EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

ファインダーを除くと

2012/10/13 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 makotantanさん
クチコミ投稿数:48件

先週運動会の撮影が終わり、今日清掃していたところファインダーを除くと、丸い点がありました。
ゴミではないようでフォーカスポイントと同じ感じの色であり、液晶に点ができてしまったようです。
保証期間内ですのでSCに送ろうかと思いますが、同じ症状になった事がある方はいますか?

書込番号:15196197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2012/10/13 00:07(1年以上前)

7D、光学ファインダーなので液晶と関係がありませんがもう少し詳しい説明が必要かと。

書込番号:15196229

ナイスクチコミ!1


スレ主 makotantanさん
クチコミ投稿数:48件

2012/10/13 00:14(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。
液晶ではないのですか?
写真UPしますので、確認下さい。
ブロアーで吹いてもなくなりません。

書込番号:15196257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2012/10/13 00:23(1年以上前)

ゴミが入ってしまったようですね。
写真の写りには一切影響がないのですが、気になるならSCでメンテナンスしてもらうのがいいでしょう。

ちなみにタイトルですが、「覗く」○ 「除く」×。私は誤字が気になってしまう人です。

書込番号:15196301

ナイスクチコミ!7


スレ主 makotantanさん
クチコミ投稿数:48件

2012/10/13 00:31(1年以上前)

誤字すいません。
ゴミですか、、、。当日レンズ交換しないで、家に帰ってからも、レンズ付け根を吹いてから、交換したのにゴミははいるのですね。

ただ、レンズをはずして確認しても、ブロアーで吹いても取れません。
写りには影響がないのですが、SCに送ります。

書込番号:15196330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/10/13 00:32(1年以上前)

こんばんは。

フォーカシングスクリーンの内側にゴミが入ったのですかね。
ユーザーは不用意に触らないほうがいいです。SCに出しましょう。

でも写りには関係ないので気にしないで、とも言えます。
しばらくすると別の場所に移動してわからなくなることもありますし、
清掃してもまた入り込むこともあります。
ブロアで強く吹きすぎるとスクリーン裏に入ることが多いと聞きます。
ブロアは最小限の強さ、回数で。

書込番号:15196334

ナイスクチコミ!2


スレ主 makotantanさん
クチコミ投稿数:48件

2012/10/13 00:42(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。
故障では無いようなので、安心しました。
直近の撮影予定が終わったら、SCに送ります。

書込番号:15196377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2012/10/13 03:13(1年以上前)

最初の1〜2回位は無償対応してくれるかもしれないですが。
この程度でSC送りしていたら修理代が相当かかりますよ。

本来なら可動部が無いので完全密封してあってもおかしくないんですが、簡単に入り込みます。レンズを付けて撮影していればそんなに気にならないと思います。
なので放っておくのがいいです。

書込番号:15196666

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/10/13 03:20(1年以上前)

こんにちは

SCに送るとその間ボディが使えませんが、それは大丈夫ですか?
今清掃しても再び付くので、私ならまだ保証期間が沢山残っているのなら今はSCには送らず放置しておき、
1年保証の期限が近づいてきた頃に送ります。そして清掃以外にもマッピング等色々とお願いします。

書込番号:15196674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/10/13 03:27(1年以上前)

makotantanさん おはようございます。

一眼レフは無菌室などで使用すれば別ですが通常使用ではゴミは入ると思いますし、ブロアで飛ばせばそのゴミは余計に内部に進入したりすると思います。

気になるのであればSC清掃が無難だと思いますが写りに影響は無いので気にしないのが一番だと思います。

書込番号:15196684

ナイスクチコミ!2


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2012/10/13 04:18(1年以上前)

一眼レフにブロア、碌な事ありません。
撮像素子だとゴミが暴れるしフォーカシングスクリーンはゴミが却って増えます。

書込番号:15196716

ナイスクチコミ!0


スレ主 makotantanさん
クチコミ投稿数:48件

2012/10/13 09:17(1年以上前)

皆さんおはようございます。
返信ありがとうございます。
保証は12月3日なので残り僅かです。
代用品はKDXがあるので、何んとかしのげます。

保証期間がきれて再度入ったら気にしない様にします。
皆さんありがとうございました。

書込番号:15197218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/13 09:56(1年以上前)

ファインダーは除かずに覗きましょう!
駄レス失礼いたしました。

書込番号:15197346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/13 09:58(1年以上前)

あっ!? 既にこうじなら さんがレス済みでした。重ねて失礼いたしました。

書込番号:15197356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信16

お気に入りに追加

標準

こんなうわさもあるんですね^^

2012/10/09 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:594件 GW北海道旅行 

EOS 7D Mark II はでないものかと思っていましたが、
こんなうわさを発見!

こういう噂ってワクワクして楽しいですよね^^

http://digicame-info.com/2012/10/eos-7d-mark-ii-cp.html#more

買うか、買わないかというより
買える値段かそうでないかが重要ですけど、
僕には現行7Dでも充分なので、動向が気になります。

書込番号:15181807

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/10/09 18:36(1年以上前)

ご紹介のインチキサイトの内容はどうせガセなのでどうでもいいんですけど
価格と同じHNで頻繁に書き込みしてる、オメデタイ人が数人いますよね^^;

書込番号:15182018

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:594件 GW北海道旅行 

2012/10/09 19:24(1年以上前)

ドナドナさん
半分当たれば良いのが噂ですよね♪
僕は楽しくて、チェックしちゃいます(^-^)/

書込番号:15182189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/10/09 21:16(1年以上前)

僕も時々チェックはしてますが・・・

あそこはフルサイズ信者やハイスペック信者、時々本物か偽者かわからないような自称プロの発言とかがあって気持ち悪いんですよね。
カメラを気軽に楽しみたい人のことなんて聞く耳持たないようなスゴイ方ばかりのようで・・・

元の記事はうわさのひとつとしてみればいいだけなんだけど、それに対する書き込みを見ていると吐き気がしてくるのは僕だけでしょうか・・・?^^;

書込番号:15182691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:74件

2012/10/09 21:52(1年以上前)

おそらく、向こうから見たらこちらも同じように「よくわからん連中がザワザワしてんな」位にしか思ってないと思うので、お互い様だと思ってスルーするのがよいかと。

望遠重視のハイスペック機になりそうですね。
現状、7Dの上となると、すぐ1DXになってしまうので、そこを埋めるAPSCが出るのは需要もありそうです。
とはいえ、来年頭に発表だとしたら、春先かあるいは夏前くらいになってしまう予感がします。
キャノンは発表→すぐ発売だったり、半年先だったりとなかなか読めませんねぇ

書込番号:15182875

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/09 21:59(1年以上前)

今晩は。
私の希望はバリアブル液晶と毎秒10枚オーバーになって欲しい。
ソニーの新機種は条件付ながら12枚/秒です。
画素数は現状維持です。

書込番号:15182924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/09 22:02(1年以上前)

某有名カメラショップの店員さんの話によると。
プロトタイプを持つプロカメラマンさんの姿を見かけたそうです。
ただそれだけです。

書込番号:15182939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:594件 GW北海道旅行 

2012/10/10 08:03(1年以上前)

さゆぽんのパパさん
けいたろう〆さん
背面飛行さん
くるくるパーマ1号さん

お付き合いありがとうございます!
サンデーカメラマン(しかも子供のみ)の僕としては
現状のデジイチでも充分なんです。
今使っているのが5Dmk2で、望遠は70-200F4L+1.4EXだから
7Dの1.6倍換算&連写が魅力なんですよね〜
だから今の7Dでも充分。しかもバッテリーもCFも
共用できますしね。

でも、新機種の発売が確定したらカタログとか
見ちゃうんだろうな〜〜って思ってます。

噂はあくまで噂ですから、楽しみましょう!




書込番号:15184432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/11 23:33(1年以上前)

スレ主さん、楽しいネタをありがとうございました。

40Dの購入後、1年ちょっとで7Dを発売された私としては(>_<)、MkIIの発売は待ってました!! のネタです。

"10コマ/秒が(7D2の)重要な目標とされており、現在のテスターからのフィードバックでは、センサーが25MPに"すぎない"ことが指摘されている。"

この両方のスペックは流石にこのクラスのデジイチでは両立しないだろうとは思いますが、MkIIを名乗るのであれば、画素数据え置きでも連写性能はこのスピードを目標にしてもらいたいなあ、と思います。 あと高感度性能は、DIGIC5の搭載で今の7Dよりアップするだろうからこちらは楽観視してます。

来年が楽しみになってきた。。。

書込番号:15192048

ナイスクチコミ!2


画角さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/12 00:42(1年以上前)

秒10コマの軽量DX機欲しい〜

書込番号:15192386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/10/12 00:58(1年以上前)

有効画素数1800万画素。
秒間10コマの高速連写性能。
DIGIC5+搭載。
常用ISO感度12800、拡張51200。
フルHD 60fps撮影。
視野率100%、倍率1.0倍。
新開発45点オールクロスセンサー搭載。
防塵防滴。
デュアルスロット搭載。

「超高速レスポンスEOS7D Mark II」

こんなのでたらいいな〜。

書込番号:15192447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:594件 GW北海道旅行 

2012/10/12 08:23(1年以上前)

Porsche Carrerraさん
画角さん
New-Sportscar-Xさん

引き続き、お付き合いありがとうございます!

canonを使い続けているので、canonには頑張ってもらいたい!
そう思っている一人です^^;

kiss DXでデジイチデビューして、一年後には5DMK2を
購入してしまい、レンズも一時期8本くらい所有していました。
散財した挙句に現在はこつこつ貯金の身ですので
発売されてもすぐには買えないと思います。

今はフルサイズで300mm以上の望遠域をほしいので
100−400を第一候補にしていますが、7Dで1.6倍にするのも
ありかな?と思ったりしています。

7Dmk2がどんなスペックで出るのか?(それとも出ないのか?)
ワクワクしながら貯金に励むのが楽しいです!

いったいどこまで進化するのだろう??




書込番号:15193086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/10/12 23:25(1年以上前)

こんばんは。

7D2の噂はうれしい限りです。

7Dが出た時のように、ぐらぐらするような新モデルが出れば良いな!と期待しています。
(買えるまでモヤモヤしそうですが・・)

私もNew-Sportscar-Xさん提唱のようなリトル1D4モデルが欲しいです。

デュアルスロットでなくてもよいけど、AF周りは設定の細かさも含め1D4ほどになればうれしいです。

今となっては高感度も弱いのでISO100と3200の区別ができないように作りこんでほしいです。

画素数はあまり重要ではないです。MIN1000万画素〜MAX2000万画素ぐらいなら許容範囲かな?

せめて、5D2並みの綺麗さが出ればいうことはありませんので。

書込番号:15196035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件 GW北海道旅行 

2012/10/13 08:01(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん

5D2も安くなりましたから、おひとついかがですか?(笑)
このカメラ、素人の僕が使っても楽しいし、
満足しています。おそらく壊れるまでは使うと思います。

でも、子供を撮影していると望遠域が足らないというか
APS-Cの1.6倍が羨ましいですよね^^;

ですので7D2が発売され、評価が一段落したころ
購入できたら良いなぁ〜と思うわけです。
100−400がリニューアルで発売されるのと、7D2が発売されるのと
僕の貯金が貯まるのと、どれが早いかな〜って
考えながら楽しんでます!





書込番号:15197020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/10/13 22:30(1年以上前)

papapapanmanさん、こんばんは。

返レスありがとうございます。

じ・・・・実は5D2所有しております^^;

ですので、高感度画質が5D2並みに・・というセリフが出たわけです。

距離が届けば、5D2のAFでも撮れなくはないですが、7D程のヒットは望めません。。

5D3は優秀ですが、どう考えても距離が足りませんし、スポーツ・レースも撮りますし、子供撮りでも連射多用しますので、ちまちまトリミングなんてやってられません!

やはり、私には7D系重要です^^

書込番号:15200149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件 GW北海道旅行 

2012/10/17 08:32(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん

遅くなりました^^;
5D2使ってるんですね^^;

5D2と7Dはバッテリーも共用できるし、いいコンビですよね〜
7D発売当時、相当迷いました。

でも、そのころは単焦点にはまっていたので
フルサイズ+単で遊んでましたね〜
今は落ち着いて、50mmと135mmだけになりましたが。

7D2の噂がもっと聞こえてくるようになると
発売も近くなるんでしょう。
それか二桁Dとの統合なのか。。。

いづれにせよ、資金繰りが先決です^^;



書込番号:15214864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/10/18 20:19(1年以上前)

http://digicame-info.com/2012/10/eos-1d-x-f8afai.html

ファームウエアVer 3.0.0 で対応してくれたらどんなに嬉しいことか(笑)

書込番号:15221759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ミサゴやっと撮れました

2012/10/09 06:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1545件
当機種
当機種
当機種
当機種

カメラを持っていない時は、ダイブ等を見せてもらっていたのですが、昨日やっと撮らしてもらえました。
ちょっと小ぶりでしたので、オスかも?
駄作ではありますが、アップさせていただきます。
全てノートリです。

書込番号:15180347

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/10/09 08:55(1年以上前)

当機種

超トリミング^^

こんにちは。

僕も専門の被写体があるわけじゃないですが、ミサゴの狩りは迫力があっていいですよね。

手加減知らずのSS 1/2000で撮ったのでISOあがりまくりでノイズバリバリのを超トリミングで一枚・・・^^

書込番号:15180563

ナイスクチコミ!2


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/09 08:56(1年以上前)

米軍のオスプレイはあまりスマートとは言えませんが、実物は優美ですね。(^_^)

どちらも、実物をみたことはないんですが・・・。^^;

書込番号:15180566

ナイスクチコミ!3


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/10/10 09:06(1年以上前)

横レス>茂太郎さん

 ミサゴは準絶滅危惧ですが、オスプレイも。。。

 ただ。オスプレイは国内向けに代理店業務を持つ商社がありますから、何処かの誰かが友好親善で輸入する予定があるのではと見ています!?
 カカクコムでの取り扱いは無いようですが、クチコミがあったら大変な騒ぎになっているでしょうね。

大変失礼しました。

書込番号:15184580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/10 23:25(1年以上前)

別機種

EF70-200/2.8IS(T型) + EF2.0U

こんにちは…(^^)

昨年…カワセミ撮影狙い中に…
初めて ミサゴに会いましたが…
それ以来…今年は、いまだに 出会えていません…

…迫力あるダイビング…観たいですね。…


書込番号:15187736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/11 13:20(1年以上前)

>オスプレイは国内向けに代理店業務を持つ商社があります
>カカクコムでの取り扱いは無いようですが、クチコミがあったら・・・

初値はいくらなんでしょうね〜
次期モデル(オスプレイMarkII?)が発表されて、
夏のボーナス頃に値下がりしてたら・・・

・・・その前に、操縦のライセンスが無いや!

書込番号:15189720

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 買って2週間

2012/10/05 18:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:17件

http://imageshack.us/photo/my-images/842/photoout05093314.jpg
カメラとレンズを買って2週間
松江城 で試して見ました。(島根県)
皆さんの意見をおねがします。
7D + 17-55です。
家族の人たちは、良いと言っていますが、やっぱり他の人の意見が知りたい(^-^)/
ワガママですみません。
皆さんどうかよろしくお願いします。

書込番号:15164915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/10/05 18:24(1年以上前)

exif情報も残りますし、
思い切ってこちら(価格com)に写真UPしてはいかがでしようか?

書込番号:15164961

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/10/05 18:49(1年以上前)

当機種

EF-S 15-85mm

松江城、いい雰囲気ですね。
きれいに焼いておられると思います。
春もいいですよね・・・数年前の絵ですが・・・

書込番号:15165033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/05 19:07(1年以上前)

スレ主サマこんばんは♪

素晴らしい写真ですね♪お上手です。

ところで前スレでは
5DmkU+24-105に決められたのかと…
7Dを買われたんですね(笑)
私も最近7D+17-55を買い、撮影楽しんでます。

書込番号:15165090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/10/05 19:11(1年以上前)

当機種

17-55mm

Up^^

書込番号:15165109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/10/05 19:19(1年以上前)

はい、友達が17−55を安値で売ってくれて7dにしちゃいました。
(笑)(^-^)/ まだまだ勉強足りないですけど、 けっこう楽しんでいます。。・°°・(>_<)・°°・。

書込番号:15165134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/10/05 19:23(1年以上前)

myushellyさん
すごい写真です。
勉強になります。
感想ありがとうございます。

書込番号:15165146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/05 19:31(1年以上前)

萌えドラ さん
感想ありがとうございます。
ちょっと別の話なんですけど、17−55の
IS 音がするんですけど、普通ですか?
そんな大きい音では、ないんですけど、ビデオの時ちょっと気になります。
ついでに質問しちゃってすみません。
(^_^;)

書込番号:15165184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/05 19:39(1年以上前)

F22はやりすぎの気がしますが、写真としてはいいのではないでしょうか?

書込番号:15165214

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24901件Goodアンサー獲得:1700件

2012/10/05 19:58(1年以上前)

良い写真ですね。
空の雲もいい感じ。

UPしたものではわかりませんが
絞りに関しては、絞り過ぎによる回析現象が出てきますので
シャッタースピードを上げて絞ってもF16位に留めた方が良いですよ。

書込番号:15165272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2012/10/05 20:01(1年以上前)

こんばんは。
松山城、一度は見てみたいです。
松山は僕が椎間板ヘルニアを患った場所・・・印象深い土地です(><)

F22、SSの1/20は意図的なのでしょうか?
SSを遅くして木の葉や雲を揺らすとか・・・。

書込番号:15165282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/10/05 20:06(1年以上前)

皆さん感想ありがとうございます。
色々ためしてみます。
本当に勉強になります。

書込番号:15165300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2012/10/05 20:19(1年以上前)

こんばんは。

素敵な写真だと思います。
もし。RAWで撮っていれば、デジタルレンズオプティマイザをかけてやるともっとシャープになるかもしれませんよ。

あと、私の環境だと最初にアップされたのと色味がまったく違って見えるのですが、何故でしょう!?

書込番号:15165339

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/10/05 20:25(1年以上前)

>光と影Mark IIさん

有り難うございます。スゴクはないです。たまたま、ぶらぶらの時です。

ISは静かなところなら音が聞こえる場合があります。
機能的に問題がなければ気にしなくてもいいかも・・・無責任ですが・・・
ビデオ撮りなら、静かな場面は気になるかも・・・
外部マイク・・・

絞りの値22・・・
DLOが使えるようになってから、私は、この絞りの値を使うようになりました。
特に、広角の場合は効果が大きく思うので・・・
DLOを使うつもりがないのなら、「11」までがいいと思います。7Dは・・・

お城の写真は17-55mmの発色とは違うように感じたので、現像時に調整をしておられるように思いました。
その際、DLOも適応されているのかなとも思いましたが・・・
DLOをお試しでなければ、DPPでお試しください。

>トムワンさん

愛媛の松山城じゃなくて、島根の「松江」みたいですよ。宍道湖のあるところの・・・

書込番号:15165354

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/10/05 20:26(1年以上前)

私は良い写真だと思います。
写真の技術(撮り方や設定)はアドバイス申し上げるほどではございませんが絵的に申し上げて構図としては文句ないくらい素晴らしいと思います。
歴史雑誌の表紙になっていても違和感ない作品だと思います。

これからも是非、撮影楽しんで下さい。アップも楽しみにしております。

書込番号:15165360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2012/10/05 20:37(1年以上前)

myushellyさん

うわっ、失礼しました。
スレ主様も勘違いすみません。

島根は仕事で1回行ったことがあります。

書込番号:15165405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/10/05 20:52(1年以上前)

父親が安来の出身で親戚もいっぱい島根に居ますので何度か松江城いったことがあります。昔はそれほどでもなかったように思うのですが今やすっかり堀川巡り等観光都市としての地位を築きましたね>松江。あ、松山城にもいったことありますが松山城も良いですよね〜。

書込番号:15165459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/10/06 04:16(1年以上前)

光と影Mark IIさん こんにちは

松江城、いい感じで撮られてますね。
もう少し絞りは開け、SS早くした方が良いように思えます。

これからも良い画が撮れましたなら、アップしてください。

楽しい フォトライフを

書込番号:15166947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/06 04:18(1年以上前)

皆さん感想ありがとうございます。
DLO と DPP ってなんですか?
すみません初心者です(^_^;)
トムさん私もあなたの勘違いにきずきませんでした(笑)


F92A さん
ありがとうございます。 自信が湧いてきました。

そらの飼い主 さん
本当に色が違いますね。なぜでしょうか?
価格でUP した物が何か紫っぽいですね。

書込番号:15166951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/10/06 13:24(1年以上前)

>DLO と DPP ってなんですか?

すみません、すでにご存じかと思ってましたので・・・

DPPとは、7Dに同梱されているソリューションディスクに入っているアプリケーションの一つです。
CANON製のカメラで撮影されたRAW画像を現像するためのソフトです。
「Digital Photo Professional」といい、頭文字をとってDPPといいました。
現在最新版は3.11.31です。
ダウンロード先は下記です。Win版

http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/dpp31131jp.html

このDPPに搭載されている機能の中にDLOというのがあります。
「デジタルレンズオプティマイザ」といい、頭文字をとってDLOといいました。
機能の概略は下記です

http://cweb.canon.jp/eos/software/dpp.html

簡単に言えば、ソフトウエア的に解像感を上げる機能とでもいうのでしょうか・・・

絞りの値「22」では回折現象が起きて、解像感が下がります。
回折とは、光の並の特性で、光が小さい穴を通るときに直進するだけでなく回り込むもののあるという現象・・・
直進した以外の光の影響を受けて解像感が下がるという・・・大まかなつかみではこんな感じ・・・

この回折の影響をDLOで回避できると考えて、私は最近絞りの値「22」も使うようになりました。と書きました。
このDLOを使うまでは、絞りの値「11」までで使ってました。
焦点距離の短い広角系のレンズでその効果がより実感できました。
17-55mmF2.8もDLO対応レンズですので、広角端でパンフォーカス狙いなら、やってみてもいいと思います。

せっかくの同梱ソフト一式ですので、ソリューションディスクからセットアップしてみられてはいかがでしょう。
それと、CANON iMAGE GATEWAYオンラインアルバムも10GBの容量をくれますので、お使いになってみてはいかがです?

楽しい7Dライフを送りましょうね。

書込番号:15168182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

大磯照ヶ崎にて

2012/09/29 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1545件
当機種
当機種
当機種
当機種

本日、アオバトを撮りに照ヶ崎に行ってきました。

なかなか取れなかったのですが、何とか撮れてほっとしていると、ハヤブサ君のお食事タイムらしく2羽ほど来ていました。
そのうち1羽が、記念撮影に応じてくれました距離にして4mほどまで近寄れました。
駄作ですがアップいたします。

書込番号:15137934

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/09/29 18:04(1年以上前)

すごいすごい(^^)
どちらも見たことない鳥さんです。

書込番号:15137974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/29 19:26(1年以上前)

アオバトさんは海水を飲む鳩ですよね、鎌倉ですか?

ハヤブサ君は記念写真に答えてくれて良かったですね、しかしあわてて撮ったでしょう?尾が切れてますよ。

書込番号:15138269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/09/29 19:47(1年以上前)

おっ、やっぱハヤブサかっこいいですね〜

アオバト狩りですね。

書込番号:15138362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件

2012/09/29 19:49(1年以上前)

当機種
当機種

Canoファンさん こんにちは

尾の切れていない画もあったのですが、こちらの方が良いかなと思いまして。
全身の物をアップします。全てノートリです。

書込番号:15138369

ナイスクチコミ!4


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/09/29 20:21(1年以上前)

こんにちは

ハヤブサ君に4m?接近ですか? かなり人馴れしたハヤブサ君ですね。
今度はお腹が空いた時間帯だと、目の前で捕獲してくれるかも?

「イトカワ」と叫んでみたくなります(笑)

書込番号:15138519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/09/29 23:56(1年以上前)

関係ないかも知れませんが、最近吉田茂のドラマをやっていますね。
鎌倉から小田原まで歩いてみたくなります。

7D が出た当初は画素数が多く 4/3" 機よりも解像しますから鳥撮りはみんな大喜びでしたが、
最近はニコンの入門機の方が画素数も画質も良くなります。

三千万画素 61 点 AF 10 万画素 AE の 7D2 が何時出るか首を長くして期待しています。

書込番号:15139657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件

2012/09/30 11:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アオバトが来ると

ハヤブサがお出まし

空中戦も見れました

獲物を捕まえました トリミング

今日も大磯町のオアバトを撮りに行ってきました。
朝から空中戦が見れましたが、オアバトがなかなか出てきてくれません。
ハヤブサの動きが活発で楽しめましたが、その分待ち時間が多かったです。
アオバトの塩水飲みは、8時半までは見れませんでした。

書込番号:15141240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

7D&スタビライザー使用の良動画

2012/09/29 14:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件

アメリカでのコスプレイベントの
紹介ムービーです。
かなり素敵な感じで楽しく見てたら7Dで撮影だったので御紹介。
http://www.youtube.com/watch?v=bbC4XG-L1sE&feature=youtu.be
※御本人さま&カメラ5:45ごろにご登場。

書込番号:15137251

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件 花は桜木、 

2012/09/29 20:28(1年以上前)

こんにちは。

せっかく7Dを持ってるのにまだ動画を使ってません。なかなかなものを撮れるのですね。
今度トライしてみようかな。

情報ありがとうございます。

書込番号:15138550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング