EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS
【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
58 | 10 | 2013年11月10日 12:37 |
![]() |
9 | 7 | 2013年9月23日 18:30 |
![]() ![]() |
16 | 7 | 2013年8月2日 17:07 |
![]() |
4 | 8 | 2013年6月23日 13:27 |
![]() |
18 | 10 | 2013年4月2日 20:01 |
![]() |
21 | 8 | 2013年3月16日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
コジマ権太坂店で閉店セールやっています。
7Dの18-85レンズキットが149800円の15%OFFで127330円です。
他店競合価格では無いので、近所のグラッチェ(すかいらーく系のファミレス)で食事をすれば更に5%OFFになるかもしれません。(購入する気が無かったので確認していません。)
1点

同一店ですが、価格情報は 3機種 だよ。
地域限定ってことで 宜しいんじゃないですか。
書込番号:16814634
2点

あれ?
どなたかのレス、削除された?
このスレ自体、このご時世、価格コムでコジマネットが出してる価格からすると不味いんじゃないの?
書込番号:16814985
0点

ありゃ、御免なさいm(__)m
削除されてません。
スレ主さんが70Dの方にも上げてたので、混同してしまいました(-_-;)
書込番号:16815005
1点

ネット店と実店舗は別店舗なので、二重価格にはならないのですよね^^;
書込番号:16815080
0点

価格COMの値段よりも現金価格で安かったのでお知らせしたまでですが、
不要ならコメントせず無視して頂ければ結構です。
書込番号:16815201
14点

価格コムに価格情報提供して何が悪い(笑)
ちょっとでも安く買いたいと、このサイト覗いてる貧乏に人のくせに┐('〜`;)┌
書込番号:16815959 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

いい情報じゃないですか??権太坂ですよね?神奈川の。行ってみようかな、、。
書込番号:16816006
3点

明日ドライブに連れて行ってもらおーかなー(´・ω・`)ショボーン
書込番号:16816037
0点

>ちょっとでも安く買いたいと・・・
おおっ、ハッキリと言っちゃいましたね(笑。
書込番号:16817029
6点

価格COMって価格情報が一番重要なポイントとして始まったサイトですよね?
最近は、安値情報を求めると、自分で探せとコメントされ、
安値情報を載せると、いちゃもんが付く、
変なサイトになってしまいましたね。。。
書込番号:16817930
20点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
隣町の、カメラのキタ○ラで、139,800円で中古レンズ下取りにて、実質136,800円にて購入しました。
あこがれの、EOS 7D・・・・さー、使いこなせるよう、勉強します。
6点

キタムラで購入ですね(^^
おめでとうございまーす!
どんどん撮りましょ〜〜!
書込番号:16619263
1点

おめでとうございます!
8コマはサクサクですよ〜。
書込番号:16619357
1点


ご購入おめでとうがざいます。
取説をよく読んで、大いに活用してください。
書込番号:16619679
0点

ご購入おめでとうございます〜。
私もKissx6iを下取りに出して7D予約してきました。。私の場合は、レンズを複数所有しているので本体のみの購入ですが・・・。入荷が待ち遠しい〜。
お互いいい写真撮れる様に頑張りましょう♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
書込番号:16620540
0点

皆さん、ありがとうございます。
このキットの他におすすめのレンズがあれば、ご教授お願いしたいです。
被写体は、孫の発表会&運動会など(幼稚園&小学1年生)と、風景などです。
マクロも考えています。
諸先輩方、よろしくお願いします。
書込番号:16622210
0点

おめでとうございます^^
お子さんの発表会&運動会なら、ひとまず70-200mmF2.8あたりが欲しいですね。
うちはもう幼稚園過ぎちゃったけど、あの頃に買えていたら(買えなかったけど。。。)、もっといい写真を残せたんじゃないかな〜?と思ってます。
書込番号:16623786
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
ヤマダで85000円のポイント10%でした。ちなみにヨドバシでは98000円の10%が限界と言われました。
30Dの買い増しです。進化したAF性能などこれから楽しみたいと思います。
こちらのサイトではいつも大変御世話になっているので、感謝の気持ちを込めて情報提供まで。
書込番号:16426709 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

購入おめでとうございます。
普通の感覚だと、30Dから7Dで凄い進化だろうと思います。(私は40Dからでした)
ヤマダは最近頑張っていますね〜。
因みにどこの辺のヤマダでしょう???
いっぱい楽しまれてくださいね!
書込番号:16426727
2点

ご購入おめでとうございます
安値で購入できて良かったですね!
最新の機種と比べて高感度でのノイズだけを
受け入れられれば、今でも7Dは
「最強のAPS-C機」だと思います
良い写真をたくさん撮ってくださいね!
書込番号:16426890
3点

ご購入おめでとうございます。
自分は5月に50Dから買い換えたのですけれど、
(開封未使用品でした)
撮影枚数は既に2万枚を超えています。
使えますね7D。
思う存分に撮影して下さい。
書込番号:16427151
1点

7Dご購入おめでとうございます〜。
これからの時季、航空祭目白押し!大活躍の予感!!
書込番号:16427270
1点


購入おめでとうございます。
何でヤマダ電機の価格って他店より安いのか不思議です。
書込番号:16427872
1点

皆さんどうもありがとうございます。
ヤマダは仙台です。最後の一台でした。
他の家電量販店では入荷まで5ヶ月待ちだと言われました。もう在庫が尽きかけているのかもしれませんね。
書込番号:16429215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
9年ほど前に20Dを購入し、次から次へ進化するEOSについていけず、
子供も小さかったこともあり持ち歩くのは専らリコーGRUでした。
先月、子供の運動会で広報係となり実弟に7Dと70-200F2.8を借りたところ
進化にビックリ、楽しくて楽しくてスイッチが入ってしまいました。
ということで、ここ1ヵ月、ヤフオクを見ていましたが6.5万円程度では落とせず
落札価格7万円前後でした。
ここ数日、量販店が数千円値段を下げてきたので新品に考えをシフト。
7月に入ってからのボーナス商戦を期待するかと思っていましたが、
意外と在庫がないお店が多く1ヵ月待ちとの回答も。
在庫1台があったビック渋谷で99,800円+ポイント13%(カード払い)で購入しました。
同条件は都内のヤマダでも出ましたが在庫がありませんでした。
発売後4年近くもたちますがコスパに優れた楽しいカメラですね。
ここの各クチコミ、非常に参考になりました、ありがとうございました。
0点

ご購入オメデトウございます。
若干の値段の変動はありますが、底値近くの価格だと思うのでコスパは優れていると思います。
これからの季節、屋外使用も多いと思うのでバシバシ撮って元はすぐ取れるかもしれませんね。
かなり息の長いボディになるカモです。
在庫切れが・・・そろそろ次の発表があるのかな・・・といわれ続けて長いけど・・・
書込番号:16283459
1点

スレ主様
ご購入おめでとうございます。
6D買い足しましたが7Dの方が出動回数多いです。
GR3も愛用してます。
7Dの連写は気持ちいいです。
あんまり気持ち良くて被写体外す程です。(笑)
書込番号:16284221
0点

自分はゴールデンウィークに、開封未使用品を\69,800.-で手に入れました。
中古良品が5万円台で手に入らないかな?という事で、会社帰りにカメラ量販店に寄ったのですが、
生憎と中古はレンズ付きばかりのみ・・・。
『レンズキット購入してレンズをその場で引き取ってもらうって可能?』とかややこしいことを
お願いしたりして。
そんな時スッタフの一人の方が、奥の方からボックスを持ってきて『まだ出していませんけれど
開封中古、\69,800ですが如何?』とかおっしゃる(笑)
当然速買!手持ちがないんで、取置きしてもらい翌日購入しました。
自分は50Dからの置き換えなのですが、いいですね7D。
カメラ量販店での購入なので、6ヶ月の保証が付いたりでラッキーでした。
書込番号:16284275
1点

