EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS
【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 13 | 2012年7月9日 02:07 |
![]() |
12 | 4 | 2012年7月6日 11:04 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年7月3日 18:30 |
![]() |
19 | 11 | 2012年6月7日 23:27 |
![]() |
5 | 7 | 2012年6月5日 16:18 |
![]() |
10 | 11 | 2012年6月1日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
本日新宿東口にオープンしたビックに7Dを見に行って来ました。
オープンセールとしてポイント上げてくれるかなというのが狙いでしたが、交渉の結果以下内容になり念願の7Dを買ってしまいました。
店頭表示価格:\165,800
ポイント:10%
実質価格:\149,220
交渉後の価格:\160,000
ポイント:15%
実質価格:\136,000
12年7月7日の時点でのネット最安が\136,999なので、ネットより安くなり思わず即買いでした。
尚、この後にメモリ(2万弱)と、リュック型カメラバック(6千円)を当時購入したいと、追加で話してトータルから更に値段交渉して、7Dレンズキットとは別に2千円引いてくれました。
この2千円をカメラ側にあてがうと、実質価格は以下です。
実質価格:\134,000
良い買い物ができて大変満足です(^^)
書込番号:14775392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。
ポイント換算で安い気がしますが、持ち出し16万ですよね?
そしてこの後、レンズ沼が待っているので一概には安い買い物とは言えませんね(⌒▽⌒)
どうぞこちら側へ(*^_^*)
書込番号:14775617
5点

その場の支払いだけで言うと、16プラスその他で、181,500で御座います(-。-;
豚型の貯金箱で貯めたお金が10万弱だったので、それでも小銭貯金が追いつかず!
元々はJリーグで撮りたくて購入を考え出したんですが、望遠レンズとか一脚とかまとめ買いすると30万コースなので、流石にそこに辿り着くには数年は掛かりそうだったので、とりあえず勉強も含めキットのみで買いました。
という事は、もちろんいずれ望遠レンズを買い足さなければ…。
尚、望遠レンズはジクマの50-500を検討中です!
目標は来年のJ開幕までになんとか!!
書込番号:14775769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

amytakaさん こんにちは
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットご購入おめでとうございます。
お安く買えて良かったですね。
Jリーグですか最低でsも400o・ロクヨンがベスト実際に買うのがEF70‐300o・EF100‐400oかシグマ50-500mmでしょうか。
室内用のレンズとマクロも欲しくなりますね。レンズ沼の住人より(笑)
楽しいフォトライフを。
書込番号:14775978
0点

湘南ムーン様
一眼すら初めて持つので、レンズの事も基本的な取り方も何も分からない状態です(>_<)
これからいろいろと勉強して来年のJ開幕までに力を着けたいと思います!
その頃にはレンズが何個に増えている事やら…。
書込番号:14776215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます〜
いい買い物でしたね〜
書込番号:14776475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

amytakaさん こんにちは
レンズフードとPROTECTフィルターは購入されましたか、付けている方が安心できますよ。
PROTECTフィルター 72o(DHG スーパーレンズプロテクト 72mm等)
レンズフード EW-78E
9月ごろにでもセンサーのごみ取り・ピント調整とファームウェアのアップデートをされると良いでしょうね。
書込番号:14776489
0点

スレ主さん、はじめまして。
良いカメラです。
私は発売当日購入ですので、17万弱の支払いでボディのみでした。
素敵なレンズに巡り逢えると良いですね。
書込番号:14777411
0点

くどいようですが実質価格の計算方法は以下の通りです。
ポイント15%の場合、
160000円×0.85=136000円ではなく、
160000円÷1.15=139430円です。
さらにポイントを使うときはポイント無しの価格で買うことになりますからさらに高くなります。
過去スレで何度も書かれているので詳しい説明は別として、
136000円を支払うのではなく、16万円支払って184000円分のチケットを買うのと同じです。
ちなみにポイントで買い物をする時はポイント無しの商品を購入するのが賢い使い方です。
ビック池袋本店ではヤマダ池袋総本店に対抗してポイントなしズバリ価格表示のものがありますから狙い目です。
また、コジマポイントに置き換えてコジマで使うのも有効な使い方です。
書込番号:14777859
0点

ご購入おめでとうございます。
ファームアップも間近に控え、まさにバーゲンプライスですよね!
バッグは何を買われたんですか?
余談ですが、私はポイント還元の場合は次のような計算をしています。
「A%ポイント還元」の場合、実際には「100A/100+A」%引きと考えれば
分かりやすいと思います。(計算間違っていたらご指摘ください)
今回の15%還元=13.04%引きということになるので、
「15%ポイント還元」と「現金13%引き」は同じ意味と考えています。
まぁ現金と違いポイントの使用方法には制限があるのでそれも考えますが。
難しいこと考えずに撮影楽しんだもの勝ちですね!良いフォトライフを!
書込番号:14778187
1点

例えばヨドバシの場合全品に10%ポイント付きですから、ポイントで買い物をする時は13.04%にさらに0.9を乗じて11.8%引きと同等となりますね(^_^)
このポイント制を考えたヨドバシはホントに賢いと思います。
20ポイント付きの場合、実質値引きは{1−(100÷120)}×90以下=15%以下
客には20%引きと思わせ実質は15%で済む・・・・
店頭の100000円の表示商品で
「他の量販店が80000円だから同じにして欲しい」というと
「100000円から20%ポイントつけて実質同じにしますよ」
という騙しはよく行なわれています。
その場合、
「内掛けと外掛けで違うでしょ。実質同じにするんなら80000×1.2の96000円から20%ポイントじゃないとおかしいでしょ。
しかも使うときはポイント引きがないからもっとまけてくれないと嘘をついてることになるでしょ?」
とやれば、さらに値引きを取れることがあります。
長くなってすみません。
「価格com」という歴史と本質は「いかに安く買うか」という情報交換だと思いますので余計な口出ししました。
書込番号:14779493
1点

ご購入おめでとうございます!
スレ主様が大変満足されて購入出来たので良いと思いますよ!
私はあまり使っていませんが良いカメラだと思いますので使い込んであげてください(^^)
業界者さん
私はヤマダ派なのでポイント付きと現金特価の両方をうまく使い分けています。
昨年この7Dの15-85キットを160,000円ポイント20%(実質128,000円)で購入しました(当時の価格の最安値は150,000円前後)。
そして買う予定の掃除機が現金特価38,000円(価格の最安35,000円前後)を交渉して35,000円にして貰いカメラのポイント32,000+3,000円カード支払いで購入しました。
実際に出た金額は163,000円なのでどう考えても7D 15-85キットを128,000円で購入したと考えています。
厳密に言えばカメラもクレジットカードで支払っているのでカードに付いたポイント分も得しています。
私の場合そのまま現金になりますので実際カメラは126,240円です。
ポイント制の計算式は人それぞれ買い方が違いますからあってないようなものです。
考えるだけ無駄です。
まぁ実際には多くの人がポイント付き商品をポイントで購入してるのでしょうけど^^;
特にヤマダは現金特価が多く価格の最安よりも安いことも多くあるので助かりますね。
元ヨドバシの店員がヤマダは現金特価があってポイントが有効に使えるから凄いと言ってました。
私はいつも上記のような買い方なので高ポイント還元万歳です。
書込番号:14780190
0点

湘南ムーン様
実は周辺部品を何一つ買っていないのです><
早急に最低限必要な防護グッズ等は揃え様と思います!
ito-shin様
私が買ったバッグは『Godwin ZERO』のバックパック-フルアドM?という物です。
本当に素人のため、バッグのメーカーやら機能性等何も分からず状態です。
いずれ買うシグマの望遠レンズが入る様に、店員さんにシグマのレンズの実物を持って来てもらい、入るかどうか確認して一番安いものに^^;
書込番号:14780627
0点

くまぽにょさん
どのような計算方法でも自己満足してればいいのですが、私は少しでも理屈をつけて更なる値引きを要求する手段として使うということです。
書込番号:14783024
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

ポイントとは言え、安いと思います。さすがビック!
書込番号:14747400
2点

おはようございます。ビタミクさん
確かに安いと思います。ヨドバシよりもビックで
購入したほうが良さそうですね。
書込番号:14747951
1点

私もビックカメラにて99,800円のポイント13%で購入できました。
店頭表示価格は111,000円のポイント10%でしたが、交渉したところ
「少しお待ちください」から約10分、上記金額でOKが出ました。
同時に、所有していた30Dを店舗内のSOFMAP買取コーナーで見積もって
もらったところ、15,000円+同時買換え上乗せ2,000円の合計17,000円で
買い取ってもらいました。
ポイントを値引きとみると99,800円-12,974円(ポイント)-17,000円(買取)で
差額69,826円で購入することができました。
こちらの皆さんの情報を参考に、いい買い物をすることができました。
ありがとうございました!
書込番号:14766117
0点

結婚式場で女性カメラマンが7D二台で頑張っていた。
なぜ5Dクラスにしないのか?そう思ったが、彼女にとって必要十二分なカメラと
推測した。
価格も下がり、買い易くなっただけではなさそう。
書込番号:14770311
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット
都内のビックカメラで値札は10%でしたが、
値段を聞いたところ\148000にポイント18%を提示されました。
携帯〜スマホのカメラしか使ったことないですが、
よろしくお願いいたします。
0点

ポイント18%とは凄いですね!どちらのビックか教えて下さい。
15-18キットの価格も分かりましたら是非お願いします。
書込番号:14742684
0点

ポイント18%はかなり安いですよ。
どこのビックかな、池袋?
書込番号:14744378
0点

18-200 のレンズキットなら、しばらくは他のレンズも買わなくて良いし、
いいんじゃないでしょうか。
書込番号:14744488
0点

こんにちは。つかさあいさん
EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットが\148000にポイント18%
とはかなり安いですね。
EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットですと1本で殆どの撮影に
活躍してくれますよ。
書込番号:14748335
0点

場所は池袋のビックカメラでした。
隣のヤマダ電機と往復したりしたら安くなるのかなとか思ったりしたのですが、
1回目で安い値段でしたので決めてしまいました
交渉できる人でしたらもっと安くなるかもしれないのでがんばってくださいー
レンズのことなどまだわからないことだらけなので、
勉強しつつ周辺機器を充実させていきたいと思います
書込番号:14749443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんスペシャル価格では?
わたしはいつも価格.com同等がせいぜいです。
来月には新ファームウェアのリリースで新品感覚を一度で二度楽しめます。
良いお買い物でしたね。
書込番号:14758306
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
いくらなんでも間違いでしょうか? それとも超特価??
http://kakaku.com/item/K0000055429/shop1858/
ショップのホームページには出てないですが。
本当ならもう1台買いたいです。
1点

その値段では売ってくれないだろうな...
書込番号:14650118
1点

はじめまして。価格.com 最安お知らせメールが届いたのが6月7日 (木) AM1:39でしたので、直ぐに注文しようとしましたが販売店のホームページには掲載がありませんでした。お知らせメールよりも早く売り切れたということでしょうか?........詳細は不明です。
書込番号:14650126
0点

やっぱり、流石におかしいですよね。
kiss並みの値段で売るなんて・・・
最近安くなっているから皆忘れているかもしれないけど
これ、APS−Cのハイエンドモデルですよ。
書込番号:14650175
0点

いま見て驚きました。
なにかの間違いでしょう!
そうでなければ、数台この価格で販売して売り切れとなったとか?
その目的は、ショップ名のPRとか。
それにしても、実売価格の半分以下とは。
詳細を知りたいですね。
書込番号:14650185
0点

ポチりそう!嗚呼、ポチりそう!ゴネゴネ…無理やろなぁ…ポチりそう!
書込番号:14650216
1点

ついこの間の69,000円の時も驚いたけど今回はそれ以上の衝撃でした。どなたか実際に購入された方がいらっしゃいましたら是非コメントの書き込みをお願いしたいものですね。
書込番号:14650355
0点

店名通りスルーしたほうがいいと思います。
書込番号:14650364
13点

※ただしフレッツ光に加入した方に限ります(`・ω・´)キリッ
書込番号:14650586
3点

69,000の頃のは実際に発売されましtか?
わかる方教えてください(@_@;)
書込番号:14653034
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
小生、6年前に30Dを購入し、翌年KISS Xを購入しましたが、
7Dも大分安くなったため本日購入しました。
ビックカメラ本店にて、106,800円+ポイント20%でしたので、
実質85,440円です。 五月末ごろに伺った際には、106,800円+ポイント18%でした。
5DUは179,800+ポイント20%でしたので
実質143,840円です。
ポイントだけで57,000円位になり、そのポイントで縦グリップ2個・予備バッテリー2個
を購入し、6000円ほど余りましたので、270EXUの足しにしました。
まだ開封もしてませんが、今週金曜に娘の運動会から使用したいと思います。
7Dユーザーの皆様!
今後ともよろしくお願いします!
2点

いい情報だぞーありがとうございます〜明日買いに行くわ〜ちなみに、本店って東京都です〜か?
書込番号:14638578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いい情報だぞーありがとうございます〜明日買いに行くわ〜ちなみに、本店って東京都です〜か?
→本店は池袋です。
池袋駅の東口を出て、左側にある建物の地下1階です。
書込番号:14638597
1点

おかしいな〜先週行った時、ポイント普通だったのに〜
まあ〜朝一買いに行く〜
ありがとうございました〜
今更ですけど ご購入おめでとうございます
書込番号:14638657
0点

スレ主さま、7Dゲットおめでとうございます。
で、すみませんが後学のため是非お教え下さい。
「縦グリ2個」とありますが・・・
どのような目的、使い方で2個必要なのでしょうか?
by あき(@^^)/~~~
書込番号:14639079
0点

>あ き あ か ねさん
スレ主さまの
>ビックカメラ本店にて、106,800円+ポイント20%でしたので、
実質85,440円です。 五月末ごろに伺った際には、106,800円+ポイント18%でした。
5DUは179,800+ポイント20%でしたので
実質143,840円です。
ポイントだけで57,000円位
ポイントだけで57000円=7Dのポイント21360Pと5DMARKUのポイント35960Pをあわせたポイントと考えられます。同時購入したため、縦グリップ2個なのではないでしょうか?
書込番号:14639307
0点

どのような目的、使い方で2個必要なのでしょうか?
→7Dと5DU用にです。
書込番号:14639391
2点

ははぁ〜m(__)m
(思わずひれ伏す)
なんと、2台同時のご購入だったのですねっ!
素晴らしいです。
スレ主様、ビタミク様
頓珍漢な質問にもかかわらず解説ありがとうございます。
ちゃんと読み取れなくて済みません。
5D2の方は価格のご紹介かと勘違いしました。
次からはちゃんと読むよう心掛けます。
by あき(@^^)/~~~
書込番号:14644243
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

気持ちはわからいでもないですが、売る方は売る方で都合があるのかと。
1円程度の値段差だけで、購入先を決める方も多くはないでしょう。
あまり長く待っていると値上がりするかも知れませんよ(笑)
書込番号:14620539
2点

待ってる間、こうして書き込みしてる間にさらにバイトすれば
9月と言わず、来月中に欲しいカメラ買えてしまうかも。
書込番号:14620587
3点

見ている分には面白いには同意です。(笑)
ただ、意味があるかどうかは別かな。
書込番号:14620602
1点

確かに、ガーンと変動があるのはいいですが、
少しずつと言うのもまた面白いものです。
そうでないと、上がったり下がったりだと量販店の価格が下がらないような気がします。
でも、私としては東京以外の実店舗で5ケタ+12%以上が当たり前になってほしいですね。
94800 10%の継続性も謎ですし。
安い大穴1店を大型店に持って行ってビビらせるのも面白いものですよ。
書込番号:14620660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1番上に表示されたいのでしょう。
商売ですから、皆さん必至です(^_^)/
書込番号:14620663
2点

>安い大穴1店を大型店に持って行ってビビらせるのも面白いものですよ。
それより、撮った写真でビビらせたい
書込番号:14621460
1点

1円安くすることによって最安店として店名が出るわけですから、安い宣伝料かも?
書込番号:14621952
0点

データがやたら増えて見づらくなるから、買う側としては止めて欲しいんだけどね。
あと、メール送る設定にしてると、突然すごい頻度でメールが来て迷惑することも。
競争シビアなのはわかるけど、1円の差なんて買う側は気にしてない。
誤差の範囲に収まってる店を全部見て、評価とか、送料とか、店のページの作りとかで判断するよね?
ましてやロボットでやってるらしいのもあるから。
書込番号:14621978
0点

そのうちキャッシュバックキャンペーンとかになれば(ホントか?)
1万2万となるでしょうから数円単位じゃ気持ち動きませんね。
ヤマダが最安値に対して1%ポイント還元するようなので
そこをうまく活用する方法もありそうですね。
書込番号:14623780
0点

登録している販売店は追尾ロボットを使ってるから設定した価格になるまでは1円単位で自動追尾します。
うまく買わせれば100円単位で落とすより99円高く売れます。
認知度の低い販売店は、とにかく最安になることが目的であって手段はどうでもいいんです。
そういうやり方を嫌う客は捨てて1円に釣られる客を相手にするほうが手っ取り早いですね。
書込番号:14628784
0点

うん。
気持ちも販売店の立場もわかるけど、消費者側からすると迷惑って話。
書込番号:14628866
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





