EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

標準

昨日カメラのキタムラで予約しました

2009/09/04 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:2件

カメラのキタムラで 196、200円で予約しました。
下取りがあれば(どんなものでもいい!レンズでもジャンクでも!)
さらに4.000円引きでした。

50Dを買い取りに出したのですが、買取上限額の63.000の査定の中で
60.000円で引き取ってくれました。

買い替えは迷ったのですが、決め手は画素数よりも、100%ファインダーと
19点エリアですかね。
ノイズについては様々な意見もありますが、高感度撮影の部分はレンズの明るさで
ある程度カバーするしかないかと思います。

フルサイズは求めるところではありますが、望遠を稼げるAPCの利点も考えると
連写性能も有効に使えるので良いかと思います

書込番号:10098712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/09/04 16:06(1年以上前)

すいません 予約価格 169.200円間違いでした

書込番号:10098734

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2009/09/04 16:14(1年以上前)

あ〜、安心しました。19・・・?と思っていたところです。

私は模様眺め中です。発売後の皆様のレビューを見てから考えようと思っています。
7Dの各部のブラシュアップは魅力ですが、重さが100g近く増えたのが気になっています。勿論大型化されたペンタプリズムや各部の防滴など重量増加は理解しています。

5D2と40Dの2台を持ち出すことも多く同じ重さの2台で・・・ちょっと (-_-;)

購入報告&レビュー楽しみに待ってます。 よろ・・(^_^)/~

書込番号:10098764

ナイスクチコミ!0


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/09/04 16:25(1年以上前)

れいとぱぱさん こんにちは^^
いいですね〜!買取6万円ですかプラス4千円引き^^
安く予約できてよかったですね!
発売日には手に入れられそうですか?

書込番号:10098802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2009/09/04 16:33(1年以上前)

キタムラの価格はどこも同じ169,200円だと思いますが
下取りあると4,000円引きは、聞いていませんでした
私の地元のキタムラに聞いてみようと思います

書込番号:10098837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 17:12(1年以上前)

店頭でもその価格なんですか?
僕は発表日に予約に行ってネットの会員価格は169200円なんですけど
同じで出来ますか?
と問い合わせたら店長にネットはあくまで別会社(大元は同じ)でやってますので
店頭で予約の場合はそのお値段では出来ません。
と言われちゃいました。(ちなみに店頭予約価格は188800円のP10%)
ポイント還元後の実質価格とネットの現金価格が同じじゃポイントをつける意味
がないのでポイント分現金値引出来ますか?と聞いても駄目なので仕方なく
家に帰ってネットで予約しましたがその辺ってどうなんでしょ?
僕は学生時代量販店でバイトしていましたがその時はリベートが極端に悪い商品以外は
値段で決まるものは決めるように言われてましたがキタムラみたいな所はまた
ちょっと値段の考え方が違うんですかね?
ちなみに他店対抗(近隣店で更に安い価格がある時はそれ以下に下げる)は可能な
そうなのでPOS上で値段をいじれないと言う事は無いと思います。

書込番号:10098961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/09/04 17:19(1年以上前)

私は昨日、キタムラではありませんが、EOS 7Dボディのみですが160.650円で予約しました。
送料無料でポイントが1530P付くので実質159.120円です。
40Dを使用していますが、暫くは2台体勢で活動します。

書込番号:10098989

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2009/09/04 17:31(1年以上前)

>店頭で予約の場合はそのお値段では出来ません。

え〜〜〜、キタムラ現金で引いてくれませんか?

私の近くのお店ではやってくれますよ!!
いままでも40Dや5D2は発売日でヨドバシポイント換算分を現金で引いた値段&もう一声(ほんのちょ〜〜っと)です。

先月24f1.4Uを買いましたがネット価格なんて目じゃない値段でした。中野のペコちゃんよりも安かったです。 (^o^)丿

顔売って実績作るのも必要かも知れませんが、あっちが商売ならこっちは生活に響く(私の小遣い)ので簡単には引き下がれません。折り合わなかったら「今日はやめとく」でいいでしょう。 (*^^)v

書込番号:10099027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 17:53(1年以上前)

多少は値引き交渉もしましたがこっちは完全に買う気満々で
入ってきたのにびた一文まかりませんみたいな感じで言われたので
売るつもりないのかな?とも感じちゃったのでその人から買う気にも
ならなかった為引き下がっちゃいました。
店長クラスになっちゃうと店舗売り上げにカウントされないものは
とりたくないんですかね?
普通なら例え同じ系列でも他に持ってかれる位ならと思うのですが
その人からは全く感じられませんでした。


書込番号:10099115

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/04 19:03(1年以上前)

ん?というかキタムラ店頭受け渡しで・・・それじゃ駄目なの?

書込番号:10099401

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/09/04 19:06(1年以上前)

れいとぱぱさん こんばんわ

ご予約おめでとうございます♪

私もキタムラで予約しましたが何でも下取りの事は聞いてませんでした。
発売日時に私が予約したキタムラが何でも下取りをやっていてくれれば良いんですけどね(^^ゞ

値段は多分、同じだったと思いますがあまり気にしていません。
他店より高いでしょうけど保護フィルムや細かい物をオマケしてくれると思うので良いと思っています♪

たまにお金を使ってあげていれば顔も名前も覚えていてくれ中古品など買う時はかなりの値引きをしてくれ長い目で見ると結局はお買い得になるので今回はキタムラ任せで購入しようと思っています(*^^)v

書込番号:10099420

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/04 19:11(1年以上前)

↑あ〜勘違いでした。
お店の対応、意味わかりませんよね^^;

あと以前キタムラのネットショップで
欲しかったネックストラップあったので店頭受け取りしようとしたら「不可」だったので
試しにお店に行って頼んだらOKでした^^;


書込番号:10099442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 Slow and Easy 

2009/09/04 19:26(1年以上前)

発表日に近くのキタムラに行ったらネットショップの方が安いのでそちらで予約してくださいと言われました。
で、今日またそのキタムラ行ったらネットショップと同じ値段でした。
下取りの説明も書いてありましたね。

同じキタムラの看板でも直営とフランチャイズがあるようで
店舗によって対応は違うかもしれませんね。

書込番号:10099510

ナイスクチコミ!2


kapponさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/04 20:08(1年以上前)

兵庫県内のキタムラ(2店舗行って)では169200円で予約受付中でした。
下取りは書いてありませんでした。発売日にもしかすると何でも下取りがあるかもしれません。

ネットショップと同価でしたので、店頭で注文した方が何かと融通が利くと思います。

ネットショップは別会社とは言うものの、店頭受け取りにすると商品は店にある分を用意するだけです。なければ取り寄せになるんでしょうけど。

以前、保護フィルターを買いに実店舗に行ったらネットショップとの値段があまりにも差があったので「ネットショップの値段で出来ないの!?」と聞いたら「ネットショップはネットショップ」とつれない返事で安く出来ない!との事だったので、その場でケータイでネットショップから注文し、店頭受け取りにして、目の前で発注の連絡が店に来て準備するのを見ていたことがあります。

キタムラで購入するのであれば、実店舗とネットショップを見比べて安い方で買うと決めてます。ネットショップで買うより実店舗の方が安いこともありますので。。。

書込番号:10099707

ナイスクチコミ!3


白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/04 20:59(1年以上前)

参考までに
キタムラのジャンクでも下取りあると※※円引きは交渉すると何も渡さなくても引いてくれます
一応下取り伝票を書くことになり店のどうでもいいカメラを下取りしたことにします
キタムラの特別利用してるわけじゃない店舗でも出来たので交渉次第だと思います

書込番号:10099975

ナイスクチコミ!0


naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/04 21:43(1年以上前)

私も、キタムラネットショップで店頭受け取りで予約したのですが、
この場合、予約の優先順位はどうなるんですかね。
店舗で予約した人達とは、まったく無関係に、ネットショップでの予約順になるんですかね。

書込番号:10100252

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/04 22:28(1年以上前)

予約に限らないけどあちこちのキタムラ利用してると対応異なることが良くあります。

ネット価格よりさらに引いてくれるところもあれば、つれなくされるところも。
直営とフランチャイズのように事情があるんだなあと感じています。

購入時は良くネット価格で・・・・と話切り出すこと多いですが話に乗ってくれるキタムラさんを利用しています。

書込番号:10100539

ナイスクチコミ!0


ハグ.さん
クチコミ投稿数:60件

2009/09/04 22:54(1年以上前)

便乗質問ですみません。
キタムラネットショップで店舗受取にしました。
カタログをもらいにいったのですが
そのリアル店舗でも同じ値段表示になってました。

ヤマダ電機で何気に聞いたら同じ値段プラスポイント5%といわれました。
正直どちらにしようか迷っています。

ネットショップ予約の店舗受取で値段交渉できるにでしょうか?!
内心キタムラでの購入の方が良いんですよね。

書込番号:10100739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 22:56(1年以上前)

予約の順序は確かに心配ですね。
ネットショップに入った受注をリアルタイムで
店舗で発注かけてるってなるとネットも店頭も含めて
発注かけた順番になりそうですがどっちかが優先とか
なるとちょっと心配になってきました。
というかキタムラもある程度やり方(特に値段に関する物。)
は統一して欲しいですね。
前の店長さんにかなりお世話になったせいかなかなか離れ辛いんで
もう少し改善して欲しいですね。

書込番号:10100766

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/04 23:31(1年以上前)

相場はやはり17万ってところですね。

書込番号:10101027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/05 00:37(1年以上前)

先日、私も函館美原店でも同じ扱いを受けました。5D2のネット価格は出来ないのでネットから購入するようにと言われました。結局札幌のバシカメから購入する事になりました。何度も粘ったのですが、新任の函館美原店店長のガードは堅く、聞き入れてもらえず、一番価格を出したお店に行く事になりました。以前の店長だと価格を出してくれたのだが………。キタムラの場合店長の裁量によりますね。5D2の時は、バシカメでいい価格を出してくれたがEF70-200mmF2.8-ISの時は粘ったが希望価格は出ず、結局函館のケーズデンキの主任の裁量でバシカメよりも1万円以上ディスカウントしてくれた。

書込番号:10101499

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

キタムラ

2009/09/01 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:17件

16万9千円でした。

1年もすればかなり安くなる、トラブルが少なくなりそうなイメージがあるので今回は見送りました。


何となく写真から映像へ向いてる感じです。

書込番号:10083772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/09/01 20:26(1年以上前)

1,800万画素の位置づけはどうなっているのかな?
フルサイズだと3,600万画素と同等になるけど!

これがD300sに対抗したことになるのかなー
意味不明の新製品だね。買ってどうするのか?



 

書込番号:10083838

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/01 21:18(1年以上前)

値段も画素数も 50D と 5D2 の間という位置づけではないかと。(笑)

書込番号:10084200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/01 21:37(1年以上前)

キヤノンは1.6倍なので、1800万画素は、フルサイズの4600万画素ですね?
レンズ要求解像度は高く、無理があるでしょうか?

書込番号:10084351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/01 21:54(1年以上前)

16万9000円って、なかなかいい意味でいい値段ですね〜。D300sも一気に下落するかな〜。

書込番号:10084495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/01 22:15(1年以上前)

キタムラ系列のメディアラボも169,200円でした。
http://www.medialab-plus.jp/category.html?id=200246
予約するか、年末まで待つか…
悩みます(^^ゞ

書込番号:10084653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2009/09/01 22:25(1年以上前)

キヤノンが本気を出した以上、ニコンも負けてはいられないでしょう。今後はほどほどの価格で、高性能な機種を出していい意味での競争をしていってほしいですね。私のような物欲の塊みたいな人間がよだれをたらして飛びつくような機種を。

フレーフレー、キヤノン
フレーフレー、ニコン

書込番号:10084725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/01 22:25(1年以上前)

年末まで待たなくても運動会の終わる10月末には188000×0.8=約149800円は確実!

書込番号:10084730

ナイスクチコミ!0


牡牛座さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/01 22:49(1年以上前)

久しぶりの投稿です。
仕事の帰りに地元のキタムラでバッテリーグリップと一緒に予約をしました。ボディが169,200円グリップが17,800円です。発売時にこの価格を下回るようならそれに合わせてくれるそうです(普通そうなんでしょうけど)。10月は撮りたいものが多いので待ち遠しいです。実際撮影したらレポートしたいと思います。これで5DIIと2台体制になり、しばらくは思いっきり楽しめそうです。

書込番号:10084925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/01 22:51(1年以上前)

50Dを買って一年も経ってないのですね・・・耐久性能なんか余計ではと思います。
直ぐでも欲しいですが、暫くは買わないと思います・・・多分。

書込番号:10084943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/01 22:58(1年以上前)

> 意味不明の新製品だね。買ってどうするのか?

ニコンの猿真似が幾つも入ってますので、意味ははっきりしますね。私は大歓迎です。

書込番号:10085009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング