EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS
【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2011年2月27日 19:21 |
![]() |
40 | 8 | 2011年2月20日 17:57 |
![]() |
7 | 10 | 2011年2月11日 20:37 |
![]() |
5 | 4 | 2011年2月9日 06:30 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月16日 17:57 |
![]() |
1 | 4 | 2011年1月9日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
川越のケーズデンキにて店頭価格は188,000円でした。「高っ」と思いながら、近くにパナからの応援店員さんに聞いてみると、確認の後に112,000円という返答でした。ちょっと話しただけでこの価格だったので、「これはもう少し頑張れば・・・」という感じがします。私自身はこれから来る(であろう)キャッシュバック待ちで、今は情報収集に頑張っているのでこらえましたが、ご参考までにと思い投稿させて頂きました。
ちなみになぜか隣にあった18-200のレンズキットは最初の店頭価格から16万後半でした。
1点

店頭価格はレンズキットよりボディ単体のほうが高いんだから
ハナから表示が間違ってると思いますけどねぇ。
『表示間違ってるけど、これいくら?』ってのは普通の行動だと思いますがー
キャッシュバック待ちですか〜、頑張って下さい。。。
書込番号:12713274
0点

確かにレンズキットより高く表示されているのは、何かの間違い
ですよね。(笑)そのままの値段で買った人、いませんように。
書込番号:12713323
0点

レンズキットを安く感じさせる為の作戦かも?
書込番号:12713973
1点

おはようごさいます。
多分、発売後POPの更新をしてないんだと思います。ネット通販の普及も有り、中級機以上は店によっては全く売る気が無い所多いですから、特に家電量販店では…。
書込番号:12714213
0点

60Dが発売されてからは7Dの展示販売がなくなったような気がします。
7Dも5DUと一緒の扱いになってしまいましたね。
書込番号:12716280
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
本日、一度手放した7Dをもう一度使いたく、再度購入しました。
場所と店名は言えませんが、全国展開している電機店にて
7Dボディ 108000円
ポイント14%
ポイント計算は単純ではないのでしょうが、差し引き93000円ほどになります。
なかなか安く購入できたと思います。
このポイントを使って、好評なタムロンの70−300レンズを購入予定です。
風景写真は主に5DM2ですが、これからは7Dも使い倒してみたいと思っています。
1点

場所と店名が明らかでない価格情報に何の意味が?
口コミでも何でもない、日記ならブログでどうぞ
書込番号:12678896
26点

そうですか。大変失礼しました。
場所と店名を明確にした場合、この価格まで頑張ってくれたスタッフに迷惑がかかる可能性があるかと思い、このような形で公表してしまいました。
中途半端なレスで不愉快な思いをさせてしまったみたいですね。
私としては購入金額自体に多少の意味があるかと思っただけです。
書込番号:12678936
6点

どういう値引き交渉をされたかわかりませんが、びっくり価格ですね。
私のいきつけには、ビック・ヤマダ・キタムラがそばにあり、
それぞれの店が価格競争しています。
でも、価格comを大きく下回る値段はなかなか出ません。
書込番号:12679620
0点

ここの価格が11万ですから、実店舗でがんばればいくらくらいに
なるのかの参考にはなると思いますよ。
書込番号:12679622
2点

どこの店舗もここの掲示板の値段は意識してますが
店名が分からない値段には反応しませんよ。
例えば『価格の掲示板でアキバのヤマダは108000円の14%だった』と言えば
地元のヤマダはその店舗にTELして確認していますよ。ヨドバシもビックもね。
ただスレ主さんの様に自分で交渉して最安値を引き出した場合、
店員さんが『掲示板に書かないでね』って言う事もありますね。
書込番号:12680994
3点

購入おめでとうございます。
やはり7Dは5D2の画質以外での不足箇所を補ってくれるので2台あると便利ですね。
安くは購入できたようですが、1台目の7Dの購入額を上乗せさせるとかなり高価だと思います。
キヤノンであれタムロンであれ70−300は人気ありますねぇ…
書込番号:12681401
0点

「特価情報」ではなく「その他」で書込みしたほうが良かったかも?
書込番号:12682461
2点

実売価格を言って店員さんが困ることはないと思います。
今は量販店の価格はすべて電算管理されています。ヤマダのように本社に問い合わせないと価格の設定が変更できないところもあります。
強いて理由を言えば、他店の競合をあおりたくないことだと思います。
また、7Dも量販店の店員さんの話では、製造完了のようです。先日、展示処分をしていました。今年で発売後2年目。後継機あるいは新シリーズが出てもおかしくない時期です。
7Dの価格はこれから下がってくるかもしれませんね。
書込番号:12683435
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
ボディー115000円から下取り何でも-10000円で実売105000円で買いました
40Dからの買い替えでかなりの進歩に驚いています
東京や大阪ならもっと安い店もあるようですがローカルな田舎ではまずまずの値段ではないでしょうか?
下取りは無くても-10000円やってくれますあとTポイントも1000円ほどつきます
1点

おはようございます。shna37さん
ご購入おめでとうございます。
ボディー115000から下取り何でも-10000円で実売105000円ですか。
価格.comの最安値よりお安く購入できて良かったですね。
購入された店の店員さんもここを見てたのかも知れませんね。
これからバリバリ使い倒してあげてください。
良きフォトライフをお過ごしくださいね。
書込番号:12637716
1点

万雄さん
ありがとうございますキタムラもここに価格情報載せてますが
それよりは直接店舗で店員さんと話したほうがちょっとは安くなるみたいですね
最初はオクで中古の良品とかも考えましたが2000ショット以下の個体は
おおむね95000円以上の値段が付いてしまうので諦めました(*^_^*)
書込番号:12637742
0点

岐阜市長が、長良川でキタムラの7Dを使っているのかと、タイトルで早合点。(^_^)
>最初はオクで中古の良品とかも-------
専業実店舗が一番、大正解ですね。
書込番号:12638322
2点

shna37さん
はじめまして。
僕も色々検討中で悩んでますが昨日、長良のキタムラへ行って見てました。
近いですね。
あそこらには三星カメラもあるし購入しやすい場所で助かってます。
まだ7Dと決まったわけではないですが有力候補です。
三星カメラは109000弱。
でも通常購入でも特別保証がつくし、チェーン化したイメージが少ないので
いままではそちらを中心に利用してました。
でも7D羨ましいです。
今は崖のそばにいるので誰かがちょんと押すと落ちて行きそうです。
カメラはレンズとの組み合わせで各種とも甲乙つけがたい感じ。
良い作例見せてください。
きっと真っ逆様に落ちていくでしょう(^_^;)
書込番号:12638371
1点

うさらネットさん はじめまして
今はじめて気付きました確かに岐阜市長って読めますね(笑)
久しぶりに新品買いましたけどやっぱ新品でよかったと思います
中古は買った値段から送料とかありますので実質わずかな差しか無いのが
新品購入にした理由です
kamiwakaponさん はじめまして 崖から落ちましょう
そして沼にも踏み込みましょう(笑)
40Dからの買い替えでしたが40Dに不便していたわけでは無かったですが
7Dをお店で7Dを手にした瞬間悪魔がささやきました(笑)
今はL沼のほとりにいます(大笑)
書込番号:12638580
0点

購入おめでとうございます♪
私は去年、7Dを購入し、その後Lレンズも2本買いました。
今はレンズ沼に入ってすぐのとこでしょうか。
少し足が埋まってしまい歩きにくい感じですが、向こう岸がまだ見えません…
書込番号:12638799
0点

だっち。さん ありがとうございます
Lレンズ2本ですかうらやましいですね
私はまだL沼を見てるだけで脚を踏み入れていません(^^♪
書込番号:12638893
0点

購入おめでとうございます^^
>下取りは無くても-10000円
これ書いちゃっていいんですかね?(汗
それにしてもお得な価格でしたね♪
キタムラならサポートもバッチリですし、私はキタムラで買わずに色んな意味で後悔中です(爆
初心者なのに何も考えず安いってだけで手を出してしまいました〜。
書込番号:12640145
0点

hakutoshiさん ありがとうございます
うっまずかったかな(汗)でも私の隣のレジの人もそのようにされてたような・・・
オクでゲットですか??
書込番号:12640163
1点

私はキタムラを数件周り、結局ヤマダ電機で買いました。
使い方が解らない時は誰にも聞く事が出来ずいつもこちらで質問させてもらってます(汗
あっ、私も下取り無しの値引きの話は出ましたよ。
店内に売ってるジャンクを100円で買って、それを下取りに出す人もいるようですね(笑
下取りという名の『値引き』なのでしょうから問題ないと思います。
失礼しました〜
書込番号:12640609
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON60Dと7Dをずっと迷っておりましたが、AMAZONにて
148000で7Dの18-200レンズキットが今現在ありましたので、
早速購入いたしました!!
KISSX2から買い替えなので非常に楽しみです!!
2点

こんばんは
見つけること出来ませんでした、売り切れでしょうか?
URL貼ってもらえますか?
書込番号:12626272
0点


おはようございます。hihouさん
ご購入おめでとうございます。
アマゾンで18-200レンズキットが148,000 円ですか。
お買い得だと思いますよ。
書込番号:12627961
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
南九州限定の「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」の実売価格情報です。
購入の際、参考にして下さい。
先週(1/5)
宮崎 イオン前のヤマダ電機 172,000円
宮崎 県病院近くのキタムラ 180,000円(下取りで-12,000円/更に交渉可)
本日(1/9)
鹿児島 中山バイパスのキタムラ 168,000円
鹿児島 上記近くのヤマダ 168,000円(4GBのSDカードサービス/SDですよ…汗)
鹿児島 隼人 川沿いのヤマダ 172,000円→168,000円(これ以上の交渉不可)
地方はやはり高めですね。
0点

最安ではないようですが、まずまずの価格ではないでしょうか?
書込番号:12488677
0点

コメントありがとうございます。
個人的には田舎であっても163,000円までいけば買いなんですけどねぇ。
都会で安く買ったとしても交通費の問題、初期不良の問題等もありますので…
書込番号:12488701
0点

花ヶ島バイパスのヤマダ電機はキタムラ価格で交渉すれば200円引いた166,800円
までは出ましたので参考にして下さい。
書込番号:12518544
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
キッスX2からの買い増しを検討していたところ、皆さんの7Dの書き込みを参考に1月2日にヨドバシ宇都宮店で購入しました。
それほど特価というほどではないと思いますが、178000円のポイント13%でした。
一緒にサンディスクのエクストリームPro(16G)も購入しました。店頭価格28000円でしたが、同時購入特価ということで20800円のポイント13%にしてくれました。(こちらはかなり安くなったのではと思います)
ちなみにポイントは通常10%ですが、1月10日まではプラス3%だそうです。
現在、中国駐在中ですので、色々な景色を撮るのが楽しみです。
まだまだ初心者ですが、次はLレンズを購入したいと思っています。
皆さんの書き込みは本当に参考になります。これからもよろしくお願いします。
1点

ご購入おめでとうございます。
ヨドバシカメラさんは、.com、全店ともに、1月10日まで+3%ポイントアップと
かなり飛ばしていますよね。7Dの下位である60Dとかもお値段が安くなってきているので、
気になっています。
次は、EFプラス1キャッシュバックキャンペーンを活用して、
Lレンズ(EF 70-200mm F4L IS USMや、EF 100mm F2.8L MACRO IS USMとか。)をいきたいですね。
その前に、どうぞ、この素晴らしい、7D+15-85ISキットで楽しまれてください。
書込番号:12466915
0点

おめでとうございます♪
次は望遠でLレンズですね
書込番号:12466987
0点

YYSRさん、ご購入おめでとうございます。
LレンズならAPS-Cにはちょっと長めだけど24-105L、望遠系で70-200のF4L、F2.8Lが7Dでも
定番ですね。70-300Lも相当売れていて評判が良いです。
中国在住という事でしたら日本とはまた違った情緒ある景色が楽しめそうですね。
レポート写真、期待しています。(^^)
書込番号:12482911
0点

Digic信者になりそう_χさん、だっち。さん、HEAT WINDさん
ありがとうございます。
今、住んでいるのは武漢というところです。湖北省になるのですが、三国志で有名なところがたくさんあります。
赤壁や三峡ダムなど、色んなところで7Dを使い倒したいと思います。
ではでは。
書込番号:12484043
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





