EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 D-duoさん
クチコミ投稿数:309件

http://digicame-info.com/2014/07/amazoneos-7d.html

「Canon Rumors に、EOS 7D がAmazon.comでディスコン扱いになっているという情報が掲載されています。

・Canon EOS 7D Listed as Discontinued at Amazon
•Amazon.comが、キヤノンEOS 7D をディスコンされた製品として記載している。
他の販売店からは、まだ7Dを購入することはできるが、
Amazon自身の在庫と製品の出荷は終了したように見える。

以前にCanonRumorsで7Dが近日中にディスコンになるという噂が流れていましたが、
Amazonにはっきりとディスコンと表記されているので、これで7Dのディスコンはほぼ確定ですね。
とは言え、他の多くの販売店では、まだ7Dは普通に販売されているので、しばらくの間は入手できそうです。

これから9月のフォトキナにかけて、噂の7D後継機(7D Mark II )が本当に登場するのかどうか、注目ですね。」

7Dがかなり完成されていますのでかなり気になる情報ですね。

いよいよですね。

書込番号:17775597

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/27 14:22(1年以上前)

アマゾンに電話!

書込番号:17775681

ナイスクチコミ!6


スレ主 D-duoさん
クチコミ投稿数:309件

2014/07/27 14:45(1年以上前)

じじかめさん、日本ではまだ買えるみたいですが、時間の問題のような気がします。
この価格でこの内容今が一番の買い時ですね^^。

書込番号:17775735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2014/07/27 15:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

あ、ホントだ。

書込番号:17775771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22099件Goodアンサー獲得:182件

2014/07/27 15:05(1年以上前)

近所のケーズでは、二週間以上前から、展示品•在庫処分限りでしたが。GX7板に書いたけど。
U.S.と日本ではかなり値付けが違うと思うので、これから安く買えるとは限らない気がします。
日本のAmazonは、カメラに限れば、あまりバイイングパワーがない感じで、その分、在庫を少なくして逃げ足が速い印象があります。

書込番号:17775784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/27 16:42(1年以上前)

ここまで見てきたなら、次機種を待つもありかな。
買いもありです。いいカメラだと思いますし。

書込番号:17776031

ナイスクチコミ!2


スレ主 D-duoさん
クチコミ投稿数:309件

2014/07/27 21:39(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
確かに、新7Dは素晴らしいものに違いないですが、げんこうの7Dも相当な実力者です。
価格を考えると最高の機種に違いはありません。

他のしみは増えましたが気になるところですよね^^。

書込番号:17776979

ナイスクチコミ!2


スレ主 D-duoさん
クチコミ投稿数:309件

2014/07/27 21:40(1年以上前)

誤字すみません、
楽しみは増えましたね^^・

書込番号:17776989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/07/28 00:26(1年以上前)

そろそろですかね

今日も半年に一度の娘のダンス発表会があり
酷使して10万ショットを超えている7Dに頼って
低速連射で撮影枚数をセーブしながらも4000枚ほど撮ってきたが
7DはISOを上げすぎると高感度ノイズが目立つので
ISO1600に抑えていたが…もう少しSSを上げたいので
7D後継機はISO高感度耐性が現行よりも向上してくることを望みます

新型で動画撮影方面だけの向上で
スチルでの動態撮影・連射性能が御座なりになるなら
現行7DはISO高感度ノイズ以外は発売から5年たっても
何の不満も無いですからキヤノンも早く公表してくれれば
底値になった現行の7Dを新品でもう1,2台買っておくのに!

書込番号:17777553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/07/28 14:02(1年以上前)

今までの傾向は、前機種併売と前機種を販売完了してから新機種のどちらが多かったのでしょうか?
本当に2代目は出るのでしょうか?
キヤノンはカメラ事業部に渾身の一撃を期待しているのでしょうか?
不安よりも悲観の方が大きいです。

書込番号:17778781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/07/28 22:16(1年以上前)

すべては、9月のフォトキナでの発表かそれとも、伝説のカメラとしての過去のカメラの1ページになるのかです。
もしかしたら後継が無いという覚悟をしておいたほうがいいのでしょうか?涙、、、
キヤノン様、そのときは、後継は出さないとのコメントが欲しいです。覚悟を決めなければなりません。

書込番号:17780249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k@meさん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:67件

2014/07/28 23:42(1年以上前)

9月頃に後継機って噂も出てますね〜
Dual Pixel CMOSの搭載かな?

書込番号:17780614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/07/29 13:33(1年以上前)

現行7Dいなくなってしまうのか。寂しいなぁ

書込番号:17781914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2014/08/01 08:10(1年以上前)

昨日、カメラのキタムラ愛知県岡崎市(伊賀店)に行ってきたのですが、「展示品限り」となっていました。

書込番号:17790488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/01 21:21(1年以上前)

高感度&高速連写のMkIIに期待!!

書込番号:17792214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/08/03 21:28(1年以上前)

7D2は出て欲しいと思います。
もし,キヤノンが出さなくても,センサーのプロセスルールはそろそろ
刷新してほしい。ソニーは0.18nmで,キヤノンはいまだに0.50nmなんだとか。
20Dのころは,画質に圧倒的なアドバンテージを感じたけれど,もはや神話
に近くなってしまったと思う。

プロセスルールは1/√2で進化するらしいですね。ということは,
0.50nm ⇒ 0.35nm ⇒ 0.25nm ⇒ 0.18nmなのかな?
(半導体に詳しい方,間違っていたらごめんなさい)

パソコンのCPUはCMOSセンサーとは役割がちがうものだけど,感覚的に
判りやすいので,参考までに。速さと画質ではモノサシが違うのは承知。

180nm Pentium III
130nm Pentium 4 前期型
90nm Pentium 4 後期型,Pentium D 前期型
65nm Pentium D 後期型,Core 2 Duo 前期型,Core 2 Quad 前期型
45nm Core 2 Duo 後期型,Core 2 Quad 後期型
32nm Sandy Bridge
22nm Ivy Bridge, Haswell

Pentium D 後期型〜Core 2 Quad 前期型で,Ivy Bridge, Haswellを相手に
しようとするようなものですな。RAW現像速度で2〜3倍は違いますな。

いまさら0.18nmでは後追いなので,いっそのこと130μmとか90μmで
驚きの高性能を見せて欲しい。そうそう変更はできないだろうから,
一気にジャンプしないとね。

高いセンサー性能,強力なAF,ミラーやシャッターの防振対策・・・
トータルで歩留まりのよい,完成度の高いカメラを作って欲しいですね。

書込番号:17799146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/08/04 12:39(1年以上前)

三島ビューティさん

7Dは僕個人としては古さを感じてません。
7Dはボディ単体では厳しいのでしょうが、ソニーはボディを最大限活かすレンズがね。

それよりもPCに興味が湧いています。

>180nm Pentium III
>130nm Pentium 4 前期型
>90nm Pentium 4 後期型,Pentium D 前期型
>65nm Pentium D 後期型,Core 2 Duo 前期型,Core 2 Quad 前期型
>45nm Core 2 Duo 後期型,Core 2 Quad 後期型
>32nm Sandy Bridge
>22nm Ivy Bridge, Haswell

自宅のはC2D E8400で前期か後期かわかりませんが、

>Pentium D 後期型〜Core 2 Quad 前期型で,Ivy Bridge, Haswellを相手に
>しようとするようなものですな。RAW現像速度で2〜3倍は違いますな。

E8400とG35では折角変更したSSDの速さが活かせてません。i7 4770K、3770Kあたりにして現像速度を上げようか、いやいや速度は苦になってないのでやはりレンズか?悩むところです。
データコピー自体はCFをSATA直で繋いでいますのでUSB2.0よりはかなり速いです。
それでもSATAの速度もU、Vと進化してますし。



書込番号:17800892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/08/04 19:17(1年以上前)

トムワンさん

> 7Dは僕個人としては古さを感じてません。
> 7Dはボディ単体では厳しいのでしょうが、ソニーはボディを最大限活かすレンズがね。

私も7Dは今でもよいカメラだと思います。メカとしての作りがよいので,
この5年ちかく使ってきて満足です。ただ,7D2はこれを遥かに上回らないと
いけないと思った次第。5年分の進歩を見せて欲しいところです。

ソニーはセンサーはよいのですが,制御だとか熱設計だとか,いろいろな部分に
モノ作りとしての稚拙さを感じてしまいますね。キヤノンと相互補完してくれると
いいのですが。自動車なんかだと,競合他社間で特許を交換し合うということが
ありますが,カメラ業界はどうなんでしょうね。2強,ソニー,パナ,オリ,ペンタ
あたりでスクラム組まないと,いずれサムスンあたりに全部持っていかれそうな
気がします。

E8400は後期ですね。私は前期のQ6600でHDD⇒SSDにしました。今となっては古い
SATA2のSSDですが,Win7やソフトの起動が速いし,全体的にきびきび動くので
満足して使っています。Q6600⇒2600KにしてからもそのSSDを使い続けています
が,とくに不満は感じていません。最新のSATA3のSSDのほうが速いに決まってい
ますが,なんとなく買いそびれています。トムワンさんの場合,SSDのパフォー
マンスに慣れちゃったんじゃないでしょうか? もしくは,いろいろ常駐ソフト
が入りすぎてしまっているとか・・・

Q6600/3GhzOC ⇒ 2600K/4.4GhzOC(安物マザボ+安物空冷クーラー)で,RAW
現像は1.9倍速になりました。E8400は2コアなので,4770Kあたりに入れ替えれば,
2倍以上は速くなりそうですね。私はQ6600で18MのRAW現像が苦痛に感じたので,
2600Kにリプレースしました。

書込番号:17801737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/08/04 20:52(1年以上前)

三島ビューティさん

コメントありがとうございます。
ちょっと本筋から外れすぎてますね。
でもレス致します。

>ただ,7D2はこれを遥かに上回らないと
>いけないと思った次第。5年分の進歩を見せて欲しいところです。

僕は正直言って5年の進歩は期待していません。
中古ではありますが1DWにする予定です。
画像処理エンジン、APS−Cに2000万画素以上、その他いろいろな点で「僕個人の考え方」とは方向性が合わないと感じています。
さらに、写真を決定するのは、最後はレンズという考え方も変わっていませんので、2強以外は今は選択肢には入りません。


>トムワンさんの場合,SSDのパフォーマンスに慣れちゃったんじゃないでしょうか? もしくは,いろいろ常駐ソフト
が入りすぎてしまっているとか・・・

E8400は現像・レタッチ専用です。2カ月前にOSをインストールし直しましたし、ウィルスソフトもフリーソフトです。
常駐は無し。SSDの前は10,000RPMのHDDでしたが、RAWの20MB前後の現像はSSDと同じ時間でした。
昨年発売のサンディスクのSSDです。
SD6SB1M-128G-1022I
http://kakaku.com/item/K0000601080/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
SSD自体の性能が良くないのか、C2Dでは性能を発揮できないのかはわかりません。


>E8400は2コアなので,4770Kあたりに入れ替えれば,
2倍以上は速くなりそうですね。私はQ6600で18MのRAW現像が苦痛に感じたので,
2600Kにリプレースしました。

OCは素人の僕には怖いです。
4770k、または3770kをOCせずにどのくらい現像速度が短縮できるのかは興味があります。

やっぱり、本筋とは全く関係ないレスになってしまいました。
スレ主さますみません。

書込番号:17802048

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-duoさん
クチコミ投稿数:309件

2014/08/08 12:28(1年以上前)

皆様、多くの意見議論ありがとうございます。
僕も今でも7Dの完成度はすばらしいと思っています、
確かに高感度はそんなに強くないですが、あの安心感はほかでは味わえないものですよね。

時期7Dmk2非常に気になりますよね。

パソコンの話ですが、i7_2700Kから
Core i7 4790K(Devil's Canyon)に最近変えたんですが、
進歩の体感はびっくりしました。

何かにつけて常に進歩するのは還元すべきですね^^。

書込番号:17813607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

やっぱり8コマ/秒 2014 今年で終了

2014/05/13 06:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:608件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 
当機種
当機種
当機種
当機種

お早うございます!

今年も庭の巣箱にシジュウカラが営巣しました。
例年通り、雛への餌やりに勤しむ親鳥を撮影しました。

今年も歩留まりは良くなく、1500枚近く撮影しましたが、何とか見る事ができるのはほんの僅かで、惨敗でした。
敗因の一つに、置きピンする指標となる葉っぱが丁度良い位置になかった事もありましたが、スキルの無さがやはり一番だったと思います。

マンネリ化してきたので、今年で営巣するシジュウカラの撮影は仕舞いにするつもりです。

と言いながら、来年も撮るんだろうな…。
今年は営巣が早かったので、2期作もいけるかも…。

書込番号:17509536

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/05/13 07:16(1年以上前)

飛翔シーン良い感じですね。
撮影地でたまに撮影する位だとこうもいかないですね。
自分なんかは四十雀の飛翔シーンなんて撮れた
記憶が有りませんし。
じっくりと狙える強みですね。
その前にご自宅に巣箱・・・この環境が羨ましかったりします。

スレタイからすると、来年は連射機能をアップされるご予定でしょうか?

書込番号:17509590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/05/13 07:54(1年以上前)

おはようございます^ ^

背景との色合いもマッチしていていいですね^ ^
良い撮影環境のようで羨ましいです。

是非来年も素敵なお写真お撮りになって下さい^ ^

書込番号:17509655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/13 09:54(1年以上前)

自宅で野鳥が楽しめていいですね。

>やっぱり8コマ/秒 2014 今年で終了

来年も続けてお楽しみください。

書込番号:17509926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2014/05/13 15:42(1年以上前)

自宅で、しかも200oでこれだけ大きく撮れる環境は良いですね。
置きピン撮影に、AFの性能確認と、
自宅で色々試せるのはなかなか真似できる環境ではないので、
今年で終了と言わず、今後も楽しまれてください^^

書込番号:17510657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/05/13 19:17(1年以上前)

うわ〜〜!
飛翔お見事です(^^

書込番号:17511170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/05/13 21:49(1年以上前)

今年で最後の理由は

もしかして

来年は
「断然14コマ(フルサイズ)」
レンズはサンニッパ
だったりして。

書込番号:17511852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2014/05/13 23:59(1年以上前)

置きピンもいいけど、追従敏感度だっけ?を最速に設定して一点AFで狙ってみては?

構図は取りづらくなるけど、ある程度の腕があればジャスピン率は絶対的に上がるし、何より能動的な撮影がゲームみたいで楽しいですよ!

シジュウカラの飛び出すコースが読めてくれば、構図も決まるようになると思います。

書込番号:17512524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/05/14 07:20(1年以上前)

お早うございます。

皆さん、コメントを頂き有り難うございます。

hotmanさん
近所でシジュウカラを見掛ける環境ならば、マンションのベランダでも営巣すると聞いたことが有ります。
巣箱はネットで購入出来ますので、可能性が有れば、トライしてみては如何でしょうか?


六甲のおいしい酒さん
本当は、もっと絞りを開けて撮りたかったのですが、被写界深度を稼ぐため、二段から三段絞って撮影しました。
そうしないと、シジュウカラにピントの合う確率が大幅に下がってしまいました。

じじかめさん
シジュウカラの営巣は、毎年我が家の楽しみとなっています。

やかん12号さん
全てノートリでアップしていますが、一番大きく写っているものは、二メートル位からの撮影でした。
AFは、少なくとも私のスキルでは全く使い物には成りませんでした。

にほんねこさん
飛翔シーンが撮っていて一番楽しいです。

トムワンさん
そんな財力は持ち合わせていません!(笑)
7D2なら是非考えたいですね。

ちびたのおでんさん
4-5メートルからの撮影でしたが、被写界深度が6センチメートル程度で、巣穴から飛び出し始めも含めて、三枚(0.25秒間)しかフレーム内に収める事が出来ませんでした。

急激な加速で動体予測も効かず、AF撮影も試みましたが、私のスキルでは難しかったです。

書込番号:17513135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/14 22:50(1年以上前)

4〜5mの距離とは驚きですが、子育てに懸命な親鳥は人もそれほど意識してないのかもですね。きっと優しいスレ主さんのまなざしに安心して子育てしているのでしょう!

ところで、折角の近距離ですが、逆に少し距離をおかれるかズームの焦点距離(200mm)を縮められるとか、そうした方がフレームに入れ続けやすいですし、AFでも追従しやすくなると思いますがいかがでしょう。
置きピンですから少しでも近い距離で撮られているのはわかりますが、折角の7D+70-200mm2.8ISUUSMというベストコンビですので、そのAF性能を発揮して他では撮れないショットを撮っていただきたいです。ピントさえ合ってればトリミングしても綺麗ですし、なによりベストショットの枚数が増えると思いますが。(動きがスムーズなジンバル雲台が必要になりますかねー)

それにしても、自宅の庭で楽しめるとは羨ましい限りです。これから雛の巣立ちなど楽しみですね。今年限りと言わずにこれからも続けて見させていただきたいショットです。

書込番号:17515938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/05/15 06:26(1年以上前)

Blendy-7さん

コメント有り難うございます。

Blendy-7さんやちびたのおでんさんがご指摘の通り、このレンズとカメラの組合せで、置きピンだとAF性能を発揮出来ていない事になるので、何とかしたいとは思います。

向かって来るシジュウカラをAFで追う事が出来たら、どんなに気持ち良いだろうと思います。

次の機会があれば、例え不発に終わっても、゛私のスキルでは全くAFでは追えない゜から゛私のスキルでは゜が外せる位にチャレンジしてみたいと思います。

書込番号:17516734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

バッテリーグリップ(ばったもん)

2010/09/28 18:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:608件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

先日、ロワジャパンで販売しているばったもんのバッテリーグリップをポチリ、本日届きました。
購入前に口コミを探しましたが見つからず、人柱になるつもりでの購入でした。
純正を所有していないため比較の仕様がありませんが、シャッターボタンを含むファンクションは純正と同じようです。
持った感じは、純正で言われている角材そのものです。
ただし、バッテリーを出し入れする蓋の部分が頼り無さ気で、雑に開け閉めすると逝ってしまいそうです。
また、シャッター半押しの感覚に慣れるまでの4−5枚ほどいきなり切ってしまう状況でした。
当面の使用には問題がなさそうでしたので、送料込みで6000円以下で購入できたことを思えば、悪い買い物ではなかったと今の所考えています。

書込番号:11982596

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:608件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2010/09/28 18:54(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

パッケージはこんな感じです

取り付けると

背面から

シャッターの辺り

一応画像もアップしておきます。

書込番号:11982644

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2010/09/28 19:56(1年以上前)

サードパーティーの電池を2本認識できれば、まあ用途はありそうですね。真冬の長時間撮影とか。

たしか純正のグリップでは純正の電池しか使えなかった気が。

書込番号:11982885

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2010/09/28 20:18(1年以上前)

純正のグリップでサードパーティーのバッテリー使えますよ。

実際に使いました。

しかし、バッテリー残量表示に対応していないのか残量確認ができません。(満充電表示のままです)

したがって、今は休眠中です。

書込番号:11982986

ナイスクチコミ!1


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/28 20:26(1年以上前)

スレ違いですみません。

僕はBGは持っていませんが、パチモンのバッテリーを使っています。

どこのだったかな?

ちゃんと純正の充電器が使えますし、残量表示もします。
たまに通信できませんとか表示されますが、バッテリーを入れ直せば平気です。

ただ、電池の減りが純正より早い気がします。

パチモンをメイン、純正をサブで使う感じですね。
さすがに1D3のは純正を買いましたけど…。

書込番号:11983016

ナイスクチコミ!2


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/28 20:28(1年以上前)

ごめんなさい…。

僕のは5D2の話です…

スレどころかカテ違いでした…。

書込番号:11983025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/28 22:23(1年以上前)

自分も5D2使いなんで、SQDさんの書き込み見てロワジャパンに行ってみると、
5D2のバッテリグリップってヨンキュッパなんですね。
これくらい安いと、角材削ってグリップしやすいように好きなように加工できますね。
バッテリは一本入ればいいんで。

機種違いスンません。

書込番号:11983695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2010/09/28 22:54(1年以上前)

縦位置撮影が多いのでバッテリーグリップは欲しいのですが、
どうも角材的なのがちょっと…で購入を見送り続けています。
「バッテリーグリップ」としてではなく「縦位置グリップ」としてデザインと機能性から見直してくれないかなぁ…

ロワのバッテリーグリップも角材的ですが、機能性は純正とほぼ同じようなので買って損はないかもですね。
とても参考になりました。

書込番号:11983948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/29 00:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

純正BG

僕は先日、純正のBGを12000円で買いましたが、見た目違いが分かりませんね。。。

電池の残量も表示してくれるなら、わざわざ倍以上高い純正を買わなくても良いですね(^-^)

それにしてもシャッターのフィーリングまで純正に近いのですね。。。

書込番号:11984464

ナイスクチコミ!2


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/09/29 06:25(1年以上前)

実は純正のOEMだったりして。(笑)

単純なデッドコピーだと権利関係で色々面倒そうなので見た目と機能以外に何かしら共通点はあると思うけど、
ロワのは結構良さそうですね。バッテリーで今まで不都合がないメーカーなので検討したいと思います。
レビューありがとうございました。

書込番号:11985118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2010/09/29 15:28(1年以上前)

なんかバッテリー関係て、中国製のものとか使うといつか発火しそうで不安なんですよね 笑

かくいう私もKISSを使ってた頃にサブバッテリーとして持っていましたが。純正がもっと安くなればいいのに、と思います。

書込番号:11986448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/09/29 20:10(1年以上前)

私も欲しくなってしまい、ポチってしまいました(照)
バッテリーグリップはEOS 5 以来なので非常に楽しみです

書込番号:11987480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2010/09/29 20:43(1年以上前)

皆様

レス頂きまして有難うございます。
バッテリーは純正を2個所有しており装着してみましたが、情報に係る通信はカメラ本体と一応はできているようです。
ただ、純正グリップと同じように正しい情報が表示されているか判りません。
時間ができたら、わかる範囲で調査結果レポします。

書込番号:11987633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2010/09/30 18:02(1年以上前)

 いくつかの通販サイトで EOS 60D用のバッテリーグリップ BG-E9 の対応機種にEOS 7D, EOS 5D mkII と書かれていたので、握りやすくなったと言う噂の BG-E9 が 7D にも使えるのかしらん?と思ったら、やっぱり使えないんですね。

 ぬか喜びでした。(←今更ながら)

 それにしても ROWA の BG は安いですねえ。純正バッテリー1個の値段で、ROWA BG + ROWA バッテリーが買えてしまいます。最近の互換バッテリーは純正充電器も使えて、残量表示にも対応しているみたいなんで、純正にこだわらなければ互換品も良いかも知れません。

 と、言う訳で、僕も Amazon でポチッと逝ってみました。レンズを除けば、初の互換品。どんなモノが届くのかドキドキ・ワクワクしながら待ってみたいと思います。

書込番号:11991824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2010/10/11 00:34(1年以上前)

社外品のバッテリーは、ROWA・JTT・G-Batteryなどがありますが、問題は純正が高過ぎる事です。
物によっては、社外品でも、日本製のPanasonicや三洋製のセルが、選べる場合があります。
数は少なく、ほとんど中国製ですが。
電池単体の価格を考えれば、儲け過ぎです。
だから社外品に、目が行くのです。

書込番号:12041267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/05/12 19:08(1年以上前)

今晩は!

お知らせに本スレにナイスが付いたとの通知が有った為、追加報告をしておきます。

以下は他のスレへの私のコメントです。

ダンパァ7さん
2013年6月24日 8:08 [16289618] 返信13件目
おはようございます

私も互換品BGを持っていました。
と言うか、(良)でスレまで立てました。

何と無く購入しましたが、マルチコントローラーが無いので、余り使わずにいました。

昨年の初めから、微速度撮影を始めて、一度に数千枚の撮影をする事も出てきました。
バッテリ切れで撮影が止まるが何度かあった為、休眠していたBGに純正バッテリを二個入れて使ってみました。

しかし、未使用の時と余り変わらない二千枚余りでバッテリ切れで撮影が止まりました。

その時は、撮影条件でバッテリの持ちも変わるので、深くは考えませんでしたが、帰宅後二個のバッテリを充電すると、一個は満タンのままでした。

その場で、互換品BGは、ごみ箱行きとなりましたとさ…。

私のスレで、互換品を購入された方、申し訳ありませんでした。
私の個体だけハズレだったのなら良いのですが…。

いつ故障したのかは、今となっては判りません。

直ぐに純正品を購入しましたが、二個のバッテリが均等に消耗していく仕様の為、撮影スタイルや所有しているバッテリの数に因っては、余り意味が無いかも知れません。

書込番号:17507871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

今更ですが購入しました!

2014/04/10 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

今更ですが7Dを購入しました!
70Dと迷いに迷った末にです。
他に所有しているのは
5D2
70-200L 2.8 is ll
24-105l
スピードライト600EX-RTです!
5D2のAFと動態に少々不満があり購入しました。
まだ本格的に撮ってないですがAFの追従性はやはりよいですね!
4年前に出た機種ですが全然それを感じさせませんね!
これからどんどん使っていきます!

書込番号:17397752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/04/10 00:37(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います(^_^)

7Dは内蔵ストロボがあるんで、600EXをワイヤレス発光で楽しめます。
ちょっとした食べ物撮りや人物撮影の仕上がりにも幅がでますよ♪

この手軽なライティングが出来ないキヤノンのフルサイズ機には実は不満だったりします(^_^;

書込番号:17397841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/04/10 00:38(1年以上前)

消費税が上がる前、確か2月末だったと思いますがキタムラで何でも下取り有りで
7万円台だったと記憶していますが、税込みでお幾らで買われたのでしょうか?

書込番号:17397843

ナイスクチコミ!0


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2014/04/10 00:44(1年以上前)

萌えドラさん
ありがとうございます(^-^)/
そうなんですよね。
ワイヤレス発光が5D2でできなかった...
ストロボの活用範囲が広められるという意味でも7Dにしました。
70Dについているバリアン、Wi-Fiは使わないと判断しまして7Dになりました!

モンスターケーブルさん
8万8千円ぐらいだったと思います!

書込番号:17397868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/10 07:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。あまり高感度を使わなければ、お買い得な機種だと思います。

書込番号:17398296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/04/10 07:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

2台を同時に持ち出しするのは大変ですが性格の違う2台、
使い分けが出来て面白いですよね。

よく2台同時に持ち出ししますが、全然違う画になるので
同じレンズが2倍に楽しめるし。

書込番号:17398356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/04/10 08:36(1年以上前)

購入良かったですね。このカメラは今でも現役で頑張ってくれますよ。

静止画撮影ならば5D2  動き物を撮るには7D  私もその様に使い分けしています。

書込番号:17398480

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/04/10 09:35(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
昨日質問されていたのに早いですね(笑)

7Dは今でも状況によっては十分現役で、こうやって買われる方が
いらっしゃるのもお仲間が増えて嬉しいのですが、売れちゃうと
その分後継機の出現も遅くなるなかな〜と複雑な心境です(^^;)

書込番号:17398600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/10 09:56(1年以上前)

購入おめでとうございます。
春になって屋外シーズン到来。うちの7Dも出場回数が増えます。
他の機材も使いますが7Dの操作性の良さは特筆です。

書込番号:17398648

ナイスクチコミ!0


スレ主 felt1206さん
クチコミ投稿数:26件

2014/04/11 23:45(1年以上前)

皆様たくさんの書き込みありがとうございます☆

手に入れた時の喜びをこうやって共感できることができ、本当に感謝です!
これからまた7Dのことで何かあればアドバイスよろしくお願いします!

書込番号:17403998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/04/16 20:13(1年以上前)

こんばんは。

ぼくも昨年手に入れたばかりです。まだ販売し続けていることが驚きです。
EF-S60マクロ一本で頑張ってます。
3000ショット程度ですが、造りの良さとレスポンスが気に入ってます。これでキヤノンはしばらく落ち着けそうです。

書込番号:17420523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

冬も終わり...

2014/03/09 11:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 
当機種

まだまだ寒いですが、気候は少しずつ変化していますね。
冬鳥もそろそろ旅立ち。寂しくなります。

梅ジョビです。
寝坊して メジロはあまり見かけませんでした。
来週こそは。

書込番号:17282707

ナイスクチコミ!13


返信する
傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2014/03/09 11:37(1年以上前)

春を感じさせて頂ける素晴らしい写真ありがとうございます!カメラを持って出掛けたい気分になりますね!!

書込番号:17282808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/03/09 11:55(1年以上前)

梅とジョウビタキで梅ジョビですか。
面白いですね^^

梅とメジロならウメメ?

書込番号:17282874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2014/03/09 12:34(1年以上前)

↑ウメジロの方がよろしいかと。(笑)
シルビア+180SXはシルエイティですし。

まぁ梅タキはイマイチなのでタキウメ?、滝つば?
何のこっちゃぁ。
梅ジョビが一番可愛いね。

書込番号:17283009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/09 15:39(1年以上前)

当機種
当機種

トムワンさんこんにちは
少しだけスレをお借りして...

冬は終わり...ません(涙)

書込番号:17283594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/03/09 18:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

この鳥何て名前???うんちばかりするから私の嫁はうんこちゃんと命名しました。

多分最初で最後のメジロの写真

嫌われ者でもよく見ると可愛い顔してますよ。

トムワンさん

春らしい優しい感じのする写真ですね。ほのぼのします。
私はご存知の場所でユリカモメ位しか鳥は撮影しませんが、去年庭先で撮った分からん鳥と多分最初で最後のメジロの写真貼り付けます。メジロで使ったレンズは初代のサンニッパの方です。

鳥の撮影は自分には不向きですけど、何故だか嫌われ者のカラスの写真を綺麗に撮りたいです。
田んぼで1DXとサンニッパ振り回してカラス撮りしてる変人は私だと思って下さい。

書込番号:17284220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/09 18:49(1年以上前)

素敵だなぁ♪


折りたたんだ羽の一枚一枚までが綺麗(´▽`*)

お腹の羽毛に優しく触れてみたくなりました(´▽`*)

鳥にとっては恐怖でしかなく無理でしょうけど・・・。


お邪魔しました♪

書込番号:17284331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/09 19:10(1年以上前)

>梅とメジロならウメメ?

梅メでドージャロー?

書込番号:17284419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/09 19:22(1年以上前)

当機種

皆様
こんな拙いレスにご協力いただきましてありがとうございます。
今日は大した収穫はありませんでしたが、ここには珍しく、梅目的ではない鳥撮りさんが5、6名いて、それぞれの方と情報共有できました。
一人では得ることのできない情報ばかり。ありがたいものです。


傾寄者さん
ありがとうございます。
今日は曇りでしたね。
実は「春っぽく」トーンカーブいじってます。
スミマセン;


AE84さん
梅ジョビって一般的ではないのですね(恥)。梅ジョウビとかいう方もいます。
メジロはウメジロですね〜。
ところでAE84さんのHNって・・・クルマですか?
AE86、AE85なら知ってるのですが。
小学校の友達は昔、AE85に4AG乗せ換えてました。
違う・・・クルマではない気がします。


ジーコさん
梅ジョビで。
「タキ」はルリビタキ(青が綺麗)やキビタキ(ここから先はよくわからない><)などヒタキと付くのは何人かいます。
気がつかなかったかもしれませんが、これ、F9まで絞ってるんです。
開放番長がなぜ?
答えはバックの梅もボケを減らせるかなぁ・・・なんて。
結果は見事にボケてる。
近くの梅の花もピント来てない。
望遠って難しい。
SX260HS売って新型SX700HS買っちゃおうかなって(一時の迷い)思ってます。
深い深度のものも撮りたくなりました。
キャッシュバックまだ間に合うし。



銀塩おやじさん
レスありがとうございます。
北海道ですか。
自分だけの独りよがりになってしまいました。すみません。
北海道は札幌、帯広、函館、釧路、苫小牧、旭川、滝川・・・あとは忘れましたが何度か行きました。
札幌は2番目に好きな土地です(^^)
一番は博多。
またまた失礼しました。


赤柴むさしさん
ご無沙汰しております。
お写真拝見しました。
一枚目は「ヒヨドリ」です。
「ヒーヨ、ヒーヨ」ってうるさく鳴くからヒヨドリ(^^)
こいつは結構賢くて、餌を投げると空中でキャッチしたりします。
舞浜のパーク内では直接手から餌を食べるのもいました(20年前のことですが)
見た目が地味なのが人気ない理由。
二枚目は綺麗ですね〜。
サンニッパはここまで綺麗に撮れるんですね。ISなし?いやいや全然いいじゃないですか。
新型はさらに高解像でしょうか(*_*)
カラスはこの数年で4、5枚ですかね。
鳥類で一番の頭脳の持ち主、以前は白鷺のマネ?川瀬で小魚をバシャって捕ろうとしてたのを目撃しました。
被写体としては真黒ってのは撮りづらいですね(><)

来週もここに行きます。
メジロ目当てなので(起きられれば)日曜は朝7時から9時くらいまではいると思います。
ぜひ梅を撮りにいらしてくださいな♪ 今週はボチボチ、来週あたり良さそうです。


kabi runrun♪さん
ありがとうございます。
鳥を撮ってる理由・・・羽毛の質感を出したいからなんです。
嬉しいです(^^)
本当はもっといろいろな動物も撮りたいのですが、近所で自然の生き物といえば鳥くらいしかいなくて。

あとはスポーツの写真も撮りたいです。
ソチ五輪は選手ももちろんですがその先の大砲が気になって仕方ありませんでした(笑)。


ジジカメさん
ありがとうございます。
ウメジロはいい写真を撮る人はたくさんいるのですが一枚アップします。
SS稼げず失敗ばかりでした。

書込番号:17284470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 日々放浪。 

2014/03/09 22:19(1年以上前)

かわいいですね。
本日、私も道明寺(大阪)へ行きましたが、鳥はうまく止まってくれず。
こんな風景に今年も一回は出会いたいです(TT)

書込番号:17285361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/16 15:32(1年以上前)

当機種
当機種

俺やで〜ってメジロがボケてるし(><)

ごーるでんうるふさん

返信遅くなりましてすみません。
道明寺検索してみました。
大阪は昨年に千里は行きました。
その前は出張で何度か難波に。
道明寺は梅で有名なのですね。
観光はほとんどしていないのでわかりませんでした。

昨日も埼玉県越谷市の梅林公園に行きましたがハズレ。
本日も行きました。今日はメジロはたくさんいました。
ですが自分のウデが伴わず。
白い梅のカットは何とか押さえましたが、ピンクの梅に止まってくれた時には左腕は使い物になら。
無謀にも、それでも手持ちで気合いで乗り切ろうとしましたがダメ。
ピンと合ってない写真量産。
中でもマシなものをアップします。

新たにスレ立てられるくらいのいい写真を撮りたかった。

書込番号:17309734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/18 03:23(1年以上前)

トムワンさん
また楽しい鳥のスレ立てられてくださいね。
桜で頑張りたいと思います。

書込番号:17315641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/03/18 22:10(1年以上前)

Blendy-7さん

コメントありがとうございます。
桜、頑張ってみます。
ただ…僕は生粋のバーダーじゃないんです。
冬鳥の渡りの頃に、僕の鳥への気持ちは減っていきます。
暖かくなって、何を撮ろうかな〜って悩みます。
我が子も大きくなり、別行動が多くなりました。

書込番号:17318625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ローパス清掃とピント調整

2014/02/15 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:59件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4
当機種
機種不明
機種不明
当機種

どうもピントがこない

三河湾岸から4、5キロから南アルプス?

d600.7d.k20dとたてつづけにネットからピックアップに出しまして、
7dは1週間ほどして戻って来ました。結果、解像感が増したような気がします。
ずっと、おかしいなあと思っていたけどこれから楽しみ。

書込番号:17195743

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/02/15 20:02(1年以上前)

調子が良くなって良かったですね♪

南アルプス?も綺麗に撮れてますね♪

書込番号:17195992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/02/15 20:18(1年以上前)

ピント調整は秋葉?上野?で直接出したことがあります。1週間くらいでした。
やはりピントは良くなりましたも

送料の欄ですが、一般的な宅配便ですよね?一般的な宅配便で消費税を別に請求するのですね。送ったことないので疑問に思いました。

書込番号:17196068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2014/02/15 23:03(1年以上前)

当機種
別機種

ピントずれと確信

返信ありがとうございました。
三河湾の岸辺から撮った長野の山は冠雪しなければ
普段は肉眼では見られないものです。
まるで隣町(蒲郡市)の山のようでした。
三つともヤマトでした専用の箱を使って大分までの
往復を考えるとリーズナブルと思います。

書込番号:17196933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2014/02/15 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まえのは失敗したと思ったけれど

おまけ

おまけ2

すいません、確信はこちらでした。

書込番号:17197116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/02/15 23:42(1年以上前)

当機種

ピント合わせは、ボディ単体ででしょうか?
それともレンズセットででしょうか?
よろしければ教えてください。

自分も気にはなっているのですが、なかなか出せないでいます。

書込番号:17197124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2014/02/16 00:12(1年以上前)

こんばんは、二枚目のキヤノンからのお知らせを見ていただくと
判るように、7dに70-300を取り付けたまま出しました。

書込番号:17197249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/02/16 12:30(1年以上前)

3オクターブ+さん、有難うございます。
見落としていました。

書込番号:17198908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング