EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS
【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全636スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
92 | 26 | 2011年7月24日 19:38 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年7月20日 19:13 |
![]() |
9 | 4 | 2011年7月27日 18:26 |
![]() |
4 | 10 | 2011年8月2日 22:54 |
![]() |
17 | 20 | 2011年7月17日 01:35 |
![]() ![]() |
22 | 32 | 2011年7月17日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
価格、95000円 キタムラ5年保証付き捺印が2010年7月3日のカメラです。
中古の相場はよく分かりませんが、私の地域の量販店で新品価格は13万円位です。
保証書を発行したお店とは違うキタムラで買いましたが、
保証は有効ですよ!が購入の決め手でしたが、この値段はお得なのでしょうか?
買った後で気にしても仕方ないのですが・・値段交渉して2000円値引きです。
新品のバッテリーグリップ18000円と保護シール1260円を別途購入、
3点

95,000円ですか、自分なら買いません。
最近Canonの製品供給も、以前に戻りつつあります。
店舗によりますが、以前より完売価格が、下がって来ました。
今回の金額は、安値の店に、かなり近いです。
自分なら、少し足して、新品を買います。
来月末になれば、在庫店舗も増え、手に入れ易くなったと、思います。
書込番号:13277851
14点

くろ-ば-さん おはようございます。
購入した後で価格を気にしていると撮りたい写真も撮れなくなると思います。
買ってしまった物は元を取る為そう言う事を考えないで、たくさん撮りたい物を撮ったほうが幸せになれると思います。
書込番号:13277925
17点

くろ-ば-さん
7Dご購入おめでとうございます。
>この値段はお得なのでしょうか?
2,000円引きで 93,000円ですね、
状態さえ良ければ、決して高い値段だとは思いません。
自分が同じ立場なら購入してしまうかも?ですね。
ご自分でもお書きのように値段は気にせず
撮影を楽しまれるのが一番なんでは?
書込番号:13278125
2点

マップカメラでも10万円前後ですし、フジヤカメラは品切れ状態。
決して高くはないと思います。
これも縁ですから撮影楽しまれたらいかがですか。
書込番号:13278157
3点

>くろ-ば-さん こんにちは
イイものを安く手に入れられて、良かったですね!
これで、「あの時買っておけばよかった」
という後悔からは開放されましたね。
よいカメラライフを!!!
書込番号:13278171
4点

ご購入おめでとうございます。
お得かどうかと聞かれるとお得ではないと思います。
実際新品でもそれに近い値段で購入出来るので。
ただ保証付き、即入手、くろーばーさんのお住まいの地域では新品より25%以上安いことを考えると損はないと思いますのでご自身で安かったと納得された方が良いと思います。
中古の相場通りで購入出来たのではないでしょうか。
買ってしまった物は写歴40年さんの仰る通りです。
書込番号:13278176
2点

おはようごさいます。
カメラ本体はともかく
バッテリーグリップが高いと思います。私の場合、アクセサリー類は店頭購入は割高なのでネット購入しています。
書込番号:13278230
2点

BG-E7はアマゾンに今注文すれば明日届いて、送料込み\125,646円ですね。
http://kakaku.com/item/K0000063097/?lid=ksearch_kakakuitem_title
書込番号:13278316
0点

買った後では、値段のことは忘れて使いたおしましょう!
書込番号:13278382
6点

こんにちは
キタムラの5年保証は購入価格の5%の保証料(新品のみ)ですので、それを考えれば決して高くはないかも…。
なにより、これを機会にキタムラの店員と仲良くなれば、値引きや情報源として、のちのち非常に便利ですよ。
自分は7Dをキタムラで新品購入し、BGはアマゾンで14万チョイで買いましたが、BG装着時のトラブルでキヤノンSC送りの時もキタムラから一緒に送ってくれました。(どちらも保証期間内、BGの保証書はアマゾン)。
自分の場合中古レンズはキタムラから購入し、使用機会が無くなれば、ヤフオクで売却しています。
キタムラはアフターがしっかりしていますので高価な買い物は安心だと思います。
書込番号:13278603
0点

↑
BGは1万4千円チョイの間違いです。
書込番号:13278618
0点

くろ-ば-さん にとっては新品の一台、大切に使いましょう。新品と思えば、お買い得。
書込番号:13278944
2点

こういういわくアリ?な買い方したものは意外と愛着が沸くとおもいます^^
書込番号:13279041
0点

こんにちは。
私もご自身が納得されて購入されたのでしたら、それでいいと思います。
それにしても7D中古は高値安定のようですね。
そろそろ発売2年ですのに。
書込番号:13279162
0点

>自分は7Dをキタムラで新品購入し、BGはアマゾンで14万チョイで買いましたが、BG装着時のトラブルでキヤノンSC送りの時もキタムラから一緒に送ってくれました
俺もボディはキタムラ、BGはアマゾンで買ったけど、SCには流石にバツが悪いので自宅から自費で送りました。(笑
>くろ-ば-さん
キタムラの五年保証は俺も加入してますが、店側に控えが一切残らないシステムなので
紛失すると保証が受けられません。期間が長いだけに保管には要注意ですよ
書込番号:13279201
1点

価格.comの最安値が104000円位なのですね、この値段なら新品の方がいいですね!
しかし店舗購入希望なのです。
皆さんのアドバイス通り、購入金額を気にせず使い倒します。
今まではカメラ2台持ち出しは7Dと60Dでしたが、次から7Dを2台となり戦闘力upです。
書込番号:13279777
2点

ご購入おめでとうございます。
私はキタムラで買わなかった事を後悔しています。
新品であれ中古であれアフターが大切だと思いますよ^^
くろ-ば-さんの手元に来るべきして来たカメラですし、長く大切に使って下さいね〜♪
書込番号:13280155
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
EOSムービーについて知識を増やそうと色々探っていたところ、興味深い記事を発見いたしました。
http://www.dmaniax.com/2011/05/02/eos-movie-iso160/
ムービーでは、ISO100よりもISO160の方が、ノイズが少ないというのです。
また、ISO125よりもISO1250の方が、ノイズが少ないらしいのです。
このように感じられた方はいらっしゃいますか?
もしかして常識なのでしょうか?
いままでは、出来るだけ低感度で撮ろうとしていたのですが、これが本当なら・・・ですね。
すでに出ているレスでしたら、ごめんなさい。
0点

高感度側はノイズリダクションの掛かり具合が変わるのでは?
1250でノイズ低減 【中】からノイズ低減 【強】になるとかじゃないですか?
書込番号:13274928
1点

なるほどですね〜ノイズリダクションの効果でISO1250は打ち消されているんですね〜。
ISO100よりもISO160の方がノイズが少ないのは、何ででしょうかねぇ・・・・たまたまなのですかねぇ。
書込番号:13276077
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
こんばんは。前書き込み[13234385]の報告です。
本日キタムラからレンタルのカメラとレンズが届きましたので、早速テストしてきました。
レンタルしたものは以下のとおりです。
EF24-70mm F2.8L USM
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
60Dボディ
またこれらを以下の組み合わせでテストしました。
撮影方法は1点、Oneshotで行っています。明るさ補正はしていますが、その他は修正していません。
7D+EF24-70mm 7D+EF-S18-135mm 7D+EF-S18-200mm(これは前回行っているので行わず)
60D+EF24-70mm 60D+EF-S18-135mm 60D+EF-S18-200mm
http://photozou.jp/photo/album/842889
「ピント比較その2_20110716」のアルバムに格納しました。
結果は意外で、7Dとの組み合わせは全体的にピントがあまり合っているように見えず、60Dではほぼ問題ないことが判明しました(24-70は状態が悪いのか、ややピンボケぎみですが・・)。
以前SCに送って調整してもらっているのですが、これはおかしいと思いますので、明日SCへ持って行こうと思います。
皆様、色々ご教示有難う御座いました。
3点

Cool'n'Quietさん はじめまして ご存知かも知れませんが
“2009 10 奥川浩彦のキヤノン「EOS 7D」レビュー 」”
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091013_321177.html
読んでみると面白いですよ。下の方に “走鉄”レポートもあります。
・「AFモードはすべてAI サーボ AFだ。 」 当然納得です。
・「ピントのあいやすいマシンとそうでないマシンがある。」 もちろん感じてます。奥川さん その答えは、色だと思ってます。
80km/h となると 22m/秒 ですから、置ピンでの高速連写でも合わない場合があるかと思います。
・「新幹線の場合は、連射に頼りきった気持ちではなく一発で決める覚悟でやらないと、一瞬で目の前を通り過ぎますのでご注意ください(笑)」2008/12/26 [8843563] yu-mi@kakakuさん 私もそう思います。
Cool'n'Quietさんの好みの撮影ポイントは、80km/h ? で近影のようですね。 被写体距離 20 m 程度での撮影ですから、難易度が高いと思います。
以上 お節介失礼しました。
書込番号:13264778
5点

yuji8737さんこんばんは。
>Cool'n'Quietさんの好みの撮影ポイントは、80km/h ? で近影のようですね。 被写体距離 20 m 程度での撮影ですから、難易度が高いと思います。
仰るとおりです^^
今回はテストのため70mm前後で70km/h〜90km/h前後での撮影で行いました。
やはり人の目線に合わせた撮影となると70mm前後が自然な画だと思います。
撮影は難しいですが、決まったときの喜びはまた格別です(笑)
さて、本日キタムラに修理に出してきました(SCは日曜祝日は休みでした・・)。
どういう結果で帰ってくるか分かりませんが、また分かりましたら投稿致します。
書込番号:13269116
0点

こんばんは。
本日キヤノンSCより連絡がありました。
SCで調べたところ、AFセンサーが不安定(不良)とのこと。
AFセンサーの交換修理対応となりました。
またカメラが帰ってきましたら書き込みします。
書込番号:13284895
1点

Cool'n'Quietさん 心配してました。上記の件了解です。
新たに1つ思い浮かんだ事ですが、置きピンは、ライブビューで合わせてると思いますが、そのライブビュー画面のピント精度が、時と場合によって悪いと感じる事がありませんか?
手持ちの各ボディ、ライブビューでのピント合わせの他、ワンショットでのピント合わせから、置きピン撮影も試して見て下さい。更に改善するかもです。
出来れば、三脚使える撮影での写真比較ならベストですね。
書込番号:13302369
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
5DUと7Dでずいぶん迷った末に、八王子ビッグカメラで7Dボディーを予約しました。
”在庫無し且つ納期未定”でしたが、価格は105,800円のポイント10%付きとのことで
実質価格でここの過去の最安値より安価だったので購入を決意した次第です。
また八王子ビッグカメラでは5DUボディーが”2台在庫有り”の表示がありました。
値段は235,000円のポイント10%です。
5DUの在庫があるような状況であれば7Dもそれほど待たずに納品されるのではという
期待もありまして・・・
ちなみに八王子ヨドバシカメラでは7Dボディーは118,600円+P10%でした。
(ここ2ヶ月ほど変化ありません)
0点

”在庫無し且つ納期未定”で105,800円のポイント10%付きが、安いのかどうか?
早く納品されればいいですね。
書込番号:13206764
2点

5Dはレンズキットばかりで、ボディ単体の在庫は珍しいですね。
供給が戻って来たのでしょうか?
7Dの到着が待ち焦がれますね。
書込番号:13206913
0点

7D が10万以下相当、、安くなりましたね。
書込番号:13207000
0点

ヨドバシ.comは、先月末ころ11万円台で在庫なし予約販売していたのですが、
在庫が入ったせいか、いきなり168000円に逆戻りしていました。
こんなに変動するんだ〜〜ってびっくりしているところです。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001150646/index.html
書込番号:13207188
0点

>供給が戻ってきたかな?
ちょっと前に日経新聞に
「6月末には生産台数が震災前の90%くらいまで回復する見込み」
と出ていました。
書込番号:13207670
0点

ヨドバシの価格は、ちょっと高杉の感じですね?
書込番号:13208486
2点

チェリーニさん
価格は兎も角私は5年保証も入れて200,000円でした。
後悔のないカメラであり、レンズを選ぶ、、、巷ではそう言われていますが
Lレンズではとても素直なトーンで線が細く、クリアーです。
供給が戻ってきたとは とてもいい事です。 素晴らしいカメラを多くの方に
分かってもらえるチャンスですから。
5DMK2との比較はLレンズを付けて分かるレベルであります。 AFの優れた7Dは
スナップ写真の良きパートナーです。
さてヨドバシカメラですか、古巣の新宿西口はベテラン販売員がいて、率直な意見を
言ってくれる優秀な量販店です。 販売員といっても写真への情熱も強く、
マイフォトを出してみせてくれる販売員も数名見かけますが、アフターサポート等は
抜群だとは思います。
書込番号:13228731
0点

6月19日にEF-S15-85のレンズキットを、池袋のヤマダ電機で予約しました。
その次点では、「1ヵ月待ち、はやければ2週間。」と言われましたが…
昨日問い合わせたところ、「はやくて、今月末ですね。」ですって。
まだまだですね。
書込番号:13229797
0点

予約していたカメラが入荷したとの連絡があり、先週の土曜(7/30)に受け取ってきました。
予約時は”納期未定”といわれましたが、実際は1ヵ月弱での納品でした。
ちなみに購入店のビッグ八王子駅前店での店頭価格は125,800+P10%となっていて、私が購入(予約)したときよりも20,000程高くなっていました。(安く買えてよかった・・・)
ここの価格も下げ止まったようですね。この先はどうなるのでしょうか。
まあ、私は今後価格は気にせずにカメラを使い倒す方に専念する事にします。(でも今度はレンズ沼にはまり、レンズの価格が気になりだしたりして・・・)
書込番号:13326163
0点

チェリーニさん
予定よりも早い入荷で良かったですね。
どうやら本格的に供給が戻って来たようですね。
eNetで見ると発送目安で4営業日とあります。
本日ノジマ店舗ではボディ、15-85、18-200のいずれも納期1週間と言われました。
対抗馬のニコンD7000がキャッシュバックを始めたので7Dも近々キャッシュバック始まりますかね???
書込番号:13328380
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
とあるサイトで見たのが印象に残りまくってるのでこちらでも紹介しちゃえ・・・w
7Dと70-200mm F2.8 IS USMU風の貯金箱らしいです
以前、70-200mmF4L風のダンブラーがあるのを見かけましたが、この手のジョークグッズは結構あるものですね・・・
レンズフードの着脱はもちろん、レンズと本体の着脱もできるみたいですw
これを使って7Dを買うための資金を貯めてみるのも面白いかもしれないですね・・・
http://toys.brando.com/dslr-camera-ef-70-200mm-usm-ii-coin-bank_p00926c002d001.html
10点

US$35.90ですね、今の為替レートはいくらだ??
書込番号:13206690
1点

面白そうな商品の紹介ありがとうございます。
でも、置き場所に困りそうだなぁ。(笑)
書込番号:13206996
1点

お! 今流行の白フード、使えちゃったりして?
書込番号:13207094
0点

>VallVillさん
大体3000円くらいになりそうですね・・・
本物の100分の1くらいの値段ですかね(笑)
7Dと70-200F2.8Uで30万くらいですからw
>mt_papaさん
他のカメラと一緒に防湿庫に入れちゃえば気にならないかも・・・(笑)
>Canoファンさん
それは思いつきませんでしたね・・・
全体で3000円のこの商品で、フードが実物でも使えたとしたら大体500円くらいになるんでしょうかw
実物と一緒に使うにはちょっと質感が残念そうにも見えますが(笑)
書込番号:13207149
0点

思わず大爆笑しちゃいましたが、500円玉貯金をすればモノホン買えるかも・・・ですね。
貯まるよりも前に7D2が出るかも(汗)
書込番号:13207207
1点

同じお店かどうかは判りませんが、以前こんなものも売ってましたね。
http://www.nikon-mugs.com/nikon-lens-af-s-24-70mm-f-2-8-ed-zoomable-thermos-mug-cup.html
書込番号:13208511
0点

>お! 今流行の白フード、使えちゃったりして?
冗談抜きで使えそうな感じですね。
ぱっと見バイヨネット形状は、II型ではなく旧型のような感じですが
http://www.petapixel.com/2011/06/30/buy-this-canon-7d-and-70-200mm-piggy-bank-to-save-money/
ただフードにはET-87の表示があるので???ですが・・・。
書込番号:13209272
0点

これ、アメリカのなの?
何でユーロ使ってんだろう。。。。
書込番号:13210543
0点

>ゆーすずさん
500円玉だと200枚くらいですかね・・・
100円だまが1000枚も入るとは思えませんしw
>じじかめさん
この手のジョークグッズはCanon以外でもあるものですね・・・
>hotmanさん
もし本当に実用可能な物だとしたら、貯金箱までくっついてきてこのお値段・・・
安すぎますねw
>kawase302さん
?
どう見てもUS$(アメリカドル)表記だと思うのですが・・・
書込番号:13210666
0点

ってああ、写真の中で使用している硬貨のことですかw
そういえばなんででしょうね・・・
販売はアメリカの会社だけど、製品はヨーロッパ製ってことなんでしょうかね・・・
書込番号:13210676
0点


この組み合わせを使っているので、欲しいですネ〜!
防湿庫がスカスカなので、3つ位買って自己満足の世界浸れます(^^ゞ
書込番号:13210926
0点

>R259☆GSーAさん
是非、人柱お願いします!!!
フードの件確認してみたいです。
書込番号:13211238
0点

純正のレンズフードがキッチリと着く位なら
このメーカーは貯金箱なんて造らず、スケールモデルを作ってる気がする・・
書込番号:13211783
0点

いやあ、
ナイス情報です。思わず笑ってしまいました。
確かに置く場所には困りそうですが、いっそ貯金なんかせず
防湿庫にいれちゃうってのもありかと。
楽しい情報ありがとうございました!
書込番号:13214343
1点

拡張熊様
面白い商品をご紹介頂きありがとうございます。
私も7Dユーザーですので、ぜひ欲しいと思いビビリながらも注文してみました。
「ADD TO CART」をクリックして進んで行くと、なんと日本への発送にも対応しており、
英語の知識もたいしてない私でも簡単に注文する事が出来ました。
7/5に記載のホームページから注文しクレジットカード決済で代金を支払うと、
本日7/14に国際郵便で無地に届きました。
作りが雑なのが少し残念ですが、細部まで忠実にデザインされていて結構気に入りました。
知り合いに自慢したくなる貯金箱です。
レンズ付け根にあるコインの取り出し口がちょっと狭いのが残念ですが、
500円玉もギリギリ取り出せるのでよしとしましょう。
本体価格「US$35.9」の他に「Shipping Fee : US$9.65」と言う手数料が必要なので、
合計 US$45.55となりますが、円高の今ならお買い得かも知れませんね。
書込番号:13254818
3点

>猛虎会さん
購入したんですか!?
ナイスなレビュー、ありがとうございます!
実物と見比べても遜色ありませんね
気になるのはディスプレイの作りくらいですかね。
是非是非友人に自慢してみてはどうでしょうw
いざ写真撮影に出かけるとき実物と間違えて持って行かないようにご注意くださいねw
書込番号:13254908
0点

猛虎会さん
ご購入おめでとうございます。
で懸案?のフードに付いてはどうなのでしょう?
出来ればフード単体を、背面(レンズに付く方)から撮影しアップしてもらえますとうれしいのですけれど。
それと、フード内部には植毛まではされていないですよね。
もし可能でしたら、情報よろしくお願いします。
書込番号:13255631
0点

拡張熊さん
早速のレスありがとうございます。
次回の撮影に間違って持って行かないように気をつけます(^^;
hotmanさん
フード単体の写真を撮ってみましたので、UPします。
残念ながらフード内部には植毛されておりません(泣)
実際に使えるかどうかは分かりませんが、作りは雑です。
書込番号:13257210
0点

猛虎会さん
レス遅くなり申し訳ありません。
自分の持っているEF70-200 F2.8L IS USM(I型です)のフードと比べてみると
形状が異なるようですけれど、少し改造すればいけなくもない・・・
ような感じですね。
そのうちに日本でも目に入るようになって来ましたら、
手に入れてみようかと考えています。
猛虎会さん、自分の勝手なお願いにお付き合いしてもらい、
どうもありがとうございました。
書込番号:13262311
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
こんにちは。
6月アタマに新宿のキャノンカスタマーセンター?に点検にだしたレンズを受け取りに行き、その帰りに西口ヨドバシに。
7Dの15〜85のレンズキットを予約致しました。
今まで上野のヨドバシなどでも予約を試みましたが、納期がまったくの未定だったことや、手付け金が必要だしまだ嫁からgoがでてないので予約には至りませんでした。
が納期が7月末、しかも『まだ嫁に話をつけてない』と事情を説明すると、手付け金なしで『とりあえず』で結構ですのでと言うことで予約をしました。
未だ交渉中ですが7月末までにはという『目標期日』ができたことによって、しつこくなりすぎないように慎重にコトを進めております。
次の休みあたりはCFをもってお店に行って試し撮りしてみたいと思います。。。
0点

こんばんは
・懸賞に当たった
・修理に出したらリコールで最新機と交換してくれた
・会社の備品を私用で使ってもいいと言われた
・同僚に預かってくれといわれた
色々言い訳はあります
責任は負えませんが(笑)
書込番号:13194757
0点

嫁の許可待ちと言うことは予算含めての許可かなと予想します
その場合、購入するまでは全力で優しくするのが良いと思います
好きな食べ物買ったりとか
買ったらこっちの物なので買うまでの辛抱です
もし自分の小遣いなんかで買うなら嫁の目なんて気にしないでください(たまにいますが
自分の金をどう使おうと勝手だろ!くらいの勢いで
私は小遣いを貯められるほど人間出来てませんし貯まるのを待つのは辛いですし家庭内ローンで終わるまで色々言われるのが嫌なので金利が勿体ないと思いつつもローン組んでます
書込番号:13194825
1点

財務省から許可をもらうのは皆さん苦労されていると思います。
初めてのカメラやレンズならまだしも、私みたいに言いわけが出尽くすと、もう毎回予算要望を出すのに四苦八苦です。
この板で、皆さんに言いわけを募集すると良い知恵が出ると思いますので、まずは奥さまの最初の反応をみて言いわけの募集をされていはいかがでしょうか?
書込番号:13195068
0点

こんばんは。
小細工せず、ボーナス時期ということで、正直に自分の気持ちを訴える事をお勧めします。
いくらよいしょしても、サプライズしても見透かされます(^_^;)
正攻法でめでたくゲット出来た時は、是非ご一報をお願いします。
書込番号:13195185
1点

僕は自分の貯めたお金で買うので何も言いません。
何も言わず、買ってきてその辺に置いときます。
でも、お金の出所をあやしまれるので、派手な買い物はできません。
(こつこつ貯めてるだけですが・・・・)
書込番号:13195282
3点

私もつい先日7Dを購入しました。
許可が必要な相手がいないので、自分だけの判断で買いましたが
女性の立場で書きます。
あまりしつこく言うと「うるさいなぁ!ダメったらダメ!」になってしまいそうなので
仕事帰りにお土産を買って帰るとか、こまめにメールするとか
さり気ない努力をして、ここぞという時(機嫌が良さそうでダメと言わなさそうな時)に
「実は…」と話しを持ちかけるとかどうでしょう。一発勝負です。
「仕方ないなあ、いいよ」と言ってもらえればしめたものです。
一度「良し」と言った事は、よほどの事が無い限り覆されないと思います。
書込番号:13195403
4点

こんばんはー。
皆様のご苦労を見て、よかった同じなんだあと安心?しながらクスッと笑ってしまいました。
うちは初めてデジイチ(KX3 Wズーム)を買った時は、ボーナスの次の日にキタムラのデカイ
紙袋を何も言わず持って帰りました。
嫁ポカーン・・・。
私「もう買っちゃったから」。
嫁「???!、えーーー!」って感じでした。
確信犯です。
結局、最初だけということで落ち着いて、後はお小遣いで、ということになりました。
ま、私のやり口はちょっと強引ですね(笑)。
ということで、現在7Dの資金をセコセコ貯めております。
紅葉の秋には買えるといいな・・。
書込番号:13195478
0点

私はいつも買ってから怒られます(笑)。
60Dもレンズも事後報告です。
しかも値段も爆安で適当^^;
7Dは注文したことさえ知りません。
ただ防湿庫を購入した際に値段(2万円弱)がバレて今でも金庫がどうのこうのとチクチク言われます。
7Dは気付かれないようにこっそり持って帰る予定です。
バレたら親父のだよって言うことにします。
アクアの趣味もそうですが値段や買って来たこと自体がバレないように必死です^^;
無事に購入出来るといいですね!
ヨドバシも親切!
そういえばヨドバシって電話での取り寄せ注文が出来るんですね。
先日防湿庫のオプションが取り寄せ可能か電話で聞いたらそのまま注文出来ました。
ヤマダは出向いて手付金を入れないと注文できないので不便です。
書込番号:13195759
1点

ありがとうございます。
昨晩、皆様からのレスを読みながら一人で笑ってしまいました。
本当にたくさんのレスを頂いて…とても嬉しいです。
無事に手に入れても、また、手に入らなかったとしても、ご報告させていただきます。
改めましてありがとうございました。
よろしくお願い致します。
書込番号:13195996
0点

う〜ん、予算の出所が心配ですね。
首相単独の決済は厳しいのでしょうか?
書込番号:13196161
0点

こんにちは。
新規購入や追加でしょうか・・?
当方、7Dの発売2ヵ月後に20D→7Dの買い替えですが
穏便に済んでいます。←一切言わなかった。
家内には、ファインダー覗かしても気付いていないですよ。
(と思っている)
ストラップは注意して下さい。
三脚や防湿庫は「信号待ちしていたら、おじいさんが現れて・・・」とか
「懸賞で当たった」と分かりやすい嘘で凌いでいます。
「復興クジがヨドバシで・・・」じゃあ無理ですかね・・?
書込番号:13196545
1点

うちはボディなら気付かれません。
いや、気付いていることに自分が気付いてないのかも
レンズは「前から持っていた」を貫きます。
それもバレてたりして・・・
書込番号:13196590
2点

ダメだったら、わかれちゃえ。
そうしたら別のことが発生して買えなくなるか・・・・・・(?)。
(お子さんいるんですか?)
書込番号:13196987
0点

私の場合、「行きつけのカメラ屋の親父が持ってけと言ったので持って帰ってきた」
というのが定番ですw
書込番号:13197035
0点

たくさんのレスありがとうございます!!
本当に興味深いご意見ばかりで、、、おもしろくて我慢できずに笑ってしまいました。。。
試してみたいものばかりなんですが(嫁の反応を見てみたい気もします)嫁は絶対に反対!!みたいな感じではないんです。
ボーナスの20%カットも少なからず影響しているとは思いますが、、、
どちらかと云うと買ってあげたいと考えてくれてると思います。←私がそう思っているだけかも(笑)
正攻法で口説きますッ!!
実は私、11月に挙式を控えておりまして、嫁とは云っておりますが厳密にはまだ婚約者です。
子供はまだです。
力を抜いて頑張ります!!
書込番号:13199728
3点

おはようごさいます。
試写をしてないので有れば試写をして好みの画質かどうかじっくり考えてお決めくださいね
書込番号:13199869
0点

ご婚約おめでとうございます。
地獄の・・・ もとい、楽しい結婚生活が始まるのですね。
それならなおさら結婚前にお好きなものを買っておいたほうがいいと思います。
そしてご自身のことだけでなく、奥様のことも思いやってあげてください。
書込番号:13199933
0点

お嫁さんもまだ予約中でしたか・・・・・・。
>11月に挙式を控えておりまして、
「新婚旅行用に」としておいて、
海外は物騒なので、実際には今お使いのを持っていく、とか。
>点検にだしたレンズを受け取りに
ちなみに、今はなにをお使いなのでしょうか?
書込番号:13200024
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





