EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Adobe® Photoshop® Album® Mini 3.2

2010/09/24 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 L550Xさん
クチコミ投稿数:102件

以前より使用していた、画像閲覧フリーソフトのAdobe® Photoshop® Album® Mini 3.2が、
PCのリカバー後に再インストールをしようとしたところ、Adobeよりリリース終了となり
使用できなくなりました。
仕方なく、ZoomBrowser EXを使用していましたが、使い勝手が悪いです。
ひょんなことより、下記URLから新規ダウンロード出来る事が分かり、現在使用しています。

年、月毎に閲覧でき、数千枚のスライドショーも一気にできます。
私には、これが一番使い勝手が良いです。


http://adobe-photoshop-album-mini.brothersoft.jp/

書込番号:11963638

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 L550Xさん
クチコミ投稿数:102件

2010/09/24 22:32(1年以上前)

題が文字化けしていました。

Adobe Photoshop Album Mini 3.2が正解です。

書込番号:11963662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました‥

2010/09/20 02:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

当機種

本日(この時間だと昨日かな)、ヨドバシアキバにて購入しました。
税込127,500円にポイント10パーセント、実質114,750円‥

量販店ですが、ここの最安値に近かったです。


さて、興味深かったのは、すぐ脇に展示してあった60D。
ナント、128,000円‥
わずか500円とはいえ、上位機種の7Dよりも高いじゃないですか。

まあ、新製品だから仕方がないのかも‥と思ってましたが、先ほどヨドバシ.comの価格を調べてみたら、何故か7Dが148,400円‥

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001150646/index.html

同じ系列なのに私の買値よりも2万以上高いなんて‥

単なるミス???
それとも、なんか裏でもあるんですかねえ‥

書込番号:11937514

ナイスクチコミ!1


返信する
毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/09/20 02:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^_^)

EOS 7Dは高速連写が気持ち良く、撮っててすごく楽しいですよ。

EOS 60Dは発売から間がないので、まだ御祝儀相場ですね。年末までには最安が90,000円を割ってくると思います。ヨドバシ.comは、わかりません。

良い写真ライフを〜(^_^)v

書込番号:11937533

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/20 07:19(1年以上前)

家電量販大手の通販サイトって、何処でも以前から店頭販売の価格より
は高いと思いますよ〜
後、量販店でもデジイチに段々力を入れ無くなって来てるのも
有るかも?かってのオーディオみたいに。。

>わずか500円とはいえ、上位機種の7Dよりも高いじゃないですか。

それは、しょうがない。本当は適正価格で売りたかった7Dを皆で叩きに叩いて
この価格帯に迄引きずりおろしたんですから・・
最初位はメーカーにも花を持たせてあげても良いのでは?
60Dもじきにレシートの画像をアップする人が出て来て、陥落しますよ
で、X5が出たら「X5の方が60Dより高いじゃないですか!」ってレスがついて・・
エンドレス (笑)

書込番号:11937883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/20 07:31(1年以上前)

価格はオープンですし、販売店側で自由に決められます。
販売店も仕入れ値よりも少しでも儲けが出るように値付けをしますので、価格は有る程度バラつきが出ます。
近くに競合店が有れば、なるべく安くしてお客さんを呼ぼうとしないとダメですし。
なので、裏があると言うより販売店側の努力で安く買えるのです。
60Dは出たばかりなので、話題性もあり、安く買うよりも早く使ってみたいと言う人が少なからずいる為、高めの値付けになっています。
いきなり安くしたら、利益もあまり出ずに、販売店の存続にも関わって来てしまいます。

書込番号:11937912

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/20 07:40(1年以上前)

ヨドバシ.comと店舗では値段が違いますよね。
.comのほうがやすいときでも、たまたま店舗にいく用事がある場合は
.comの値段を引き合いに値引き交渉すると、あっさりとよりやすく
してくれます。(梅田店)

書込番号:11937935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/20 07:44(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ヨドバシですか。安く買えましたね。60Dの本気広告(謙さんの)も一昨日あたりから新聞で見かけるようになりましたが、実力のほどはもう少したってみないとわかりませんね。
そのうち実際購入された方が適切なコメントを出してくれるはずです。
いろいろ言われていますが、私は結構気になっています。今度の二桁D。でも7D買ってまだ日が浅いので、どんなに良くても今回は買えそうにありませんが(^.^)

書込番号:11937949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件

2010/09/20 10:32(1年以上前)

別機種

おはようございます。
皆さん、どうもありがとうございます。

ネットと実店舗の販売価格に差があるってのは、私は初めてのケースでしたので少々驚きました。

実は何日か前にヨドバシ.comで価格を下調べした際も14万円台で「こりゃネットショップで買うしかないか」と考えていて、「購入前に実機をもう一度触ってみよう」とヨドバシに行ってみたらナント12万円台‥

即決でした。(笑)
なんてったって量販店ならカードも使えますし、延長保証もありますし‥


9月は決算の忙しさで目が回る時期で残業、残業で午前様の嵐。
一昨日ようやく忙しさから開放され、その反動の大散財‥(笑)
自分でも分かってるのに止められないってのは、散財中毒ですね。

写真は一応証拠として撮りました。
今までお世話になった30Dと今回買った7D。

手持ちのレンズは写真に写ってる物で全てです。
EF-S60mmマクロと30Dとセットで買ったEF-S17-85mm。
以前はあと3本ぐらい持ってましたけど、新車購入資金捻出のためにドナドナしました。

30DとEF-S17-85mmはいずれ手放すつもりなので、新たな標準ズームが欲しいんですが、やはり隠れLレンズとも呼ばれるEF-S17-55mmが欲しいです。
まあ、資金的にかなり厳しいですけどね。(笑)

EF-Sレンズで単焦点レンズって出ないんですかね。(ボソ

書込番号:11938575

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/20 12:19(1年以上前)

60Dの発売は7Dの売り上げを伸ばしているのかなぁ・・・
なんかそんな気もしてきた。

書込番号:11939021

ナイスクチコミ!2


Chimakiさん
クチコミ投稿数:6件

2010/09/20 12:42(1年以上前)

昨日川崎ヨドバシにて税込み124,500円で購入しました!
ポイントは10%でした。
本当は60Dを見に行ったはずなのに、
なぜか最終的に7Dを購入していた...

店員さんに聞いたところ、やはり60D発表から7Dがよく売れているそうです。

書込番号:11939119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/20 12:49(1年以上前)

私は18日に近所のキタムラで、店頭価格124、800円のなんでも下取り12,000円で差額の112,800円で購入です。

キタムラはあと、プリント20枚無料券・フォトブック1冊無料券・スタジオマリオ撮影無料券も付いているし結構穴場ですよ。

書込番号:11939151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/20 13:30(1年以上前)

  ↑

の補足です。

Tポイントも1%付いてましたし、もちろんカード払いです。

書込番号:11939341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件

2010/09/20 13:58(1年以上前)

皆さん、どうもです。
結構、皆さんも良い価格で買ってますね。

確かに60Dと7Dが同じような価格なら、より上位の7Dに流れてしまうのは当然。
まあ確かに御祝儀相場による一時的なものなんでしょうけど、面白い現象ですね。

まあ、軽さやバリアングルなど60Dには60Dの良さがあるだろうし、共存共栄できたら良いなと思います。
実売2万のアングルファインダーなど買うぐらいなら、バリアングルの方が懐にもやさしいし‥
まあマクロ撮影が必要な人限定でしょうけど‥

書込番号:11939464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

体育館で高感度撮影

2010/09/20 08:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 
当機種
当機種
当機種

ISO12800

ISO6400

ISO6400

中学の体育館でバスケットボールを撮って来ました

いつもはISO1600でISO3200をリミットにしていたんですけど
ものは試しと思いISO6400、12800で撮ってみました

写真はRAW撮りで現像時に1200×800にサイズ変換をしたものです
補正はしていません
高感度撮影時のNRはカメラ側で「標準」、DPPで「カメラ設定による」です


まあ、このブレ具合とノイズで納得できるかどうかは本人次第なんでしょうけどね
ご参考までにどうぞ(^^♪

書込番号:11938076

ナイスクチコミ!5


返信する
MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 08:36(1年以上前)

ユタナパパさんこんにちは。

写真を見て驚きました。12800でもノイズ少ないですね!
これなら6400くらいでも使い物になりますね。補正すればもっと良くなるかも。
7Dの底力を見たような気がしました。
ありがとうございました!

書込番号:11938110

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/09/20 08:41(1年以上前)

私はノイズに寛容なので、いいと思いますよぉ〜
ところで・・・70-200/F4ですか?
F4で1/320、キレイですね。

書込番号:11938126

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/09/20 08:49(1年以上前)

体育館の明るさにも因るのでしょうが、IS06400でもいけてます。
ISO12800でも手ブレや被写体ブレ起こすより全然マシですよね。

屋内スポーツの撮影はしたことないですが、F4とF5.6ですしEF70-200mmF4LISユーザーとしてはとても参考になりました。

書込番号:11938143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/20 08:55(1年以上前)

このくらい近くから撮れるのなら、24-105mmでいけますね。

書込番号:11938166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2010/09/20 08:57(1年以上前)

レス早いですね^^;
ありがとうございます

ワタシも手足のブレ・ノイズ容認派なので今後は使っていくつもりです
ノイズがようが手足がブレようが
あきらめて撮らないより全然いいと思っていますから・・・

この被写界震度の深さも魅力ですから(^_^)v


使用レンズはEF70-200mmF2.8L ISです


コレを見る限りF4や望遠側F5.6のレンズでも
絶望的になる事は無いってことになるんですかね(^.^)

書込番号:11938174

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/09/20 09:20(1年以上前)

>使用レンズはEF70-200mmF2.8L ISです

情報有り難うございます。
となると・・・絞りをもう少し開けてシャッター速度を稼ぐかISO感度を下げる選択肢もありますね。
被写界深度は薄くなりますが・・・

5.6解放のレンズでも、確かに絶望的ではないと思います。

書込番号:11938262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

60D発売前日の決断

2010/09/18 10:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

本日は60D祭りでしょうか。
新型が発売されると下取りが下がるのは必然ですね。
昨日、そのジャッジメントデイでした。
50Dを下取りに出して、7Dをとうとう購入しました。
みなさんの仲間入りをさせていただきます。
ギリギリで下取りを済ませ、(10%アップ期間とか)ボディを購入。
キタムラなので下取り絡めてくれて助かります。
50Dが17日時点で46,000円で取ってもらいました。
さて、60Dはオールマイティな中級機ということで一定の支持を集めると思いますが、この登場を機に7Dに踏み切る私のような方が多く、50Dが結構下取り駆け込んだとか。
急遽決めてしまったこともあり、嫁とは当然いざこざがあり、来春にでもお散歩カメラとしてα33を買ってやろうかと思います。魅力的です。
さて、EFーS15−85mm・EF−S18−200mmの所有ですがこれから7Dを楽しみたいと思います。

7D ボディ最高 あとは腕。

書込番号:11927679

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/18 10:23(1年以上前)

あら
お嫁さんは60Dでなくてα33なんですか?

レンズ共用できなくて不便ですよ

書込番号:11927755

ナイスクチコミ!8


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/09/18 11:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

奥様のα33を使ったら、自分も7Dじゃなくα55にしておけば良かったと後悔するかも知れません。
お散歩用ならコンパクトで軽いNEXにしておきましょう(^_^;

> 7D ボディ最高 あとは腕。

腕もかなりカバーしてくれますよ。

書込番号:11928010

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2010/09/18 14:34(1年以上前)

購入おめでとうございます。素晴らしき写真ライフをお過ごしください。


>レンズ共用できなくて不便ですよ

夫婦で一緒に写真を撮りに行くと、レンズは奪い合いになり共用出来ません、たぶん。
 そのため、我が家はレンズ共用を諦め、ニコン(主にカミさん用)とキヤノン(ときどきカミさん用)が同居しております。どちらのメーカを使うかは夫婦の力関係で決まるので、まあ、カミさん次第。そうすると結果的に二社のカメラ、レンズの特徴が実感できるので、これもこれで楽しいでしょう。

書込番号:11928671

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/09/18 17:08(1年以上前)

まずはご購入オメデトウございます。

>7D ボディ最高 あとは腕。

いやいや・・・あとはレンズも・・・

15-85mmはお散歩にも便利ですよ。

書込番号:11929206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2010/09/18 20:00(1年以上前)

みなさんお祝いありがとうございます。
欲しくて、欲しくて、購入予定無い時から店頭でいじくり倒していたので、なんとスムーズな操作でしょう。
まるでずっと使っていたような感じです。
盗難アラームのコードが外れたこの自由な感覚、買ってよかった〜〜と実感しています。

まず、α33ですが、やっぱりα55と広角から中望遠を1本、コレを嫁に買ってやろうかと思います。
これは「もうレンズを外すことはないでしょう」という、コンデジの延長上のお散歩カメラ。
嫁が赤ちゃん、小学生を撮るためです。
というか私もすごく欲しいんです。
さて、7Dなんだからレンズも・・と思いますが、15−85mmで日常をカバーして、運動会なんかは18−200mmという感じですね。
こういう感じの組み合わせなんかは初めてデジ一眼(α33)を欲しいと言っている後輩にも薦めているものです。
18−55、55−200クラスというレンズセットにすると中間が使いにくく、200mm付近不要な時にも2本持って歩くことになりますからね。
結局手持ちレンズも再構成が必要になるし。
まあ、いろいろ考えはあると思います。

では、みなさんのレンズ談義を参考にしつつ、しばらく7Dの支払いをまっとうしたいと思います。

書込番号:11929910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2010/09/16 18:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 L550Xさん
クチコミ投稿数:102件

メーカーにまんまと乗せられ、本日ついに購入しました。

KissDIGITAL → 20Dは1年でしたが、他は3年の買い替えサイクルでした。
フィルム時代の購入周期は、こんなに短周期ではなかったものですが。

つい最近、EF-S17-55mm F2.8 IS USMにerr01が発生し、修理見積もりすると約3万円前後とのこと。
いっそ、5DmkUにしようと思いましたが予算不足でした。

仕方なく、当面EF28-70mm F2.8L USMの出番です。 重いです。

現在マニュアルを見ているところです。

2003/10/18 KissDIGITAL
2004/9/18  20D
2007/8/31 40D
2010/9/16 7D

書込番号:11919657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/09/16 18:41(1年以上前)

本当だよ!! F-1なぞ10年使えたのに!!

書込番号:11919722

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2010/09/16 18:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

>メーカーにまんまと乗せられ、本日ついに購入しました。

でも買って後悔はしないボディだと思いますよ(*^^)v

でもさすがに10年は使えないかと・・・

書込番号:11919750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/16 19:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
最初の買い替え(KIissD→20D)以外は、順当なペースだと思います。

書込番号:11919850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/16 20:06(1年以上前)

購入おめでとうございます。
確かにサイクルは早くなりましたよね〜。まあ、しょうがないと諦めて楽しんで使っていきましょ!

書込番号:11920140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/09/16 20:34(1年以上前)

3年我慢できる方がうらやましい今日この頃です。
私なら、1年過ぎれば、ムズムズとします…。

書込番号:11920289

ナイスクチコミ!1


スレ主 L550Xさん
クチコミ投稿数:102件

2010/09/16 20:59(1年以上前)

皆さん

購入価格を調べてみました。

初代KissDIGITALより現在の7Dの方が安のですね。
7年足らずで、この進歩は凄いですね。
5年後はどのようになっているのでしょう。


2003/10/18 KissDIGITAL 120,000円?
2004/9/18  20D     166,800円
2007/8/31 40D      128,200円
2010/9/16 7D      114,800円

書込番号:11920423

ナイスクチコミ!2


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/16 22:50(1年以上前)

7Dはほぼ一年遅れだから 公平じゃないですね(^^;)

書込番号:11921222

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/16 23:19(1年以上前)

17-55 は修理せず、、、でしょうか。
もったいないような。。でも、高いですしね。

書込番号:11921429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/16 23:42(1年以上前)

>3年我慢できる方がうらやましい今日この頃です。
私なら、1年過ぎれば、ムズムズとします…。

趣味って何でも似てる気がする。
昔、相方の無茶苦茶巧いギタリストに「何でもっと良いギターに買い換え無いの?」
って聞いて「とにかく、弾く事自体が楽しいから他のギターに興味がいかない」
って言われて、その頃やたらと買い換えてた自分が恥ずかしくなった思い出が有る(爆

書込番号:11921594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

標準

到着しました

2010/08/31 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 sr18deさん
クチコミ投稿数:645件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5
別機種

2台並べて撮ると他にカメラがないので携帯カメラですいません

本日7D到着しました。まだバッテリーを充電中なのですがとりあえず嬉しくて投稿しました。
本当は本日三星カメラさんに入荷予定だったのですが少し早くなって本日届きました。
思ったより大きくなかったです。
X3・7D共にバッテリーグリップを付けてみましたが7Dの方が一回り大きいくらいですかね。
バッテリーが充電完了したらX3との写りの違いを見てみたいと思います。

とりあえず白レンズを今、中古で物色中なのですが
価格が安い順に
・EF70-200 F4(ISなし)
・EF70-200 F2.8(ISなし)
・EF70-200 F4 IS
・EF70-200 F2.8 IS

予算が100,000円ほどなので
F2.8(ISなし)の中古が90,000円位(キタムラ調べ)
F4 ISが新品で106,000円位(価格COM調べ)ですが外での使用だとどちらでも問題ありませんでしょうか?室内撮りも視野に入れればF2.8の方がいいとは思うのですがF2.8 ISは予算オーバーなのでどちらがいいのか悩んでいます。
IS付きはやっぱり魅力ですよね。

皆様のご意見をいただけたら幸いです。

書込番号:11842106

ナイスクチコミ!1


返信する
SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/08/31 20:18(1年以上前)

EF70-200 F4 ISを7Dにほぼ付けっぱなしです。
7Dとバランスがいいし室内でも結構いけます。

書込番号:11842169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/31 20:20(1年以上前)

EF70−200F2.8はISなしの初期型と、IS付を両方持っています。
確かに手持ちで暗いところでは、1/125以下のシャッターを切るのはIS付が有利ですが、それ以外、特に明るい屋外ではIS無しでも充分実用的にいけますよ。
IS無しのほうが、手振れを抑える練習も出来ますし。

書込番号:11842178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/31 20:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

他に所有されてるレンズにもよりますが
私ならば70-200F4LISかな(^^)


この焦点距離のレンズで室内撮影とは何でしょうか?
それによってはF2.8L(ISなし)になるかもです☆

書込番号:11842190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/31 20:35(1年以上前)

X3/7Dなら写りの違いというよりも本体性能の違いを楽しまれて下さい ^^

レンズは過去の経験から探るのがいいと思います。
譲れない部分が(F値やIS)見えてきそうです・・・

購入時期と予算の関係があるようでしたら「シグマのOS」レンズも
候補に入れてみてもいいかもしれません。
(候補相手がEF70-200 F2.8L IS Uでは無いので)

書込番号:11842272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/08/31 20:41(1年以上前)

EF70-200 F2.8(ISなし)使ってますけどカリカリではないので人物にはちょうどよいかもです(笑)

ただし…
F2.8IS付に比べてテレコン使うなら中央のみでしかAFできないのでそこを理解した上で買われてくださいね♪

書込番号:11842297

ナイスクチコミ!1


スレ主 sr18deさん
クチコミ投稿数:645件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/08/31 20:54(1年以上前)

返信していただいた皆様ありがとうございます。

>IS無しのほうが、手振れを抑える練習も出来ますし。

ISなしだと価格も手頃ですし腕を磨くのにはいいかもしれませんね。


>この焦点距離のレンズで室内撮影とは何でしょうか?

特にないのですが今後結婚式等で撮影する機会等があった場合F2.8は有利かなとおもいまして。


>他に所有されてるレンズにもよりますが

現在はEF50mm F1.8とEF-S18-55mmとシグマ28mm F1.8 DG MACROとシグマ18-125mm F3.8-5.6 HSMとシグマAPO 135-400mm F4.5-5.6です。
あと430EXUです。



>購入時期と予算の関係があるようでしたら「シグマのOS」レンズも
候補に入れてみてもいいかもしれません。

白レンズに憧れがありまして今回は白レンズにしよう思ったわけです。
シグマのレンズは何本か所有していますが好きなメーカーなので検討してみます。


>F2.8IS付に比べてテレコン使うなら中央のみでしかAFできないのでそこを理解した上で買われてくださいね♪

ありがとうございます、参考にさせていただきます。

書込番号:11842355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/31 21:15(1年以上前)

70-200F4LISの中古はどうですか?

マップカメラでかなりお安く入手できますよ。

書込番号:11842476

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr18deさん
クチコミ投稿数:645件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/08/31 21:45(1年以上前)

自称敏腕コンサルタントさん

マップカメラいいですね!
参考にさせていただきます。
とりあえずユーザー登録だけ済ませました。
マップカメラってポイント付くんですね。

書込番号:11842646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/31 21:58(1年以上前)

スレ主様、はじめまして。

お勧めは、『IS付き』です。
何は無くともIS付きを購入された後に、後悔はありません。使用目的にもよりますが…

本体同一比較すると、SS数段分のアドバンテージは埋められません

書込番号:11842729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2010/08/31 22:01(1年以上前)

>>シグマAPO 135-400mm F4.5-5.6
では何を撮られているんですか?
70-200mmとテレ側がかぶってますので、
200mm以上の出番によっては下取りを考慮してIS付きに行かれた方が
使い勝手が良くなって良いかもしれませんね。
もしくは、画質は70-200に負けますが、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMに行くとか。

書込番号:11842758

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/08/31 22:03(1年以上前)

>今後結婚式等で撮影する機会等があった場合F2.8は有利かなとおもいまして。

今年結婚式と披露宴でEF70-200 F4 ISを使いました。
ISOは400〜1600まで使用でフラッシュなし。SSは1/100以上は確保。
まあ会場によりますけど。

室内でEF70-200 F4 ISを使ったのはこの時だけですね。

予算無視ならEF70-200 F2.8 ISとテレコンですけど。

書込番号:11842773

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr18deさん
クチコミ投稿数:645件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/08/31 22:04(1年以上前)

カメラはじめますさん

そうですねやはりIS付きはいいですよね。
先ほどマップカメラを覗いてみましたが70-200 F4 IS付き(中古)が予算内で買えそうなので
今、検討中です。

書込番号:11842783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/31 22:08(1年以上前)

可能であればF4L ISが良いですね。所有されているレンズを拝見すると、手ぶれ補正付きは所有さていないようですので、尚更。

写りは間違いありません!また、
手ぶれ補正を経験すると、きっといろんな意味で感動も覚えるのではないかとおもいます。

書込番号:11842800

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/08/31 22:09(1年以上前)

確認したら最低のSSが1/125でした。

手ブレ防止の練習ならISオフにすればいいです。

書込番号:11842806

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/08/31 22:11(1年以上前)

当機種

EF70-200mm F2.8L USM

7Dご到着、オメデトウございます。

70-200/F2.8LのIS無しを使ってます。
2xIIのテレコンも持ってますが、7Dのすべてのフォーカスエリアで測距可能です。
全点オートの状態でも、問題なくすべての点で測距します。制限はありません。
うちの環境でですけど・・・たぶん・・・大丈夫でないかい。

IS付きが欲しかったんだけど・・・手が届かずに・・・でも後悔してません。気に入ってます。
屋外使用であれば、シャッター速度も稼げますから、そう心配はいらないかも・・・
屋内でも・・・何とかなります。(無責任)
室内スポーツだと1/300以上でシャッターを切りたいので・・・

ネコと遊びながら撮ってても・・・室内撮りでも面白い・・・

書込番号:11842824

ナイスクチコミ!0


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/08/31 22:12(1年以上前)

>特にないのですが今後結婚式等で撮影する機会等があった場合F2.8は有利かなとおもいまして
そういう考えはキケンですよ!際限なくレンズが欲しくなってしまいますw(経験有り)
必要になってから購入を検討してみてはどうでしょうか?
そのときまでにはお金がたまって、もっといいレンズが買えるかもしれません。

書込番号:11842832

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr18deさん
クチコミ投稿数:645件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/08/31 22:14(1年以上前)

もも助2005さん 

>シグマAPO 135-400mm F4.5-5.6
では何を撮られているんですか?

実は今年の5月頃に運動会用に中古で購入しましたが結局運動会には行けずに使っていません。
ですのでAPO 135-400mmを売って70-200mm F4L ISの購入資金の一部にあててもいいかなと思います。(多分持っていても70-200を購入するとさらに出番がなくなりそうですので)


SKICAPさん 

さすがにF2.8 ISは厳しいです。(F4 ISの中古でギリギリです)
なにせ7Dを買ったばかりですので。
70-200mmも来月〜11月位に購入予定にしていますので。

書込番号:11842843

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr18deさん
クチコミ投稿数:645件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/08/31 22:24(1年以上前)

たくさんの方に返信していただき感謝いたします。

これから70-200 F4L ISの購入資金をためて購入準備に入りたいと思います。
また7Dでわからないことがありましたら、その時は宜しくお願いします。

書込番号:11842923

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr18deさん
クチコミ投稿数:645件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/08/31 22:29(1年以上前)

今、goodアンサーを付けようとしたところ 質問スレッドを投稿した物しか付けれないことを初めて知りました。
goodアンサーは付けれませんけどすべての方の意見が参考になりましたので
私と同じような悩みがある方の参考になればと思います。

書込番号:11842974

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr18deさん
クチコミ投稿数:645件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/09/08 00:05(1年以上前)

先日はレンズのことについて皆様方にアドバイスをいただきありがとうございました。
当初IS付きを購入するつもりだったのですが他に予算を使う必要ができたので
今更ながらEF70-200 F4L USM (ISなし)を54000円でオークションで購入しました。
F4だと室内ではどうかなと思いましたが自宅の蛍光灯だけの光ですがノーストロボでそれなりに撮影できました。(まだテスト撮影ですけど)
これから外での撮影が楽しみです。
いままでLレンズを持ったことがないので比較はできませんがピントの合い方は早いし、AFの音も静かだしとてもいいレンズだと思います。
今の私には十分すぎるレンズです。
またレンズ貯金して今度はF2.8 ISを購入したいと思います。

書込番号:11876805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング