EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信19

お気に入りに追加

標準

7D で オオワシ 撮ってきました

2017/12/27 09:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:4159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 
当機種

昨日 オオワシさんに会って来ました。

あいかわらず遠いですね。

ああ 600mm欲しいです(笑)

書込番号:21463339

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/12/27 09:16(1年以上前)

こーてまえ☆ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:21463358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/27 10:03(1年以上前)

欲しい時が買い時!!!

書込番号:21463430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/27 10:09(1年以上前)

別機種

もしかしてお近くに自然のオオワシを見るポイントがあるんですか?
うらやましい。
私なんか飛行機乗ってちょっとやらせのオオワシ・オジロワシを見にいってます。
今年ももう1回だけ行ってきます。(クラブツーリズムで)

600mmほしいなあ。宝くじ発表待ちです。

書込番号:21463435

ナイスクチコミ!1


LunaLynksさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/27 11:04(1年以上前)

すげぇ。生で見た事無いです。
なので、オオワシを観察できるってだけでもすごいです。
ここは、無理やり双眼鏡兼務ってことにして、ここはナガーーーーイ玉買いますか!

書込番号:21463520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2017/12/27 13:21(1年以上前)

別機種

オオワシ、撮りに来てください。待ってまーす。

フルサイズ換算300ミリで充分撮れますよー
今年は飛来がはやいので、はやくいなくなるかもしれません。

書込番号:21463776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/27 16:47(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

7D は、十二分に高性能ですね♪

書込番号:21464084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2017/12/27 19:34(1年以上前)

小笠原には行けた!
次はここだぁ!

書込番号:21464383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/12/27 21:37(1年以上前)

別機種

機種違い御免 参考画像

うんうん、当地は10月位のシャケの遡上と同時にいっぱい集まるよ。

600oいいよね。

書込番号:21464743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/12/27 21:52(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん


単はムリ!


はよー 純正 200−600mm 出して欲すい ちゅうことだす。

書込番号:21464793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/12/27 21:54(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん


欲しいけど 優先順位 ちゅうもんが おましてなぁ(笑)

クルマ19万キロに近づいてますぅ

書込番号:21464796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/12/27 21:58(1年以上前)

>ニコンデビューさん


むかし ひとりモンの時は 北海道まで 行ったりしてましたが...

いまは 信州あたりまで クルマで行く程度だすww

600mm単欲しいですよねぇ

書込番号:21464809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/12/27 22:01(1年以上前)

>LunaLynksさん

実は 最近 コーワの双眼鏡を買いました。

鳥さん 探す為に です。

眼よりも 明るいので 夜明け前から ねぐらの辺り を探してます。

書込番号:21464818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/12/27 22:05(1年以上前)

>とんがりキャップさん

知床は 舗装される前に行きました。 遠い昔です(笑)

て言うか 最近 関東以北に行ってません。

2011年に山形・福島まで行ったけど...

書込番号:21464833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/12/27 22:08(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

7Dは 8年選手。

10年目に 7D3 にしたいかも(笑)

書込番号:21464844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/12/27 22:12(1年以上前)

>松永弾正さん


ここは おそらく 行ける範囲です。

北海道の人々が おいでおいで してるけど...わたしは ムリ!(笑)

書込番号:21464851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/12/27 22:20(1年以上前)

>ブローニングさん


前回はもっと遠くて 目視では発見し辛かったんですよ。

昨日は 少し 近づいてくれたけど...

それでも まだ 少し上の斜面に居るのです。

アップしたのは 飛んで 帰って来て 少し近くなったのだけど まだ遠い(笑)

書込番号:21464877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/27 23:10(1年以上前)

COOLPIX P900
http://s.kakaku.com/item/K0000749556/
メッチャ超望遠\(^o^)/

使えるかどうかは腕次第!?( ;´・ω・`)

書込番号:21465003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2017/12/29 22:59(1年以上前)

別機種

500は使えると思います

>さすらいの『M』さん

自分はキヤノン純正の噂が出たり消えたりで待てなくなって去年の暮れにしぐまの150−600Cを導入しました。

600は非常用といった感じですが、500までならかなり使えるんじゃないかと思ってます。
ただ500と600の中間域で妙な描写になることもありその辺り注意が必要かもしれません。

書込番号:21469653

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/12/31 21:07(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

>はよー 純正 200−600mm 出して欲すい ちゅうことだす。

200−400(テレコン付き)が売れなくなるとマズイから出さんでしょう。

少なくとも「L」印では。

いや200−400(テレコン付き)の後継機としてスンゴイお値段になたりして。(ToT)

書込番号:21474522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュージックビデオ

2017/05/04 10:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:107件

この度、ミュージックビデオ撮影しましたが
まだまだ現役でいけますね♪

是非みてください。
https://www.youtube.com/watch?v=2gtRD42zhXw

書込番号:20866111

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ484

返信137

お気に入りに追加

標準

これからも 7D で頑張るぞ〜!!

2014/11/01 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:644件

巷では7DU発売で異常な盛り上がりですね。
ハロウィンとワールドカップが同時に来た、渋谷のスクランブル交差点の様なお祭り騒ぎ。
確かに正常進化した7DUは現7Dユーザーなら誰もが欲しい新機種に違いありません。

しかし、悲しいかな私にはその祭りに参加する資金がありません。当分は7D使いとなります。

羨ましがってばかりいても仕方ありません。
カメラは写真を撮る為のたかが道具。写真が素晴らしければカメラはなんだっていいんです。(汗)
とは言え「高感度は?フリッカーは?どうすんだよ!」と言われたら、正直白旗です。<m(__)m>
ナイター撮影や体育館での動体撮りの方は借金してでも、家族崩壊してでも、潔く7DUに逝って下さい。(T_T)

でもそれ以外7DUに撮れて、7Dに撮れないもんなんてきっとない!!(はず)

・デュアルDIGIC6? 2020万画素?
 昼間の写真でそんなの見分けられる人ほとんどいないでしょ?
 それに、パソコン更に遅くなってストレス溜まるでしょ?(笑)
 あとはDPP円熟テクニックでカバー、カバー!!

・秒間10コマ高速連写?
 パラパラ漫画作る訳じゃあるまいし、勝負はその中の1枚だぜ。

・オールクロス65点AF?
 AFポイント多すぎて、
 初心者→考えてる内にシャッターチャンス逃すわ。
 ベテラン→マルチコントローラーで指吊るわ。

・AIサーボAFV?
 これぞ腕の見せ所!!シチュエーションに合わせた絶妙なセッティングと、経験に裏付けされたスーパーテクニックでカバー、カバー!!

と言う訳で、7DUに撮れて、7Dで撮れない物はほとんどない事が分かりました。(苦)
今後は秒間10コマの連射音を響かせる7DUを指をくわえて横から眺めながら、(;一_一)
「写真は道具で撮るんじゃないんだよ!気持ちだよ!気持ち!!」とラモスの様な精神論を唱えながら、
7DU使いのカメラマンより素晴らしい写真を量産する事をモチベーションに7D使い倒します。

今後も7Dを使い続ける皆さん!!
間違っても7DのボディにMarkUのシールを貼ったり、ストラップに白のマジックでMarkUと書いたりしてはいけませんぞ。

余裕で7D使いこなしましょう!!  I Iove 7D !!

書込番号:18118854

ナイスクチコミ!48


返信する
oira1010さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/01 22:10(1年以上前)

そうです。写真のできは、腕が決めます。
カメラはあくまでも、写真を撮るための道具!
頑張れ!!!

書込番号:18118995

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/11/01 22:13(1年以上前)

7Dユーザーですが、、、余裕で使い続けます。
>現7Dユーザーなら誰もが欲しい新機種に違いありません。
くれるなら喜んで貰いますが、、、今の価格、20万円出す気は無いです。BG要らないし。

書込番号:18119006

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:644件

2014/11/01 22:15(1年以上前)

oira1010さん

エールをありがとうございます。
ところでoira1010は7D使いですか?

まさか7DU使いではないですよね〜。(;一_一)

書込番号:18119022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/01 22:18(1年以上前)

7D2にするには、まず DPPをバージョンアップしなければならないのだが、
それをMacOSXで実現するには、10.8以降でなければならないのだ。
10.9にするのは(無料なので)簡単なのだが、そうすると他のソフトが使えなくなり、
幾つかのソフトをバージョンアップしなければならない。
その費用がバカにならない。
だから、当分の間、5D2と7Dで行く。

で、結論としては、Macを先に新しいモノにしたいので、7D2は お・あ・ず・け !

書込番号:18119026

ナイスクチコミ!11


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/01 22:18(1年以上前)

まあ、高感度くらいでしょうね、比較して厳しくなっているのは。
ただそれも、比較においてであって、単体でのカメラの性能が下がるわけじゃありませんから・・・

撮れるもので、好きにやってくださいな。

書込番号:18119028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件

2014/11/01 22:21(1年以上前)

しんちゃんののすけさん

>7Dユーザーですが、、、余裕で使い続けます。

さすがです。本物の実力者の余裕を感じます。
私みたいに、本当は7DUが気になって、気になって仕方ない未熟者とは違いますね。(笑)

7Dこれからも楽しんで使いましょう!!

書込番号:18119044

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/11/01 22:22(1年以上前)

無理は身体に毒です…

書込番号:18119053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:644件

2014/11/01 22:25(1年以上前)

さすらいの「M」さん

>7D2にするには、まず DPPをバージョンアップしなければならないのだが、
それをMacOSXで実現するには、10.8以降でなければならないのだ。

そうそう、そのネタを忘れてました。(笑)
PCも最新OSじゃないと厳しいみたいで、それも大変ですよね〜。

7D楽しみましょう!!

書込番号:18119059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件

2014/11/01 22:29(1年以上前)

oira1010さん

すいません。
文中「さん」が漏れていました。

大変申し訳ありませんでした。

書込番号:18119077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件

2014/11/01 22:37(1年以上前)

AGAIN !!さん

>まあ、高感度くらいでしょうね、比較して厳しくなっているのは。

真面目に返事しますが、室内と夕方以降の動体撮影はさすがにかなわないでしょうが、三脚を使って撮れる物だとISO上げ過ぎなければ何とかなるんじゃないでしょうか?

頑張ります!!

書込番号:18119119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/11/01 22:41(1年以上前)

こんばんは。

自分も最近室内撮りが減少し、7Dはもっぱら昼間のスポーツ撮影で使っています。

AFも手馴れて使いやすく、今のところ満足しています。

駄目になったら2を導入しますが、80Dが7D並みになれば(それでも高感度はよくなるでしょうしね)それでも良いかなぁと最近思います。

書込番号:18119143

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:644件

2014/11/01 22:42(1年以上前)

橘 屋さん

>無理は身体に毒です…

な、な、何をおっしゃってるんですか?
7DUなんて欲しくありませ〜ん。から
(ー_ー)!!

Masa@もんみたいになってきた。(笑)

書込番号:18119149

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:644件

2014/11/01 22:48(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん

>自分も最近室内撮りが減少し、7Dはもっぱら昼間のスポーツ撮影で使っています。

AFも手馴れて使いやすく、今のところ満足しています。

「手慣れて使いやすく」と言う表現がいいですね。使いこなしてるって感じがします。
クセが分かっているというのは確かに大きなアドバンテージですね。

7D楽しみましょう!!

書込番号:18119170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 ワイズロード志木店HP 

2014/11/01 23:12(1年以上前)

現在 7Dを使用中なんですが

昨日 ・・・・  最後のチャンスなので 7Dの新品を発注しました。
 税込92.000円でした。   
   当分 7Dの二台体制で行きます。


書込番号:18119275

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/01 23:13(1年以上前)

7DUスルーしての1DXマーク2待ちでしょ?

書込番号:18119280

ナイスクチコミ!4


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 23:22(1年以上前)

ようやく7Dの扱いにも慣れて来たから自分も暫らくは良いかな…

書込番号:18119330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/11/01 23:44(1年以上前)

>確かに正常進化した7DUは現7Dユーザーなら誰もが欲しい新機種に違いありません。

そうとは、限らん。重くてデカい割に、画質自体は変わらない事を痛感した
7Dユーザーの中には「重いAPS-Cはこりごり」とフルサイズにスイッチした人も多い。
そういうOB組は冷めた眼で見てる人も多いよ。
此処でスレ主に同意してる人達も殆どがフルサイズとかけ持ちで
普段はそちらがメインだったりする。
7D2祭りに興じてる人達も然り。

そういう俺は最近、7は7でもX7iが気になって仕方なかったりする (爆

書込番号:18119444

ナイスクチコミ!12


oira1010さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/01 23:49(1年以上前)

別機種

脈絡とは関係ないですが、写真をUP

硝子の中年さん

>まさか7DU使いではないですよね〜。(;一_一)

違いますよ。小生は7D及び7DU使いではありませんよ。

脈絡とは関係ないですが、写真をUPします。ね!

書込番号:18119473

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:644件

2014/11/01 23:51(1年以上前)

ウホホ♪さん

>昨日 ・・・・  最後のチャンスなので 7Dの新品を発注しました。
当分 7Dの二台体制で行きます。

わぉ!凄い。7Dが2台ですか? これがホントの7DU なんちゃって!!
7D二台体制って、純粋に7Dが好きだからですか?
まぁ、同じものが2台程使いやすい物はありませんからね。

ウホホ♪さん 「Mr 7D」と呼んであげましょう。

書込番号:18119484

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:644件

2014/11/01 23:56(1年以上前)

柏木ひなたさん

>7DUスルーしての1DXマーク2待ちでしょ?

それ私におっしゃってるんですかぁ?
それは絶対にないです。(涙)

書込番号:18119503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 00:03(1年以上前)

shiba dogさん

>ようやく7Dの扱いにも慣れて来たから自分も暫らくは良いかな…

購入してどれ位ですか? 私もまだ2年ちょっとです。
まだまだ使いこなしの伸びしろが残っていると思ってます。
でもショット数は10万超えてるけど。(笑)

7D楽しみましょう!!

書込番号:18119528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 00:12(1年以上前)

横道坊主さん

>そうとは、限らん。重くてデカい割に、画質自体は変わらない事を痛感した
7Dユーザーの中には「重いAPS-Cはこりごり」とフルサイズにスイッチした人も多い。
そういうOB組は冷めた眼で見てる人も多いよ。
此処でスレ主に同意してる人達も殆どがフルサイズとかけ持ちで
普段はそちらがメインだったりする。7D2祭りに興じてる人達も然り。

お待ちしておりました。辛口のコメントありがとうございます。
私フルサイズ使った事ありませんが、やはりフルサイズに行ったら、1.6倍のアドバンテージや軽量と言う事以外、APS-Cには戻れない物なんでしょうか?

>そういう俺は最近、7は7でもX7iが気になって仕方なかったりする (爆

最近丸くなられたんですか?

書込番号:18119570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 00:23(1年以上前)

oira1010さん

先ほどの返信では失礼しました。

>脈絡とは関係ないですが、写真をUPします。ね!

5DMarkVをお使いなんですね。フルサイズには憧れます。
元々ボケを生かした写真は好きなので、フルサイズのボケ味は経験してみたいですね。
5DMarkVはAF性能も高感度も良くてまさに万能カメラですね。

素敵な写真をありがとうございました。

書込番号:18119604

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/11/02 00:25(1年以上前)

こんにちは。

私はAPS-C機オンリー(&M4/3だけど)ですよ。
7Dまだまだ使うつもりです。(7D2資金が溜まるまで)
あのがっしりした感触が頼もしく感じ、大切な撮影は7Dが必ず出動です(笑)

書込番号:18119612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 00:38(1年以上前)

BAJA人さん

時々クチコミ拝見していますが、カメラの知識が豊富で感心しております。

>私はAPS-C機オンリー(&M4/3だけど)ですよ。
7Dまだまだ使うつもりです。(7D2資金が溜まるまで)
あのがっしりした感触が頼もしく感じ、大切な撮影は7Dが必ず出動です(笑)

7Dのグリップ感はいいですね。私も好きです。
今度の7DUは中身は大きく進化しているのに、7Dとほとんど変わらないボディサイズと、重量なのも人気の秘密かも知れませんね。

これからも7D楽しみましょう!!

書込番号:18119643

ナイスクチコミ!4


taz-Dさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/02 02:55(1年以上前)

自分はkiss X3に始まり、7Dで色々と学び覚えてきました。新しいカメラを手にしても、7Dを手放す気はありません。これからも7Dを使って楽しみましょう!

書込番号:18119852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/11/02 06:23(1年以上前)

7Dユーザーです
ノントラブルで16万ショットを超えましたが秒8枚で撮ったと計算すると
まだ5.5時間程度しか使っていない、7D使いとしてはまだまだヒヨッコです!

7D2祭りには参加して多数のレスを書きましたが購入は保留してます

高感度ノイズは鑑賞・印刷サイズを落として小さな画面で楽しめば気になりません

フリッカーは秒8枚連写で数撮って分母を増やし確立論で回避して…

センス無くヘタレな自分は7Dでもオーバースペックなので
壊れるまで使うつもりです!

書込番号:18120031

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/11/02 07:01(1年以上前)

名機7D健在ですね。

そして明日は入間航空祭!7Dの出番です^^)v

わたすの7Dは壊れたので格下げで60Dで頑張ります(涙

書込番号:18120113

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 07:16(1年以上前)

taz-Dさん

>新しいカメラを手にしても、7Dを手放す気はありません。

ここの所がちょっと気になりますが?
まさか7DU?(;一_一)
は、は、は、まぁそれは置いといて、7Dでたくさんの事を学んだ所が言うのがいいですね。「7D愛」を感じます。

これからも7D使ってあげて下さいね。

書込番号:18120140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/11/02 07:32(1年以上前)

おはようございます。

昨年暮に7Dを買ってまだ4000ショットもいってません。なので買い換えはしませんが、周回遅れで7DUを買おうと思います。
でもまだまだ現役で働いてもらいます。

7Dの何がいいって、やはり一桁の安心感です。6Dと比べても造りが違います。画質だけではないんですよ、カメラって。画質が同じならKissを買うかというと買いません。70Dの方が新しいから買うかというと買いません。

キヤノンは旧機が楽しいし人気があったりしますから。まだ40Dユーザーもたくさんいますからね。口コミ数80000超はもはや伝説ですね。7Dもそのくらいいきそうです。

たぶん発売から10年現役でいられるカメラではないかと思います。

書込番号:18120174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 07:37(1年以上前)

Rocksterさん

>7Dユーザーです
ノントラブルで16万ショットを超えましたが秒8枚で撮ったと計算すると
まだ5.5時間程度しか使っていない、7D使いとしてはまだまだヒヨッコです!

なるほど〜、確かにそうですねぇ。
じゃあ私はまだ4時間も遊んでないですわ〜。

>7D2祭りには参加して多数のレスを書きましたが購入は保留してます

え〜?それはびっくり!!
Rocksterさん、祭の中心メンバーでしたよ。(笑)今頃、実戦投入でウハウハかと?
Rocksterさんの場合は、買えるけど、今は落ち着くまで様子見の口ですよね。

>高感度ノイズは鑑賞・印刷サイズを落として小さな画面で楽しめば気になりません
フリッカーは秒8枚連写で数撮って分母を増やし確立論で回避して…

そうですね。私も頑張ります。でも、高感度とフリッカーレスだけは流石に7DU羨ましいです。

>センス無くヘタレな自分は7Dでもオーバースペックなので 壊れるまで使うつもりです!

Rocksterさん程の人が何を仰いますやら。
でも、確かに7Dを完全に使いこなしてる人かんて、そんなにいないでしょうね。
まだまだセッティング面など見直す事はたくさんあると思います。それだけ奥の深いカメラでもありますね。

7D楽しみましょう!

書込番号:18120186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 07:44(1年以上前)

arenbeさん

>名機7D健在ですね。
そして明日は入間航空祭!7Dの出番です^^)v

おお!航空ショーですか?私も一度は行ってみたいものです。

>わたすの7Dは壊れたので格下げで60Dで頑張ります(涙

あらら、それはお気の毒に。
それでは7DU購入予定ですか?
これからゾクゾク出てくる7Dの中古狙いも中々面白そうですね。

航空ショー頑張って下さい!

書込番号:18120206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 08:14(1年以上前)

ペンタイオスGさん

ペンタイオスGさんって、PENTAXも使ってらっしゃるんですよね?
私も以前はPENTAXUserでした。
もう慣れましたが、7Dに買い換えた時は、PENTAXの鮮やかな発色が懐かしくて、マウント変更した事を後悔した事もあります。
両マウント使いは羨ましいです。

>昨年暮に7Dを買ってまだ4000ショットもいってません。なので買い換えはしませんが、周回遅れで7DUを買おうと思います。
でもまだまだ現役で働いてもらいます。

まだまだこれから実力発揮ですよね。
作例拝見しましたが、チューリップの写真とても素晴らしかったです。
7Dは動体撮影機みたいに言われますが、正確なAFと高速連写は、揺れる花の撮影とかにも、とても重宝しますね。

>キヤノンは旧機が楽しいし人気があったりしますから。まだ40Dユーザーもたくさんいますからね。口コミ数80000超はもはや伝説ですね。7Dもそのくらいいきそうです。
たぶん発売から10年現役でいられるカメラではないかと思います。

ペンタイオスGさんって、落ち着いていらっしゃいますよね。新しい物に踊らされず、じっくりと良いものを見る目を持ってらっしゃる気がします。見習いたいです。

これからも7D楽しみましょう!!

書込番号:18120285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/11/02 08:17(1年以上前)

おはようございます。

うちの7Dは、冬から春先の鳥撮りのシーズンしか使っていません。普段は60D/70Dか、40Dに負けない人気のニコンD40で事足りています。
だから手放す理由はなく、たとえ7DmkUが来たとしても一緒に使っていきます。
7DmkUは、今のところ評価待ちであり初期の不具合が多少なりともあるでしょうから、それらが出尽くして品質的に安定した頃までは買わないでしょう。

突如現れたかのように出現して、イメージモンスターの名を欲しいままに暴れまわった(?)7Dがあったからこそ2代目が引き立つのでは?と考えますし、動体撮影における信頼度は、最後まで失われることはありませんでした。
動体を追い回すのは得意としたところでしょうか。

その、もんすたぁ7Dが唯一大人しく見えるニコンD300sも持っていますが、動体撮影での分かりやすさや使いやすさは7Dが上といったところでしょう。

書込番号:18120299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2014/11/02 08:53(1年以上前)

昼間使う分には多点AFに関するAF性能以外は7Dを若干良くした感じのようなで

7Dでも充分戦闘力あると思います

書込番号:18120401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 11:25(1年以上前)

Hinami4さん

>うちの7Dは、冬から春先の鳥撮りのシーズンしか使っていません。普段は60D/70Dか、40Dに負けない人気のニコンD40で事足りています。

NikonとCanonのダブルマウントですか?羨ましいです。

>7DmkUは、今のところ評価待ちであり初期の不具合が多少なりともあるでしょうから、それらが出尽くして品質的に安定した頃までは買わないでしょう。

この考えの方も結構多いようですね。
当然価格もいくらかは安くなるでしょうし。
一番賢明な選択かも知れません。
それでも私は買えませんが。(;_;)

>その、もんすたぁ7Dが唯一大人しく見えるニコンD300sも持っていますが、動体撮影での分かりやすさや使いやすさは7Dが上といったところでしょう。

Nikonは使った事がありませんが、D300の後継機は中々出てくれませんね。
消費者から見れば、真っ向からぶつかる7DUのライバル機が出て、切磋琢磨してして欲しい所ですが。

7D楽しみましょう!!

書込番号:18120905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/02 11:42(1年以上前)


>そうです。写真のできは、腕が決めます。
>カメラはあくまでも、写真を撮るための道具!
頑張れ!!!


あのー...
同一人物が使うのだから7Dも7D2も腕はいっしょだと思いますけど。

書込番号:18120972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/02 11:48(1年以上前)

>ストラップに白のマジックでMarkUと書いたりしてはいけませんぞ。


そんな恥ずかしいことは普通しないと思います。私はニコンのプロストラップの
For Professionalの部分を黒のマジックで塗り潰しています。

書込番号:18120996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 12:42(1年以上前)

gda_hisashiさん

>昼間使う分には多点AFに関するAF性能以外は7Dを若干良くした感じのようなで
7Dでも充分戦闘力あると思います

ありがとうございます。
条件さえ良ければ、まだまだ使えると私も思います。
頑張ります!!

書込番号:18121158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 12:46(1年以上前)

「青い稲妻」さん

>あのー...
同一人物が使うのだから7Dも7D2も腕はいっしょだと思いますけど。

あっ!そうかぁ〜。気が付かなかった〜。
やっぱり7DU買おう。

「買うんかい!」

書込番号:18121171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件

2014/11/02 12:52(1年以上前)

じじかめさん

>「ストラップに白のマジックでMarkUと書いたりしてはいけませんぞ。 」
そんな恥ずかしいことは普通しないと思います。

やっぱり恥ずかしいのかぁ。
じゃあ、書くのやめとこ。

「書くつもりだったんかい!」

逆に、本当に書いてる人みたら、尊敬します。
その場合、かたかなで「マーク2」と書いてあったら、友達になります。(笑)

書込番号:18121186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/02 23:15(1年以上前)

と言う訳で、kiss X7 でもOKと言うことですねp(^-^)q

Kiss X7買いましょう\(^_^)/



私はM2 トリプルレンズキットが欲しいです(>_<)

書込番号:18123602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/11/02 23:58(1年以上前)

7Dを9万円のカメラとして考えると、今でもとんでもなくコストパフォーマンスの高いカメラだと思います。

7DUの今の価格はコスパが優れているとは思えません。
20万円出すんなら、少し踏ん張ってフルサイズ機を買った方がいいですね。

今使用してる7Dは2年半前に10万円を切った時にコスパに優れていると思い購入しました。
2年半もの間、価格落ちがほとんどなく元を取ったと勝手に満悦してます。

7DUは10万円を切るころが買い時と思ってます・・・・2年後ですかね?(笑)

書込番号:18123811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件

2014/11/03 00:20(1年以上前)

☆M6☆さん

>と言う訳で、kiss X7 でもOKと言うことですねp(^-^)q
Kiss X7買いましょう\(^_^)/

ん??
どう切り返していいか分かりません。

>私はM2 トリプルレンズキットが欲しいです(>_<)

あっ!それは私も面白そうだと思いますよ。

X7楽しみましょう!
違うか〜!

書込番号:18123891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


oira1010さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/03 00:30(1年以上前)

>あのー...
同一人物が使うのだから7Dも7D2も腕はいっしょだと思いますけど。

『弘法、筆を選ばず。』の意、判りますか?



書込番号:18123922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件

2014/11/03 00:30(1年以上前)

業界者さん

>7Dを9万円のカメラとして考えると、今でもとんでもなくコストパフォーマンスの高いカメラだと思います。

確かにコストパフォーマンスはとても高いですよね。
高感度性能だけは流石に最新機種にはかないませんが、AF性能は5年経った今でも色褪せてませんから、これは凄い事です。

>20万円出すんなら、少し踏ん張ってフルサイズ機を買った方がいいですね。

やっぱりフルサイズいいですか?
私も"いつかはフルサイズ"欲しいです。

>7DUは10万円を切るころが買い時と思ってます・・・・2年後ですかね?(笑)

2年でそこまで下がってくれればいいですが?
13万位で下げ止まりの感じがしますが…。
こればっかりは分かりませんねぇ。

お互いに当分7D楽しみましょう!!

書込番号:18123923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:225件

2014/11/03 08:56(1年以上前)

真面目に

今絶対に失敗できない写真を撮らなければならない時
7dで撮ります?7d2で撮ります?

私は7dを選択します

新しいカメラは初期不良という爆弾を抱えていると思っています
最低半年待ってみて7d2の評判を見てから選択します

それ程7dは成熟してるカメラだとおもいます

書込番号:18124577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件

2014/11/03 09:55(1年以上前)

ねこまたのんき2013さん

>真面目に
今絶対に失敗できない写真を撮らなければならない時
7dで撮ります?7d2で撮ります?
私は7dを選択します

真面目に
もし、昨日7DUを買って7Dと二台持ちになっていて、今日が子供の運動会だったら…
う〜ん。失敗しない7Dかなぁ。
でも、7DUも試してみたいし、見せびらかしたいし〜
「そこかよ!」
は、は、は、(^^;;
きっと二台体制で使い分けかな?
持たない人間の単なる妄想ですけど。(笑)

>新しいカメラは初期不良という爆弾を抱えていると思っています
最低半年待ってみて7d2の評判を見てから選択します 。

確かにそれが一番賢明な選択でしょうね。
物欲に打ち勝てればの話ですが…。

>それ程7dは成熟してるカメラだとおもいます 。

それは間違いないです。これからも7D使い倒します。

書込番号:18124775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:225件

2014/11/03 12:26(1年以上前)

そうですね
確かに2台持ちだったら、7d2をメインとして、
押さえに7dを使うでしょう
こういう場合でも、7dで押さえを撮れるから7d2を生かせると思います。

こんな保守的なカメラ愛好者もいるんです

書込番号:18125324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件

2014/11/03 13:33(1年以上前)

ねこまたのんき2013さん

>確かに2台持ちだったら、7d2をメインとして、 押さえに7dを使うでしょう
こういう場合でも、7dで押さえを撮れるから7d2を生かせると思います。

確かにそうですよね。
もし7DUと2台持ちでも、サブ機と言うには余りある7Dの性能ですもんね。

>こんな保守的なカメラ愛好者もいるんです

いやいや、保守的と言うより、堅実な間違いない考え方だと思います。
こちらこそ、ありがとうございました。

書込番号:18125536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2014/11/03 15:18(1年以上前)

私も使い続けます。

でもそろそろ40Dは引退させてやりたいので購入を考えています。でも、フルサイズも視野にあるので悩みますね。6Dをへそくりと12月のボーナス分配金で購入予定でした。7Dと6Dの2台体制の予定でしたが、7Dと7DUの2台体制もありかなと考えることあります。レンズはEFを揃えているのでどちらでも問題はありませんが。

書込番号:18125838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件

2014/11/03 17:30(1年以上前)

私はメタボ?さん

>私も使い続けます。
7Dと6Dの2台体制の予定でしたが、7Dと7DUの2台体制もありかなと考えることあります。レンズはEFを揃えているのでどちらでも問題はありませんが。

現在7Dと40Dをお持ちなんですよね?
6Dにするか、7DUにするか。
う〜ん。悩みますよねぇ。
将来的には、6Dと7DUの二台体制の予定でしょうから、今買うとしたら、値段の落ち着いた6Dでしょうか。そして1年後位に7DU。
でも、やっぱり早く7DUも使いたいですね。

私なら、ここはぐっと我慢して、価格が落ち着いて7DUかな?
6D買ったら、多分Lレンズ欲しくなるから。7DU買う予算がなくなりそうです。(笑)

いい選択をされて下さいね。

書込番号:18126305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/11/03 17:37(1年以上前)

このタイミングで初代の新品がものすごく欲しくなってきました。キヤノンのレンズは一本も持ってないんでキット狙いですが、もうちょい下がりませんかね。マークiiの在庫が普通に店頭に並ぶ頃には下がるとよいのですが。

書込番号:18126330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2014/11/03 17:38(1年以上前)

7D、いいですよねー。

自分は、mark2を買っちゃったんですが、

mark2:さすがに、改良型はしっかりした作りだ
7D:あらためて見ると、しっかりしてるじゃん

mark2:新品はきれいだなあ
7D:よくみれば、キズひとつないじゃん、新品同様

自分の場合、7Dは手元に残して、予備機となるわけですが、そうなると、めったに出場の機会はないわけで、もったいないなあ、と。
でも、売っても大して値がつかないし(16万円ぐらいで買いました)、mark2はピント調整の旅でお出かけしてしまうかもしれないし。

予備機以上のお役目を7Dに用意して、現役続行させてやりたいと思っています。

書込番号:18126334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件

2014/11/03 17:53(1年以上前)

私はメタボ?さん

いま、ふと思ったのですが、価格の落ち着いた頃にまず7DUを購入。
5DWが発売されて大量に出回るであろう、5DVの中古狙いはどうですか?
現5DVownerのお金持ちだったら、新製品が出たらすぐに買い換えるだろうし、7Dみたいにショット数も多くないだろうし、程度のいい中古がたくさん出そう。
あくまで素人の考え方ですが…。

これで、晴れて5DVと7DUのownerになれる〜。*\(^o^)/*

書込番号:18126396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/03 18:02(1年以上前)

quiteさん

>このタイミングで初代の新品がものすごく欲しくなってきました。キヤノンのレンズは一本も持ってないんでキット狙いですが、もうちょい下がりませんかね。マークiiの在庫が普通に店頭に並ぶ頃には下がるとよいのですが。

7Dキットレンズセットの新品ですか?
う〜ん。中々探すの大変そうですねぇ。
それと、これからは品薄になるので、それ程値段は下がらないような気がします。
私も詳しくないので、スレを立てて、中古店情報とかに詳しい方に聞いた方が良いと思います。

いい品が見つかるといいですね。


書込番号:18126417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/03 18:13(1年以上前)

>それ程7dは成熟してるカメラだとおもいます



成熟しすぎて熟成しきると腐るものです

腐ってもGT-Rとは違うとおもいます(;´д`)

書込番号:18126467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2014/11/03 18:26(1年以上前)

お気楽趣味人さん

>7D、いいですよねー。
自分は、mark2を買っちゃったんですが、

なんだ、買っちゃったんですか〜?(*`へ´*)
ここは7DU買った人"出入り禁止〜"( ̄^ ̄)ゞ
いや、嘘です。嘘です。f^_^;)
ご購入おめでとうございまする。

>mark2:さすがに、改良型はしっかりした作りだ。mark2:新品はきれいだなあ

ふ〜ん。そりゃそうでしょ。20万もするおもちゃなんだから。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

>7D:あらためて見ると、しっかりしてるじゃん

もちろんですとも。名機7Dですから。^_−☆

> 7D:よくみれば、キズひとつないじゃん、新品同様 。予備機以上のお役目を7Dに用意して、現役続行させてやりたいと思っています。

7Dは予備機と呼ぶにはあまりにもかわいそう。夜間撮影は
"夜の帝王7DU"
にお任せするとして、お昼のお出掛けには是非7Dも連れて行ってあげて下さいね〜。

良い7DULifeを〜!!
「いいなぁ〜」(。-_-。)

書込番号:18126521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/11/03 19:34(1年以上前)

>13万位で下げ止まりの感じがしますが…。

そういえばそうですね。
7Dのスタート直後の価格が17万円弱でしたから、7DUは13万円くらいが下げ止まりかもしれませんね。

7Dは常用レンズのEF-S15-85mmとも相性が良いです。

書込番号:18126824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件

2014/11/03 19:52(1年以上前)

業界者さん

>7Dのスタート直後の価格が17万円弱でしたから、7DUは13万円くらいが下げ止まりかもしれませんね。

そうですね。13万になるのもかなり先になりそうですが…。
1年後はまだ、16万位ですかねぇ。

それと、以前はNikonにD300と言うライバル機が居ましたが、ガチンコ勝負するライバル機がいつまで経っても出そうにないので、強気のプライスが続くかも知れませんねぇ。

>7Dは常用レンズのEF-S15-85mmとも相性が良いです。

私も持ってます。キットレンズで購入しました。15o始まりが嬉しいレンズですね。
今回の7DUのキットレンズの設定に存在しないのはちょっと疑問ですね。

書込番号:18126889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/03 23:13(1年以上前)

熟成された機材はメチャ良いですね。

機能的に新しさは無いですが、安価で安定した品質ですし、7Dなら並のカメラよりもハイスペックですからコスパ最高ですね。


書込番号:18127983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/03 23:26(1年以上前)

今晩は。
7D2が発売されてから7Dの版は鎮火してるかと思いきや、団結?よく頑張ってらっしゃいますね。
今日たまたま当方の近所ショップをみたら、この型の下取りがたくさんありました。

BGも展示してあり、そういえば使ったことないなぁと試しに装着させていただきました。
へー。これは、これで、いいのかもしんない。
と、中古で程度のいいものを探してもらい、購入を決めました。
程度は良好で9800円程度。

確かに棒のような握り具合ですね。
7Dユーザーの皆さん、今は中古を扱う店舗では7Dがいっぱいですよ。
そして、BGもいっぱい。
程度のいいものからゲットできますよー。
そう言う意味では、中古市場では7Dも2に負けじとBG格安ゲットキャンペーン展開してるのかも。



書込番号:18128062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/11/03 23:35(1年以上前)

この2日間大学の学園祭でガンガンシャッター切ってきました。自分もまだまだ7D現役です。信頼できるカメラですね\(^^ )
写真を載せられないのが残念ですが。

書込番号:18128107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件

2014/11/04 00:40(1年以上前)

☆M6☆さん

>熟成された機材はメチャ良いですね。

そうです。そうです。
GT-R以上ですなぁ。(笑)

>機能的に新しさは無いですが、安価で安定した品質ですし、7Dなら並のカメラよりもハイスペックですからコスパ最高ですね。

何を言ってるんですか?
機能的な新しさ満載ですよ〜。
・PCに優しい、DIGIC4エンジン。
・直感的に操作できて、迷わない19点AFポイント。
・夜間徘徊を防止する、実質最高ISO感度1600
などなど、上げればキリがありません。(苦笑)

これからも"ハイスペック7D"を使い倒しましょう!

書込番号:18128325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件

2014/11/04 00:57(1年以上前)

ねんねもーさん

>今晩は。
7D2が発売されてから7Dの版は鎮火してるかと思いきや、団結?よく頑張ってらっしゃいますね。

"鎮火"?何をおっしゃる。
キラウエア火山以上の大噴火ですよ〜。(苦笑)

>今日たまたま当方の近所ショップをみたら、この型の下取りがたくさんありました。

もう、早速出てますか〜。
"名器" もとい "名機7D"を下取りに出すとは、なんと言う愚か者。

>BGも展示してあり、そういえば使ったことないなぁと試しに装着させていただきました。 と、中古で程度のいいものを探してもらい、購入を決めました。
程度は良好で9800円程度。
確かに棒のような握り具合ですね。

噂の角材グリップですね。
私も使った事ないですが、探してみようかな?(⌒-⌒; )

>7Dユーザーの皆さん、今は中古を扱う店舗では7Dがいっぱいですよ。
そして、BGもいっぱい。
程度のいいものからゲットできますよー。
そう言う意味では、中古市場では7Dも2に負けじとBG格安ゲットキャンペーン展開してるのかも。

確かに、赤サンゴがうじゃうじゃ見つかりそうでんな〜。
行きまっせ〜!買いまっせ〜!
盗りまっせ〜!
「盗ったらあかんやろ!」(゚O゚)\(- -;



書込番号:18128356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/04 01:03(1年以上前)

keitter.sasさん

>この2日間大学の学園祭でガンガンシャッター切ってきました。自分もまだまだ7D現役です。信頼できるカメラですね\(^^ )

ガンガン使える感じが良いですよね〜。
信頼出来る相棒って感じです。

>写真を載せられないのが残念ですが。

あら残念。可愛い女子大生の写真、UPお願いしま〜〜〜す。m(_ _)m
(⌒-⌒; )

書込番号:18128373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/04 07:28(1年以上前)

7Dの板で投稿すれぱよかったのに、、、

わざわざ7D2の板にくるところに未練とか嫉妬を感じます。



書込番号:18128694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/04 07:46(1年以上前)

あの ここ 7D ですよ?

書込番号:18128725

ナイスクチコミ!7


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/11/04 07:54(1年以上前)

7dでは?

書込番号:18128736

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/04 07:58(1年以上前)

おまけに EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のところだし...

書込番号:18128745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件

2014/11/04 08:35(1年以上前)

>7Dの板で投稿すれぱよかったのに、、、
わざわざ7D2の板にくるところに…

err99さん
error発生ですか〜。

書込番号:18128809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:644件

2014/11/04 08:40(1年以上前)

さすらいの「M」さん
quiteさん

フォローありがとうございます。
m(_ _)m

書込番号:18128816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:225件

2014/11/04 12:06(1年以上前)

同じ人が7dと7d2を使って、どの程度写真が変わるのだろう

書込番号:18129295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/04 12:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

7D2の方がAFが良くなったりフリッカー対策がされたりと魅力的な所もありますが、
かといって、いままで7Dでちゃんと撮れていた写真が撮れなくなってしまう訳でも
無いので、今しばらくは7Dを使い続けます。

1D4 5D2 7D kissX3・・・全部ディスコンになってしまいましたが、
どれも良い写真撮れますよ。

ノイズよりブレの方が写真としてはダメなので、ISO6400は使います。

書込番号:18129323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件

2014/11/04 12:56(1年以上前)

ねこまたのんき2013さん

>同じ人が7dと7d2を使って、どの程度写真が変わるのだろう

ISO感度を上げた時と、特定の条件によっては、7DUにしか撮れない写真もあると思いますが、それ以外は使い方でしょうね。
AF精度が良くても、状況にあった設定が出来ていなければ、それ程いい結果が出ないでしょうし、7Dを上手に使った方が結果が良いこともあるかも。
でも、総合的に7DUの方が楽に撮れるのは間違いないでしょうね。

書込番号:18129469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/04 13:10(1年以上前)

denki8さん

美しい写真を添付頂き、ありがとうございます。

>7D2の方がAFが良くなったりフリッカー対策がされたりと魅力的な所もありますが、 かといって、いままで7Dでちゃんと撮れていた写真が撮れなくなってしまう訳でも 無いので、今しばらくは7Dを使い続けます。

全く同感です。きちんと使えば今でも一線級の活躍をしてくれるカメラだと思います。

>ノイズよりブレの方が写真としてはダメなので、ISO6400は使います。

以前、子供のバレーボールの部活写真を撮った事があります。
体育館が暗くてISO6400に上げるしかなくて、ノイズが気になって仕方なかったのですが、撮った写真をチームの保護者にあげたら「凄〜い!!」と、とても喜ばれました。
ノイズなんて気にしてるのは、一部の写真好きだけであって、一般の人はそれ程気にしてないし、それよりブレずにいい瞬間が撮れている方が遥かに重要ですからね。
まぁ、このあたりは今度の7DUが最も得意な所でしょうが、7Dでも諦めずにチャレンジしたいです。

書込番号:18129515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/11/04 14:07(1年以上前)

硝子の中年さん、

>7Dキットレンズセットの新品ですか?
>う〜ん。中々探すの大変そうですねぇ。
>それと、これからは品薄になるので、それ程値段は下がらないような気がします。

そんなことおっしゃるので買っちゃいましたよ。

もう少し待つべきだったのか、これでよかったのか。ま、これで仕事に集中できます。

みなさま、よろしく。

書込番号:18129654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/04 14:28(1年以上前)

quiteさん

>そんなことおっしゃるので買っちゃいましたよ。 もう少し待つべきだったのか、これでよかったのか。ま、これで仕事に集中できます。

うお〜!やっぱり買われましたか〜!
おめでとうございます〜。\(^o^)/

しかし、私如きの呟きで、購入を決めて良かったのでしょうか?
「いやいや、ちょっと背中を押して欲しかっただけ。」なら、良いのですが。(笑)
でも、他の方も言われていますが、今でも充分使えるカメラですし、今の価格は7DUの半分ですから、コストパフォーマンスは半端ないと思います。
AF性能は今でも一級品ですから、購入されて決して後悔はないと思いますよ。

7D存分に楽しんで下さい。(^o^)

書込番号:18129709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/11/04 16:47(1年以上前)

こんにちは。 普通に今の7Dを「壊れるまで使う。」

でいいと思いますね。

壊れたらその時考えましょう。 X9 や 7D3が出ているかもしれません。

書込番号:18130035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/04 19:54(1年以上前)

水戸黄男(こうまん)さん

>普通に今の7Dを「壊れるまで使う。」 でいいと思いますね。
壊れたらその時考えましょう。 X9 や 7D3が出ているかもしれません。

う〜ん。さすがに、そこまでガマン出来る根性がありませ〜ん。^_^;
7DV さらに5年後ですかね?
でも、それ位7Dを使ってあげたら良いですね。
まさに"7D愛"ですね。

書込番号:18130588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/11/04 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

硝子の中年さん。こんばんは。

Masa@もんさんのMarkII購入疑惑をスクープしたけぶけぶです。

私もMarkIIが気になって品川のイベントに行って触ったり、
カタログコンプリートしたりしましたが、7Dを購入して
2年4万ショット程度なのでまだまだ使い倒す予定です。

ということで、行ってきました入間航空祭。
この手のイベントには初参加でしたが、楽しいですね。
テンション上がって連写しまくりでした。

交通費と弁当代だけで一日遊べるので、また来年も
行きたいです。

記念に作例貼っておきます。

書込番号:18131441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2014/11/04 23:57(1年以上前)

ホント悩みますね。レンズはLををメインに使用していますのでフルサイズでも問題がないと考えています。ボーナスまであと一ヶ月。分配金によって購入を考えます。被写体も変わったのでフルサイズの買い増しの可能性が高いです。全てボーナス次第ですが。

書込番号:18131873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/05 01:29(1年以上前)

けぶけぶさん

>Masa@もんさんのMarkII購入疑惑をスクープしたけぶけぶです。

■お〜!! あの7DUのお祭り男 文豪Masa@もん の購入疑惑ですね〜。
最初にスクープしたのは、けぶけぶさんだったんですね。それはそれはおみそれしました〜。
クチコミ界の”梨元勝”と呼んであげましょう。(ちょっと古いか〜)

>私もMarkIIが気になって品川のイベントに行って触ったり、
カタログコンプリートしたりしましたが、7Dを購入して
2年4万ショット程度なのでまだまだ使い倒す予定です。

■2年前に購入は私と同じです。私の場合は既に10万ショット超えていますが。(^。^)y-.。o○

>行ってきました入間航空祭。
この手のイベントには初参加でしたが、楽しいですね。
テンション上がって連写しまくりでした。

■お〜!!航空ショーですか?
ちょっと前にレスを頂いたarenbeさんも入間航空祭に出掛けられるとおしゃってましたよ。
どこかでニアミスしたかもですね。
私も機会があれば航空ショー撮ってみたいです。楽しそうですねぇ。

>記念に作例貼っておきます。

■作例まで添付して頂いて、ありがとうございます。
わぉ〜!! 7Dに70-300Lじゃないですか! 私のいつものお気に入りセットと同じでございまする。
航空ショーと言えば、大砲レンズのイメージがありますが、300o(フル換算480o)でも撮れる物ですか?
少しトリミングしてあるのでしょうか?

いずれにしても素晴らしい写真をありがとうございました。

書込番号:18132104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/05 01:42(1年以上前)

私はメタボ?さん

>ホント悩みますね。レンズはLををメインに使用していますのでフルサイズでも問題がないと考えています。
ボーナスまであと一ヶ月。分配金によって購入を考えます。
被写体も変わったのでフルサイズの買い増しの可能性が高いです。全てボーナス次第ですが。

■再度のレスありがとうございます。
5DWはいつ出るのでしょうね。もし来年位に出るのなら5DVの中古狙いも面白いと思いません?
1D系とか7Dとかの中古はショット数が多そうですが、5DVなら程度のいいのがありそうな気がしますが…。
7Dに慣れていると6Dのスペックでは不満が出そうで、どうせフルサイズに行くなら5D系がいい気がしますが。
もちろん5DWなら最高でしょうけど。

悩む時が楽しい時です。いい選択をされて下さい。

書込番号:18132129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/05 10:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

■皆さん作例をアップ頂いているので、スレ主たるもの、写真のご返事は写真でという事で、
拙い写真ではありますが、最近撮り始めたモトクロスの写真を数枚UPします。

書込番号:18132766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/05 14:03(1年以上前)

撮るスポーツ!
モトクロスも、いいですね。
ナイスです。
探してみよう地元でも。

光の入り具合がいいですね。

書込番号:18133355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件

2014/11/05 14:15(1年以上前)

ねんねもーさん

>撮るスポーツ!
モトクロスも、いいですね。
ナイスです。
探してみよう地元でも。
光の入り具合がいいですね。

■流し撮りはバックが重要なので、特に2枚目は綺麗な木漏れ日の場所を探して撮りました。
でも、流し撮りは難易度高くて、中々思い通りに撮れません。
まだまだ練習あるのみです。

書込番号:18133378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/05 14:50(1年以上前)

ねんねもーさん

■すいませ〜ん。まだ書き終わってないのに慌てて送信してしまいました。m(_ _)m

ご返事ありがとうございます。
モトクロス撮影楽しいですよ。
来年は全日本の大会とか撮ってみたいです。
ただし、砂ぼこりが凄いので、対策は考えられた方がいいかも知れませんが。

書込番号:18133443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/11/05 16:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは、続いていますね。

7Dが初めて登場したときの衝撃。
初めて持ったときの感動。
二代目は果たして越えることができるか。
スペックの良し悪しだけでは、全てを語ることはできないでしょう。

ニコンやキヤノンの他にもソニー「α」ユーザーでもありますし、しがないエントリー機のKー50のみとはいえ、ペンタックスユーザーでもあります。

最近は撮る機会がありませんので、在庫から載せていこうと思います。
稚拙なものばかりですが、7Dを持っているんだなということで……

書込番号:18133603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件

2014/11/05 16:57(1年以上前)

Hinami4さん

>こんにちは、続いていますね。

■はい。皆さんのおかげです。ありがとうございます。

>7Dが初めて登場したときの衝撃。
初めて持ったときの感動。
二代目は果たして越えることができるか。
スペックの良し悪しだけでは、全てを語ることはできないでしょう。

■初代7Dの登場は確かにインパクトありましたね。
その頃から7Dに強い憧れを持つようになりました。
7DUも初代7Dから正常進化し、名機になる事を期待しています。

>ニコンやキヤノンの他にもソニー「α」ユーザーでもありますし、
しがないエントリー機のKー50のみとはいえ、ペンタックスユーザーでもあります。

■ニコン、キヤノンにソニー、ペンタックスもお持ちなんですか?
凄いですね〜。羨ましいです。
私もかつてペンタックスユーザーでした。鮮やかな色彩で大好きな色でした。

>最近は撮る機会がありませんので、在庫から載せていこうと思います。
稚拙なものばかりですが、7Dを持っているんだなということで……

■いえいえ、素晴らしい写真をありがとうございます。
4枚目の電車の流し撮りバッチリ決まってますねぇ。
3枚目の写真いいですね〜。ブルーインパルスですか?かっこいいです。
雲ひとつない青空に白煙が映えて美しい写真です。
私も航空ショー撮ってみたいです。

書込番号:18133702

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/11/05 21:48(1年以上前)

硝子の中年さん、皆様、

ようやく充電も終わって電源を入れてみましたが、なんと最初から時刻が設定済みなのですね。

他メーカーでは経験がないことなので驚きましたが、過去スレでそういう書き込みを見つけたので
安心しました。もう初撮りには遅いので明日は職場にも持って行ってみます。

書込番号:18134804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/11/05 22:03(1年以上前)

横から失礼します。
自分も先月 7Dの新品を購入しました。
電源を入れたら最初から日時設定がされてましたので (まさか開封済で 誰かが設定したんじゃないか?)(中古カメラじゃないか?)等と勘ぐり キヤノンに問い合わせしたら
「ご安心下さい。生産中止に伴い最終ロットの7Dは あらかじめ日時設定がされてます。ある意味 最後の7Dだとの証明にもなります。」との回答を貰い 安心しました(笑)

書込番号:18134877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/11/05 22:10(1年以上前)

御殿のヤンさん、

貴重な情報ありがとうございます。なるほど、最後の7Dですか。う〜ん、心して使わねば。

あ、確かにファームも最新ですね。なんかうれしいです。

書込番号:18134910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/05 23:05(1年以上前)

quiteさん

>ようやく充電も終わって電源を入れてみましたが、なんと最初から時刻が設定済みなのですね。
他メーカーでは経験がないことなので驚きましたが、過去スレでそういう書き込みを見つけたので
安心しました。もう初撮りには遅いので明日は職場にも持って行ってみます。

■購入おめでとうございます。
「他メーカーでは経験がない」が気になって、過去レスを覗かせて頂きました。( 一一)
なんとD800E、D300、D7000などすごいカメラをたくさんお持ちじゃないですか〜?
でも、今回なぜ7DUではなくて7Dだったのですか〜?

時刻設定済みの件は御殿のヤンさんの返事で解決したようで良かったですね。

いずれにしても、7Dはいいカメラですよ。存分に楽しんで下さいね。

書込番号:18135210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/05 23:24(1年以上前)

御殿のヤンさん

■7Dのご購入おめでとうございます。
かなりいいお買い物をされたみたいで良かったですね。
ここに来られる皆さんの話を聞いていると、7DUが出た今でも7Dが好きと言う方が多いですね。
それにAF性能は今でも一級品だと。
私も2年前に購入しましたが、ほとんど不満はありません。
もっと、もっと使って行きたいと思います。

御殿のヤンさん そして quiteさん
今後7Dの事で困った事があれば、ここに遠慮なく質問をされたら良いと思います。
経験豊富な諸先輩方が適切なアドバイスをして頂けると思います。
未熟者の私には無理ですが〜。(~_~メ)

7D楽しみましょう!!

書込番号:18135294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/11/06 00:07(1年以上前)

硝子の中年さん
ご丁寧に ありがとうございます。
自分も 憧れのカメラを偶然にも見つけて 慌てて購入しました。
これを逃したら 二度と7Dを手にする事が出来ないかもしれないので 後先考えず「これください!」と 店員を呼ぶ自分が居ました(汗)
まさしく 憧れのカメラ イメージモンスター7Dが目の前にあります。
乾いたシャッター音 小気味いい連写性能 まさに食いつくと言う表現のAF 5年前のカメラですが まだまだ性能は色あせていません。
使い倒して 素敵な写真をたくさん撮影したいと思っています。

書込番号:18135468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件

2014/11/06 12:39(1年以上前)

御殿のヤンさん

>まさしく 憧れのカメラ イメージモンスター7Dが目の前にあります。
乾いたシャッター音 小気味いい連写性能 まさに食いつくと言う表現のAF 5年前のカメラですが まだまだ性能は色あせていません。
使い倒して 素敵な写真をたくさん撮影したいと思っています。

■返信ありがとうございます。
私もこのカメラに憧れて、2年前にやっと購入する事が出来ました。
子供の運動会やサッカーなどで随分活躍してくれました。
御殿のヤンさんは、タムロンの150-600をお持ちなんですね?
私も、モータースポーツや航空ショーなど撮ってみたいので、そのズーム域のレンズ欲しいです。
フルサイズ換算960oが10万ちょっとで体験出来るのはとても魅力的ですね。
シグマからも同じクラスのレンズが出るらしいので、出てから比較して検討したいと思います。
動体撮影が好きなので、やっぱりAF精度が高い方を選ぶかな?

7D存分に楽しんで下さい!

書込番号:18136618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/11/09 15:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

硝子の中年さん、

ご無沙汰してます。

>でも、今回なぜ7DUではなくて7Dだったのですか〜?

やはり価格がこなれてきたということと、マークIIが登場したとはいえ元祖イメージモンスターですから。

キヤノン機はこれが初めてですが、どうせなら細かな設定も楽しめるものを、と本機種にしました。

その意味で、このスレタイを見た時から硝子の中年さんのご主張に同意です。

>今後7Dの事で困った事があれば、ここに遠慮なく質問をされたら良いと思います。

ありがとうございます。

試し撮りの時は絞り優先モードでISOをオートにするとシャッタースピードがかなり
遅くなってしまうので、最低シャッタースピードの設定をどうやってやるのか疑問
だったんですが、本機種の場合はマニュアルでISOオートにするんでしょうね。

ご参考までに試し撮りの時の3枚を貼っておきます。なんか解像が甘いので、現在
点検中です。腕のせいかな?

書込番号:18148387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/09 19:58(1年以上前)

quiteさん
返信ありがとうございます。

>価格がこなれてきたということと、マークIIが登場したとはいえ元祖イメージモンスターですから。

■確かにこれだけの機能を持ったカメラが7DUの半分の価格ですから。
超bargainプライスですよね。

>キヤノン機はこれが初めてですが、どうせなら細かな設定も楽しめるものを、と本機種にしました。

■AFポイントや、AF追従の設定など細かく出来るので、試行錯誤するのも楽しみです。
私はC1.C2.C3にいくつかのパターンを登録してます。

>試し撮りの時は絞り優先モードでISOをオートにするとシャッタースピードがかなり
遅くなってしまうので、最低シャッタースピードの設定をどうやってやるのか疑問 だったんですが、本機種の場合はマニュアルでISOオートにするんでしょうね。

■今、カメラが手元にないので確かめられませんが、オートの場合、基本的に手ブレをしない程度のSSを選ぶのではないかと思いますが…。
ISOオート時の上限設定が掛かっていませんでしょうか?

>なんか解像が甘いので、現在 点検中です。

■詳しくは分かりませんが、1枚目と3枚目は少し露出オーバーで、しまりが無いように感じます。
私は最初にこのカメラを使った時「露出がオーバー目だな。」と感じました。
それ以来、基本マイナス1/3で使っています。

後、D800などのフルサイズ高画質機の絵を見慣れていたら、画素数は半分ですし、この場合ISO感度も高いですから、かなり見劣りすると思います。
それにメーカーの癖(色)みたいな物もありますから、慣れないと違和感も感じますね。

後考えられるのは、高倍率ズームで最もテレ側とワイド側の撮影で、絞りも1.2枚目は開放ですから、レンズの解像度の問題もあるかも知れませんね。

納得いかなければ、別スレを立ててお聞きになるのがいいかも知れません。

7D楽しんで下さい。

書込番号:18149468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/11/14 11:07(1年以上前)

硝子の中年さん、

色々とアドバイスをありがとうございます。

先日、キヤノンから電話があり、納期が大幅に伸びますという連絡をいただきました。

当初は1週間ほどだったのが10日以上伸びましたので、やhりなにかあったか?という感じです。
戻ってきたらまたご報告しますね。

>後、D800などのフルサイズ高画質機の絵を見慣れていたら、画素数は半分ですし、この場合ISO感度も
>高いですから、かなり見劣りすると思います。

画素数は1,800万もあれば十分です。今でも僕のメイン機の一つであるE-5は1,200万画素ですが、D800Eと
比べても特に見劣りしないです。

では。これで100レスですね。

書込番号:18166176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/15 13:24(1年以上前)

quiteさん

返信ありがとうございます。

>先日、キヤノンから電話があり、納期が大幅に伸びますという連絡をいただきました。
当初は1週間ほどだったのが10日以上伸びましたので、やhりなにかあったか?という感じです。

■やはりCanonに調整に出されたのですね。いつまでもモヤモヤしているよりもそれが一番安心ですね。

>画素数は1,800万もあれば十分です。今でも僕のメイン機の一つであるE-5は1,200万画素ですが、D800Eと比べても特に見劣りしないです。

■私も個人的には高画素はあまり必要と感じていません。
1800万画素でも、がっつりトリミングしてますから。(笑)
恥ずかしながら、出来上がりの画像は600万画素以下と言う事もしばしば。
(ー_ー)!!
確かに、高画素化すれば高性能なレンズも必要とか、PCでの処理が大変とか色々聞きます。
しかし、3600万画素を商品化した技術力はすごいと思います。

7D完璧なコンディションで戻って来たらいいですね。
100レス目、ありがとうございました。

書込番号:18169979

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/11/27 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

硝子の中年さん、

ご無沙汰しています。ようやく調整から戻って来たので試し撮りをしてみましたが、やはり
かなり良くなりました。

絞り優先でかなりシャッタースピードが遅くなるのは相変わらず発生しますが、工場で調べても
問題ないということなので使い方が悪いのでしょう。

これから勉強します。

書込番号:18212859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/11/28 13:46(1年以上前)

quiteさん

わざわざ報告頂きありがとうございます。
満足されたようで良かったですね。
やっぱり、モヤモヤするより、メーカーに調整に出すのが一番スッキリしますね。

私には写りの変化がよく分かりませんが、写りにメリハリが付いたような気がします。
(コントラストのせいかな?)

これから7D使い倒して下さい。
お時間があれば、また、作例も見せて下さいね。

書込番号:18215991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/12/06 10:44(1年以上前)

7Dは良いカメラですよ。
戦闘機や野鳥で楽しませてくれました!
AFも連写も現役、一線で戦えます。
もうそろそろシャッターユニットも限界になると思いますが修理してでも使います。


7D2のお祭りでは地味に参加している内に買ってしまった様なない様な。
記憶は定かではありませんが、防湿庫にはBGの付いた見慣れない物が(笑)

こんな今でもシャッターを切るとヤル気にさせてくれる相棒です。


*ケンカ売ってないですよ!( ̄□ ̄;)

書込番号:18242382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件

2014/12/07 23:45(1年以上前)

baikinman@E39さん

>7Dは良いカメラですよ。
7D2のお祭りでは地味に参加している内に買ってしまった様なない様な。
記憶は定かではありませんが、防湿庫にはBGの付いた見慣れない物が(笑)

■ありがとうございます。
ここも100件を越えた後からすっかりレスが付かなくなって、そろそろ店じまいかな?と思っていましたので、レスを頂き嬉しい限りです。

そして、7DUご購入おめでとうございます。
巷でも7DUを見ることが多くなって来ましたね。
そして皆さん必ず例のBGがもれなく付いていますね〜。
7DUで興味があるのは、高感度、フリッカーレス、そして進化したAF性能ですね。
顔認識と言うのがどれ程の物か、とても興味がありますし、7Dに比べてどれ位狙った被写体を追い続けられるか、又、セッティングの方法にも興味があります。

「これからも7Dで頑張るぞ〜!」
なんて強がってみても、実は7DUが気になって、気になって仕方ない昨今です。

>こんな今でもシャッターを切るとヤル気に最近せてくれる相棒です。
*ケンカ売ってないですよ!( ̄□ ̄;)

■いや、いや、7DUが素晴らしいカメラであることは百も承知ですから。
でも、負けませんよ〜。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

書込番号:18248204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/12/08 17:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

baikinman@E39さん、硝子の中年さん、

7Dいいですよ〜!子供を幼稚園に送って行った帰りのスナップで失礼します。

書込番号:18250009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/08 19:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

quitさん こんばんは

 最近出番が多くなった7Dで撮った在庫の写真です。

 半切位までなら作品展でもフォトコンテストでもフルサイズに充分遜色なく出品できます。

 連写は一度もしたことがありませんので当分使用します。





 

書込番号:18250292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/08 19:25(1年以上前)

当機種
当機種

硝子の中年さん こんばんは

 スミマセン、スレ主さんの挨拶が遅れました。

 7Dは良く写るのでとても気にいっています、ので買い替えの予定はありませんw




 

書込番号:18250347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/12/08 19:39(1年以上前)

別機種
別機種

ISO6400 ノートリJPEG撮って出し

ISO2000 ノートリJPEG撮って出し

硝子の中年さん

顔認識はテレビ画面をファインダーいっぱいに映して65点自動選択にすると、面白い様に人の顔をポイントが追いかけて行きますよ。

>「これからも7Dで頑張るぞ〜!」
なんて強がってみても、実は7DUが気になって、気になって仕方ない昨今です。

新しい物は気になるのは当然ですよね。
でも、7D2を持つと7Dの完成度が高い事を再認識出来ます。
7Dもガンガン使って行きます(^_^)/


quiteさん

調整でバッチリになった様ですね。
3枚目のモミジに魅かれます。
僕はセンスがないので風景写真が苦手でして。
風景を撮れる人を尊敬します。

書込番号:18250392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/12/08 22:57(1年以上前)


↑7D2を買った裏切り者だわ(。-`ω´-)キッパリ

書込番号:18251270

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/08 23:05(1年以上前)

本当だ!?

書込番号:18251306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2014/12/08 23:10(1年以上前)

ちっ!
ばれたか? (・∀・)ニヤニヤ

書込番号:18251317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/12/08 23:14(1年以上前)

quiteさん

ありがとうございます。

>7Dいいですよ〜!子供を幼稚園に送って行った帰りのスナップで失礼します。

■えっ?2枚目の写真は白川郷ではないですか〜?
幼稚園送りの帰りは4枚目ですかね。
でも、7D調整して絶好調みたいで良かったですね。
これからも楽しんで下さいね〜。

書込番号:18251344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2014/12/08 23:32(1年以上前)

Biogon 28/2.8さん

ありがとうございます。

>連写は一度もしたことがありませんので当分使用します。

■連写した事ないって。
マジすか〜!!信じられん。
私なんか連写バカだから、サッカー撮影で一日に4000枚撮ることもザラです。
10回行けば4万枚。
2年半で軽く10万ショット越えてま〜す。

>7Dは良く写るのでとても気にいっています、ので買い替えの予定はありませんw

■連写を使われないのなら、7DUにもそんなに物欲が湧かないかも知れませんね〜。
でも、5DVや6Dが待ってますよ〜。
紅葉の渋い写真をありがとうございます。


書込番号:18251421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件

2014/12/08 23:45(1年以上前)

baikinman@E39さん

ありがとうございます。

>顔認識はテレビ画面をファインダーいっぱいに映して65点自動選択にすると、面白い様に人の顔をポイントが追いかけて行きますよ。

■例えば、運動会の直線コースを正面のゴール側から撮ると仮定した場合、最初に自分の子供にピントを合わせたら、構図が変化しても、他の子がフレーム内に居ても、最後までそこにピントを合わせ続けるみたいな感じでしょうか?

>でも、7D2を持つと7Dの完成度が高い事を再認識出来ます。
7Dもガンガン使って行きます(^_^)/

■そんな事を聞くと嬉しくなりますね。
7Dいらなくなったらいつでも貰いますから。(笑)

書込番号:18251474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2014/12/08 23:46(1年以上前)

>7D2を買った裏切り者だわ

「いいじゃ〜ないの〜。」

書込番号:18251480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2014/12/08 23:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さんレスと写真をありがとうございます。
100件を越えてすっかり寂しくなっていましたが、また賑わいを取り戻したみたいで嬉しい限りです。
皆さんから写真を添付して頂いたので、私も秋の写真を添付します。
PCの調子が悪く、スマホからしか送れず、作品も画像も悪いと思いますが、お手柔らかにお願いします。(笑)

書込番号:18251518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/12/11 11:57(1年以上前)

Biogon 28/2.8さん、

どうもご無沙汰日しております。

7Dは静物もいけますね。1枚目の広がりのある構図が好きです。バックの空の色が
この時期の寒さとかをうまく演出してくれますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055430/SortID=18118854/ImageID=2093715/

baikinman@E39さん、

おかげさまで快調です。ちなみに、1枚目はISO6400ですか!?きれいに撮れてますね。
でも、レンズもすごいなぁ。現時点で便利な高倍率1本しかないので、欲しくなっちゃいますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055430/SortID=18118854/ImageID=2093752/

硝子の中年さん、

いえいえ、いずれも幼稚園の帰り道です。白川郷に見えますが、新宿から20分足らずの生田緑地です。

ところで、いずれもピクチャレスクできれいですが、3枚目が特に好きですねぇ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055430/SortID=18118854/ImageID=2094067/

このスレも盛り上がってきましたね。今日は職場なので何も貼れません。またそのうち貼りますね。

では。

書込番号:18258818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2014/12/11 12:56(1年以上前)

quiteさん
返信ありがとうございます。

>いえいえ、いずれも幼稚園の帰り道です。白川郷に見えますが、新宿から20分足らずの生田緑地です。

■そうでしたか?失礼しました。
地方在住で首都圏の情報には疎くて、てっきり白川郷かと思っていました。
都会でもこんな素敵な公園が近くにあったらいいですね。カメラ片手にお散歩なんか楽しそう。

>ところで、いずれもピクチャレスクできれいですが、3枚目が特に好きですねぇ。

■ありがとうございます。
しかし、後で落ち着いて見ると、全ての写真が彩度上げ過ぎで、ケバケバしいかなとも思います。
フィルムの時代にベルビア50が好きだった事もあり、コントラストが強くて、派手な発色から抜け切れません。
まぁ、こればっかりは好みですからね。
ナチュラルメイクのお姉ちゃんが好きか、バッチリメイクのお姉ちゃんが好きか、みたいなもんですね。(笑)

■quiteさんの様に、時々投稿頂くのはとても嬉しいです。
クチコミと言うより"縁側"みたいな感じになって来ましたが、気が向いた時にまた、作例見せて下さい。

良い、7D Lifeを!

書込番号:18258978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件

2017/01/26 08:43(1年以上前)

機種不明

!(^^)!

書込番号:20603448

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2017/01/26 13:46(1年以上前)

こんにちは。

もう2年経っちゃったんですね。早いな〜(^^:)
ぜったい買うぞー!と思っていた7D2は未だうちにありません。
なぜか80Dがあったりします(笑)
7Dももちろんまだがんばってます。

書込番号:20604126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件

2017/01/26 14:58(1年以上前)

ごめんなさい。
間違えて投稿しちゃいました。
7DA未だに買えず
7D現役です。笑

書込番号:20604285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2017/01/26 16:40(1年以上前)

別機種

>硝子の中年さん

ご無沙汰しています。私はあの後、キャッシュバックにつられて・・・

しかも、それを玄関で腰の高さから落としてしまいました。

でも、元気そうです。無印もIIも頑丈ですね。とりあえず、子供が写っていないものということでつまらないものを貼っときます。庭のブルーベリーです。

書込番号:20604517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2017/01/26 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

BAJA人さん。ご無沙汰しています。
まだ7D現役なので、間違いついでにバイクの写真でもupします。
モトクロス撮影が好きで、レーススレにはよく顔を出してます。
BAJA人さんもバイクのレースはお好きなんでしょう?
レーススレにもぜひお越しください。

書込番号:20604615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件

2017/01/26 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

quiteさん。ご無沙汰しています。
レビューなどは時々拝見しています。
たくさんカメラをお持ちのようで羨ましいです。
私は未だに7Dが一軍で、なんでもこれで撮ってます。

書込番号:20604632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2017/01/26 17:50(1年以上前)

ご無沙汰です。

>間違って投稿
いいと思いますよ、7Dが元気ということで 。
最近はD7200中心になって、7D/7DmkU共々お休みになってるなと気付きました(汗)

動きものは撮らなくなってきたけど、今度持って行きましょう。

書込番号:20604669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件

2017/01/26 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

めったに撮らない鉄道

ヒコーキ

モータースポーツ

風景もぜ〜んぶ7D

うわわっ? Hinami4さんまでお越し頂きありがとうございます。

間違えて投稿しただけならともかく、あの写真7Dじゃなくて、昔のペンタックスの写真なんです。汗
最近は動き物は撮られてませんか? 鉄道も撮られていないのですか?

巷では7DVの噂も聞こえてくる中、私は未だに7Dです。(笑)


書込番号:20605466

ナイスクチコミ!6


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2017/01/27 09:33(1年以上前)

>硝子の中年さん

おはようございます。一気にこのスレにも活気が戻ってきましたね。

>たくさんカメラをお持ちのようで羨ましいです。

僕は本業でも副業でもカメラは使うので、経費も使っています。それに、前も書いたかもしれませんが、基本的に買い増しでなく買い替えなので、手元にあるのは数台だけです。最近レビューしたものももう手元にないものがいくつもあります。ほとんど趣味なのでコレクションしておきたいですが・・・

書込番号:20606383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/28 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

行ってみよう

24レンズで

クロツラヘラサギ

はましぎ

>硝子の中年さん
 呼んだ?

源さんです

まだネガもポジも現像してますよ

愛用の7Dに24mmレンズつけて遊んでますよ

青ちゃんは友達で近寄れます

書込番号:20611054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件

2017/01/28 22:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今は見れない南阿蘇鉄道

新緑の鍋ケ滝

冬の草千里

九酔峡紅葉

うわわっ、源蔵ポジさんまでお越し頂くとは。
源蔵ポジさんとは多分初絡みだと思いますが、同じ九州なので親しみがあります。
この鳥アオサギですか?24oでこんなに大きく撮れるのですか?驚きです。
ということで九州らしい写真を少しアップ。
これからもよろしくお願いします。


書込番号:20611449

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2017/01/29 19:54(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

久々に

いいものではありませんが

ひっそりと見つけました

サボってるとダメですね

こんばんは。

ようやく撮る機会があったので持ち出してみました。

ペンタックスですか。
ようやく待望の新型フルサイズが出たようで、ひと息ついているといったとこでしょう。
地道にやってってるようで何よりかと。

7D、当時の栄光が未だあるのか、思ったほど中古価格も下がってないようです。
それよりカメラ全体が縮小気味といったことが否めず、新型ラッシュより手堅く使える機種のほうが良い気もしてきました。

スペックは確かに後継の強みというものがありますが、何としてでも買って使ってやろうといった機種も少なくなってきている気もします。

この7D、使えるうちなら大事に使われたほうが良いかという気もしてきました。
無論、自分も手放すことは考えていません。

書込番号:20613784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件

2017/01/30 11:41(1年以上前)

当機種
当機種

早く春が

来ないかな

Hinami4さん。返信ありがとうございます。

ペンタックスはフィルム時代からデジタル初期までずっと使っていました。
子供がサッカーを始めたのでサッカー撮影をしようと思ったのですが、AFが迷ってまともな写真が撮れませんでした。
その頃ブイブイ言わせてたのが”動体番長7D”でした。
それからずっと7Dに憧れ、安くなってやっと手に入れました。

7DはさすがのAF性能で古いペンタとは雲泥の差でした。
しかし「ペンタックスの色」に慣れ親しんだ自分には、キヤノンの色だけは簡単には受け入れられませんでした。
ペンタで撮っていた時には特に感じたこともなかったのですが、良くも悪くもペンタックス特有の色が自分は好きだったんだと分かりました。

もう数年使っているので7Dの色にも慣れましたが、今でもあのペンタックス独特の色は忘れられません。
将来余裕が出来ればK1でゆっくり風景写真を撮ってみたいと思っています。

書込番号:20615454

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/01/30 17:53(1年以上前)

当機種

EF70-300mm F4-5.6L IS USM +7D

7D、うちでもまだ現役を張ってくれています。
能力的に見劣りする部分も確かにありますが、それが致命傷でもなかったりしているのでまだまだ使うことになりそうです。
で・・・気がつけば8年目・・・10年選手も視野に入ってきました。
デジモノで8年超え、しかもまだAPS-C機のメイン。よく頑張っている方だと思います。

K1ですか? いいと思いますよぉ〜 人様のデータを触らせて頂いただけですが・・・
レンズも含めての発色傾向かと思いますけど、CANONでは出せないかも・・・

目的外使用の写真ですけど、7Dが生きてますよということで・・・冬の日本海・・・
フルサイズは5DIIIを使ってます。こいつもIVにはいかないようで・・・
5DIIIを使うからこそ、7Dも共に生きてる・・・私はこんな感じで使ってます。

書込番号:20616156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

きれいに撮ってね

夕焼けにゃん

夕やけ

99点 おしい

>硝子の中年さん
 そんな経験だけは40年くらい写真業界でいますが
プリントする方で写しは趣味ですよ

きょうの7D、青ちゃんと猫から

書込番号:20616485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2017/01/31 09:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

菊池渓谷

地震で去年は入れませんでした

オートポリス

昨年はほとんどのレースが中止に

■昨年は阿蘇や菊池渓谷、オートポリスなど地震の影響を大きく受けて、撮影が出来ない日々が続きました。
今年は以前のように撮影出来ればいいのですが。

■myushellyさん。返信ありがとうございます。

>7D、うちでもまだ現役を張ってくれています。
能力的に見劣りする部分も確かにありますが、それが致命傷でもなかったりしているのでまだまだ使うことになりそうです。

致命傷と思えるのは高感度だけですね。さすがに手持ちで暗い時は辛いです。
もちろんAFポイントの少なさやAF精度も今となっては物足りませんが、歩留まりが落ちるだけで一発勝負でなければ何とかなります。

>K1ですか? いいと思いますよぉ〜 人様のデータを触らせて頂いただけですが・・・
レンズも含めての発色傾向かと思いますけど、CANONでは出せないかも・・・

良い悪いは別として、ペンタの色は独特で今でも好きですね〜。

>目的外使用の写真ですけど、7Dが生きてますよということで・・・冬の日本海・・・
フルサイズは5DIIIを使ってます。こいつもIVにはいかないようで・・・
5DIIIを使うからこそ、7Dも共に生きてる・・・私はこんな感じで使ってます。

露出が絶妙ですね。厳しい冬の日本海の雰囲気がよく感じられます。
5DVは欲しいですね。現実にはK1より5DVの方が可能性が高いかも知れません。
ダブルマウントは厳しいし、5DWは高すぎて買えませんから。

■源蔵ポジさん

24oでこんなに大きく撮れるのはホント驚きです。
これは久留米の”ちっごがわ”ですか?(笑)

ところで、源蔵ポジさん。HN、以前はポジ源蔵さんじゃなかったですかね?


書込番号:20617791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/03 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昇開橋

日の出

あおちゃん

鳥だらけ

>硝子の中年さん
 はい、ポジ源蔵ですよ
パソコン慣れないのでストップしてしまい源蔵ポジでも入れました

PHOTOHITOにはポジ源蔵で相変わらずほのぼの写真載せてますよ

まだ5Dも使ってますよ、

7Dは鳥写しに便利ですから愛用者多いですね

書込番号:20627176

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2017/02/05 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは、今はこればかり撮っています。
ほとんどは5DmkVや7DmkUがメインですが、ちょっと色合いが薄い分には濃くすれば良いもののベタつくこともあるのが7D等、DIGIC4までの特色といって良いでしょうか。

でも気になるのはカメラ板だけでのことで、大半は写っているものだけの話題になっていきます。
ボケボケになってたりブレてなければ問題なし。
プレミア値のものがないかとか、小物類などの話になってしまいます。

こういうのを撮る時は、7Dの「ほぼ菱形」のフォーカスポイントだと、ちとやりにくいです。

ペンタックスの色合いは、かつてほどではなくマイルドになりましたが、その分親しみやすくなったかと思います。
ただ、色の気質そのものは健在で、変わるところとそうでないところ、バランス良く考えていってると思います。

書込番号:20633221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

7Dで紅葉写真

2016/10/13 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:154件 EOS 7D ボディの満足度4
当機種

最近になって急に冷え込みました。体調には気をつけたいですね。
でも、そうも言ってられないのが紅葉の季節です。
写真家の皆さんにとって最も気合いの入る季節ではないでしょうか?(僕だけ?)
紅葉って最高の瞬間は1週間くらいで終わってしまうので、毎年焦っている印象があります。
去年はあっという間に散ってしまったので(もしかして毎年言ってるかも?!)今年こそキレイな紅葉が撮れればと願っています。

ということで 7D で撮影した紅葉の写真を皆さんでアップしていきませんか??
たくさんの作例お待ちしております。


作例は、先日の上高地での一枚です。まだ全然紅葉は始まってなかったのですが、明神池の一部が色付いていました。

書込番号:20292692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/13 19:28(1年以上前)

>刹那Fなんとかさん

こんにちは。
湖面に映った紅葉、綺麗ですね〜

上高地…今から約30年前に訪れた記憶があります。
明神池は行かずじまいでした。
大正池は横目で見ました。

アップされた写真を拝見してまたいつか訪れてみたいなぁって思いましたよ。
ありがとうございました。

書込番号:20292737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件 EOS 7D ボディの満足度4

2016/10/14 00:41(1年以上前)

>虎819さん
ありがとうございます。

お久しぶりの上高地、是非訪れてみてください。
相変わらず、なにもかもが美しいです。
明神池へは自分も今回が初でしたが、思っていたより距離がありましたね。
でも朝一に行って良かったです。朝もやが最高の絵にしてくれました。
これからは葉も色づきもっとキレイな時期になりますね。

書込番号:20293790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:31件

2016/10/14 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

刹那Fなんとかさん。初めまして。
九州在住なので紅葉はまだまだなので、過去の写真で申し訳ありませんがUPさせて頂きます。
「7Dで風景写真?」なんて言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、高感度以外はまだまだ使える名機だと思っています。
メインの被写体はサッカーやモータースポーツですが、これしかないので風景も撮ります。
今年も時期が来たら紅葉撮影に持ち出そうと思っています。

書込番号:20296285

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:154件 EOS 7D ボディの満足度4

2016/10/16 21:20(1年以上前)

>硝子の中年さん
初めまして。お写真ありがとうございます。
背景ボケがとてもキレイですね。こんなに鮮やかな色にはなかなかならないです。
九州方面はいつ頃から紅葉が始まりますか?
こちらは兵庫県ですが、まだまだ先ですね。たまに色づいてる葉がある程度です。

>「7Dで風景写真?」なんて言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、高感度以外はまだまだ使える名機だと思っています。

全くその通りです。7Dはたまたま連写が速いだけで、風景だろうがポートレートだろうが、最新機種と同じ写真が撮れます。
特に作品撮りにおいてはセンサーや画像処理エンジンの違いはたいした差ではないですよね。
自分もまだ今年の紅葉は撮れていないので、作例集まり次第ここにアップしていきたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:20302569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2016/10/19 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

刹那Fなんとかさん、皆さまこんにちは。 
2011年に7Dを、よく分からず買いました(笑)
最近、いいカメラだなぁ、と遅すぎますが感じていますf(^_^)

書込番号:20312617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件 EOS 7D ボディの満足度4

2016/10/20 22:08(1年以上前)

当機種

>旭町一丁目さん

こんにちは。
紅葉の赤が鮮やかですね〜7Dの底力を感じます。
7Dは間違いなく良いカメラですよね。
欠点は高感度耐性と記録メディがCFのみ という二点くらいでしょうか?
高感度なんかは自分はISO6400でも平気で使います。

皆さんのところはそろそろ色づいてきましたか?
スレを立てといてなんですが、今年の紅葉は上高地で以外一度も撮影出来ていません(笑)
もう待ちくたびれました。

書込番号:20315712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2016/10/21 21:51(1年以上前)

当機種
当機種

刹那Fなんとかさん、皆さまこんにちは。
7D、良いですね!(笑)
自分もiso6400まで使います(///ω///)♪
なんとか成りますね。
札幌は昨日、雪が降りましたが今日はすっかり溶けて晩秋模様です(^_^)v

書込番号:20318608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信28

お気に入りに追加

標準

6Dの購入やめて、7D見直す・・・。

2016/09/24 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件
別機種
当機種
当機種
当機種

EOS 7D 見直す・・・。

長野市 信濃川

長野市 信濃川 水面

7Dで風景撮影してるけど、6Dとの比較すると・・・7Dの方がいいようにおもう。

画素数とDIGICの違いくらいで、連写は7Dの方が上だし、APS-Cとフルサイズだけで考えると7Dは必要ときっと、なって後悔する。
広角側は5Dmark2で撮ればいいだけのこと・・・。

動画は「EOS M」を使えばいい・・・。

書込番号:20233414

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/09/24 15:34(1年以上前)

御意

書込番号:20233434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/24 15:34(1年以上前)

>EOS SINYAさん

キヤノンはAPS -C がコスパ良いと思います。

フルサイズは、普通。

書込番号:20233435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/24 15:52(1年以上前)

〉キヤノンはAPS -C がコスパ良いと思います。

キヤノンに限らず、APS-Cは値下がりが早い。
維持しているのはD500位。

コスパならD7200だろうな。

書込番号:20233484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/09/24 16:01(1年以上前)

フィルム機を使っていて、同じ画角で使いたいという欲求があります。

つまり、35mmをAPSCで使うのと、フルサイズで50mm使うのとでは、違うという。

あと、ファインダー覗いたとき、広いとか。
フルサイズ使いたい理由ってそれだけなんですけど。

逆にフィルム機知らない人は、そういうしがらみがないのでAPSCでも問題ないと思うのです。

ただ、メーカーの軸足はフルサイズだよなぁ。

いずれミラーレスとかに整理されるんだろうなぁ。
とか、いろいろと気になりますね。


書込番号:20233503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件 EOS 7D ボディの満足度5

2016/09/24 16:09(1年以上前)

見せてもらおうか、canonの7Dの性能とやらを(@ ̄ー ̄@)ゞ

書込番号:20233527

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/24 16:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

はるくんパバさん・・・

持ってますよ、フィルム機 我が長野地元メーカー、COSINA C1S、CANON FT EOS-1 EOS 55

書込番号:20233544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/24 16:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

7D&5D2 は常識です(笑)

書込番号:20233547

ナイスクチコミ!7


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/24 16:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

3150円 ジャンク

5000円 EOS 55がおまけ

TAMRON 200-400 カビ付 3150円 フード NIKON

75-300

☆M3☆さん、,おぬしは、シャーアズナブルかい・・。

あの〜、性能は引き出せません・・・古いレンズばかりで・・・.

書込番号:20233576

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/24 16:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

長野市 犀川 花火大会

ついでの夕焼け・・・

☆M3☆さん

どでしょう、性能引き出せていますでしょうか・・・。

みなさん、ありがとうございます。

書込番号:20233616

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/24 17:27(1年以上前)

>EOS SINYAさん

18-55ってユーザー囲い混み目的の
究極の撒き餌レンズですね。

他に何が必要でしょうか?

書込番号:20233742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件 EOS 7D ボディの満足度5

2016/09/24 17:44(1年以上前)

うーん、マンダムo(^ω^o)(o^ω^)oマンダム



機動戦士マンダム!!!

むー(。・`з・)ノ

書込番号:20233786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/24 18:05(1年以上前)

〉18-55ってユーザー囲い混み目的の
究極の撒き餌レンズですね。

キヤノンの現行18-55oSTMは良いよ。
未使用、キットばらしか10,000円以下だからお得。

ニコンの18-55oVRUも良い。

最近はキットレンズの性能もアップしたな。


〉古いレンズばかりで・・・.

銀塩時代の古いレンズだとAPSの場合、広角側が不足するけど、AFも動くし、悪くないと思いますね。

なぜか楽しい。

1987年に購入したEOS620、EF35-70of3.5〜4.5、EF70-210of4は今でも手元にあるな。

書込番号:20233863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/24 18:11(1年以上前)

7D&5D2は、永遠です。



壊れるまで・・・

書込番号:20233883

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/24 18:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

太郎。 MARKUさん

必要なものは、ないです。古いレンズも十分使えますので、「L」レンズ欲しいとも思っていません。

☆M3☆さん

価格アカウントで、以前、GUNDAMで登録、よみなグンダム。。。母形の苗字・・・。

fuku社長さん

不利とか、画質の影響・・・気にしていません・・・。

18-55は、十分なレンズ・・・キットレンズと侮れぬ、レンズ・・・。

hotmanさん

永久に・・・。



書込番号:20233946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/09/24 18:41(1年以上前)

別機種

うちのナナコは、前にXが付いてます。( ̄▽ ̄)

なんと、シルバーモデルなんだぜ!

レンズだけ。。。


(。-_-。)

書込番号:20233980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/09/24 18:43(1年以上前)

6D、5D mark3と比べると、スペックは7D劣ってるところはありますが、APS-C、フルサイズの違いであるだけですね。

実際に触って使うと、6D、5Dmark3は機能的に変わってないですからね、7Dの造りが、そのまま5Dmark3になったような感じがします。(o。o;)

7Dmark2、5Dmark4は4年前とは明らかに違います。

mark4が欲しい、[;*_*;]

書込番号:20233988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/24 19:02(1年以上前)

>EOS SINYAさん

永遠に   とは マーラー の 大地の歌

を 連想します。の

書込番号:20234048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2016/09/24 19:14(1年以上前)

廃れた機種かと思いきや、以外にも人気の機種なんだな。

7Dって、Σ( ̄□ ̄;)

書込番号:20234088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/24 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

EF-S10-18 を手持ちでという・・・

廃れた機種?

なんのなんの、まだまだ現役でっせ!

まだ当分は、こき使うつもり (^◇^/

書込番号:20234743

ナイスクチコミ!5


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/24 23:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

廃れレンズと機種・・・

書込番号:20234910

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/25 00:36(1年以上前)

別機種
別機種

5Dの専用だった。レンズ

5Dmark2、EF 28-135mm IS USM
7D EF 75-300mm IS USM

書込番号:20235139

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/25 03:48(1年以上前)

実は、7D新品で購入したかった、、、あの時(>_<)

7Dmark2 が発売開始された頃の、11月。

仕事帰りによった、ケーズデンキ、7Dの価格、Σ( ̄□ ̄;)、下がってねー。

カメキタ行って、見ても!Σ(▼□▼メ)、下がってなかった。

ウソ〜って、思った。(o。o;)

結局、カメキタの中古棚にあった中古の7Dを64800円で購入、いつも行くカメキタ。顔見知りの女性店員、買うの分かってよってきた、、。。

7D、大事にします(・_・、)グスン。

書込番号:20235358

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/09/26 10:44(1年以上前)

当機種

Y/C Makro-Planar 100/2.8 +7D

7D、今でも現役です。7DIIに行かなかったので・・・
5DIIIと一緒に使ってます。5DIVには行けないと思うので・・・

>7Dで風景撮影してるけど、6Dとの比較すると・・・7Dの方がいいようにおもう。

5DIIをお持ちなのでよくおわかりだと思います。
超広角のEF-S10-22mmとFF16-35mmF4なんかを比べると、当然差はついちゃいますけどね。
でも「写真」の場合は、レンズの性能が誤差の範囲内というのはよくある話で・・・

個人的には、APS-Cとフルサイズは違うシステムのような気がしているんですけど・・・
使いたい場面がキッチリと違っているので・・・

7Dのファインダーも悪くないと思うけどね・・・
だって・・・ヤシコンのレンズも使えちゃうんだもん・・・古いレンズ使ってみました。

7D、大事にしてください。

書込番号:20239187

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/09/27 00:11(1年以上前)

7D使って行きますよ、ここのところ写真撮ってないですけど。

6Dと比べて、7Dの方がいいようにやっぱり思うんですよね。5Dmark3と比べても、7Dの使い勝手は多分5Dmark3と変わらないようにも思えます。

いろんなレビューとか見たり聞いたりしても、、、。

書込番号:20241337

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/10/03 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

tamron 18-200 クローズアップフィルター 昨年

tamron 18-200 クローズアップフィルター 昨年

tamron 18-200 クローズアップフィルター 昨年

tamron 18-200 クローズアップフィルター 昨年

昨年の紅葉・・・。

書込番号:20261977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2016/10/03 20:03(1年以上前)

コンテスト(((o(T□T)o)))
コンテスト(((o(T□T)o)))
コンテスト(((o(T□T)o)))

書込番号:20262037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/10/03 20:51(1年以上前)

独身男NO.1さん

意味不明

書込番号:20262190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7D ボディの満足度4

2016/10/04 09:49(1年以上前)

当機種

上高地、明神池

初めまして。僕も全く同じ悩みでしたがなんとか気持ちをねじ伏せています。
APS-Cは特に広角から標準のレンズであまり良いものがないんですよね。いろいろ使いましたがSIGMAの17-50mmが一番使いやすい画角かなと思ってます。
7Dの画質とか性能とかは、作品作りにおいては現行と大差ないかなって思います。

でもフルサイズはほしいなーいつか

上高地での風景写真貼っときます。

書込番号:20263813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

高感度ノイズ比較その2

2016/03/21 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 applefionaさん
クチコミ投稿数:32件
当機種
別機種
当機種
別機種

iso1600 7D

iso1600 M3

iso3200 7D

iso3200 M3

今回はEOS M3の2400万画素センサーとの比較です。
レンズはともにEF-S18-55STMの55mm側
絞りF11で感度ごとのシャッタースピードも同じになりました。
RAWよりDPP4で現像
ノイズリダクションOFF
シャープネスOFF
ピクチャースタイルスタンダード
DLO、収差補正OFF
オートホワイトバランス
オートライティングオプティマイザOFF
M3は被写体が少し小さく写っていますので注意してください。
ノイズは特に差がないように思えます。

書込番号:19715512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/21 19:49(1年以上前)

何れも一緒ではないでしょうか?

書込番号:19715536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:23件

2016/03/21 19:55(1年以上前)

ノイズリダクションをONにしないと、画像処理エンジンの性能の差が出ないので、RAWでは同じですね、としかコメント出来ません。

書込番号:19715564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/03/21 20:48(1年以上前)

つーことは高感度性能に限って言えば、センサーの素の性能は今も昔も変わらないってことですね。

書込番号:19715763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/03/21 23:42(1年以上前)

applefionaさん、こんばんは。

室内の照度が低い、けっこう厳しい条件での比較ですね。
1DXとかでも、この条件だと色ノイズは同じように出ると思います。なので、色ノイズに関してはDPPのノイズリダクションを使わないとひどい絵になってしまいます(>_<)
(でも、色ノイズリダクションに関しては自然な感じで消えてくれます)
ただ、1800万画素と2400万画素と、33%も画素数が増えて、同じノイズ量であれば、1段近い進歩があるのではないかと思います。

書込番号:19716491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2016/03/22 01:11(1年以上前)

M3のほうが画素数が多い分、同じ大きさで鑑賞する場合は、
ノイスは縮小されて有利?なのでしょうか・・・。

書込番号:19716731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/22 07:31(1年以上前)

同じ画像サイズで比較した時にノイズ感が同じであれば、
高解像度のカメラの方が良いのでは?

センサー同一面積でのノイズ量で考えれば同じですが、
条件が良い時のトリミング耐性などが変わってきますよね。

書込番号:19717068

ナイスクチコミ!1


スレ主 applefionaさん
クチコミ投稿数:32件

2016/03/22 12:18(1年以上前)

多摩川うろうろ さま
ピクセルあたりのノイズが同じであれば、ノイズが縮小され有利となりますが、比較した限りそのような傾向はなく、全体としてノイズは大差ありません。むしろM3の方が色ノイズが目立つ感じです。

書込番号:19717602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 applefionaさん
クチコミ投稿数:32件

2016/03/22 12:34(1年以上前)

>ペコちゃん命さま
M3はコンパクトなシステムでEF-M11-22を使うため購入したのですが、RAW撮り専門の私としては、画素数より高感度を頑張ってもらいたいですね。

書込番号:19717649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング