EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

写欲沸いてきました

2011/12/19 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 naro.さん
クチコミ投稿数:259件
当機種
当機種

50mm f1.4

50mm f11

皆さん、こんばんわ。おくればせながら、ようやく7D入手しました。
EOS 10D,20D,5Dと使ってきましたが、5D(初代)で写欲ダウン。
あのパッコンパッコンという音、感触が、どうもなじめなくて・・。
そういうフィーリングって、とっても大切だと思っています。

いま、7Dをさわりはじめ、また写真に復帰しようと思っています。
今回の導入では、バッテリーグリップは、ナシです。
フォーカスも、ピタッときまるし、気持ちよいです。
7Dをお使いの皆さん、仲間にいれてください。

書込番号:13916024

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2011/12/20 02:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

7Dは撮る気にさせるカメラだと思います。
ガンガン使い倒してください。

書込番号:13917114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/12/20 06:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
フィーリングとても大切だと思います。
スペックも大切ですが、それ以上に自分の感覚にシンクロしてくれると楽しいし疲れないですよね。
だから車やバイクに例えやすいのかな?

書込番号:13917361

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/20 19:16(1年以上前)

こんばんは。naro.さん 

ご購入おめでとうございます。
フィーリングは本当に大事だと思います。
写欲を沸かせてくれる機種に巡り会えて良かったですね。

これからガンガン撮影して思い切り楽しんでください。

書込番号:13919511

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2011/12/21 10:05(1年以上前)

購入おめでとうございます。シャッターを切ったときの感触は如何ですか。

 今頃ですと木々も葉を落としているので、カワセミがとても撮りやすい頃でしょうか。それにクリスマスイルミネーションも格好の被写体。楽しい写真ライフをお過ごしください。

 私的にはキヤノンのカメラでシャッターの感触が良いと感じるのは1D系のみ。7Dも5DMarkUもその点は、その点今一歩。ですがそうした事はすぐ慣れまして(そうして部分はあまりこだわらない)愛用中。

書込番号:13921938

ナイスクチコミ!1


スレ主 naro.さん
クチコミ投稿数:259件

2011/12/22 19:38(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、コメントありがとうございます。
まだ使い慣れてない状態です。

添付は、通過する電車と、その部分原寸大です。
「海カキ 定員143」が読めるのが嬉しいです。
レンズは、Tamron28-75mm

シャッターの感触はEOS5D(初代)に比べて、うんとよいです。

レンズをなるべく交換せずにミニマムの構成でいけるように
カメラ屋さんにEF-S 15-85mmを注文したところです。

書込番号:13927657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

カワセミ少し写せるようになってきました

2011/12/14 06:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:75件
当機種
当機種
当機種

以前、三脚・雲台の選び方、飛翔カワセミの撮り方などで、多くの先輩諸氏に懇切丁寧なご指導・アドバイスをいただきありがとうございました。
ここのところ連日のようにカワセミ撮りに通い、いくらか撮れるようになってきましたが、まだまだ皆様のレベルには程遠く、ピントの甘さなど今後の修練が必要と感じています。
私は左目が利目のようで、今までは無意識にファインダーをのぞくと、必ず左目で見ていました。風景などはそれでも良いのですが、動き物は左目で大局をつかみ、右目でファインダーをのぞかないとまず動きを追いかけることができません。今は右目でファインダーをのぞくことに注意を置いて撮影しています。
これからもせっせと通い、試行錯誤しながら皆様のレベルに近づけるように努力していこうと思います。

書込番号:13890032

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/12/14 07:20(1年以上前)

当機種
当機種

少し写せるどころか、お見事な写真だと思いますよ(^^)

撮れば撮るほど上達するのは間違いないと思うので、たくさん撮って7Dの限界を引き出して楽しみましょう。
当地のカワセミはノートリでこの程度まで大きく撮れるのに、相変わらず腕が伴わずブレボケ写真を量産してます^^;

スレ主さんのお写真は、もっと自慢してもいいと写真だと思いますよ(^^)

書込番号:13890118

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/14 07:41(1年以上前)

良いシーンが撮れましたね。レンズ沼に注意しながら、大いにお楽しみください。

書込番号:13890164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件

2011/12/14 08:55(1年以上前)

ドナドナさんありがとうございます。
最初に撮った写真と比べれば少しずつ良くなっているかなとは自分でも感じられます。
しかし、ボケボケ写真も大増産中です。
これから大いに撮って腕を上げていきたいです。

書込番号:13890332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/12/14 09:04(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
レンズ沼 恐ろしい言葉です。気がつくとインターネットでレンズを一生懸命検索している自分に気がつきます。以前はレンズに100万なんてと思っていたのがヨンニッパとかゴーヨンを比べている自分がいます。
ただ、最近Σ50−500でも十分撮れるじゃないかと思うようになってきました。
沼にはまるのは心に鞭打ち少し先延ばしします。

書込番号:13890359

ナイスクチコミ!1


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/12/14 12:23(1年以上前)

凄いですね!
僕もカワセミを時々撮るのですが、ほとんど止まりものしか撮れません。
僕が行く場所にも、シグマの500mmズームを使っているかたが多いですが、何人かは気づいたら500/4や300/2.8に代わっていましたよ(^-^)

書込番号:13890919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2011/12/14 13:38(1年以上前)

usagi25さん ありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。

≪ほとんど止まりものしか撮れません

とんでもございません。戦闘機、すばらしい写りですね。私も飛行機も撮ってみたいと思っておりますが、なかなか機会がなく撮れずにおります。
機材にも憧れます。EOS-1Ds Mark III + EF800mmF5.6L IS USM
多分一生憧れのままでしょうね。

書込番号:13891196

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/12/14 19:24(1年以上前)

ノン&太郎さん こんばんは

お久しぶりですm(__)m

良く撮れていると思いますよ♪

画像を縮小しているのか鳥ミングをしているのか解りませんが距離があるみたいなので
仕方ないところがある感じですね(^^ゞ

少しだけ背景とカワセミが白っぽいのでもう1/3マイナスにしてISO感度を少し落とした
方が良いと思います。
マイナス2/3までどうにかいけそうな気もしますがこればかりは自分で撮ってみないと
解りません。

上達の速さに驚きです!

書込番号:13892341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2011/12/14 20:00(1年以上前)

doseさん いつも貴重なアドバイスありがとうございます。
トリミングしています。
まだ露出補正とISO感度まで考えがいたりませんでした。
今後経験を積み、自分でも納得のいく写真が撮れるように研鑽していきます。

書込番号:13892497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:64件 気ままに花鳥風月2017 

2011/12/14 21:18(1年以上前)

当機種
当機種

求愛給餌

雄叫び

こんばんは。

撮影時刻から分かるのは、ホバリングから捕食して食事場所に運ぶ動きを一連の流れの中で撮っておられますね。これは、すごい。前回レスを付けた私の方が恥ずかしくなりました。
ここ半年、鳥撮りに行ってませんので、1月からまた行こうと15年前の仏製2型3段に替えて、3型4段を入手しました。
春に求愛活動に出会えますようにと「求愛給餌」と「雄叫び」を貼っておきます。

書込番号:13892913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 22:15(1年以上前)

2〜3枚目は、捕り逃した直後によくあるチョイホバだと思います。
「ちくしょー!」って、顔に書いてありますよね^^

書込番号:13893281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2011/12/15 01:20(1年以上前)

雪下稚芽さん 以前もいろいろアドバイスをいただきありがとうございました。

≪前回レスを付けた私の方が恥ずかしくなりました。

とんでもありません、偶然に頼っている部分が多くまだまだです。
いかに歩留まりよくきれいに写せるか、これからもせっせと通い、カワセミさんに遊んでもらおうと思っています。
春の求愛活動〜子育てを見たことのない私には、「求愛給餌」と「雄叫び」このような場面に出会えるよう楽しみにしています。

書込番号:13894211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/12/15 01:51(1年以上前)

食べ過ぎ注意さん こんばんわ
お見通しですね。とった小魚をとり落とした直後のチョイホバでした。カワセミの顔まで読んでしまわれるとは恐れ入りました。
アルバム拝見しました。カワセミから風景、新幹線まで見事ですね。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:13894285

ナイスクチコミ!0


kartphotoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/12/15 21:26(1年以上前)

こんばんは、カワセミ撮影はいつでも撮れるものでは無いので難しいものですが
来るまでの時間を待っているのも楽しいというのが醍醐味ですねー

飛翔とホバリングの写真いいタイミングで撮影されていていい感じですね〜
少し気になったのですが、若干オーバー目かなと写真を見ていて感じました。

露出も気にされて撮影されるといい感じになるんではと思いました。
ご参考にして頂ければ幸いです。



書込番号:13897215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2011/12/16 05:21(1年以上前)

kartphotoさん おはようございます。

これからは、ISO感度も考慮しながら適正な露出とS.Sを探っていきたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:13898594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 いろいろ試しました。

2011/12/12 15:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:12件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

7Dで激写(^^ゞ

耶馬溪ダム湖の噴水

金鱗湖。

姫島村にて。

キャノンの7Dを購入して はや一年。まだ腕が追いつかないのが難点ですがアチコチ近場を歩きパチパチ写真を撮るのが楽しくなった次第です。もう一台ニコンのP300のデジカメはメモ代わりに持ち歩き絶えず2台は持ち歩くようにしてます。A3ノビをプリントするとやはり7Dは綺麗ですね。自分には勿体無いように思いましたが 思い切って購入して良かったです。

書込番号:13883022

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/12/12 18:58(1年以上前)

当機種

こんばんは
7Dの作例参考になります。
1枚目はびっくりしました(^^;

書込番号:13883695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/12/12 21:40(1年以上前)

kimichacha55さん

いい絵ですねぇ〜。
 私も耶馬渓ダムは、10年前くらいに行ったことがあり、とても
 懐かしい思いでみさせていただきました。こんなにきれいに撮れるなんて。
 そして、湯布院の金鱗湖、これもまたいいですね!
  一番目の写真はどうやって撮られたのでしょうか?
 4枚目の姫島村・・・って大分ですかね?
 私は、つい最近7Dを購入しました。それまでは40D主体で、kimichacha55さんと
 同じように、コンデジ(IXY930IS)をメモ代わりに持ち歩いてました。
 今後は7Dをメインに散策したいと思ってます。
  本日、レンズ5本と7DがキヤノンSC名古屋から戻ってきました。
 7Dを購入してすぐ持ち込んで、ピント調整を依頼していましたものですから。
 これからじゃんじゃん撮りたいと思います。
  年末年始は、福岡に帰省しますので、撮影が楽しみです。
 昨年は、志賀島に初日の出を撮りに行きました。
  来年はどうしようかな〜?

 今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:13884430

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2011/12/12 23:16(1年以上前)

1枚目、面白いですね。

書込番号:13884972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/12/13 00:06(1年以上前)

こんばんはー。

湯布院の金鱗湖、めちゃ良く撮れてますね〜。

耶馬溪ダムの放水も良く知ってあるナァと思いました。

姫島村って国東半島の先の方でしたよね。めずらしい蝶がいるとかで、
自分達が価格でやっているEOS板って所に以前写真をUPされてあった方がいました。(にほんねこさんも来ていただけてます)

1枚目、とても不思議ですね。〜どんなしかけなんでしょう???

もしよければ、九州の景色また見せてくださいね!!!

※私も福岡在住です(^^

書込番号:13885273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/12/13 11:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一枚目の写真の正体が、、、

アドビーで遊ぶとこんなことに。^^;

オマケです。

にほんねこさん、 おはよう御座います。早速見て頂き有り難うございました。一枚目の写真は7Dで撮った写真をアドビーポートショップエレメンツでいじくってみました。(^^)いろいろあってとても 面白いですね。
大吉まるまるさん、おはよう御座います。カメラ歴はもう長いんでしょう?これからも下手な写真をUPしてみますので、よろしくお願いします。一枚目の写真は少しチョンボ(^^ゞアドビーで遊びました。
mtpapaさん、おはよう御座います。ご覧頂き有り難うございます。
maskedrider キンタロスさん、おはよう御座います。金鱗湖は好きな場所で別府温泉に行く時一休みに必ず寄るところです。今年は暖冬の為秋の紅葉がイマイチでした。耶馬溪も同様で気に入った写真がなく残念です。

書込番号:13886444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/12/13 12:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

上高地

香嵐渓1

香嵐渓2

鳳来山東照宮

kimichacha55さん


なるほど!アドビーフォトショップなのですね。エレメントは私も使っていますが
 気づきませんでした。
  7Dでこれからどんどん撮って行きたいと思っております。
  いろいろとご指導ください。
 紅葉は、福岡にいた頃は、耶馬溪など行きましたが、中部・東海地区は
 名所が豊富です。隣には岐阜、長野がありますので、規模も壮大です。
  

書込番号:13886620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 11:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 kimichacha55さん

 
 始めまして!!

 今年の3月に購入してからもうじき10.000ショットに

 なりますw

 私もニコンとキヤノンの2マウントです。

 モードダイアルがクルクル回ったりしますが、とても良く

 写る良いカメラだと思います。

 撮影者の期待に対応できるカメラですのでドンドンお撮り

 下さい!!