パフパフスノーさん、myushellyさん、みなさんこんばんは。
パフパフスノーさん、7Dご購入おめでとうございます。撮影が楽しいのは何よりです。
私は2005年の9月にEO20Dを購入し、以後ずっと撮影を続けていました。私の被写体は連写を多用するもの(航空祭や総合火力演習、飛行場の撮影)が多かったため、シャッターユニット寿命を気にしつつ後継機種の買増しを検討していましたが(希望としては7Dか60D、7Dの後継機)、昨年秋の入間航空祭の直前の野鳥撮影時に、ついにシャッターユニットが故障したため、EOS7Dを購入しました。
幸い20Dの部品保管期限ギリギリのタイミングだったことと修理費用も安く済んだため、20Dが現役復帰し、7Dと併用しています(パソコンと一眼レフは、私の場合機種の選定に時間が掛かるので、故障翌日に即簡単交換という訳にはいかないため、予備機との併用が必要だと痛感しました)。
EOS7Dは20Dと比較するとペンタ部分等各部が若干大きくなり、メタボチックな印象になりましたが、戦闘機の撮影時のフォーカスや画質が向上し、画素が1800万に増えたにもかかわらず、室内や室外の暗所撮影が、被写体によりますが低ISOで手持ちで綺麗に撮影できる等機能性も向上していると感じます。
一方20Dは、戦闘機の撮影時にたまにピントが大きく外れると復帰にピントを合わせなおさなければならず、撮影チャンスが一回失われることはありますが(7Dは復帰が迅速でブレの直後にフォーカスしていた戦闘機を撮影できたことあり)、通常のスナップ撮影や花火大会、走行する列車の撮影等は楽に撮影できる他、小さくて動きの激しい野鳥や高速飛行する戦闘機等もかなり健闘して良い画像をものにしてくれるので、戦闘機撮影を7Dに譲った他は、信頼して撮影を続けています。
パフパフスノーさんも7Dでの撮影を楽しみつつ、よろしかったら時々20Dでも撮影してあげてくださいね。
書込番号:16284430
1点

みなさんこんばんは。
7D、良くできていてレスポンスが良くてホントに楽しいですね。
子供の運動会、工作の撮影、何でも良くこなしてくれます。
書込番号:16284572
0点

パフパフスノーさん、おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
発売は2009年の10月くらいだったでしょうか。
私はその年の12月に13万円台で購入しましたが、あれから4年もひっぱるとは思いませんでした!(笑)
書込番号:16285579
0点

みなさまコメントありがとうございます。
7Dで楽しんでいる様子がホント伝わります。
在庫切れの件、量販店員さんの話だと、
モデル末期だとロットを絞って数ヵ月おきで生産するので
品薄になるとのこと。3ヵ月待ちと言われたお店もありました。
いずれにしろ7D-U楽しみですね。
出てすぐの値段では買えませんが・・・
F-18ホーネット撮りたいなさん、
私も20Dまだまだ使い続けます。
液晶が小さくて恥ずかしいけど(笑)
たぶん、20Dに17-55、7Dに70-200を付けて併用のパターンが多くなると思います。
フィルム時代のカメラに比べ、屋外でレンズ外して取替えるのは避けたいですしね。
書込番号:16285946
1点

パフパフスノーさん、こんにちは。
20D大事にされていますね、思わず嬉しくなりました。背面液晶の小ささと解像度の低さは、現在の水準からはかなり使いにくい部類ではありますね。撮影時に通りがかった方や撮影者に声を掛けられ、その場で画像を再生してお見せすることがありますが、7Dだと再生ボタンを押せば綺麗で鑑賞に耐える大きさの画像がすぐ出せるので、比較してしまうとちょっとかわいそうですが…
17-55mmとの組合せですか。良いレンズと組合わせればまだまだ20Dも楽しめると思いますので、大事に活用してあげて下さい。
書込番号:16286474
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
2年弱ほど、KissX4を使用していました。
今までは子どものスナップや記録などを撮ることが多かったのですが、色々撮りたくなっていくうちに、圧倒的に友人のスポーツ写真を撮る機会が多くなってきたため、防塵防滴、連写機能やAF精度の高さなどが魅力的な7Dに魅了され、こちらで諸先輩の皆さんの書き込みや質問などを参考にさせて頂き、ついに週末にボディを購入してきました。
先週末にビックカメラで価格を聞いたところ、98,800円の表示で価格応談と書かれていたため、カメラ越しに店員さんに聞いたところ、現金価格なら一発で88,000円の10%ポイントとの回答でした。その日はもちろん持ち合わせもなかったため、すごすごと引き返してきましたが、今週末にまたヤマダ、ヨドバシに足を運び、両店ともに同じ価格で出しますとの回答を得ました。ヤマダは決算セール中で1週間以内ならとのこと。最後にもう一度足を運んでビックで買いたかったのですが、時間切れのためヨドバシで購入に至りました^^;
ポイントで長期保証に入り、ついでにずっと気になっていたLIGHTROOMも同時購入価格で安く手に入れられるようだったので購入予約。
週末に手持ちのB005で何ショットか撮ってみましたが、今まで少しバランスの取れなかったB005との重量バランスが7Dではビタリと納まった感じ。ズシリと重い7Dのボディと併せることで自分の気もなんだか引き締まった感じがします(笑)
今後は雪山、ロードでのスポーツの撮影を目的に、EF70-300mm F4-5.6L IS USMの購入を目標にして、まずは練習を重ねていきたいと思っています。
5点

ステろうさん。
お〜買われたんですか。羨ましいです!
私も2年間くらいず〜っと欲しいと思っていて未だに買えません。
KissX4から7Dだと性能の違いにきっと感動するんでしょうね。私も早く自分の手元に置きたいです!
書込番号:15965006
1点

ご購入おめでとうございまーす (^-^)/
私は近所のヤマダ電器に寄る度に
スリスリしてます。
店員さんに声をかけられる
寸前に逃げてます。f(^_^;
連写が凄いですよねー
チュンチュンチュンチューン (^-^)v
書込番号:15965132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二人ともありがとうございます\(;゜∇゜)/
今春か…?!と噂されていた7D2が実際に発売されたところで、自分の資金的にも買えないだろうという所に考えがまとまり、今が底値だろうと考えた末に思い切りました!!
bbアクアータスさん
>KissX4から7Dだと性能の違いにきっと感動するんでしょうね。私も早く自分の手元に置きたいです!
これから使い込んでいって性能の違いをひしひしと感じていくんでしょうね〜。
AF精度の高さはチョット使った感じで、イイ感じだなと素人ながらに思いました。まだまだほんのちょっと触った程度ですが、領域拡大AFは下手くその自分には優しいかなと思っています^^;
みやび68さん
>連写が凄いですよねー
>チュンチュンチュンチューン (^-^)v
ホントですね!自分にとってはホントにこの連写が一番の魅力でした!昨年何度かスポーツシーンでX4を持ち出したんですが、3コマ程度の連射だと全く当たりと言える写りや表情を納められたものがなくて、プリントして渡せない感じでした…。
キャリアも短くて、腕もまだまだ足りないんですが、7Dでそれを少しでもカバーしてくれるように今から練習したいと思ってます^^;
書込番号:15965266
1点

良いお買い物でしたね。
新学期に新しく機材を導入すると、1年がより充実しそうですね。
うらやましい限りです
書込番号:15965294
1点

やりましたね!!ご購入おめでとうございます。
aps-cはx6iなので、連写が少し遅いので、7Dの連写性能は羨ましいですね。
野鳥とか航空機撮影などは頼りになると思います。
ちなみに、70-300Lは持っていますが、凄く良いズームです。AF素早く正確です。
ぜひ購入してスポーツ撮影などを楽しんでください。
私は7DUを当てにせず待つことにします。いつのことやら??
書込番号:15965566
2点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます! 7Dの新品をそのお値段で買えるのは、まさにバーゲンプライス。
ご友人のスポーツを撮られるとのことですが、レスポンスの良さを楽しんでください。
EF70-200F4L IS も良いですよ。
EF300 F4L IS も良いですよ。
書込番号:15965593
2点

tanupon-ponponさん、BMW 6688さん、ユータツズパパさん
コメントありがとうございます。
>良いお買い物でしたね。
ホントに底値と言っていい価格でした。
こんな値段で買っていいものなのかと思っちゃいますね^^;
>aps-cはx6iなので、連写が少し遅いので、7Dの連写性能は羨ましいですね。
>野鳥とか航空機撮影などは頼りになると思います。
僕もX4の連写にはホトホト残念な気持ちになりました。
7DではLAW-Sで52枚まで連射できるようなので、チャンスを逃さず撮りたいです!!
>ちなみに、70-300Lは持っていますが、凄く良いズームです。AF素早く正確です。
そうですか〜。もう売場でニヤニヤしながら触ってたんですが、なんとかボーナス時期までは我慢したいと思ってますが…ゴールドラッシュキャンペーンにやられそうな雰囲気も…^^;
>私は7DUを当てにせず待つことにします。いつのことやら??
そうですよねぇ〜。噂どおりにいけばAPS-Cのモンスター機になりそうですね。
楽しみに待ちましょう〜♪
>ご友人のスポーツを撮られるとのことですが、レスポンスの良さを楽しんでください。
>EF70-200F4L IS も良いですよ。
>EF300 F4L IS も良いですよ。
おおお…素晴らしい写真ですね!!
こんなの撮れたらいいなぁ…(;´Д`A
僕は主に、トライアスロンや自転車、マラソン、スキー、スノーボードが中心になると思います。
どれも激しく速く動く被写体になるので、本当に撮影の練習しておかないと、ただのウェイトトレーニングになりそうです^^;
レンズ沼…しっかり綱に掴まって、沈まないようにしなきゃ(;´▽`A``
書込番号:15965674
2点

ステろうさん
ちょっと遅かったな?
7D購入おめでとうございます。
HNに親近感が湧きます(^ν^)
EF70-300mm F4-5.6Lは良いです。
ステろうさんの用途にあっています。
一刻も早く資金を工面して買いましょうよ!
キャッシュバックあった方が気分的にも良くないですか??
でもLレンズ持ったら他のLが気になりますよ〜^_^
書込番号:15969290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くろステさん
レスありがとうございます。
HNから察するに…同じステップ海苔でしょうか?^^;
キャッシュバックはホントに魅力的ですよね!ヨドバシでもかなり推されたんですが…っく〜厳しくも寂しい財布の中身です(涙
とっておきの積立崩そうかな…
なんて思っちゃいますね^^;
書込番号:15969538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステろうさん
返信ありがとうございます。
お察しのとおり、RK前期型SPADA海苔です!
あおっておいてアレですがお財布と相談して購入してくださいね。
買いたいなぁと思っているときが楽しかったりしますからね〜
書込番号:15969666
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
40Dが調子が悪くなり、悩みましたが(次機種が発表される時期なので底値かなと思い)購入しました。表示価格は89,800円のポイント10%でしたが、話を聞いたところ87,800円の11%の条件になりました。近くのヨドバシにこの条件を出して交渉しましたが、「そこまでは無理です。」ということなので、ヤマダに決定。今までのポイントが貯まっていた(約20,000ポイント)ので,まあ納得の購入でした。
6点

購入おめでとうございます。
40Dからだと進化がかなり体感できるのではないか?と思います。
(自分も40Dから7Dです)
モデル末期にバグもなくなってその性能を知り尽くし購入するのでお買い得ですよね。
よき、フォトライフを!
書込番号:15887974
6点

7Dご購入おめでとうございます。
まさに底値!今買わずしていつ買うのだ〜^^
あ、FWの確認もお忘れなく。
昨夏のFWアップで7Dmk2に生まれ変わってますヨ。
書込番号:15888273
1点

ポイントの分を考えるとかなりお買い得ですね。おめでとうございます。
ポイントで何を買うんだろうかと、全くの他人事なのですがこっちも考えてしまいますw
書込番号:15888630
1点

ご存知かもしれませんが、ポイントで購入したものにはポイントは付かないので、よく考えて使わないと 実際には11%ではなくなることもあります。
レンズ沼にはハマっても、ポイントマジックにはハメられないようお気をつけください。
それにしてもヤマダは安いですね。型番指定購入ならアリですね!
書込番号:15889126
3点

タケクマさん こんにちは
EOS 7D ボディご購入おめでとうございます。
自分も40Dから7Dの買い増しでした。 連射も魅力ですが1点AF精度が違いますよ。
楽しい フォトライフを
書込番号:15897500
1点

時期7Dmk2(仮称)がささやかれてる中、
APS-Cとしてはほぼ完成系になった7Dこの金額はバーゲンプライスだと思います。
高感度のノイズに気を付ければ、超広角以外はこれ一台でほぼ完結出来ます。
存分に楽しんでくださいね♪。
書込番号:15898757
1点

maskedriderキンタロスさん・arenbeさん・向かいの山田君さん
トムワンさん・湘南ムーン・D-duoさん
レスありがとうございます。
明日カメラを持って彼岸の墓参りに行ってきます。
心霊写真取れたりして・・・(笑)
書込番号:15899934
1点

湘南ムーンさん
すみません。敬称を付けたつもりが抜けてしまいました。
失礼をお詫びします。
書込番号:15899949
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





