EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信47

お気に入りに追加

標準

EOS 60D 発表

2010/08/26 13:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:355件 フォト蔵 

キヤノンは26日、同社デジタル一眼レフカメラ「EOS」シリーズの最新モデル「EOS 60D」を発表。
発売は9月下旬を予定しており、価格はオープン。予想市場価格はボディが13万円前後、
「EF-S18-55IS」が付属するレンズキットが14万円前後、「EF-S18-135IS」が付属するレンズキットが17万円前後。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/26/040/
http://ascii.jp/elem/000/000/546/546344/
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1008/26/news034.html

書込番号:11815426

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:355件 フォト蔵 

2010/08/26 13:39(1年以上前)

最近、頻繁に比較対象に挙がるのでスレ立てました。。

書込番号:11815436

ナイスクチコミ!0


3600HVさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2010/08/26 13:50(1年以上前)

蓋を開けてみれば7DよりX4に近い雰囲気でこちら側の住民さんは安泰っぽいですね。
7Dの最安値が地味〜に上がってるのが、60Dをしっかり見てから年末の小遣いで
60Dか50Dか7Dを買おうと待っていた自分には非常に気になりますが…。

書込番号:11815479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/26 13:53(1年以上前)

7Dも 60Dと同時にCBキャンペーンをするという話が聞こえてきました。

「EFレンズ・プラスワン キャンペーン」 

書込番号:11815494

ナイスクチコミ!3


AX.comさん
クチコミ投稿数:13件

2010/08/26 14:02(1年以上前)

迷ってたら60Dの発表で量販店での価格が軒並み上昇していますね
買っておけば良かったと後悔しても後の祭り
後はキャッシュバックキャンペーンを期待するしかなくなった
残念です

書込番号:11815527

ナイスクチコミ!1


ねこ飯さん
クチコミ投稿数:6件

2010/08/26 14:21(1年以上前)

EOS7Dの購入価格のスレに
60Dと、まだ迷ってるってレスしたんですが
直後110,000を切って来たので
思わず7Dポチッちゃいまして・・・・
その判断で良かったのか?

晴れてお仲間に加えていただければと思いますので
今後、色々とご教授、よろしくお願いいたします
X2と2台体制になりました。

書込番号:11815591

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:355件 フォト蔵 

2010/08/26 14:22(1年以上前)

ここのユーザ的には、同時発表されたレンズ郡の方が重要になりそうですね。

・EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM価格(税別)15万円 (発売日:2011年1月)
・EF300mm F2.8L IS II USM価格(税別)75万円 (発売日:2010年12月)
・EF400mm F2.8L IS II USM価格(税別)125万円 (発売日:2010年12月)
・エクステンダー EF1.4×III価格(税別)5万5,000円 (発売日:2010年12月)
・エクステンダー EF2×III価格(税別)5万5,000円 (発売日:2010年12月)
・EF70-300mm F4-5.6L IS USM価格(税別)15万8,000円 (発売日:2010年11月)
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2010-08/pr-ef815f4l.html

書込番号:11815597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件 フォト蔵 

2010/08/26 14:24(1年以上前)

レンズ郡→群です。。

書込番号:11815602

ナイスクチコミ!1


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/26 14:32(1年以上前)

>・EF70-300mm F4-5.6L IS USM価格(税別)15万8,000円 (発売日:2010年11月)

あいかわらず、秋の運動会に間に合わせないですねー。
商売っけあるんだか、ないんだか。

一応、リングUSMとうたってるので、現行のLなしよりは速いのかな。。。
でも値段考えると、TAMRONの60年記念モデルが気になりますね。

書込番号:11815623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2010/08/26 14:36(1年以上前)

本格エントリーモデル  ですね。

書込番号:11815637

ナイスクチコミ!2


ajijiさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/26 14:45(1年以上前)

ISOオートの上限設定をファームアップで7Dにも適用してほしいですね。

書込番号:11815671

ナイスクチコミ!10


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/26 14:49(1年以上前)

連写はしないし、重いのはヤダ。でも、自分のカメラの名前を言うのに躊躇するのは、もっとイヤ!って人にはピッタリだと思います。たまりがちなSDカードも使えるし

書込番号:11815685

ナイスクチコミ!0


Hiro79さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Hiroのブログ 

2010/08/26 14:53(1年以上前)

・EOS 60D
・EOS 50D
・EOS Kiss X4
・EOS 7D
それぞれの仕様をみると、私は7Dが好みです(^^♪

http://ameblo.jp/hiro79/entry-10630451243.html

書込番号:11815700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/08/26 15:10(1年以上前)

こんにちは。

最終的には価格が問題になりますが、このスペックなら60Dで十分ですね。

書込番号:11815761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/26 15:34(1年以上前)

デジカメWatch等(メーカーのホームページも)にもはっきり書いてませんが、
もしかしてプラボディになったのでしょうか?

書込番号:11815841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/08/26 15:40(1年以上前)

こんにちは。

>EF70-300mm F4-5.6L IS USM

私は多分、これ買います。
まあ、Lと言ってもMF用のピントリングは普及型と同様な配置では?と思って
おりますが・・・

シグマの100〜300f4を何度買おうとしたことか(笑)

書込番号:11815871

ナイスクチコミ!2


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/26 15:44(1年以上前)

外装:ABS樹脂、ポリカボネート樹脂、特殊導電性繊維入りポリカーボネート樹脂

だそうです。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=7d&p2=60d

スクロールしてみてください

書込番号:11815893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/26 15:48(1年以上前)

あっちの板にも書いちゃったんですが、、、

バッテリーグリップの形が改善されているようですね。
7D用も改善して欲しいです。

書込番号:11815908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/26 15:53(1年以上前)

8万円前後でないと存在価値がありませんね!
しかしX4と7Dの間の商品なんていらないと思うけどね!いったい誰が買うの?
7Dが15万円前後するんだったら十分存在価値あるけど、7Dがこの価格では誰も買わないと思いますね!

書込番号:11815923

ナイスクチコミ!5


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2010/08/26 15:54(1年以上前)

70-300
リングUSMかマイクロUSMか?、HPの表記がまちまち。

書込番号:11815928

ナイスクチコミ!1


3600HVさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2010/08/26 16:00(1年以上前)

キャッシュバックはボディのみだと対象外なんですね、
一万円キャッシュバックが欲しかったらボディ+Lレンズ買わなきゃならないという
かなり厳しいキャンペーン内容にがっかり…

http://cweb.canon.jp/ef/campaign/plusone-cashback/index.html

書込番号:11815947

ナイスクチコミ!3


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1621件

キヤノンU.S.Aでのリリース情報です、「EOS 7DSV (Studio Version)」
あくまでスタジオ・ブライダル用で一般向けではないのかもしれませんが。

http://www.usa.canon.com/cusa/about_canon?pageKeyCode=pressreldetail&docId=0901e024801dc12b

Canon U.S.A. Announces New EOS 7DSV (Studio Version) DSLR Camera With New Optional Canon Barcode Solution To Help Streamline Data Management For Large Scale Environments
New "Locking" Feature is Included in The EOS 7D Studio Version For Administrative Control Over Camera Functionality


LAKE SUCCESS, N.Y., August 17, 2010 - For wedding and portrait photographers, one of the most enjoyable parts of a project is the actual photographic element with the laborious work starting when the time comes to organize files, edit and ultimately provide the finished product. To help make this process less cumbersome, Canon U.S.A. Inc., a leader in digital imaging, today announced the launch of a new EOS 7D Studio Version DSLR Camera, ideal for professional school and event photographers which features four levels of "locking" camera controls for studio environments. In addition to the "locking" feature on the new EOS 7D Studio Version, the Company is also introducing a Canon Barcode Solution, which links customer data directly with the image file so that it can be maintained throughout the entire workflow process, ideal for school photographers, forensic and medical photo workflows.

書込番号:11780918

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/18 23:28(1年以上前)

ファームアップだけでできそうな内容のような気がします。
メカ的には同じなんでしょうか。。

書込番号:11780942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/19 07:35(1年以上前)

ボディでExifに各種データを埋め込み可能なモデルの、ワイヤーレスキッドってことでしょうか?

書込番号:11781857

ナイスクチコミ!0


ねづきさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:11件 Enjoying Digital Photography 

2010/08/19 12:56(1年以上前)

ファームウエアのアップグレード程度に聞こえますが、仮想パーテーション仕切りが出来る、そんな機能に対して物理的なアクセスが出来るようにボタンが追加された、とか?

なんで7Dなのかが一番の疑問ですが。

書込番号:11782660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信21

お気に入りに追加

標準

EOS 60D photo

2010/08/18 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 lucky525さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

PC has something wrong, cant input Japanese right now

書込番号:11778839

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/18 16:01(1年以上前)

「50D」のロゴを「60D」に合成したように見えるのは私だけでしょうか?

動画用のマイクが見当たらないのですが・・・。

書込番号:11778935

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/18 16:32(1年以上前)

>「50D」のロゴを「60D」に合成したように見えるのは私だけでしょうか?

私もそのように見えます

噂で60Dはかなりコンパクトになるといわれているのに、ほとんど50Dと変わらないような大きさですね

書込番号:11779018

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2010/08/18 16:41(1年以上前)

EOS50Dの板に出た写真の方が信ぴょう性ははるかに高いですね。

書込番号:11779040

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2010/08/18 16:49(1年以上前)

散々出回ってるフェイク画像です。

書込番号:11779069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 17:17(1年以上前)

捨てハンによる投稿は99パーセントが釣りです。

前の50Dの荒らしスレはKissにPowerShotG11の液晶部分を張り付けた稚拙な合成だったが今回は小学生の落書きレベルた。

書込番号:11779165

ナイスクチコミ!3


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2010/08/18 17:48(1年以上前)

どちらの画像も古い情報ですね。 (ーー;)

書込番号:11779265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 18:23(1年以上前)

50Dの方に同じくマイク穴がないって書いてきたところ。
こっち書いてあったなら水をさすような事を書かなくてよかったと反省。

書込番号:11779390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/18 18:24(1年以上前)

今更…
古い画像ですね

書込番号:11779393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/08/18 18:24(1年以上前)

価格じゃなく、素人が集まる板に行くと「わーすごい」って言ってもらえますよ。
頑張って下さい。

書込番号:11779396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/08/18 18:43(1年以上前)

>素人が集まる板
さすがにそこでも「わーすごい(棒」
になると思いますw

60DはX4と7Dの間を埋める良い機種だと思いますけど。

書込番号:11779481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2010/08/18 19:14(1年以上前)


私ならメーカーからの正式発表を待ちます。
未発表時点で「ああだ」「こうだ」言ってると、
一層暑さを感じてしまいそうです。

冷たいビール呑んでた方が、幸せです。

書込番号:11779588

ナイスクチコミ!6


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/08/18 19:19(1年以上前)

鉄道写会人さんがこのトピの盛り上げるの一役かってるのも確かですがw

書込番号:11779607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/18 19:47(1年以上前)

フェイクですかね。
情報によるとグリップは大きく、ボディは小さくですから。

書込番号:11779718

ナイスクチコミ!0


K5PPさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/18 22:24(1年以上前)

50Dの板にあるスレッドの画像を「G11の液晶」というには無理がありますよ。
枠のサイズも違うし、周辺のRも違うので・・・

書込番号:11780540

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/18 23:30(1年以上前)

まぁ、こういうのが出だすってことは、本発表も近いということで。。

書込番号:11780962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/08/19 00:10(1年以上前)

>価格じゃなく、素人が集まる板に行くと「わーすごい」って言ってもらえますよ。
頑張って下さい。

いや、ジャンルを問わず一番素人が集まるのが価格だから・・・(^_^;)
ここで、「わーすごい」って言われなければ何処行ってもシカトだと思う(爆

書込番号:11781186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/19 00:26(1年以上前)

EOS 60D・・・?

正直言って、いらないです。

ミラーレスなら興味がありますが・・・

書込番号:11781265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/19 05:05(1年以上前)

某ブログで『60D』と検索したらいくつか偽合成画像が出てきましたよ。

しかも価格コムで荒してる例の50Dスレの主に文体がそっくり!な人も発見しました。

見ると冷たくスルーされてるので初心者が集まる価格コムに来て釣りして荒してるんじゃないの?

ここなら簡単に騙される初心者がたくさんいるからね!

書込番号:11781666

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/19 07:49(1年以上前)

>見ると冷たくスルーされてるので初心者が集まる価格コムに来て釣りして荒してるんじゃないの?

荒しだの釣りだの何でそんなに必死なんですか?
まだ、発売されるかどうか判らない機種なのに
毎度恒例の発売前のお祭りモードとして楽しめばいいと思うんだけど

7Dも発売前にトップパネルの画像やポスターの画像が流出して
「合成画像だ」とか「あやうく騙される所でした」なんて連呼してた
人達が居たけど、そのままの形で発表されるといつの間にか姿を
消してましたね・・(笑)



書込番号:11781878

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/08/20 01:16(1年以上前)

>いや、ジャンルを問わず一番素人が集まるのが価格だから・・・(^_^;)

そうですか。
非常に詳しい方が多くて私は日々勉強させて頂いているので、
かなり情報の集まる場所だと勘違いしていました。

ちなみにお詳しい方が集まるのはどういったところでしょう?

書込番号:11785817

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信21

お気に入りに追加

標準

下手糞め!

2010/08/11 16:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

当機種
当機種
当機種

葉っぱと花火

警備員さんもお疲れ様です。

夕方

7D買を購入し、早速花火大会へ行ってきました。
7D+5018だけで撮影した為、失敗写真を量産しただけでしたが、道中の風景はソコソコ撮れていました。なぜあのとき三脚を持って行かなかったのか不思議…。
気になったのが、色合い(色味っていうんでしょうか?)が持っているNEXとは違って、あっさりした印象でした。青空があまり好みの色が出ないので、いろいろと弄っているところです。

ただ、嬉しくて連写して失敗写真量産して、ちょっとショックを受けております(笑 カメラ自体には、大変満足しています!

書込番号:11748115

ナイスクチコミ!6


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/08/11 16:42(1年以上前)

お疲れ様です^^

色合いはエンジンによって変わりますので・・・。


>失敗写真量産

うまくなる素ですね^^

書込番号:11748186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/11 16:53(1年以上前)

この下手糞め!(笑)

書込番号:11748205

ナイスクチコミ!5


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2010/08/11 17:03(1年以上前)

機種不明

向かいの山田君さん、こんにちは

いいです。1〜2枚目は個性が感じられます。2枚目は左手前の人を避け低いアングルから警備員さんのヘルメットを活かせれば凄かったかと・・・

3枚目は青を出したかったら青は明度、彩度をちょっと触るくらいで、赤を弄ると青が生きてくると思います。あとRAWで撮ってハイライト側の階調圧縮すれば雲の階調を表現でき、ドラマチックな表現になると思います。

とはいえ、人の作品の寸評は出来ても、自分の作品ではなかなか表現出来ないんですね・・・これが・・・下手糞め・・・これは私自身にです。 (ーー;)

三枚目をちょっと弄らせてもらいました。すみません・・・ m(__)m

書込番号:11748236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/08/11 17:13(1年以上前)

すごいすごい!花火大会でこんなスナップもあるんだと関心しました(2枚目)。花火大会では当然きれいな花火の写真ばかりでしたから。melboさんが指摘されてる様に左の人物は邪魔かな・・・
50/1.8は良く写るものだ。

書込番号:11748268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/08/11 17:17(1年以上前)

こんにちは。
僕も1枚目もいいですが、特に2枚目の写真が素晴らしいと思いました。まるで戦場のようですね。その着眼点はなかなかないんじゃないでしょうか。花火大会で花火を写さない。いいですね〜。

書込番号:11748281

ナイスクチコミ!4


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/08/11 17:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

とてもきれいに撮影されていますね。
この手の撮影は失敗の方が多いのが当たり前でしょう。(笑)
これから益々APS-Cサイズのカメラでの撮影を楽しんで下さい。

書込番号:11748283

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/11 17:49(1年以上前)

>青空があまり好みの色が出ないので

大きく2つの方法があります。

1)ピクチャースタイル「風景」を適用する。
2)WBを色温度調整にして、低い側にする。。特に、日の出前や夕景など
  青み、赤みともに調整できます。

両方とも RAW 撮影が前提になりますが、、

書込番号:11748403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/11 18:25(1年以上前)

花火もこんな風に撮ると...
目からウロコ

花火に見えないところがスゴイ(1枚目)

書込番号:11748530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2010/08/11 18:26(1年以上前)

フィルムではないので、どんどん撮ってみてください。
そして、今度はこう撮ってみるかと…

二番目のカットいいけどなぁ〜

50/1.8も中々いい写りするなぁ〜

あ、自分も撮りまくろ

書込番号:11748532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/11 18:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お題目に反して、とっても良いじゃないですか。たくさん撮って楽しんでいきましょう。
色の出方ですが、デジックの違いだけでも多少変わって来ますので ましてメーカーが違うなら尚更しょうがない事と割りきりましょう。RAWならモニター上でかなり調整が効くので まだお使いでなければ試してみて下さい。

書込番号:11748578

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2010/08/11 18:57(1年以上前)

自分のことをヘタクソという人には、嘘つきが多いですね。 (笑)

書込番号:11748671

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1111件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/08/11 19:23(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。

>自分のことをヘタクソという人には、嘘つきが多いですね。
う〜ん多分チキンな性格なんでしょう…w

melboさん
調整した画像ありがとうございます。参考にさせていただきます!

もし機会があれば、また撮影してきます。

書込番号:11748773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/11 19:35(1年以上前)

花火撮影に三脚を持って行かない人って、あまり聞きません。

書込番号:11748825

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/08/11 19:56(1年以上前)

当機種

EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

>青空があまり好みの色が出ないので

もっと濃いというか深い「青」がお好みなのでしょうか。
50mmF1.8IIはどちらかというと、クールなあっさりとした色に出るように思います。
皆様が言われているようにRAWでピクスタとホワイトバランスで調整するとある程度はいけるかも・・・

私の手持ちでは、EF-S10-22mmとかEF-S15-85mmなんかは、青空の発色が違います。
機会がありましたら、レンズを変えて色味の違いで遊ぶのもいいかもしれません。
上の絵はあまりいい色とはいえないかもしれませんが、発色傾向の参考ということで・・・

書込番号:11748902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/11 20:04(1年以上前)

RAWで撮っていれば色味なんかDPPでいくらでも変更できますので
撮った後からいじって遊ぶのも楽しいですよ。

書込番号:11748956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/08/11 20:21(1年以上前)

久々に覗いてみたら凄い写真を見させて頂きました。

1枚目って凄いと思いますよ。
花火だと言われなければ何の光源のボケなのか判らないですね。
大半の花火の写真はピント合わせて輪郭まで綺麗に写っているのが
多いですが、スレ主さんのはアップで光源がボケている為か画に
引き付けられますね。左の木の葉がアクセントになってますね。
これで色々な色が混じっていたら幻想的だったかもしれないですね。

2枚目は着眼点が面白いですね。
発射台からの煙が物凄さを醸し出していると思います。
個人的な換装を強いて言わせてもらえるなら、左手前の人が入って
いなかったら警備員が引き立ったかもしれないですね。

3枚目は露出補正で-1.0とかで撮ると明暗がハッキリしますし、
レタッチで色補正しても良いかと思いますね。
JPEGよりもRAWの方が露出補正含め色々と弄れると思います。
弄り過ぎは禁物ですがね。

これからもドンドン楽しい写真を撮って下さいね。

書込番号:11749016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/11 20:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

私も花火の撮影で手持ちで撮ったことがあります(>_<)

書込番号:11749128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/08/11 20:59(1年以上前)

別機種
別機種

手持ち

手持ち

僕も手持ちで撮ったことがありますf(^_^;
デジイチデビュー当初、初の花火撮影にワクワクしながら、とりあえず安物の三脚を買ったが高さが足りず、仕方なく手持ちで…

書込番号:11749233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/08/11 22:43(1年以上前)

はじめまして、向かいの山田君さん

1枚目2枚目素敵な写真だと思います。
この様な表現もあるのだなと思いました。

小鳥遊歩さんと同じ意見で、2枚目のその場にいるかの様なお写真
迫力満点です。

直接花火より、面白いと思います。

書込番号:11749872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2010/08/12 01:05(1年以上前)

こんばんは。
花火大会でこんな写真が撮れるんですね!
二枚目の画像は見た瞬間「地獄の黙示録」が頭に浮かびました。
ヘルメットの警備員が兵士のようです。

書込番号:11750649

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信92

お気に入りに追加

標準

我慢できないかも?

2010/08/04 15:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

先日、こちらでデジタル一眼レフ・エントリーモデルの機種選びで相談させて頂き
発売間近と噂の60Dの発表を待って、その内容を見てから7D or 60Dにする結論に達したばかりなのですが・・

7D EF-S18-200 ISの最安値が\15万を切りそうな状況になって来ました。
う〜ん7D欲しい!

もう少しでポチっとしてしまいそうでしたが、なんとか踏み止まっています。

この分だと60Dが発売されたとしても、発売直後は7Dの方が安く買えそうですよね?
でも60Dに魅力的な機能が搭載されていたら後悔するので、もう少し辛抱します。

書込番号:11718737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/08/04 16:08(1年以上前)

>atosパパさん

男は我慢です!? 私も我慢しています、一緒に我慢しましょう!! 

書込番号:11718789

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/08/04 16:11(1年以上前)

>この分だと60Dが発売されたとしても、発売直後は7Dの方が安く買えそうですよね?

え? ほんとに? 型番的には無いと思うけど・・・
まぁ 何があるかわからない世の中だから・・・

>でも60Dに魅力的な機能が搭載されていたら後悔するので、もう少し辛抱します。

その方がよいと思います。
で・・・その「魅力的な機能」ってのが気になるのですけど・・・
たぶん・・・連写枚数は7Dを超えることはないと思うのですけどね・・・

書込番号:11718796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/08/04 16:25(1年以上前)

731さん は atosパパさん なの?  (・_・。))

書込番号:11718832

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2010/08/04 16:48(1年以上前)

こんにちは

仮称60D(?)が出たとしても7Dとのすみわけがあるでしょうから、7D以上にはならないでしょう。

安くなった7Dが狙い目かも

書込番号:11718888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/08/04 16:50(1年以上前)

 あれ?どこで間違ったんだろう〜大変失礼しました・・・731さん

我慢、我慢・・・・汗  平身低頭です。

書込番号:11718891

ナイスクチコミ!2


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2010/08/04 16:52(1年以上前)

あと1週間我慢してみますぅ?w

8月11日に発表されるという話が持ち上がっている。
http://digicame-info.com/2010/08/eos-60deos-1ds-mark-vi.html

書込番号:11718898

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/08/04 17:23(1年以上前)

60Dの詳細確認後決定。(ねぶた中につき短文失礼)

書込番号:11718973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/08/04 17:50(1年以上前)

60Dがきになるのはよ〜く分かります。
発売ではなく、スペックが分かった時点で決めるのもいいかもしれませんね。

atosパパ・・・
多分津田英治アナウンサーのことでしょうか。

書込番号:11719060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/08/04 18:17(1年以上前)

60DはEVF機か?

αの新型みたいなハーフミラーで?
それともフジみたくセンサーで位相差AF?

何かしら過渡期の短命な新機構を付けてきそおだなあ(笑)

書込番号:11719159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/08/04 18:20(1年以上前)

我慢のし過ぎはよくありません。ストレスが溜まり過ぎて死に至ることも。
死んでしまったら、カメラも買えません。
(;^_^A

書込番号:11719166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/04 19:42(1年以上前)

60D・・・待てるのなら、待ちましょう。
でも、
7Dのレンズキット・・・購入可能なら今買いましょう。
今後、値段が上昇しないとも限りません。
60Dの発表後に7Dの販売価格をあげる可能性も・・・。

>う〜ん7D欲しい!
ほしいときが買い時ですね。
7Dレンズキット価格コム際安価格、\155,796・・・無茶苦茶安いと思います。

書込番号:11719462

ナイスクチコミ!0


susumumuさん
クチコミ投稿数:23件

2010/08/04 20:22(1年以上前)

8月11日は多分1眼レフ関係だけ、キャノンの噂は当てになりません。私なら60Dに関係なくさっさと7Dを買います。

書込番号:11719621

ナイスクチコミ!2


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

2010/08/04 20:42(1年以上前)

>canoファンさん
気にしてないので大丈夫ですよ〜
やっぱり我慢ですよね!!

>myushellyさん
50Dが出た時、本体が13〜14万しましたが、現在の7D本体は11〜12万なので、
そう思いました。ただ、50Dよりも価格を下げてくるかもしれませんが・・

魅力的な機能とは、DIGIC Vとかです。

>qui cyoki paaさん
気が付きませんでした。

>ハリナックスさん
私もそうは思っているのですが、7Dにはない、新技術や新機能が付加される予感が・・

>毛糸屋さん
8月11日ですか!だと嬉しいですね
一応今月末までは、待ってみるつもりですが・・

>写画楽さん
私もそのつもりでいます。

>向かいの山田君さん
メーカー発表の内容次第ですね。

>あふろべなと〜るさん
過渡期の短命な新機能ですか〜?
だったら待ち損ですね・・

>ゆーすずさん
我慢は体に毒ですね〜
なんとか今月末までは辛抱してみます。

>hotmanさん
「待った甲斐があったな〜」って思えることを期待してます。
でも、7Dの魅力を超えてくるのかは微妙ですね!


書込番号:11719704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/04 20:51(1年以上前)

ぜひ両方買ってください。レポートした上で、気に入らない方を私に無料でくれれば
すべて解決します。

書込番号:11719748

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/04 21:02(1年以上前)

60Dが大幅に7Dを超えることは考えにくいですし、AFは7Dのほうが
よさそうなので、7D が候補で 60D を待つより、7D で早く楽しまれた
ほうがいいような。。(笑)

書込番号:11719802

ナイスクチコミ!0


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/08/04 21:04(1年以上前)

写真機として60Dが7Dを超えることはないと思いますが
なんか面白い機能がついていたりしないかが、デジモノ好きとしては気になります。

書込番号:11719818

ナイスクチコミ!0


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

2010/08/04 21:05(1年以上前)

>susumumuさん
確かに60Dの噂は去年からあった様ですし・・
内容も様々で信憑性はうすい感じですね

早く発表して欲しいものですね!

トットと7Dにいっちゃった方が良いのかな〜?

書込番号:11719828

ナイスクチコミ!1


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

2010/08/04 21:21(1年以上前)

>じじかめさん
そう来ましたか〜
2台手にしたら、どっちも手放せなくなりそうですが(笑)

>mt papaさん、usagi25さん
7D超えはないと思ってます。ただ、7Dに無い良い仕掛けと
90D並にスリム化されて来たら、60Dに行きそうです。

書込番号:11719917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/08/04 21:54(1年以上前)

X4が出る前も「7Dのセンサーは載せないだろう」とか
「動画機能が制限される」とか言われてましたね〜
でも結果は・・・

まぁこの時期まで我慢してきたのだから、もう少し見届けましょう

書込番号:11720095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度3

2010/08/04 22:05(1年以上前)

X4のアイセンサーは抜群。60Dにもつくでしょうね。11日という情報はありがたかった。
安くなった7D購入はそれまで待ちにできました。

書込番号:11720181

ナイスクチコミ!0


この後に72件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

花火大会を動画で撮影

2010/08/03 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:442件

花火大会を動画で撮影。(花火は初めて)
動画はパンやチルト・画角の変更は難しいですね。

途中、玉ボケで遊ぶなど色々しましたが、普通に撮影した方が良いかな。
7Dで撮影ですが参考になればと思います。

動画は幾つかのファイルを繋げただけ。。
場所も最悪で目の前に林が有ります。。

ユーチューブへ飛びます↓
http://www.youtube.com/user/TheFunkorogashi

書込番号:11715939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/08/03 22:39(1年以上前)

こんばんは。

今年は用事があって地元の花火大会に行けなかったので

こちらで拝見できて感激しました。

迫力ある映像と音はとても素晴らしいですよ。

お疲れさまでした。

ありがとうございます。

書込番号:11716077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2010/08/03 23:29(1年以上前)

動画ですか。
この手が有りましたね。
うちの街の花火大会で試してみようっと。
ところで動画に全く不慣れな素人なんですが
花火の動画撮影はどんな設定が良いのでしょうか?

書込番号:11716430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:18件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/08/04 00:29(1年以上前)

別機種

先日、網走湖の女満別湖畔でインターバル撮影と動画撮影をしてきました。
ぶっつけ本番で花火の動画撮影設定をつかんできましたので参考にしてください。

モードダイヤルはMモード
ピントはマニュアル
シャッターは1/40 複数打ち上げで明るい時は1/50〜1/60
絞りはF5.0〜5.6
ISO感度は6400
ノイズリダクションはON
高輝度側・階調優先はON
ホワイトバランスは自動

露出オーバーしないようにシャッタースピードを撮影中に変えています。
変えるタイミングは打ち上げの合間にしたほうが良いかもしれません。
またズームを使用するとピント位置がずれる事があるので、構図を変える度にマニュアルで合わせています。面倒ですがピンボケで撮影すると悲しいので(^^ゞ

動画をアップしています。
http://www.youtube.com/watch?v=J6UYE84PhSE&feature=player_embedded

書込番号:11716775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/08/04 01:18(1年以上前)

動画については素人以下ですが、花火だけを画角などを変えて延々と録るのもいいですけど、建物や鉄道などのオブジェクトを加えると動画としては面白くなりそうですね。

書込番号:11716991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件

2010/08/04 10:19(1年以上前)

ニコン富士太郎さん。
私の撮影した動画で一時を楽しんで頂きありがとうございました。

アプロー_ワンさん。
設定は基本はM。
パラパラ漫画にならないようなSSと、ISOもノイズを感じ無い程度を選び、絞りは思い切り絞りたいが、
SSと絞りとISO感度のバランスを考えています。高感度が強いと言っても、自分が許せる範囲がありますよね。
その場に応じて変更していますよ。背面モニターで確認していると現実の色とモニターの色が違うので
その辺りが難しい。ISOが低いと暗い感じですし。

私は背面モニターだけで追いかけますが、固定した状態だけでは変化がないので、ボカシや、
中央部分だけ大きくしたりと変化を付けます。
カメラの設定よりも画面の構成の方が難しい。画面を占める花火の割合が少ないと寂しいですよね。
何が上がるか分からない状況で、花火師がどんな構成にするのか考えていますが、これも難しい。

隅田川の花火を放送局が撮影すると複数台で撮影し切り替える。
一台のカメラで移動が出来ない状況で何が出来るか。
私は毎回プログラムも知りませんし。(笑い)

それと花火は音が大事と思います。
周囲の歓声は良いが、屋台の発電機の音などは考えています。

設定よりも大事なのは場所取りではないでしょうか。

使用したレンズは
EF24-70mm F2.8L USM
EF70-200mm F2.8L IS USM (極一部)

書込番号:11717832

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング