EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS
【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年2月10日 21:22 |
![]() |
2 | 4 | 2010年2月7日 20:51 |
![]() |
63 | 18 | 2010年2月7日 00:12 |
![]() ![]() |
11 | 10 | 2010年2月6日 18:10 |
![]() |
45 | 47 | 2010年2月4日 21:49 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月4日 07:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
いつも楽しく拝見させて頂いております。
以前キタムラネットで特価情報をスレいたしましたが、今日はキタムラの店舗を2件ハシゴしまして、2件とも124200円でした。下取りがあれば更に1000円引きでした。
全国チェーンですが各店値段はまちまちですが、参考になればと思います。
現在はネット価格は変わってないですから購入を考えてる方足を運んでみると良いかもです。ちなみに5D2は217000円でした。
決算月に向けもう少し値下げがあるかもしれませんね。
3月までに財務省と交渉し続けます(笑)
2点

すいません。5D2についてはしっかり確認しなかったので、217800くらいだったかもしれません。
書込番号:10897465
0点

ゆきりん。さん
こんばんわ
今日店長さんに確認したら、明日からまた値段は変更すると言われてました。
こまめに通うと気がついたら変わってる感じです。
毎週通っては見るだけで・・・
3月にはかいたいな〜。
書込番号:10902941
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
ビックリ価格ですね
と思ったら先着1名様1台限りだから
買うにはそれなりの努力と運が必要かも
書込番号:10894010
2点

これは1台だけですね。近いうちにこの値段になるのかな?
書込番号:10894014
1点

>先着1名様1台限りだから
安い浦には高いハードルがありますね。
書込番号:10894100
0点

9.8万、、、うーんやっと適正価格になったなー。業者買取価格も8〜9万だし。
トヨタプリウスのリコール、バッシングの次はキヤノン7Dか?ご用心
書込番号:10894303
6点

購入予定者の情報収集だったりして・・・(?)
書込番号:10894545
0点

メイメイトロフィさん
まるで次元の違う話を持ち出さなくても良いんじゃないですか?
このような書き込みを見ると気分が悪くなります。
書込番号:10894639
23点

>都内大手電気店の保証、新品。
俗に言う、未開封中古品ですね。
値段はこんなもんじゃない?
書込番号:10894675
0点

これ質屋さんで買うのと何か違うの?
書込番号:10894700
0点

他店のハンコのある商品を、いつから新品と言うようになったのだろう?
書込番号:10895280
6点

私ならここからは買わないですね。(笑)
書込番号:10896088
1点

結構安いですね。。。
サブに欲しいですね。
書込番号:10896541
0点

>トヨタプリウスのリコール、バッシングの次はキヤノン7Dか?ご用心
何で車の話が出てくるのでしょうか?
7Dを使っていない方のひがみでしょう。(笑)
書込番号:10897331
6点

>7Dを使っていない方のひがみでしょう。(笑)
それは短絡的過ぎます(笑)
確かこの方一度買ってる様な・・・・?
書込番号:10898552
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
みなさん こんばんわ!
キタムラ ネットショップの「今夜のお買い得品」コーナーで、また7Dが125,800(税込)で出ていますね!
20時から翌日9時までの数量限定となっています。
前回、買いもらした方どうぞ!
今後も定期的に、実施するんですかねぇ?
1点

>三宝カメラでも安くでています。123,900円。
もともとはナンボだったっケっケ
やすくなったのかな?
書込番号:10883569
1点

なんか一日おきにやってる気がします・・
どっちかと言うと14万台の通常売価のほうが限定品みたい
に思えてきます
キタムラだとアフターも有るし、フォトブックとかのクーポンも付くだろうから
何にもないネット専門業者から買うよりはお得でしょうね
でも、久しぶりですね「今夜のお買い得品」・・何故かあのタイトル
を見るだけでそそられます(^_^;)
書込番号:10883791
6点

>もともとはナンボだったっケっケ
先週土曜日に店舗に行った時は128,100円だったと記憶しています。
書込番号:10885286
0点

発売後半年、4月になるまでは、のらりくらりとした値動きを予想してます。
書込番号:10887771
0点

情報ありがとうございます。
本日、店頭でネットへアクセスし、ネット販売価格で購入してきました。
商品券を消費したかったので、キタムラの情報は助かりました。
ついでに、コンパクトデジカメS90(下取り有り価格32,000)も同時購入してしましました。
どちらも2月中に購入したかったので良かったです。
書込番号:10887961
0点

そんなにネット購入が楽しいですか?・・・。趣味趣向商品の購入の楽しみは、実際に店頭であれこれとうんちくを述べながら、購入するところにあるんだとばかり思っていました。私はネットでの買い物なんて、さっぱり念頭にないもんですから、この掲示板を見て驚きました。
でも、これは東京にすんでいる人間の言いぐさで、地方には中古を取り扱う店が無いんだそうですね・・・そうですか
それじゃネットでの売買が主力になるのも仕方が無いんですね・・・。
書込番号:10893442
0点

>そんなにネット購入が楽しいですか?・・・。
地方は物価が高いですからね。
九州の地方都市在住でかなり前にリコーのコンデジ(R8)を買いましたが、当地にあるケーズデンキなど全国チェーンの実店舗で買うよりも、ヨドバシのネット通販で買ったほうがポイント込みだと1万円ほど安かったです。
コンデジ購入で1万円も差があれば、買い物が楽しいとか楽しくないという問題ではありません。現在は30Dから7Dへの買い替えを検討中ですが、ネット販売を使わなければ差額は数万円にはなるでしょう。
趣味だからこそ、ネットで浮いた金を交通費にまわしていろんな景色を撮ってみるだとか、レンズ購入に回すだとか生きた金の使い方をする考え方もあると思います。
デジタル時代になって、モノの寿命とは別にライフサイクルも短くなってます。数年で陳腐化するのが見えているものなら、自分の場合は少しでも安く買って使い倒したいと思います。買ったカメラで写真を撮るのが趣味であって、うんちくたれるのが趣味というわけではないですし。
うんちくたれる場所は店頭以外でもいくらでもあるでしょう。安い店をはしごして買い物できる環境があったり、金が有り余ってるんでなければ、うんちくのために明らかに割高な価格で買い物することもないかと。
書込番号:10896470
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
初めまして。7Dユーザーではないですが。
いつも皆様のコメント楽しく読ませていただいています。
キタムラネットショップで30台限定特別セールで125800円で販売してます。
最安値まではいきませんが店舗で買いたいという方には良いのではと書き込みました。
今から3月決算月と入園式などもあり、価格変動も予測はつきませんが品薄も予想されますし
良い金額だとは思います。
ちなみに自分は嫁に買うと言えません(笑)
5点

>ちなみに自分は嫁に買うと言えません(笑)
ごく正常だと思います。
書込番号:10862894
5点

hotmanさん
返信ありがとうございます。
先ほど勇気を振り絞って相談したら一蹴されました。
7Dへの道は険しいです。
書込番号:10863028
2点

>先ほど勇気を振り絞って相談したら一蹴されました。
それは馬鹿な事をしたと思います。(笑
>7Dへの道は険しいです。
黙ってこっそり・・・が基本です。
自分なんか、5D2買ったときは、会社に置いておいて、もって帰るのに何日間か掛かりました。
どうも、いつからか気づいてはいる様ですがお互い知らん振りしています。
そうなれば勝ったも同然です。決して後ろめたいとは思わないこと、そんなこと思ったら負けですよ。(笑
以上、あくまで自分の小遣い・へそくりで買っているのが条件です。
書込番号:10863558
3点

パゲ2010さんこんばんは〜
私はキタムラで予約購入したクチですが
凄まじい安さですね〜(^_^;)
差額でG11が買えてしまう・・
しかしネットショップとはいえ、キタムラが
この値段で出し始めたら、もう値崩れは止まらない気がします(悲)
書込番号:10863602
3点

hotmanさん
>どうも、いつからか気づいてはいる様ですがお互い知らん振りしています。
そうなれば勝ったも同然です。
良い夫婦関係ですね。
>それは馬鹿な事をしたと思います。(笑
自爆してみました(笑)
今カメラ貯金を必死にがんばってます。
決算月に買えればよいのですが、間に合いそうにありません。(笑)
書込番号:10863659
0点

vincent 65さん
こんばんわ返信ありがとうございます。
>私はキタムラで予約購入したクチですが
凄まじい安さですね〜(^_^;)
本当に安いですね〜。
実は今日もキタムラを2件はしごしてネットショップと金額一緒だなとおもってたらネットショップでセールですから、右手がポチッとしそうになりました。(笑)
>しかしネットショップとはいえ、キタムラが
この値段で出し始めたら、もう値崩れは止まらない気がします(悲)
最安値に近いですからね〜競争が激化しそうですね。
発売から5〜6K位は下がってますが予約購入後の日々はプライスレスですから。
楽しい写真ライフを送りましょう。
書込番号:10863733
0点

パゲ2010さん
情報ありがとうございました
私は、このスレを見せながらキタムラネットで安く売ってるから買ちゃおと言いながら
勝手に注文をしました。
バカなことを言ってるんじゃないと言われましたが、注文を黙認されました。
ラッキー
5DMk2か7Dか迷っていましたが、フルサイズは次期機種にする事にしました。
背中を押してくださってありがとうございました
書込番号:10863821
1点

パゲ2010さん こんばんは。
先日、ビック池袋とヤマダ総本店で交渉したのですが、そのときの最安値が、7D本体150,000円ポイント25%でした。
結局僕は15-85レンズキットを205,000円ポイント25%(カード払いポイント減額無し)で購入したんですけどね。
ただ、いまだにレンズには手付かずのまま、使うか売却するか判断がつかないでいます^^;
書込番号:10863907
0点

きっと近日中に7Dを おびやかす性能と 価格の新製品が出るからじゃないでしょうか。
あと過去のパターンで大きな値下がりで飛びついたら、
買った直後に、キャッシュバックが開始てことも ありましたね。
書込番号:10864460
3点

はじめまして。デジタル一眼初心者の俺のBodyはNoBodyと申します。
いつも拝見させて頂き、勉強させて頂いております。
今回は、パゲ2010さんのカメラのキタムラの情報提供を元にめでたく
7Dを購入することができましたので記念に初投稿させて頂きます。
初心者と言うこともあり、自宅の近くのお店で購入したいという思いがありまして、
当方の自宅から徒歩5分の所にカメラのキタムラがあるため購入してしまいました。
これまでに何度かカメラのキタムラの店頭に足を運び、値引き交渉をしたのですが、
140,000円以下にはならず(交渉が下手?)躊躇していたのですが、
パゲ2010さんのお陰で思い切ることができました。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
書込番号:10864479
3点

この安値の先に当然のようにキャッシュバックが見えますね。デジ物は怖いですね。
書込番号:10864591
3点

みなさん買うのには苦労されているみたいですね。(笑)
書込番号:10864648
0点

みなさん こんにちわ!
> キタムラネットショップで30台限定特別セールで125800円で販売してます。
> 最安値まではいきませんが店舗で買いたいという方には良いのではと書き込みました。
昨日 防湿庫を注文する為、キタムラへ行きましたが、店舗では149,000円の値札がついていました。(しかも「期間限定」の吹き出し付き!)
店舗購入の際、ネットショップの事前チェックと価格交渉は必須ですね!
書込番号:10864978
0点

>店舗購入の際、ネットショップの事前チェックと価格交渉は必須ですね!
ウチの近くのキタムラは交渉してもネットショップの値段にはならないので
時間の無駄だからネット注文店舗受け取りにしてます
もちろん、事前に数店下見して在庫が有る所を受け取り店舗にしてます
書込番号:10865108
1点

Koala_G10さん
おはようございます。
注文おめでとうございます。少しでもお役に立てて良かったです。
そのうちキャッシュバックもあるでしょうが、買える時が買い時だと思います。
楽しい写真ライフを送ってください。
自分も7Dか5D2で悩んでます。子供を撮影するには7DのAFがいいな〜と思いながら
フルサイズも一度でいいから使ってみたいな〜と。
頑張って貯金します。(笑)
大子煩悩さん
>結局僕は15-85レンズキットを205,000円ポイント25%(カード払いポイント減額無し)で購入したんですけどね。
かなり安い金額ですね。
>ただ、いまだにレンズには手付かずのまま、使うか売却するか判断がつかないでいます^^;
せっかく購入されてますし、楽しい写真ライフの相棒に使ってあげてください(笑)。
とんぺさん
おはようございます。
>きっと近日中に7Dを おびやかす性能と 価格の新製品が出るからじゃないでしょうか。
60Dが2月発表という噂がありますね〜。
>あと過去のパターンで大きな値下がりで飛びついたら、
買った直後に、キャッシュバックが開始てことも ありましたね。
キャッシュバックもあるでしょうね。
その時の価格がどれ位で落ち着くかですが、そこそこの価格であればよいかな〜最近思います。結局買いそびれそうで・・・。
俺のBodyはNoBodyさん
おはようございます。
注文おめでとうございます。
>これまでに何度かカメラのキタムラの店頭に足を運び、値引き交渉をしたのですが、
140,000円以下にはならず(交渉が下手?)躊躇していたのですが、
自分の近くは、現在146800円に下取りがあれば12000円引きでした。
価格は交渉してませんが。かれこれ3〜4週間週末に通ってますが変動が激しいですね。
特別セールも少し前までは149800円でしたから、今の金額は現時点で魅力的です。
楽しい写真ライフを楽しんで下さいね(笑)
totoちゃんさん
おはようございます。
ホント怖いですね〜。カメラに限らず値崩れが激しいですね。
mt_papaさん
おはようございます。
>みなさん買うのには苦労されているみたいですね。(笑)
ホントそうですね。高い買い物ですし家と店と交渉です(笑)
値段が安くても許可が出ないと買えません。
でもかってしまうと案外奥さんのほうがはまってしまうケースもあります(笑)。
SuperVoyagerさん
おはようございます。
>店舗購入の際、ネットショップの事前チェックと価格交渉は必須ですね!
そうなんです!去年キタムラ(店舗)で50Dを購入した際、ネットショップの事を知らず購入して帰り帰宅してからホームページを見て存在を知りました。その時はネットショップが2万円位安かったと思います(凹みました)。本当にしっかり確認してから購入したほうが良いですね(笑)。
書込番号:10865144
1点

mik 21さん
おはようございます。
>ウチの近くのキタムラは交渉してもネットショップの値段にはならないので
時間の無駄だからネット注文店舗受け取りにしてます
自分も交渉したことがありますが、店員に部門が違うからと言われたことがあります。
せっかく同じ店なのに理不尽なところはありますが・・・。
書込番号:10865169
0点

こんにちは。
本日7Dユーザーとなりました。
そーですねーキタムラさんで、
・7D 本体 \125.800-とレリーズと予備電池をあわせて買いました。
あと、5年保証もね。
合計\143.590-でした。結構満足しております。
ネット予約で携帯電話からキタムラさんにして頂きました。
書込番号:10865852
0点

mik 21さん
パゲ2010さん
> ウチの近くのキタムラは交渉してもネットショップの値段にはならないので
> 時間の無駄だからネット注文店舗受け取りにしてます
> もちろん、事前に数店下見して在庫が有る所を受け取り店舗にしてます
> 自分も交渉したことがありますが、店員に部門が違うからと言われたことがあります。
確かに時間の無駄ですねw
私も1.5年前に防湿庫を検討した際にネットショップと同価格にしてくれたお店は、2/5店舗でした。(みなさんと同じ理由で断られました)
今回、ネットショップの価格を出さず価格を聞いたところ、ネットショップと同じ価格で一発回答でした。(それ以下にはなりませんでしたが・・・)
問合わせた際にネットをチェックしている様子でした。
まぁ、商品とタイミングもあるのかもしれませんが・・・
> せっかく同じ店なのに理不尽なところはありますが・・・。
店舗には「他店より安くします」というビラが貼ってありますが、なかなかうまく行きませんね!
書込番号:10865884
1点

小型飛行機さん
こんにちわ
購入おめでとうございます。
楽しい写真ライフを送ってくださいね〜。
自分は今日もキタムラで7Dを触って眺めて帰りました〜
書込番号:10866120
1点

SuperVoyagerさん
こんにちは
今日はキタムラでネット価格の話をしたら、注文してから来て下さいと言われました。
店舗価格が1万円くらい高かったですね。
上手くいきません本当に・・。でも悩んでるときが楽しいですね!
書込番号:10866163
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
7Dボディー+EF-S17-55mm F2.8 IS USMを購入しました。
ヤマダデンキ大井町店で以上の組み合わせの価格(1月30日2010年)
190500円くらいでした。これに消費税が入るので約20万円です。
結構いけてる線かと思い報告します。
私はアメリカ在住なので結局はNJ州のお店で購入しました。(1月10日2010日)
http://primocameras.com/catalog/index.php
値段が日々上下しますので、注意です。
私が2週間前に勝った時は$2200くらいでした。
今のレート90円で計算すると税込みで20万円以下です。
以上で〜す。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





