EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS
【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット
いつもお世話になります。
購入レポートを報告させていただきます。
品名:EOS 7D・EF–S18–200 IS レンズキット
台数:1セット
店頭価格:163,700円
P値引き: 29,466円 還元率18%
実勢価格:134,234円
品名:スピードライト580EX II
台数:1セット
店頭価格:54,970円
現値引き: 7,170円 還元率15%
実勢価格:47,800円
※5年間延長補償付です。
頑張りましょう!!
2点

ご購入おめでとうございます♪
満足のいく価格で買えたようで良かったですね♪
>頑張りましょう!!
何を頑張るのかな?w
カメラライフを楽しんでくださいね♪
書込番号:11868305
0点

EF−S18−200IS
暗号部は 2箇所とも − ですね(笑)
書込番号:11868752
0点

さすらいの「M」さん、ご説明ありがとうございます。
そうではないかとは思いましたが・・・
書込番号:11872635
0点

☆じじかめさん
おはよございます。超難解でしたが、ココの場所ををヒントに何とか解けました(笑)
(hpコピペするとよくあることで...)
書込番号:11872663
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
本体が124000円。何でも下取り15000円でした!
60Dが出て、今月から7Dは値上げかと聞いていたので、本当にビックリしました。
その時はガマンして帰宅したのですが、思わず電話して取っておくように言ってしまいました。
土曜日には私のものになります。
しかし何で更に値下げなんでしょうね。
もしかしたら60D発売までは下がり続けるとか・・・
0点

安いですね。 でも大阪なら、キタムラ/ネットで申込し、今度の土日(4-5)に
ミナピタカードで支払うのもいいと思います。
133500円-何でも下取り13000円=120500円の10%OFF→108450円
書込番号:11850890
0点

カカクコム登録店でも、60Dの発売直前か直後には7Dと価格が逆転するかと思います。(多分)
もしかして、7Dを捌いて60Dの入荷分のスペースを用意したかったりして ^^;
書込番号:11850920
1点

下取り1万5千円は大きいですね。
どうするんだろうかと、その下取り品のほうが気になります。
書込番号:11850921
0点

何でも下取りは、値引きの為の便法です
書込番号:11850987
5点

私も 60D 発売日頃は 7D のほうが安そう。。
7D の重さにえっと思う人が 60D にいくかもですね。
書込番号:11851601
0点

昨日たまたま近所のキタムラに寄ったら、今週になってさらに本体が値下がったようで、
その店舗では117800円になってました。なんでも下取りは3000円。
現在、40DとKissDXの2台体制ですが7Dと40Dの体制にしようかと、心がグラついてます。
書込番号:11852037
0点

>しかし何で更に値下げなんでしょうね
普通に考えて一年も経ったら、下がるのが当然。
一部に値上げ説が有りましたが、一年も経過したデジタルモノ
のそんな価格操作出来る余力は無いでしょう
クルマでもモデルチェンジしたり新型が出るとかならず従来型の
オーナーの中で「値上げに転じるから買うのは今しかない」とか言って
煽る人いるけど、値上げに転じたのって見た事無い (爆
書込番号:11852302
1点

60Dが出るにしても あと2週間近く待たねばなりません。
他所の御店に 7Dを求めるお客さんを奪われるのは 避けたいのでは?
決算で 家電量販店も 実値引きや高ポイント還元してますから。
7Dもこの春以降、可也の数を売ったでしょうから、そろそろ 底値に近づいてきたのかも知れませんね。
しかし、安過ぎるのは確かです、初値が盗っ人価格に見えてしまいます。
KissX4も値下がりの上にCBキャンペーンするのですから、ビックリですよね。
シェア確保の為とはいえ、すこし酷いかな?
書込番号:11852354
0点

もう買ったから言うのもなんだけど、7Dは安売りするべきではないですよね
もう少しキャノンも強気でいってほしいなと思います
発売当初にバグが出てなければまだまだ高値だったんじゃないかと思います
しかし、所持してる人たちにこれだけ認められてるのに、下落しているのが不思議でなりません
60Dは出てみないと商品価値が分かりませんが、まあキャノンもそれなりにX4と7Dの間をいくと目論んでるんでしょうね
頑張れ7D!
書込番号:11852477
1点

発売日に買っちゃうとか、値落ちを気にしないカメラにお金をかける層が40、50Dから5D2等に移行してしまったからだと思います。7Dも今の60Dと同じで値落ち様子見と言う人が多数派でしたから…。 自分が買う時には最安値で有って欲しい。それ以上の値下げは不愉快だって言うのは、どうなんでしょう
書込番号:11853170
1点

明日は7Dがお手元に届くのですね。楽しみですね。
このスペックで、このお値段なら欲しい人はいっちゃいますよね。
あとは、十分にご堪能ください。たぶん・・・バッテリーチャージが待ちきれない・・・かも
mik 21さん
>自分が買う時には最安値で有って欲しい。それ以上の値下げは不愉快だって言うのは、どうなんでしょう
どうなんでしょうねぇ・・・
でも・・・40Dの時、買ったときの約半値になっちゃたら、やはりうれしくはなかったです・・・
7Dも20万円近くが10数万円ですからね・・・
こうなっちゃう値付け自体が怪しいかも・・・昔・昔みたいに安定していればこうはいわれないと思うけど・・・
ある意味、学習している人もいるのかも・・・様子見・・・
書込番号:11853371
0点

僕は予約購入組なもので…。値下がり後に買った人が何処かのスレで「発売日に買う奴はマヌケw」って言うようなレスをした事が有り、それを見た時は悲しくなりました。
まぁ、保証書、レシートの類いが無くても一年間は、保証が付くって言うメリットは有りますが…(笑)
書込番号:11853435
0点

近所のキタムラ(福岡市内)で今だけ価格と表示してありましたが
113,400円の何でも下取りでさらに10,000円引きでしたよ。
60Dが発表になっても相変わらず下がってますね。
すでに7Dを持ってますけど、本当にいいカメラなので
あまり安売りしてほしくないのが個人的な意見なんですが・・・・
書込番号:11853479
0点

>macpenvさん
MAC to EOSさん店舗名を公表して下さい
松島店ですよ。
価格.comより安いって貼ってありました。
書込番号:11857047
2点

スレ主です。
反応が遅れて、申し訳ないです。
(携帯からは常にチェックはしていました。)
レスを下さったみなさん、ありがとうございました。
これから、受け取りに行ってきます。
実は7Dは2回目の購入です。
前回は昨年の発売日前日にフライング購入でしたので、162000円という、
当時としてはキタムラ価格より少し安いだけの値段でした。
諸事情で手放したのですが、ずっと気になっておりました。
今回の購入価格は私が手放した時の価格とほぼ同じです。
ですから購入を決意したのです。
メイン機の1-DmkVのサブとして(あるいはメイン?)活躍してくれると思っています。
ありがとうございました。
書込番号:11858566
0点

9/4日になんばのキタムラに偵察にいってきました。
本体は店頭価格で125000円で下取り10000円でした
あとミナキタ!?カードで10パーセント引きだったので
125000(店頭価格)-10000(下取り)-11500(10%)=103500円でした
結構安くないですか。
書込番号:11868078
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
今日の夕方、近所のヤマダ電機(札幌清田店)に立ち寄った際、15-85キットが166,000円の10%の値札で販売されていました。私は、先週この値段にポイント14%で購入したのですが、交渉次第では15%いけるかもしれませんね!購入予定のある方は是非!
2点

特価情報ありがとうございます。
先程行ってきたら、確かにその金額で販売していました。
店員さん曰く、清田だけ特別でで他の店舗では無理な価格だそうです。
価格コムの値段+ポイント(または現金値引き)とは…
驚きの価格です。
書込番号:11859950
0点

ウチの近く(九州)のヤマダでは18-85キットは取り寄せでした。
¥204.000でポイント無し。。。
清田店の事を言いましたが、やはり無理と言ってました。
近辺の方はお買い得ですね〜!
書込番号:11863204
0点

この特価、札幌エリアだけなんでしょうか?同じヤマダなのに納得いかないですね。実は、先週購入したものに不具合(アイカップのかなりのゆるみ)があり、交換をしていただきました。アイカップのゆるみについては、かなり書き込みがありますが、私のもそれに該当していました。当初は、アイカップの交換だけで済ませようかなと思ったのですが、キット全部を交換してもらいました。購入して1週間経過していないですからね。最初に、キャノンのカスタマーに電話して不具合を確認し、対応した相手の名前と不具合と確認した旨を伝えると簡単にキット全部の交換となりました。交換品についても、「箱も商品の一部だから」と外箱のきれいなもの(前回は傷や汚れが目立った)を希望したらその通りのものとなりました。本当に対応も満足でした。今回の特価情報ですが、清田店の他に札幌本店(札幌市中央区)でも、166,000円の10%の表示がありました。札幌エリアだけですかね?ほんと。
書込番号:11863769
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
近所のキタムラで111,800円、何でも下取り10,000円でした。実質101,800円で出ています。
思わず買おうかとも思いましたが、子供と2人で2台の7D体制ですので、やめておきました。
場所は、山口の吉敷店です。60Dが出て価格コムでも実売が上がっている中、欲しい方はチャンスかと思います。
4点

60Dの影響でしょうかね。
新しいものに拘らない方は発売1年後ぐらいに
買い換えていけばお得ですね。
書込番号:11832310
0点

60D の初値より 7D が安いとなると、60D 売れないんじゃ
ないかと心配になります。(笑)
書込番号:11832379
3点

キタムラネットで下取りして123500円だからお得ですね。
キャッシュバック受けるにはレンズ買わないといけないし。
60Dとの関係は製品が出てから見てもいいでしょうね。いまは60Dをうまく使って7Dを手に入れる時期でしょう。
書込番号:11832432
0点

京都府内某キタムラで、126,800円−カメラなら何でもいいから下取り15,000円=111,800円でした。
60Dのスペックを見るに、40Dからの買い換え対照ではないことがわかりましたので、本日、3年弱使った40Dを査定の上(8000ショットしか使ってないのに、底部の傷が仇となりB品扱い。)、下取りに出して7Dを買って参りました。
結局、9万ちょっとで7Dが手に入りました。
まぁ、いい買い物だったと思います。
書込番号:11832457
0点

出ましたまたまたキタムラさん。
今どき何でも1万円下取りは珍しくなりましたが、中古を買ってでも対応してもらえるので嬉しいですね。
書込番号:11832474
0点

こんにちは。私もキタムラでネットショップで¥123000の
下取り¥13000引きで購入しました。ついでにEF-S10-22も
¥64000だったので一緒に買いました。8月20日過ぎの注文
だったのでCBの告知はまだでしたが60Dが出るとのことで
もしかしてと思ってましたがレンズ買ってビンゴでした。
店舗での引き取りは8月28日予定でしたが、電話して9月4日に
変更してもらいました。もちろんCB大丈夫みたいです。あと
一週間がとても長いです!ではチャオ。
書込番号:11832862
0点

山口の吉敷店は私もよく使いますので名前が出ただけで何となく嬉しくなっちゃいました。
私は今年の初めに7Dを買いましたが、その時は12,200円でした。
その後値下がりもなくいい買い物をしたと思っていましたが、ここ最近でぐっと安くなって来ましたね。
しかし、安くなるのを待つより早く手に入れて写した方が楽しいですからね。
書込番号:11835007
0点

俺にしたら珍しく発売日に買った機種、17万円しました。
1年で12万円ですか?
かなりの使用頻度があったし今からもあるから5万円分はしょうがないかなと思います。
けど羨ましい(^^;)
書込番号:11835265
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
EOS 60D発表により、店舗型ショップの7D価格が変動しましたね。
マップ、フジヤ、おぎさくが申し合わせたように価格が上昇
EOS 7Dボディ:\133,500
EOS 7D EF-S 15-85 U Kit:\206,400
ついでに5D mk2
EOS 5Dボディ:\230,700
EOS 5D EF24-105 U kit:\313,700
EOS 60Dの発表に合わせたメーカー卸値の上昇でしょうか?
Kiss X4と7Dの間に位置する機種の発売に合わせて、ある程度上昇は想像していましたが
ちょっとびっくりです。
自分は8月上旬にフジヤさんで\114,800で購入しましたが、購入迷っている方は早めに価格.com安値店での購入を決めたほうが良いかもです。
ちなみにキタムラさんは
価格は上記店舗と同様ですが、下取り特価があるのでまだ先週の価格に近い形で購入できるようです。
4点

CBとの絡みでしょうが、しばらくすれば、また安くなると思います。
書込番号:11826175
1点

こんにちは
あれ?
そうですか…
昨日、レンズのことでマップカメラに問い合わせた時に、ボディはいくらかなと思い尋ねましたところ、7Dで、114,000円だと言われましたが…
書込番号:11826186
1点

私も5Dmk2買う気でいたのですが、
他にほしいレンズが発売されたので見送るしかありません。
書込番号:11826261
0点

ハリナックスさん
コメントありがとうございます
昨日マップで114,000円ですか?
ネットでホームページ見る限りでは各店舗軒並み値上げに見えますが
価格.comのネット系店舗では、まだ安値維持しているので
店頭問い合わせでは、安値価格で対応してくれるのかもしれませんね。
購入希望の方はハリナックスさんのように問い合わせてみると良いかもです
書込番号:11826387
0点

営業マンからの情報ですが、EOS 60D発表の影響で、来月から7Dの価格上昇が確実だと聞きました。
狙っている人は、今月中に入手した方が安く買えるかもしれないですね。
書込番号:11826584
1点

スレ主さんの情報が正しいですね。
主な専門店は7D等々の値段を上げています。
書込番号:11827367
1点

需要と供給ともに物量が減ったため値段を戻したような感じになっていますが、7Dの価値が上がったわけではありません。
売れなくなればまた落ちてきますよ。
書込番号:11827453
1点

ハリナックスさん、114000円ではありません。
本日夕方、マップカメラで新品7D買いました。114800円でしたよ。
書込番号:11828304
1点

こんにちは
メイメイトロフィさん
すみません。m(__)m
打ち間違えていましたね。
メモをみたら確かに、114,800円でした。
今日は、HP上の価格でなく店舗価格は上がっているのでしょうかね?
CBが始まると上がりそうですね。
書込番号:11830797
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
地域版ですが大阪圏の方、ついに10万を切りましたよ。
なんばのキタムラで購入なら、9月4日・5日限定、ミナピタカード使用で99.000円で買えます。
EFS18-200IS付なら135.000円です!
2点

バーゲン価格に合わせて価格設定する訳じゃないし
新しモノ好きの人は、割高感が有っても新製品を選ぶので、すみわけは出来ると思います。
書込番号:11806520
1点

このペースで行くと7Dはどこまで下がるんでしょうね?
60Dの発売価格っていくらになるんでしょう・・・・・。
もしかして、レンズキットで10数万くらい?
書込番号:11806598
0点

でも安くなるのはいいことだ
書込番号:11806754
2点

αyamanekoさん
>もしかして、レンズキットで10数万くらい?
あると思います。
7DがD300潰しの使命があったように、
60Dのターゲットは90D・・・
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット \81,309ですので・・・。
書込番号:11806791
0点

こんばんは
どこまで下がるか… 7D
どうなるか…二桁D
新機種出なくてもいいから、レンズが安くなってほしいなぁ〜
無理かぁ…(苦笑)
書込番号:11806973
1点

いやぁ〜、対抗機種が出るまではそんなに値崩れしないと思っていましたが・・・(−−〆)
CにもNにも・・ねぇ。
けっこう独走中やのに・・・
7Dオーナーとしては複雑ですな(>_<)
今度は5D2がどんどん安くなってきたら、狙おうか!!
書込番号:11807027
1点

50D後継機に・・・5D2 7D KX4 に出来ないことが、出来たら?それだけで優位に立つことも考えられますね。
たとえば、動画AF&ターゲット追尾、高速コントラストAF(ライブビュー)など。
7Dもですけど、2月発売のKX4の値下がりはスゴイと思います。
書込番号:11807138
1点

何とか出張を入れて買いに行きたいですわ。
その前にミナピタカード申しまねば。
書込番号:11807163
0点

どんどん安くなりますね。
新機種と7D、X4の価格がどのようになるのか興味があります。
今の状況を考えると60Dと噂されている新機種は、少しコンセプトを変えたカメラになるのかな??
まあ、ニコンやソニーからも新機種が発表されたので、その対抗かもしれませんね。
書込番号:11807230
0点

購入はネット注文に限ります。
下取りカメラにチェックをいれて、キタムラなんばシティ店での受け取りにします。
後は、4日か5日に受け取りに行きます。当日にミナピタ会員になる事も可能です。
ツタヤカードに990円、ミナピタポイントも990円つきます!
書込番号:11807239
0点

だいたい原価はどのくらいなんでしょうねえ??
書込番号:11807260
0点

「10%OFFセール」の日は、キタムラもミナピタカード入会受付も込みますので
入会は事前にしておいたほうがいいと思います。
書込番号:11807344
0点

じじかめさん フォローありがとうございます。
ただし、ナンバシティ全体の10%OFFではなく、キタムラだけの10%OFFの
企画ですので、混み具合は少々マシかと思います。
たぶん9月後半(18-20?)に、3日間のナンバシティ全体の10%OFFがあると、
私はみています。
書込番号:11807395
0点

先々週末と先週末、なんばに滞在していました。
その時にこの価格だったら…買ってませんけど(笑)
7D狙っていて交通費が少なくて済む人なら買いですね。
書込番号:11807698
0点

こんばんは
7Dがここまで下がってくると一桁>二桁と言えなくなるんでしょうかね
60D価格はわかりませんが、現在の7Dより安くなるとも思えないし、
もし安くなれば二桁はX4の後継機ということなんでしょうか?
書込番号:11808161
0点

あの7Dがここまで安くなると欲しいのですが自分が使った経験から「買うにはまだ早い、というか不満点が解消されるまで買うべきではない」という結論に達しました、あくまで私は後継機種待ちです・・・。
書込番号:11808430
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