 

書込番号:13890735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/12/15 10:37(1年以上前)

大吉まるまるさん、綺麗な紅葉の写真を有り難うございました。上高地の写真は いいですね。若い時一回行きました。懐かしいです。


Biogon 28/2.8さん、おはよう御座います。デジカメと違って一眼レフは奥が深いですね。その奥に少しずつ入り込んで行きたいと時間が有ればパチパチ写真を撮っていこうとおもいます。

書込番号:13895068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:216件 EOS 7D ボディの満足度5
当機種
当機種

晩秋のチミケップ湖

湖畔の秋

先日、北海道 津別町にあるチミケップ湖で
静かな晩秋光景を動画&写真撮影してきました。
湖の霧を期待して出かけたのですが、
天気が良すぎて秋晴れでした(^-^;
でもそのおかげで、黄葉の木々が輝く光景や
湖面から見た秋の湖畔などの撮影が出来ました。

晩秋のチミケップ湖(EOSMovie) 北海道 つべつ町
http://youtu.be/u0dOFTvj2-c

こちらもカヌーから撮影した夏のチミケップ湖です。
チミケップ湖で水上の散歩を楽しむ Chimikeppu lakes...(EOSMovie)
http://youtu.be/QmwAtfMhzWQ

リラックスタイムとして動画をご覧いただけたらと思います。

ブログに撮影記を載せておきました。
http://redbean-ice.at.webry.info/201110/article_11.html

書込番号:13686451

ナイスクチコミ!6


返信する
dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/10/27 22:30(1年以上前)

ビューティフル♪

こんばんわ〜 いやぁ〜綺麗な動画を見せて頂きありがとうございますm(__)m

私は7Dで写真しか撮らないので7Dでこんな動画が撮れるなんて驚いてしまいました〜

少し衝撃的な出来事の様に思えます(^^ゞ

暫く見入って癒されました〜

書込番号:13687017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/10/28 01:31(1年以上前)

別機種

チミケップ湖は雰囲気の良い湖ですね。

以前行った時には、KissDNとシグマの昔のレンズしか持ち込みませんでした。

ヤマセミをはじめ、野鳥も多いので次回は7Dと456も使いたいと思います。

少しは動画にもチャレンジしてみようとも思います^^

書込番号:13687954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/10/28 23:48(1年以上前)

当機種
当機種

雲海の富士

緑響く・オンネトー湖

dossさん
>>ビューティフル♪
そう言って頂けるととても嬉しいです。
EOS7Dの動画機能は工夫して使うことが
前提なので確かに使い辛い面があります。
実際のところ、ビデオカメラで
動画撮影した方が手軽で簡単です。
でもそのハードル越えにチャレンジ魂が
発火してしてしまいました(笑)

もう一つ動画作品をご紹介させて下さい。
EOS7Dで飛行機の窓からひたすら撮影した
写真と動画です。こちらは「ワクワク」するような
空の旅をテーマに制作しました。
つばさのたび(EOSMovie)ANA&ADO
http://youtu.be/H1PAJ8661FU



indoor_fisherさん
おお!嬉しいですね〜チミケップ湖をご存じでしたか。
この湖周辺は何種類かの小鳥の声がしました。
鳥好きの方にとってかなり楽しめるフィールドと
思います。

チミケップ湖でのEOS7D+456の動画見たいです。
動画アップされましたら是非ご連絡ください(^.^)

こちらの動画は真夜中から昼まで頑張って撮影した
オンネトー湖の動画作品です。フクロウや鹿の鳴き声、
小鳥の声など自然音を沢山入れました。
オンネトー湖で癒されて。(EOSMovie+Timelapse)
http://youtu.be/rfg27qoecfk

書込番号:13691734

ナイスクチコミ!0


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/11 23:58(1年以上前)

あずきあいすさん、

素晴らしい動画とても参考になります。

レンズはどのようなのをお使いですか?

書込番号:13881100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/12/12 07:49(1年以上前)

当機種

北海道 硫黄山

nana747さんへ

EOS7D(フルハイビジョン撮影)で主に使うレンズは
EF 17-40mm f/4.0 L USM
EF70-200mm F4L IS USM
の2本です。
40oから70o間はレンズが無いので
移動したり、構図を工夫してカバーしています。

シーンによっては
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
も使います。
作例:
硫黄山 大地の鼓動(EOS Movie) Sulfur Mountain.Heartbeat of the earth
(2分20秒から3分24秒のカット)
http://youtu.be/nkcahzY0OCw?t=2m20s


書込番号:13881819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

こっそりと買いました。

2011/12/03 07:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件
別機種
当機種
当機種

EOS 7D、EF24-70L

EOS 7D、EF24-70L

11月に、EOS Kiss X5から 7D に買い替えました。

 メインのカメラはEOS-1D Mark IV を使ってますが、サブ機としての7Dは「ミニ1D」といった感じで、凄く良い感じです。19点AFの精度やサーボの追従性は、「流石」という感じですね。

 購入の際、EOS 5D Mark II が安くなっていたので迷いましたが、1D4を使っていると、フルサイズよりも、より1D4に近い感覚のカメラが欲しいと思うようになっていたため、EOS 5D Mark II よりも 7Dを選択しました。

 これから、街撮りなんかは7Dで行くと思います。とても良いカメラですね。

書込番号:13842645

ナイスクチコミ!7


返信する
dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/12/03 10:44(1年以上前)

魔王さん こんにちは

ご購入おめでとうございます♪

魔王さんも2代目7Dですよね(*^^)v

これは続いてあきさんも・・・(笑

また素晴らしい画像を楽しみにしています♪

書込番号:13843158

ナイスクチコミ!2


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2011/12/03 10:50(1年以上前)

dossさん
 おはようございます。7Dはまだまだ現役の機能満載なので、とても良いですね。グリップ感覚は1D4より良いんですよね。

 今日は雨ですが、名古屋駅前に出来たヤマダ電機を偵察に行ってきます(笑)。もちろん、7Dを持って。

書込番号:13843174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/12/03 16:22(1年以上前)

EF-L魔王さん

ご購入おめでとうございます。
 私も一昨日、手に入れました。11月岐阜各務原の航空祭に40Dをもって行った時
 7D所有者が多く・・・触発されました。本当は5DMarkUをと思っていたのですが
 少し資金が足りないのもあって。それにキヤノン相談センターに聞いたところ
 私が一番こだわっているAFは7Dが優れているとのことだったので。
  さっそく今月22日〜25日開催される名古屋モーターショーの前売りを買ってきました。 
 今日豊田市は雨のち曇りで、撮影で外に出れず残念でした。
 もしかしてEF-L魔王さんは、ドラゴンズのパレード見に行かれたのでは?
 

書込番号:13844429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/12/03 20:44(1年以上前)

EFL魔王さん、7D購入おめでとうございます。

「こっそり」が気になったのですが。。。。

良きフォトライフを!

書込番号:13845531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/03 21:29(1年以上前)

1系と比べると7Dはミニなのですねぇ
1DXが欲しいのですが、少し考えるとしますかね

7Dと比べると、やはり巨大なのですかな
まぁ、7Dにバッテリーグリップ付けてる自分なら大丈夫と思いたい

書込番号:13845764

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2011/12/03 22:20(1年以上前)

>大吉まるまるさん:
 他社含めたAPS-Cの中で、間違いなくAF性能はトップクラスだと思います。
 今日はドラゴンズの優勝パレードには行ってませんよ^^

 でも、名古屋モーターショーには行くつもりです。(平日ですが)

書込番号:13846039

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2011/12/03 22:23(1年以上前)

>maskedriderキンタロスさん
 こっそり、っていうのは、価格.comでお世話になってる皆様には11月にお伝えできず、12月に入ってからの報告になってしまったので・・・。

 素晴らしい写真を撮りたいです!
 

書込番号:13846056

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2011/12/03 22:27(1年以上前)

>貧脚サイクリストさん
 バッテリーグリップはつけるつもりありませんので、充分コンパクトです(笑)。

 1DXはとても魅力ありますよね。僕も資金さえあれば…(泣)。

書込番号:13846082

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/12/03 22:34(1年以上前)

いや・・・魔王さんは1DXに逝く!に1000ポイント賭けます!

書込番号:13846132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/03 23:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

EOS D30(300万画素)から、デジタル一眼レフを使っている身としては、撮影スタイルによってボディーを選べる幸せな時代に成ったと実感しています。

書込番号:13846511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2011/12/04 01:08(1年以上前)

〉dossさん
 いやいや、逝くつもりはないんですけどね。決して、1D4と7Dを下取りに出したとしたら追金いくらだ?とか考えたことはありませんよ(笑)。

書込番号:13846885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2011/12/04 01:11(1年以上前)

〉飛騨のさるぼぼさん
 確かに今は、デジイチのセンサーサイズを用途で選ぶ時代になりましたね。そういう意味では。EOS5Dが出た意味って言うのは、非常に大きかったでしょうね。

 7D、良いカメラですよ!

書込番号:13846904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/04 19:15(1年以上前)

■EF-L魔王さん
再度のゲットおめでとうございます。
結局「7D」に帰って来た、って感じですかね?

ご存知かもしれませんが、私も今手元に何故か7Dがあります。
昨日も結婚式で試しましたがかなりの実力ですね。
真っ暗な中、小さなローソクだけなのにAFが効くし!
連写も高感度もAFも高次元でバランスしていると思います。
1D3は、殆ど使わなかった・・・
というり要らなかった(>_<)

しかし・・・
個人的には1D4の相棒なら5D2だったような気がするのですが?
私は7Dを先にサブとしてゲットしておいて、
来年にはメインの1DXにイクつもり満々です(^_-)-☆

by あき(@^^)/~~~

書込番号:13849616

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2011/12/04 22:04(1年以上前)

〉あきさん
 ご無沙汰しております!もちろん5D2とも迷いましたが、1D4は、センサーこそフルサイズではないにせよ、画質はフルサイズに近い画質だと思ってますので、もうフルサイズにこだわりはありません。

 それよりも、撮影する感覚が1D4により近いもの、ということで7Dを選びました!

 7D、良いカメラなので、是非あきさんもゲットしてください!

書込番号:13850417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/05 00:57(1年以上前)

■EF-L魔王さん
実は・・・
年内には結論を出そうとは考えているのですが・・・
7D・・・・「こっそりと」ゲットしようと模索しています。

ところで、今から自由にチョイス可能と仮定したならば。
EF-L魔王さんはどう組み合わせる?

1DX、1D4、5D2、7D

2台体制を築くとしてどれとどれを選びますか?
(1D系1台、5or7を1台と条件付けます)

私は @1DXと7D を狙っているのですが。。。
A1D4と5D2も捨てがたい、とか思いつつ、
B1DXと5D2は余り意味が無いようなきがするし・・・、
C確かに1D4と7Dも良いな、っと。

今から、と改めて考えるとどうですか?

皆様もどう考えられますか?

そうそう、今のところ私が@の理由ですが、
視力の衰えで、素晴らしいAF+高感度などなどであるはずの最新モデルをメインに。
で、軽くてハイレスポンスで×1.6な7Dはサブとして活躍。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:13851392

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2011/12/05 23:36(1年以上前)

あきさん

 僕なら@1DXと7Dを選択します。理由としては、フルサイズを持つなら、
超高画質で素晴らしいAFの1DX、かつ、x1.6で望遠側にメリットのある7Dですね。

 @1D4と5D2も、望遠側が欲しいなら良いと思います。

 Bの1DXと5D2(もしくは5D3)はあまり意味がないと思います。
 しかし、Cの1D4と7Dも捨てがたいですね。

 順番としては、@>C>A>Bですね。

 個人的には、メイン機とサブ機は、似たような性格のカメラが良いかもしれません。
 その方が、サブが(ミニメイン機)みたいな扱いにできるので、それはそれで良い
使い分けが出来ると思います。

書込番号:13855209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/06 00:13(1年以上前)

■EF-L魔王さん
ご意見ありがとうございます。
少しアプローチに相違がありますが結論は同じですね。
@を目指して邁進する事とします(`_´ )ゞ

by あき(@^^)/~~~

書込番号:13855414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信29

お気に入りに追加

標準

NINJA STRAP

2011/03/05 20:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 KERO ONEさん
クチコミ投稿数:42件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

アクセサリーについてですが、NINJA STRAPというふざけた名前の物になりますが、使ってみて大当たりだったためご紹介させていただきます。
 ストラップ購入までは純正を使っていたのですが、斜めがけにするといざという時にわざわざ肩からはずしてという状態でめんどくさく、首から掛けながら甥っ子を撮影していているとき抱っこをおねだりされ前に屈むと、甥っ子の頭に重い7Dがゴツン。
自転車に乗っていてもどうも斜めがけでも不安定だったため、なにかいいストラップないかなと探していたところインターネットで見つけて、即買いでした。友達に紹介したところみんなからも好評だったのでこちらでもご紹介させていただきます。

原理的には自転車用のメッセンジャーバックのストラップと同じで、普段斜めがけにしていても、必要な時にフックを引っ張るとストラップが瞬時に伸び、使い終わったらシュッと縮めて背中に背負えるので本当に便利です。
価格も安く、別注モデルなどもビームスでの扱いがあったりとお洒落でもありますので載せておきます。

http://www.diagnl.jp/
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/diagnl_0002/

書込番号:12744985

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2011/03/06 01:50(1年以上前)

KERO ONEさん
こんばんは。
2台のカメラをぶら下げることが多々あるのですが、これは便利そうです。
背中に廻しているカメラを前に持ってくるときに洋服に引っかかって確かに扱いにくい。その点これは伸びシロがあるから楽に取り回しが出来そうですね。
ただ、プラのバックルが露出してるのがイタイなぁ。
狭いカメラバックに仕舞い込んだ時に、ストラップを最後に押し込むのですが、そのときレンズやボディに当たりそうでちょっと心配です。
使ってみてどうです?

書込番号:12746903

ナイスクチコミ!0


スレ主 KERO ONEさん
クチコミ投稿数:42件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/03/06 08:56(1年以上前)

確かに、カメラバッグの中で干渉する可能性はありますね。僕もロープロのヒップバッグを使ってますが、何も考えないで入れ込むと干渉すると思いますが左右にレンズをいれれる部分があり、仕切りのスポンジがある為、短いレンズを入れた上に仕切りのスポンジ、その上にバックルという順番で収納するので自分的には問題はないです。また、今日は撮るぞ!!って時以外は基本的に裸で背中に背負って持ち歩いてる事が多いので自分的に気にならないのかもしれませんね。
ただ、仰られてる様にプラスティックの為に金属などではないので極力傷は付きにくい素材だと思います。

書込番号:12747556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/03/06 09:21(1年以上前)

こんにちわ。

ブラックラピッドと似たような感じですが、こちらは縮めることで背中に固定できて、
自転車を使う方などには良さそうですね。
ストラップが伸縮&固定できる、っていうのはなかなかのアイデアです。

僕はブラックラピッド式のストラップを自作して使っているのですが、この方式のも
ちょっと作ってみようかなぁ
固定リリース用のバックルがミソですね ちょうどいい金具あるかなぁ・・・

書込番号:12747654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/03/06 13:01(1年以上前)

スレ主さん
なるほど。やはり実際に使用されているかたの回答は参考になります。
フルとAPSCの2台体制の時は今の普通のストラップは不便なんですよね。
私も購入に向けて検討してみます。
有難うございました!

書込番号:12748514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/06 16:16(1年以上前)

何気なく のぞいたここの掲示板を見て 速攻で注文してしまいました

知らなきゃ知らないで 済んだものを・・・・・・・・

書込番号:12749257

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/06 20:53(1年以上前)

いやぁ何て物を見せるんですか
買っちゃったじゃないですか・・・

書込番号:12750658

ナイスクチコミ!3


スレ主 KERO ONEさん
クチコミ投稿数:42件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/03/06 23:36(1年以上前)

オミナリオさん
自作ですか!?凄いですね。シュッと一発で決めるやつ頑張って作ってください。

書込番号:12751754

ナイスクチコミ!0


スレ主 KERO ONEさん
クチコミ投稿数:42件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/03/06 23:43(1年以上前)

夜空が好きさん
二台体制は使った事が無いので何とも言えませんが、僕はアクセサリーの中ではズバ抜けて大当たりでした。価格もCanonのPro仕様とか一万円近い物を考えていましたが、首や肩への負担が減るような設計であって、使い勝手が向上するような物では無かったので僕にとっては費用も安く、使い勝手も最高でドンピシャでしたよ。

書込番号:12751791

ナイスクチコミ!0


スレ主 KERO ONEさん
クチコミ投稿数:42件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/03/06 23:48(1年以上前)

まいるすでいびすさん & ぱぷぷぺぽさん
すみません(笑)でも気に入ってもらえると思いますよ。ただ初めはシュッと締める作業に手間取ったりすると思いますが、慣れるしかないと思いますので頑張ってください。価格もお手頃の割には作りもしっかりとしていると思いますよ。早く届きますように。

書込番号:12751828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/03/07 22:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

見つけた部品

いきなり完成図(笑)

完成図2

ブラックラピッド式

こんばんわ。

仕事中、別件でHCに寄ったところヨサゲな素材があったので購入。
帰宅してからちょっと自作して、さっき試作品が出来たところです。
作業時間は正味1.5時間くらいかな?
ストラップの接続部分は、見栄えが悪いので後日合皮でカバーしたいと思います。

さっそく使ってみましたが、なかなかおもしろいですね。
速さはやっぱりブラックラピッド風に軍配が上がりますが、背中にピタっと収納できるので
自転車で撮りに行く時はとても良いですね。コケられませんが(笑)

伸縮に最初まごつきましたが、コツをつかむとスムーズにできました。

僕は普段はカメラストラップつけておかない方なので脱着の容易なブラックラピッド風が
メインになると思いますが、自転車など動き回る時に使いたいと思います^^


ちなみに制作費
1.バックル付きストラップ(38mm幅)・・・350円
2.Dカン(リリース用ハンドル)・・・・・・128円
3.ベルトホルダ・・・300円
4.ミノルタの古ストラップ・・・余ってた物
============================================
  合  計    778円

1,2はHC、3は上州屋(釣具屋)で調達
上州屋にはネイビーの38mm幅ベルトも売ってました(267円/m)あれもいい感じかも。

書込番号:12756278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/11 13:37(1年以上前)

昨日 商品が届きました
が モードダイアルの改造をお願いしていて ボディが手元にありません
テストは 少しあとになります

書込番号:12772101

ナイスクチコミ!1


スレ主 KERO ONEさん
クチコミ投稿数:42件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/03/18 21:38(1年以上前)

オミナリオさん
器用ですねー。

でいびすさん
早く届くといいですねー。また良かったら感想などお聞かせください。あとダイヤルはいくら位で出来るんですか?少し気になってます。

書込番号:12793533

ナイスクチコミ!0


汁14さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/19 06:55(1年以上前)

米軍がアサルトライフル等を携帯する時に使うストラップの一種にそっくりですね。

使わない時は背面、構えるときはサッと前面にスライドして構える。
原理は一緒っぽいのですごく使いやすそう。


書込番号:12794783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/10 22:41(1年以上前)

こんにちは!!

大震災の被災者の私です
幸い 津波の被害はありませんでしたが 二度にわたる震度6弱 半端ではありません 防湿庫の中は容赦なく放り出されました

ハッセルのレンズが 気がかりです

そんな中 忍者 来ましたよ
ソニーのビデオカメラと イオス5に 付けました

幅もそうとうなものだし やわらかさもちょうど良い感じで 普通のストラップとしても 合格です 

買ってよかった品物です 紹介していただいて感謝します

書込番号:12882738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/04/10 22:52(1年以上前)

このストラップ良いですね♪

私は犬の散歩の時にカメラをよく持っていくのですが
ぶらぶらしてジャマだなと思っていたので気に入りました♪

書込番号:12882801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/10 23:02(1年以上前)

KERO ONE様

改造ですけど 10,500円です

結果 改造してよかったと思っております

書込番号:12882857

ナイスクチコミ!0


スレ主 KERO ONEさん
クチコミ投稿数:42件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/04/29 16:32(1年以上前)

まいるすでいびすさん 

今、メッセージを見て驚きました。でもご無事でなによりです。
紹介したものが、良かったと評価してもらうって嬉しいですね。僕も7Dに装着して持ち歩いております。

ダイヤルの件は気になっていますが、まだ1万円出せるところまでテンションがついてきていません(笑)もう少し考えます。でも欲しい・・・

書込番号:12950445

ナイスクチコミ!0


365ディさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/02 19:18(1年以上前)

いろいろな種類のものが出てきたなぁと思いつつ、ストラップ繋がりで1つご紹介。
女子カメラマン向けだとか。

BLACKRAPID (RS-W1)
http://www.monogocoro.jp/2010/07/21/rs-w1.html

既に一年前から在ったみたい。

書込番号:12962658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/02 22:39(1年以上前)

BLACKRAPIDは女子だけでなく便利に使えそうですよね。

書込番号:12963529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/05/02 22:59(1年以上前)

普通の散歩や自転車に乗りながら街角スナップなどには良さそうですね。

ただカメラが背中側に向くのが心配。
レンズを後から取られないように気をつけてくださいね。
人ごみの中だと、レンズだけ盗られても気づきにくいかも。。。

以前、モーターショーや旅行先で気が付けばレンズだけ盗られてた。というスレを見たことがあるので、なるべく背中側にカメラを向けるのは、危険かな?と思ったもので。。。

書込番号:12963634

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング