自分的には不思議なんですが^^;
日本のメーカーなのに・・・
他の、ニコンやオリ等のメーカーも、同じなんでしょうか?

それらも、全て戦略?

書込番号:11097771

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/18 01:21(1年以上前)

>無料のソフトでここまでやってくれるキヤノンさんに感謝ですw

只でやってくれるのは当たり前として、他メーカーはボディ内で補正機能を付けてる
所も増えて来ているので、そちらの方も早く対応して欲しいですね・・
ボディ内RAW現像とセットで次機種の目玉機能にする為に敢えて温存してるのかも
知れませんが。デジイチのリーディングカンパニーとしてそろそろ他社の様子見は
やめて「EOS初」じゃ無く「EOS発」って言えるようなのを他社に先駆けてだして欲しいです

>7Dで撮ったRAW画像の表示に非常に時間がかかっていたのが解消されましたね。

処理が早くなるのは大歓迎ですが
あのちょっと時間が経ってから画像がキュッと高精細になるの結構好きでしたね〜(^_^;)


書込番号:11102113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/03/18 22:01(1年以上前)

>neova 007さん

こんばんは♪

>只でやってくれるのは当たり前として

そうなんですか!?
自分は、カメラ始めて期間が経ってないので無知なんですが、双璧のニコンさんは別途有料と聞いたもんですから
キヤノンさんの企業努力に感謝していたのですが・・・もちろん、本体やレンズ等に付加されているとは思いますが^^;

>他メーカーはボディ内で補正機能を付けてる
>所も増えて来ているので、そちらの方も早く対応して欲しいですね・・

カメラ本体で補正ですか・・・
自分は、カメラは撮るだけで帰宅してからDPPで現像して、殆どが余り弄らないにで気にしていなかったのですが・・・
やはり、カメラ自体にあった方が便利なんでしょうか・・・

>「EOS発」って言えるようなのを他社に先駆けてだして欲しいです

キヤノンって、そう言う事に関しては後発なんですか!?
本当に業界のことは全く知らなかったので^^;

書込番号:11105773

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/18 22:58(1年以上前)

ニコンは確かに有料ですが、機能が段違いですからね・・
後、僕の場合他人を撮ってあげた時など相手の方はすぐ画像を
欲しがる人が多いのでカメラ本体でその場で補正できる方が便利です


>キヤノンって、そう言う事に関しては後発なんですか!?

画素数以外は他社の様子見をしてから出す事が多いです。
ただ、キヤノンの場合「EOS初!」って具合に宣伝の仕方が非常に上手いので
それと気づかれない場合が多いんですよね

書込番号:11106139

ナイスクチコミ!0


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/18 23:27(1年以上前)

またあんたか、
無料、無料、と声を大にしていうほどのことではなかろう。
当然原価は製品代に含まれている。

いわば全員が使いもしない中途半端な機能のソフトを、
強制的に全ユーザーに割り勘で買わせているようなものだ。
そんなにありがたがることではない、妙な吹聴は慎んでもらいたいものだ。

DPPのリリースは、
同梱されているX4の発売から遅れること2週間、
アメリカでのリリースから遅れること2週間、
日本での既存ユーザーに対する対応はそんなものだ。
抗議には値すれど、ユーザーがかしこまって感謝するというほどのことではない。

もう既存ユーザーは一ヶ月程度は待たされることに慣れてきているだろう、
今回は、それに比べればまだ早いほうだが、無料無料と感謝する類のことではない。

書込番号:11106335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/03/18 23:47(1年以上前)

>neova 007さん

>ニコンは確かに有料ですが、機能が段違いですからね・・

そうなんですか!
自分、トーンカーブすらまともに弄ったことがないような者なので、DPPでも機能豊富って思ってしまってました^^;

>後、僕の場合他人を撮ってあげた時など相手の方はすぐ画像を
>欲しがる人が多いのでカメラ本体でその場で補正できる方が便利です

言われてみれば、そう言う場合は本体補正があった方が良いですね!
う〜ん、色んな方のご意見を聞いていると、色んな使い方があるんだな・・・と、勉強になります!

>画素数以外は他社の様子見をしてから出す事が多いです。
>ただ、キヤノンの場合「EOS初!」って具合に宣伝の仕方が非常に上手いので
>それと気づかれない場合が多いんですよね

成る程!自分が携わっている業界にも、そう言うメーカーがありますが、マーケティング的に言えば賢いんでしょうね^^;
でも、やはり業界初!!と言うものもリーディング・カンパニーとしてみれば欲しいですよね!!

色々と、教えて頂き有難う御座いました!

書込番号:11106477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/03/19 00:00(1年以上前)

■BBbogyさん

>当然原価は製品代に含まれている。

それは、自分の上のレスにも書いてありますが?

>今回は、それに比べればまだ早いほうだが、無料無料と感謝する類のことではない。

別に、皆さんに感謝して下さいと書いたわけではなく、自分が感謝しているから書いただけ!
個人的に思っていることを他人にとやかく言われる筋合いはないでしょ?!

あなたが、DPPを中途半端で使えない、割り勘で払わされるのが嫌だというのも貴方の意見であって
キヤノンユーザーの総意ってわけでも無いと思いますが・・・

まあ、このスレはただ単にDPPがバージョンアップしましたよ♪と言う事を知らなかった方に報告しようと思って
立てただけで、メーカーに感謝しようとか、DPPは最高のソフトだと言うような事を言っているわけでもないので
これ以上のお付き合いは止めておきます。

書込番号:11106550

ナイスクチコミ!4


十変木さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/19 19:39(1年以上前)

沢太郎さん。

自分はこういう情報に疎いのでとっても有り難い情報でした。

さっそくバージョンアップしましたよ〜助かりました〜

書込番号:11109635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/19 20:16(1年以上前)

私もココ見てダウンロードしました。

良い情報だと思います!

書込番号:11109769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2010/03/19 22:28(1年以上前)

こういう情報に疎い方は、CANON iMAGE GATEWAY に登録して、メール配信してもらったらいかがでしょうか。

書込番号:11110481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/03/19 22:49(1年以上前)

■十変木さん 
■river landさん

こんばんは♪
連名で失礼します!

この情報がお役に立ったみたいで良かったです♪
折角の、こう言う場がありますので、色んな情報を共有して行ければと思います!

わざわざ、書き込み頂いて有難う御座いました♪



■KYNちゃんさん

こんばんは♪

この板におられる方の大多数がCANON iMAGE GATEWAYの存在を知っておられると思います。
何かしらの理由があって、登録されていらっしゃらない方もおられると思いますので・・・

折角の、こう言う場がありますので情報共有と言う事で良いんではないでしょうか?

でも、CANON iMAGE GATEWAYの存在を知らない方もいらっしゃるかも知れませんね^^;
アドバイス有難う御座います♪

書込番号:11110612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2010/03/19 23:59(1年以上前)


誤解がないよう念のため
私、このスレが良いとか悪いとか少しも言ってません。
「登録しろ」というような押し付けがましい言い方もしてません。

書込番号:11111021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/03/20 00:04(1年以上前)

KYNちゃんさん

誤解を生む書き方で失礼しましたm(__)m

一応、最後に「アドバイス有難う・・・」と書いたので、自分はそういう風に捉えていないと言う事を書いたつもりだったのですが^^;

お気を悪くさせてしまったら、すみませんでしたm(__)m

書込番号:11111062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信30

お気に入りに追加

標準

中国製の互換バッテリーにトライ

2010/03/07 09:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:530件

1780円(充電器込)という価格につられトライしました。
@7Dに入れスイッチを入れると「バッテリーと通信できません・・・」の表示
A無視して作動させると正常に作動
Bバッテリーの残量表示は作動せず(0のまま)
C動画撮影では純正と同じ持ち時間、作動に不具合なし
D充電は専用の充電器でないと出来ない
E純正と同じくらいの時間で充電完了(完了すると赤ランプが青になった)
F3回使いましたが問題なし
と言う感じでした。
前質問で「動画にはバッテリーが多く必要」の意見を頂きましたので更に買い足そうと思います。
*数年前から互換バッテリーをあらゆる機種で使用していますので偏見はありませんが
心配な人にはあえておススメしません。爆発するかもしれませんし・・・

書込番号:11046760

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に10件の返信があります。


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/07 15:59(1年以上前)

みんさんいろいろ苦労しているようですね。
やはり、純正が高すぎるのが一番悪いと思います。(プリンタのインクと
かも。(笑))通信機能を追加して、付加価値をつけようと見せかけて、
実は互換品の排除ですもんね。

使い捨てのインクですら、ICチップが1つ入っているので、メーカの姿勢
は変わりそうにないですが。。

書込番号:11048693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:530件

2010/03/07 16:05(1年以上前)

titan2916さん

心動きますよね。他に業務用のビデオカメラを使っているんですが。
純正バッテリーが安くなって2万5千円、互換はなんと2980円(税、送料込)でした。
それから色々な機種に使って数年経ちますが、幸運にもトラブルは起きていません。
電気の持ちや寿命もどっちもどっちですので今は抵抗感は無くなりました。
でも今回の1780円は、通常の互換の更に半額ですから、正直半信半疑で購入しましたが、
今のところノントラブルです、でも次の充電でお釈迦なんてこともあるかもしれませんね。

書込番号:11048720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/07 17:55(1年以上前)

互換バッテリーには心動かされますね。
私は40DまでROWAのバッテリーを予備で使ってました。
何回も充電しましたが、純正と変わらず問題なく使えてました。

ただ7Dに変えてからは、残量が表示できないのがネックで
予備も純正を購入しましたけど。

バッテリーは初期の頃は問題なくても、何度も使っていると
おかしくなる可能性があります。最悪爆発とか。

もっとも純正でもソニー製バッテリーのように爆発事例があるので
互換だから怪しいとは言えないですけどね。

書込番号:11049262

ナイスクチコミ!0


Tetsuya.さん
クチコミ投稿数:13件 Tetsuya Photo Blog 

2010/03/07 20:44(1年以上前)

こんばんは。

私も40Dの頃からROWAを愛用していますが、未だノートラブルです。7Dになってから残量表示が出来なくなったのは痛いですが、充電時間や使用可能時間も純正並みで、残量が分からないこと以外に不満はありません。
動画撮影にうってつけだと思います。

書込番号:11050133

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2010/03/07 21:08(1年以上前)

 純正と比べ、非常に安いのが魅力ですし、特に問題ない方も多いようです。
 ただし、全てはマイリスク・マイリターン。

 私の場合、コンパクト型用の互換バッテリを使用してて、しばらく(数ヶ月)使用してたらバッテリのふくらみが出てきて、挿入・取り出しが困難となったことはあります。
 その場合は、ペンチなどで傷つけずにとれましたが。

 あと、ビデオ用では純正の充電器で満充電できないという現象にあったものもあります。

 基本的に、コンパクト型で撮影する時は気軽に、一眼レフの場合は撮るぞと気合入れて重要な撮影、というスタンスなので、コンパクト型では互換品使いますが、一眼レフでは使わない、というのが、私のリスクに対する考え方です。

書込番号:11050292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/03/07 21:32(1年以上前)

僕は互換バッテリを使用した事はありませんが、
残量がわからず突然電源が切れてしまった場合でも
本体やCFカードには特に問題はないもんなんでしょうか?

それともみなさんはなるべく突然切れる事がないよう
早めの交換をされているのでしょうか?

何にせよ、純正は高すぎますよね。
電源がない場所での保険として持っておくのにはとてもいいように思います。
次にバッテリー買い足しが必要になった場合は互換バッテリ検討したいと思います。

書込番号:11050484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/07 23:50(1年以上前)

イヴのパパさん 

ありがとうございます。やっぱり電池表示も空っぽ状態表示ですか。
こうなったらROWAもうまいこと+1000円くらいでチップ搭載電池作って欲しいですね。
そもそもこんな仕様にしたcanonもどうかなとおもいます。
無駄な開発をし費用をユーザー負担にしているので電池も高い!
でも互換バッテリーこんなに皆さん関心あるんですね。
なんか安心しました。7Dも新しいうちは色々いじくり回したいので充電所用時間も待ち遠しい。
今だからこそですね。僕も購入しよう。

書込番号:11051454

ナイスクチコミ!0


patay ka さん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/08 07:01(1年以上前)

その電池って違法コピー商品になるんですかね?

書込番号:11052335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/03/08 11:28(1年以上前)

7Dの純正バッテリーって、いくらするんでしょうか?
何万円もするんですか?(^^)

書込番号:11052984

ナイスクチコミ!2


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/08 12:29(1年以上前)

あくまで自己責任でお願いしたいですね・・
プリンタスレでは互換インクを使って置いて
故障した際にキレまくってる自分勝手な方々が居ましたけど・・(^_^;)

書込番号:11053201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/08 18:28(1年以上前)

魅力的なのはわかりますが、万が一を考えると買う気になりません。

十数万円もするカメラを買って、数千円のバッテリーをケチる。ウーン。

気にはなるけど、私はやっぱり絶対買わないな。私は一つのカメラに対して二つのバッテリーしか持たないからかな。

皆さんは予備バッテリーって、5本も10本も買うんですかね。

書込番号:11054400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/03/08 20:36(1年以上前)

僕は動画撮影用に純正を6500円で3本買いました。
僕も本番撮影用は純正が安心かなと・・・
ただいざという時にバッテリー切れも怖いので互換バッテリーも検討中です。

今後の撮影で4本じゃ足りないとなったら互換バッテリーを購入すると思います。

書込番号:11054960

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/09 00:16(1年以上前)

>SCにクリーニングや修理に出す時、入れ替えるのを忘れないで(苦笑)

そう言う時は正直に互換バッテリー入れといて欲しいなあ〜
不正行為のツケって結局は純正バッテリー使い続けてる我々に回って
くるんだから・・
しかし、日頃カメラのスペックとか使い勝手に関してはメーカーに対して従順な
方達が小銭の掛った話になるとメーカーの意向そっちのけで抜け道を探してる
のが微笑ましいですね・・(^_^;)

書込番号:11056469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:530件

2010/03/09 07:40(1年以上前)

誤解があるようですが互換バッテリーは違法ではないです。
裁判をした人がいて違法ではないとの判例も出ているようです。
ROWAなどは大手量販店にも置いてありますし、ケンコーなどからも製品として出ています。メーカーの互換対策はたとえば蛍光灯機器には「当社製品以外の蛍光灯管を使用した場合は保障できないときがあります」などと書いてあります。
友人はガソリンは絶対日石でしか入れません。理由は「安心だから」です。
私はノーブランドだろうと何だろうと安ければ入れてしまうほうです。
長い眼で見ると友人の方がトラブルに見舞われる事は少ないと認識はしています。
今回の1,780円の物は、値段からして確かに怪しいですね。

書込番号:11057262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/09 13:04(1年以上前)

自己責任で使うのは勝手ですが、違法ではないからと堂々と建てるスレでもないように思いますが・・・

このスレを見て安いからと保証外の電池を買って壊れた・爆発して失明したとなったら多少なりの責任を負わされるかも知れませんよ、なんでも訴訟の世の中ですからね。

そこまで行かなくても、電気系統が故障した時に一切保証が利かなくなると言う事は承知の上で皆さん使われているのでしょうか?デジカメですから殆どは電気によって動作しているので、多くの故障は保証外と言う事になりますよ。余計なお世話で書き込みました。

書込番号:11058231

ナイスクチコミ!3


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/10 00:16(1年以上前)

>メーカーの互換対策はたとえば蛍光灯機器には「当社製品以外の蛍光灯管を使用した場合は保障できないときがあります」などと書いてあります。

でも問題を起こした互換品を純正に入れ替えて「純正の使ってるのにどうしてくれるんだよ!」ってSCに持ち込む人が居るから問題なのでしょう

書込番号:11061726

ナイスクチコミ!3


なる☆さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/10 06:18(1年以上前)

バッテリーのIDや残量情報が取れるチップを積んだバッテリーを採用したってことは、逆に通信できないバッテリーを使用した場合も、全部ログに書かれていると考えないんだろうか…。
まぁ、修理拒否ではなく有償修理でしょうから、自己責任で使う分にはいいんじゃないでしょうか?

書込番号:11062552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/03/10 11:52(1年以上前)

考えようによっては、スレ主さんにどんどんトライしていただき、掲示板で報告していただく事は悪い事ではないでしょう。
それによって、中には安心して購入される方もいるでしょうからね!

しかし、あくまで「自己責任」という言葉は忘れないようにしましょう!

書込番号:11063461

ナイスクチコミ!0


なる☆さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/10 22:26(1年以上前)

あ、私自身、互換バッテリーは否定しない側です。

DNの時は、1本持っていましたし、NintendoDSとかもROWAのバッテリー使わせてもらっています。
ただ、壊れた時に純正に戻して修理に出すってのは、酷いなぁってのが感想です。きっとバレているのになーって意味で前の発言は書きました。


7Dは今のところ、付属の1本に純正を1本追加で使っています。

ただ同じく7Dを持っている仲の良い友人が「動画で自分のバンドのプロモを作るんだー」って騒いで、BGと、BGのマガジンを追加で3つ購入したので、互換バッテリーも考えてみたら?とは助言したことはあります。
全部でマガジン4個。純正x1、互換x6のバッテリーを買ってました。差分でレンズが1本買えたと喜んでましたが・・・。

あれは、絶対、AC電源を勧めるべきだったと、ちょっと後悔してます(^^;。

書込番号:11066183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2010/03/13 22:39(1年以上前)

8つほど購入し、1日中朝から夕方まで動画撮影をしてきました。
純正もこの互換もひとつでおよそ1時間ちょっとでなくなりました。

ちなみにこのホームページで紹介されているバッテリーと同じものです。
http://photo-living.com/wordpress/?p=149

8つで1万4千円ちょっとは、ありがたいです。

書込番号:11081044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

ついに購入!

2010/03/07 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

スレ主 Mu-のさん
クチコミ投稿数:43件

2月中旬頃、まさかの「そんなにほしいなら買っていいわよ!」との妻の発言から3週間ほど、楽しみながらも色々と迷いました。

はじめは、懐の状況から50D、D90、K-7で検討してたら妻の「キヤノンかニコンにしてら・・・」とのコメント。
そして、色々触った感じと私の周りにキヤノン使いが多かったことから、50Dに傾きつつ、買うなら7Dというアドバイス・・・懐と相談する暇もなく、X4(ポケットモンスター)の発表。もう一度懐を見て、ゼロベースで再検討しても、ぐるぐるぐるぐる迷走しました。

そして今日、妻と一緒にキタムラへ。ちょっと話をしたらトントントンっと交渉成立。このレンズキットを177,800円で購入しました!
アマゾンより4,000円高いけど、キタムラの店長さんとのつながりを考えるとニコニコで購入することが出来ました。
(ついでにEF50mm F/1.8Uも購入しちゃいました。)

これから7Dと一緒に、腕を磨こうと思います! そして、色々なアドバイスを頂いた方、ありがとうございました。

書込番号:11048835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 20:07(1年以上前)

Mu-の さん

初めまして
この度はご購入おめでとうございます。私は昨年50Dを購入しましたが体調を悪くし、全くと言っていいほど使えませんでした。体調も良くなり最近では7Dへの買い替えをしたいと家内に話すと無言  駄目という意思表示です。考え方の違いは仕方ありませんが、貴方の奥様のように理解があるのは実に羨ましいですね。
どうぞご夫婦で素敵な写真 思い出を沢山作って下さい!

書込番号:11049928

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mu-のさん
クチコミ投稿数:43件

2010/03/07 22:34(1年以上前)

sakipapa53さん

コメントありがとうございます。
理解ある妻というよりも、駄々をこねる夫というべきかもしれません。(笑)
でも、写真をきれいに残したいという気持ちが強いようで、腕を磨かないと雷が落ちる可能性が高いです。
そうならないように頑張ります。

書込番号:11050902

ナイスクチコミ!0


白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/03/08 21:18(1年以上前)

スレ主さん
おめでとうございます♪

私は趣味に関しては全て小遣いからでカメラもそうです(プリント代は家計費からですが
足りたない時は家庭内ローンで小遣いから払うことになります
それでもレンズを買うときには嫌な顔をされます
そんな時はこのレンズを買うと娘をこんな風に更に可愛く写せると必死に説得するのと嫁の好きなクレープを買ってきます

皆さん苦労しているようで(笑)

書込番号:11055174

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mu-のさん
クチコミ投稿数:43件

2010/03/08 21:52(1年以上前)

白秋さん

コメントありがとうございます。
オリンパスE-520と比べて、「買い換えして本当に良かったぁ〜」としみじみ(ニヤニヤ?)思ってます。
実は私も7D+EF50で撮った娘の写真を見せていて、妻も満足してもらっています。

もしかして、妻もはまっちゃうかもしれません。(笑)

書込番号:11055400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2010/03/10 00:32(1年以上前)

Mu-のさん
購入おめでとうございます。
これからどんどん素敵な写真を撮りましょう^^。

私も先月購入し大変満足しています。

今までにない連写の快感についニヤニヤしてしまいました。

>EF50mm F/1.8U

これまたいい買い物しましたね。私も持っていますが本当にいいレンズです。

でも一寸先は・・・・レンズの沼なのでこれだけは気をつけてください。
私は止める人がいないので末期です^^;。

書込番号:11061851

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mu-のさん
クチコミ投稿数:43件

2010/03/10 20:11(1年以上前)

すたいるすたいるさん

コメントありがとうございます。写真の腕をあげたいですね〜 そのためにどんどん写真を撮ります。

EF50mm F/1.8U、これは良いですね〜 この先は・・・レンズの沼ですね。

写真と貯金、頑張ります♪

書込番号:11065312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/10 22:00(1年以上前)

Mu-のさん
はじめまして。

ご購入おめでとうございます。
私も10日ほど前にやっと購入したんですよ。
家内の機嫌がイイ時を狙って『小遣いで買うから買っていいでしょ?』と、まるで子供みたいに…。
そして、あれから2週間も経たないうちに今度は50mm F/1.8Uが”欲しい病”のターゲットに!
7Dを買って空っぽの私の懐事情でも、ちょっと頑張れば買えちゃう価格が怖い。
そしてその後は私も底なしレンズ沼にドップリ嵌るっていくのでしょうか…?

なんて言ってないで、Mu-のさんや皆さんに負けないよう楽しく撮りまくっちゃいます!

書込番号:11065953

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mu-のさん
クチコミ投稿数:43件

2010/03/10 22:16(1年以上前)

White Ravenさん

コメントありがとうございます。
7D・・・イイですよね〜。触ってはニヤッ シャッター押してはニヤッとしています。(笑)
単純にこのカメラの購入資金は大金でしたが、このカメラでパチャリとしちゃうと「ホントに買ってよかった!」って思っちゃいまする。

ところで、50mm F/1.8U・・・これはホントにイイですよ♪ ちょっと頑張って買っちゃうことをお勧めします♪
んで・・・楽しく撮りまくっちゃいましょう!

書込番号:11066089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/03/10 23:03(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとう(v^-゚)

7D沼によーこそ
私はこれからLレンズ地獄へ

踏み込んで行きますヌ

書込番号:11066468

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mu-のさん
クチコミ投稿数:43件

2010/03/10 23:55(1年以上前)

ブルーの衝撃さん

ありがとうございます。 (^0^)/

おぉ!憧れのLレンズ。
私も7Dのレンズキットか、それともEF24-105 F4L+50DorX4で悩みました・・・が、7Dに逝ってしまいました。
もちろん、7Dにして良かったと満足していますよ♪

でも、いつかはEF70-200F4Lで・・・って思ってたんですが、上記の通り、EF50mm F/1.8Uのせいで私も沼に嵌りそうです。
ブルーの衝撃さん、逝ってらっしゃ〜い!

書込番号:11066816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/13 01:31(1年以上前)

Mu-のさん、ブルーの衝撃さん
こんばんは

出張から帰り、風呂にも入らないうちに"触ってニヤっ"としたところです。
Mu-のさんほかのみなさん何かとニヤニヤされているみたいなので安心しました。

レンズ沼にもいろいろあるんですね。
ですがあえて『Lレンズ地獄、それって何?』と、私は知らないフリをさせてもらいます。
ブルーの衝撃、私もいつの日かそちらの世界でお会いできるよう、描写力と財力を鍛えます。
逝ってらっしゃい…

書込番号:11076882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/13 15:03(1年以上前)

購入おめでとうございます。
CFカードはどれにされましたか。
8コマの連写を活かせるCFカードは
どれにしたらいいのでしょうか。
何を一緒に購入されましたか
教えてください

書込番号:11078972

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mu-のさん
クチコミ投稿数:43件

2010/03/13 22:20(1年以上前)

>外野応援団さん 
CFカードはどれにされましたか。8コマの連写を活かせるCFカードはどれにしたらいいのでしょうか。


じつは私も迷ってます。
私の場合、SanDisk ExtremeV(200倍速)の4GBを持っていて、それをそのまま使用してますが、新規に購入しようと思ってます。
秒間8コマの連射を活かせるCFカードはどれにすればよいでしょうね(笑)
価格とスペックを考えるとトランセンドTS8GCF600 (8GB)なんかどうでしょうかね?

書込番号:11080910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 とうとう買いました

2010/03/11 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:1件

先週ついにキタムラネットショップで178000円の価格で大阪の買うたろう商品券を使い、実質154000円で購入いたしました。最初は商品券一人1万円分しか買えませんでしたが、途中で制限がなくなり購入にふみ切りました。これから7Dで腕を磨きたいと思います。先輩方よろしくお願いします。橋本知事バンザイ!

書込番号:11071203

ナイスクチコミ!2


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/12 05:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

良い買い方をされましたね、7Dでたくさん撮影してください。
15-85なら使いやすい画角でしょう。
次の1本が欲しくなりそうですね。(笑)

書込番号:11072440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

他機では、既出ですが dpp3.8

2010/03/02 20:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

こんばんは
5dUの板では既出ですがキヤノン国際版からdpp3.8ダウンロードしてインストールしてみました。
Win7なので英語表示ですが(macでは日本語になるらしい)傾き補正最高です。
傾き病の患者である自分にはノーベル賞ものの特効薬です。

少し触りましたが不具合はないみたいです。
英語表記も理解できるレベルです。
くれぐれもインストールは、自己責任で!!

書込番号:11023403

ナイスクチコミ!5


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/02 23:26(1年以上前)

日本語版のリリースが待ち遠しいですね。(笑)

書込番号:11024631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/03/02 23:28(1年以上前)

英語が堪能でない自分は日本語版が待ち遠しい。

書込番号:11024658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/03 06:10(1年以上前)

7Dは所有しておりませんが、たまたま拝見し早速検索、当然自己責任でインストールしてみました。
当方Macですが、情報の通り日本語で表示されました。
全ては確認出来ておりませんが、今の所特に問題なさそうです。
傾き補正は本当に待っていた機能です。
ありがとうございました。

書込番号:11025660

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/03 06:53(1年以上前)

いつものことですが日本語版は遅いですね

新製品に添付されているDPPを新製品(X4)の発売と同時に出したらX4の価値が落ちるとでも思ってるのかなぁ(^^;
最新DPP、「早く使いたい人はX4を買え」ってことでしょうか

以前、USAのサイトからDPPの最新版をダウンロードしてインストールしたことありますが、日本語版が出たら、又かぶせなおさなければならないので、わずらわしいので今回は日本語版出るまで待ちます

書込番号:11025719

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/03 06:55(1年以上前)

>新製品(X4)の発売と同時に出したら

新製品(X4)の発売と同時にサイトからダウンロードできるようにしたら

です

書込番号:11025721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/03/03 12:42(1年以上前)

私は7Dと50Dですが、DPPを使っていて「傾き補正」が出来ないことだけが不満でした。

日本語版が待ち遠しいですね ^^)v

書込番号:11026625

ナイスクチコミ!1


akmr8938さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 19:07(1年以上前)

傾き補正、待ちに待ってました。流石キヤノン!! ついでに、ISOオート時の上限設定機能を次のファームウェアで何とかして頂けませんか。キヤノンさん!

書込番号:11027867

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2010/03/03 20:48(1年以上前)

よかったよかったと思っていたら、X4 には日本語版がバンドルされているのですね。

これはちょっと、・・・

既存ユーザーからアンケートをとり、その結果を新規顧客(KissX4)にリリースし、
既存ユーザーは指をくわえて待っておけ、
というのはちょっと納得がいかない、というか、
既存ユーザーを馬鹿にしてませんか、少なくとも私はそう感じます。

書込番号:11028263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2010/03/03 23:56(1年以上前)

あとはクリックホワイトバランスしてから色温度を調整しやすくなるとうれしいです。

書込番号:11029559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/03/04 00:05(1年以上前)

>既存ユーザーを馬鹿にしてませんか、少なくとも私はそう感じます。
X4ユーザーをバグチェック用に使っているとしたら、今度はX4ユーザーをバカにしていますね。
と言うのはうそで、最新のDPPでしか新機種は動かないので仕様がないのかもしれませんね。
ダウンロード用にプログラムが準備できた段階で順次対応なんでは?
場合によっては、同時にファームの書き換えが必要な場合なんかもありますし・・・。

書込番号:11029612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2010/03/04 14:12(1年以上前)

傾き補正ができるなら7Dの水準器は不必要!

書込番号:11031656

ナイスクチコミ!1


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/03/04 18:41(1年以上前)

傾いていてボツにした過去の写真に価値が出てきますね。
もしかしたらそのうち、ピンぼけ補正とか、ブレ補正機能もつくかもしれないので、失敗写真も保存しておきましょう(笑)

書込番号:11032633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/06 06:26(1年以上前)

日本語版遅いっすネ…

今週は飲み会のカメラマンやったんですが、取り敢えずLr2とSDSProで現像しちゃいました。

書込番号:11040477

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング