EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ709

返信200

お気に入りに追加

標準

名称は「7D Mark2」!

2014/09/06 11:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

とりあえずスペックの詳細は不明だが…
「7D Mark2」としての登場は確実か!

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-86279-373-7&Rec_id=1010

キヤノンの正式発表前にこれはいいのか?

とりあえずムック本は予約しました

これで7D2本体が発売されなければ暴れるぞ!!

書込番号:17906378

ナイスクチコミ!36


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/13 15:07(1年以上前)

さくら印さん、参りましたm(__)m

間違いなく、ぴちょん君の頭です。

書込番号:17931474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2014/09/13 16:16(1年以上前)

私の被写体では 7D,1DMarkVでピントが合いづらくて5DMarkVに変えました。
でも最近は重いシステムを持って1日走り回るのが苦痛になってきた為、軽いのにしようかと考えています。
さて7DMarkAに EOS iTR AFが載ってくれば買い替えを検討します。

あと5DMarkVでの標準域は24-105が非常に使いやすいのですが、APS-Cになるとどうしましょうか。

書込番号:17931713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/09/13 16:40(1年以上前)

まあ、デザインに関してはフィルム時代に完成して
終わったの使いまわししているだけなのだから

先代と同じデザインで開発コスト下げて安くしてくれるのがベストと思う

一眼レフのデザインには微塵も期待してません(笑)

書込番号:17931778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/13 17:04(1年以上前)

アプロ_ワンさん、こんにちは。

我が家のワンコは、キャバリアのブレンハイムなので7Dでも充分なのですが、もう一つの被写体がサッカーの主審でして、上下黒服なので7Dでは苦戦しています(-_-;)

私も5D3か1DXに移行しようかと何度も悩みましたが、7D2が出ることを信じて今まで我慢してきました。

AFシステムの向上とAiサーボの進化を期待して7D2行きます!

書込番号:17931837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2014/09/13 22:54(1年以上前)


Rocksterさん

 新型車のデザインはプラモデルの製作会社からデザインがリークする事が有ると聞いた事が有りますが、
車関係からカメラの新製品情報がリークする事が有るんだと、楽しい一時を過ごせて感謝しています。

性能がUPしているのは当然として(特に白飛びの改善希望)、
デザインが変わらないのはそれだけ完成度が高いスタイルだからだと思います。

TaCamさんの情報通りとして、
マルチコントローラーの位置がそのままでカスタム設定が3つなのも嬉しいです。
私は40D(6年目)を使っているので、70Dや6Dの変更(改悪)にはガッカリでした。

なお、7Dの暗いと連写枚数が減少する不思議な仕様が無くなれば申し分ないと感じています。

7DMKUは40Dの後継機として是非購入したいですが、
半年は待って、カメラの評価、初期不良や価格がこなれるまで我慢ですね。

7Dの時は、
発売前の中国のリークによる異常な盛り上がり、発売後のルッキング(爺)さん、「残像問題」等懐かしいです。



書込番号:17933114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/14 00:55(1年以上前)

外観というかUIを見るともろに5D3とペアを組みなさいって感じですね。6Dに似合いなのは70Dかも…。
EF-S 10-18mmとかEF-S 24mmとかのマッチングを考えると…やっぱり、悩む(笑)。
7D2が出ることで70Dは値下がりするのだろうか?

書込番号:17933570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2014/09/14 07:43(1年以上前)

>パティの父ちゃんさん
うちの子は茶色コギなので撮りやすいのですが、
早い子はフィールド系のボーダーや黒ラブです。
日本人の肌色に近い茶色な子はピントも合いやすいですね。
でも黒い子はど真ん中でもピントがす~っと抜けていくのが分かりますから。
特にフィールド系の子は、細くて毛も短く、足が速くて高く飛びますから。

1DXをお使いの方から、黒い子にもピントが合いますとお聞きしたので
7DMarkUに買い換えても良いかなと。
328も手放したことだし(笑)。

書込番号:17934041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/14 20:21(1年以上前)

ん? なにやら,板がひとつ吹っ飛んだみたいですね。
意見を書き込もうとおもったのに。

今回の外観はキープコンセプトで安心したけど,別に現行機とまったく同じ
外観でMarkIIのみ追加でもOKだと個人的には思っていました。ただ,各人
不要なボタンはあると思うので,使いやすいようにカスタマイズ性をあげて
くれていればOKだと思ったのです。これだと,ファームだけの問題なので,
コストかかりませんしね。

どなたか書かれていましたが,常用ISO16000なら,2段落ちの4000が許容値
かなっていうコメントはなるほどと思いました。現行機種は常用6400を謳って
いますが,甘めに見て1600が許容限界ですので。

ISO4000のRAWが自分基準でOKなら,1.3段アップで万々歳! あー,はやく
正式発表ないかなー。はやく発売しないかなー。

明日は祝日なので,火曜日あたりに正式発表ですかね。

書込番号:17936408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/15 18:53(1年以上前)

なんか、いよいよですね♪
キヤノンも現地での記者会見を予定しているようなので、今晩のうちにすべてが分かりそうですね。

書込番号:17940060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/15 19:30(1年以上前)

APS-C機王者のモデルチェンジなので、購入する予定は無くてもワクワクします(^^)/

書込番号:17940207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/15 20:37(1年以上前)

Canon Live TV photokina Episode 2

http://youtu.be/Dc4BcWIvFSk

サプライズとは?
新商品とは?

書込番号:17940540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/15 20:46(1年以上前)

Yes. We have fantastic new products.
だそうです。

書込番号:17940579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/15 21:01(1年以上前)

いい年して今夜は眠れないかも(-_-;)

書込番号:17940672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/15 21:04(1年以上前)

http://www.canonrumors.com/2014/09/preorder-the-canon-eos-7d-mark-ii/

ついに値段が出ました!!
ボディが$1799
これが最大のサプライズ?!

書込番号:17940688

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/15 21:06(1年以上前)

サプライズ
 そのいち。復活、視線入力!
 そのに。 復活、QRコードバーコードシステム! (何に使うのかは知りません)
 そのさん。復活、20Da・60Da以来の天文写真専門モデル!
 そのよん。復活、ペリクルミラー採用のスペシャリティモデル (この機種のみ秒12コマ)
 そのご。 発表、2014年9月、発売来春!

書込番号:17940699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/15 21:07(1年以上前)

http://www.canonrumors.com/forum/index.php?topic=22747.msg439114#msg439114


プレスリリース?

書込番号:17940704

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/15 21:10(1年以上前)

>あれこれどれさん

なかなか、良い価格設定ですね♪
国内はそうなると、178,000円〜198,000円、最近は値崩れもしないですから、落ち着いて15万円〜17万円ぐらい。
絶妙な値付けだと思います。全く方向性は異なりますが、D750と価格的にはガチンコですか。

EOS7D+EOS5DIIが一時定番でしたが、
今後は、EOS7DII+EOS6Dって組み合わせが定番になりそう。価格的には、EOS5DIIIを買うよりお買い得感があります。

書込番号:17940716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/15 21:17(1年以上前)

AGAIN !!さん

> 今後は、EOS7DII+EOS6Dって組み合わせが定番になりそう。価格的には、EOS5DIIIを買うよりお買い得感があります。

現在、キヤノンは7D+6Dです。70Dを買わずに待っていた甲斐がありました。
液晶が動かないのでウィンドウズタブレットか何かは必要かな?

書込番号:17940756

ナイスクチコミ!1


3262さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:16件

2014/09/15 21:27(1年以上前)

B&Hなどでも予約開始。$1799=5D3ボディより$1500安い。
価格差がありすぎてむしろ不安になります。
明日国内販売店に問い合わせして予約します

http://www.bhphotovideo.com/c/product/1081808-REG/canon_9128b002_eos_7d_mark_ii.html

書込番号:17940811

ナイスクチコミ!2


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/09/15 21:28(1年以上前)

7D2待ちの皆様。

情報ありがとうございます。
AFは-3EVということで、6Dと並びましたね。

なんとかISO6400近くが使えそうですから、暗い林内でも安心できます。

金額も予想外にリーズナブルらしいので、嬉しい限りです。
ばか売れでしょう。待ち遠しいですね。


書込番号:17940817

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ205

返信83

お気に入りに追加

標準

7DMK2はそろそろか?

2014/09/03 16:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:14件 EOS 7D ボディの満足度4

本日、ヨドバシに行き7Dの実機を見に行った際に(スペア用に中古で購入を予定)あれ?
いつも仲良く並んでいた6D、5DMK3、7Dの三兄弟の中で一人居ないのに気付いた。
売り場からついに7Dが姿を消しました…
ちょっと残念、しかし後継機種はいかほどか期待もあり。

書込番号:17897143

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に63件の返信があります。


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/09/05 22:38(1年以上前)

↑お高いんちゃうの?
おタカいんちゃうの?
ドたかいんちゃうの?

((((;゚Д゚)))))))

いいもん85LIIあるもんいいんだもん。

しかし最後のひと言

「Your move, Sigma...(さぁシグマ、どう出る?)」がなかなかイイっすね♪

書込番号:17904934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/05 22:56(1年以上前)

Zeiss Otus 85 f/1.4…

これって発売されれば
7D2どころか1DXとガチンコ勝負の価格では?…(汗

値段だけでなく大きさも太さも重さも凄そうですね〜

それにしても7D2の発表が明日になければ
来週11、12日あたりかな?

書込番号:17904994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/06 02:16(1年以上前)

>それにしても7D2の発表が明日になければ
来週11、12日あたりかな?

デジカメinfoの情報によると、15日の深夜(ケルン現地時間?)まで発表されないと予想されてる、との事ですよ。

書込番号:17905473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/06 10:38(1年以上前)


後10日待ちですね。



果報は寝て待て。

書込番号:17906230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/06 11:12(1年以上前)

いまだスペックの詳細は不明だが…
「7D Mark2」としての登場は確実か!


http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-86279-373-7&Rec_id=1010

書込番号:17906351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/06 11:22(1年以上前)

10月号の広告ページ数がとか書いてたモーターマガジン社が版元…(笑)
メディアへの迷惑を考えてD750にぶつけることはないだろうから本当に9月15日かな?
しれっと投げ込みで9月11日発表もキヤノンらしくていいかも…。

書込番号:17906388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2014/09/06 11:39(1年以上前)

探してみました。
意味深なこんな本もありました!
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-02-272462-5&Sza_id=MM

書込番号:17906443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/06 11:56(1年以上前)

スレ主さんが不在のままですが(迷惑かもしれませんので)、まだまだ盛り上がりそうなので、誰か新スレ建ち上げられませんか?(僕はその器は有りません(^_^;)
Masaさんが適任と思われますが(^_^)/

書込番号:17906489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/09/06 12:05(1年以上前)

次スレは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=17906378/?lid=myp_notice_comm#17906378

ここでいいのでは?
スレ主さんは常連さんだし

書込番号:17906531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/09/06 12:09(1年以上前)

…ハイ? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

やめてイヤわりとマジでw (;^_^A

ここにきて急に発売が現実味帯びてきて、理屈や理性で抑え切れそーにない欲望が

ムクムクムクムクムクムクムクムクムクムク

ちょっとコレ洒落にならないんですけど。

来月オレ某国家資格試験なんスよ。
やめてこれ以上俺の心をかき乱さないで〜!

ヽ(;▽;)ノ Leave me alone, please.

書込番号:17906550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/06 12:53(1年以上前)

あれこれどれさん、了解です!


Masaさん
>某国家資格試験なんスよ。

某国家 資格試験?アメリカ?CIA?
某 国家資格試験?

切るところを間違えると大変な事に!
でもMasaさんなら、前者でも不思議で無いのが怖い(゚Д゚)

書込番号:17906706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/06 14:11(1年以上前)


こちらになりたいそーです(・∀・)σhttps://www.youtube.com/watch?v=HCJj0MQpGZs



(O∀O) You should make me

書込番号:17906959

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/09/06 14:26(1年以上前)

上にも出てるけど

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=17906378/?lid=myp_notice_comm#17906378

此方に引っ越してください。

書込番号:17907002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/06 15:54(1年以上前)


果報は寝て待て。
家宝はEOS 1DX。

書込番号:17907247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/09/07 00:19(1年以上前)

レオン2さんの持ってる俺のイメージって、どんなだ! ヽ(;▽;)ノ 泣くぞコラ!

残念ながらCIAではない。NSAである。
ってオイ♪ ( ̄▽ ̄)ノ☆



最後にいちお、謝っとこ。
スレ主さん脱線しまくり失敬。 m(_ _)m

書込番号:17909099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/07 03:14(1年以上前)

NSAか!そっちだったかー残念orz
ってオイオイ♪ ( ̄▽ ̄)ノ☆

スレ主さん、重ね重ね失礼しました m(_ _)m

書込番号:17909371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/07 11:05(1年以上前)


オイオイ♪脱線わいけません (・∀・)ノ☆

書込番号:17910230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/09/07 16:47(1年以上前)

スレ主さん江

脱線番長は (・ω・)σ コイツ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 姐

書込番号:17911166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/08 22:12(1年以上前)

トピずれ失礼しますが、15, 6日頃までmkIIの発表がなさそうなんでこちらのネタをば。

>> Zeiss Otus 85 f/1.4…
>> これって発売されれば
>> 7D2どころか1DXとガチンコ勝負の価格では?…(汗

値段が出てきました、予想どおり波動砲プライス。。。(^_^;
http://www.canonrumors.com/2014/09/preorder-zeiss-otus-85mm-f1-4-apo-planar-t/

書込番号:17915561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/09/08 22:35(1年以上前)

>Porsche Carrerraさん

嫌な予感的中か…(笑

自分の場合は価格.com最安値は眼中にないので
量販店価格だとOtus の55 /f1.4が40〜45万程度…
ならば85 f/1.4ならば50〜55万で=1DXと予想しました〜

どうせなら20万ぐらいのサプライズ価格で
自分の予想が思いっきり外れるほうが
嬉しかったですがね〜(笑

まあ自分が入手することは皆無でしょうが凄いですよね〜

もしも機会があったら一度ぐらい話のネタに
1DXと一緒に試してみたいな〜


このレンズを横目で見て
シグマがどう出るのか自分も楽しみです!(爆

脱線失礼しました

書込番号:17915683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ473

返信75

お気に入りに追加

標準

7D2 (info)

2014/08/23 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件

デジカメINFOさんに、7D2(仮称)のスペックが再度掲載されましたね。
 
前回のうわさは多層レイヤーなど、結構過激的でおいおいって感じでしたが

今回のは、これならまあ10万円台で出せるかな?って感じです。

個人的には1D3と置き換えれるかどうか。

以下、デジカメINFOさんより 
********************************





•EOS 7D Mark II のスペック

- キットレンズは18-135 IS STM と15-85 IS STM (これは新しいレンズになるだろう)
- CF UDMAモード7 + SD UHS-I
- GPSもWi-Fiも搭載されない
- 液晶モニタは固定式でタッチパネル機能はない
- 20.2MPファインディテールCMOSセンサー
- デュアルピクセルCMOS AF
- デュアルDIGIC6プロセッサー
- 65点のAF測距点、全点クロスタイプ。中央はデュアルクロス
- 連写は10コマ/秒
- ISO100-12800、拡張で25600と51200
- 動画は1080p/720p、どちらも60fps
- 動画中のサーボAF
- アンチフリッカーモード(蛍光灯などのチラツキを除去する)
- 1.8%サイズのスポット測光
- 無線トリガー機能付きのフラッシュ内蔵
- マイク端子とヘッドホン端子
- 7DII 間で時刻の同期が可能
- レンズエレクトロニックMF
- 視野率100%のOVF

書込番号:17863400

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に55件の返信があります。


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 18:42(1年以上前)

7Dと7D2どれほどの違いか興味有ります。

でも案外それ程変わらないかもしれませんね。

書込番号:17871939

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2014/08/26 22:59(1年以上前)

いよいよ、価格.comでも7Dの取り扱い店がかなり減ってきましたね。
発表が待ち遠しい、即日予約ですか。

書込番号:17872831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2014/08/29 14:55(1年以上前)

ソニー機で一部の仕様でエラー問題をかかえてしまった?

7D2に期待がかかるばかりだ!!!

書込番号:17880668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2014/08/29 18:10(1年以上前)

なんだ? 24MPの噂も上がって来てますね。他社のセンサーサイズだと26MPぐらいの画素ピッチ?






書込番号:17880998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/29 18:16(1年以上前)

> なんだ? 24MPの噂も上がって来てますね。

それに対して、CRの中の人がものすごい啖呵を切っているけど (^^;;。

書込番号:17881008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/29 21:33(1年以上前)

某所に新レンズの話が上がっていますが、これらが9月5日と言われる7D2と同時発表だとすると、タイミング的にちょっと早すぎる気がします。雑誌『カメラマン』10月号の広告スペースの話といい、記者発表の招待状のリークがまだ出ないこといい、何とも、やきもきさせますね (^_^;)。

書込番号:17881630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/29 21:40(1年以上前)

http://www.canonrumors.com/2014/08/new-lens-information-for-photokina/

によれば

EOS 7D Mark II Availability
We’re told that the EOS 7D Mark II won’t be immediately available, but will most likely reach market by the end of October.

だそうです。

ってソースが某インフォとされているけど、上記ってあったっけ?

書込番号:17881647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/29 22:36(1年以上前)

出し惜しみキャノンがAFで1DXを超えるものを搭載させるとは考えにくいけどね。

書込番号:17881857

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/08/30 03:37(1年以上前)

24Mピクセル? うへぁあああ。やめてくれ・・・
多層構造で8M×3の換算画素数なら大歓迎。
だが,高感度性能がよくないらしいから,期待薄か。

初代KissDの写真を全紙にプリントして飾っているけれど,綺麗だぞ。
最低でも50〜60cmは離れて見るからね。1ピクセルの質が大事だよ。
多画素はトリムに有利というご意見もあるが,面積半分にトリム
したら,ISOを1段上げるのと等価だから,現行7Dみたいにピクセル
品質ひくいんじゃ,ボロボロになってしまうからね。

イメージゲートウェイからメールが来ていたので,EOSの新製品かと
期待しちゃったが,プリンタだったよ。2週間前に壊れて買い換えた
ばかりだったのにな。でも,微妙な新機能が入っただけで目新しさ
がなかったよ。ここ数年のプリンタなんてそんなモノだけど,7D2
でそれヤられたら,がっかりしちゃうな。

あと,1週間くらいの間に発表がなかったら,諦めるしかないかなぁ。

書込番号:17882498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/30 06:24(1年以上前)

三島ビューティさん

> あと,1週間くらいの間に発表がなかったら,諦めるしかないかなぁ。

話に出ている交換レンズ三本が単独で発表されたら、少なくとも今年はないかも。キヤノンはボディと一緒にレンズを発表する傾向があるので。

GH4の二万円キャッシュバックも別に7D2迎撃というわけではないかも知れないし。

書込番号:17882616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/30 07:38(1年以上前)

トムワンさんが言われるように

1D系のように大砲のAFスピードが上がり
高感度性能が良くなれば
とても魅力のあるものになりますね
そうでなければ
金額にもよりますが
1D4の中古でも買ったほうが良くなったりして

書込番号:17882728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2014/08/30 17:48(1年以上前)

某○○○○カメラのキヤノン
一眼レフコーナー10月に販売員増員するようす。という事は...

書込番号:17884331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/30 18:26(1年以上前)

> 一眼レフコーナー10月に販売員増員するようす。という事は...

お待たせしましたで、X8iとX8が登場?!

書込番号:17884438

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/30 20:51(1年以上前)

7Dはいいカメラです。発売当初から愛用してます。今日も息子のサッカー撮りました。
5年もたっているのに、古い感じはしません。というか、これに代わるカメラがない。
S社のEVFでスポーツ撮る気にならないし、レンズもいいのがない、種類もない。7Dがいいのは連写だけじゃないし。
けど、後継機が出たら買います、間違いなく。このカメラでしか撮れないものが確実にあるので。
1DX、欲しいけど、高いし、重いし、バッテリーグリップと分割できる7Dの方がいい。
APSーCじゃん、って言う人もいるけどフルサイズでテレコンつけると暗くなるし、画質も落ちるし、AFも遅くなるし、変わらず焦点距離が1.6倍になるメリットは確実に大きい。さらに測距エリアが広がるのも動きものを撮る自分にはありがたい。Nはすべてフルサイズに移行するようだけど、軽いEFーSレンズが使えるのもメリットだと思う。EFーSで明るい望遠レンズがでるといいなぁ。

書込番号:17884901

ナイスクチコミ!8


UGYHさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/30 21:40(1年以上前)

キャノンさん、なかなか、ローパフィルタースレス機を出さないですね。
7D2、ロ−パスフィルターレス機で出てくると期待したのですが、だめですかね。
7D2がローパスフィルターレスでないとすると、モデルチェンジのサイクルから、あと2年くらいは、キャノンからローパスフィルターレス機がでないんでしょうね。

書込番号:17885110

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/08/31 09:51(1年以上前)

キヤノンはローパスは流行っているだけで、意味がないと判断しているんでしょう。

意味があることは、すでに各社の実写で証明されているわけですが、なにかこだわりがある。

7Dの問題は高感度のノイズ。最初から話題になっていた。これが解決されていないと
あまり意味がない。

しかしまあ、キヤノンは驚きの機能をほとんどつけて来ない会社ですね。ニコンと対照的。
もちろん、こういうのは会社のポリシーなので、ユーザーが気にいるかどうかだけの
問題ですが・・・。

実用的なEVFはまだ無理なんですかね・・・

書込番号:17886433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2014/08/31 09:59(1年以上前)

ローパスレス、クロップ、クラシックデザイン、高画素等々現在のニコンがやっている事
をマネしたくないのでは??

キヤノン程のメーカーであればどれも容易くできるのでしょうがプライドが邪魔してる
とか・・・??

書込番号:17886455

ナイスクチコミ!6


UGYHさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/31 11:44(1年以上前)

ローパスフィルターの効かせ度合いにもよりますが、ローパスフィルターを外せば画素数を2倍にした場合に近い程度の解像度改善が得られますので、ユーザーにとっては、大変なメリットだと思います。
メーカーにとっては、高価なレンズが売れなくなるのでやりたくないのかもしれませんが?。

書込番号:17886777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/03 00:53(1年以上前)

ローパスレスもクロップもいらないです。EVFもバリアンも動画もいらないです。カメラに拘ってほしい。
不要なAFポイント競争や高画素数競争もしなくていいです。
光を十分に取り込められないほどの極細密な高画素数センサーの欠点である高感度時のノイズを、画像処理で塗り潰したり鮮やかすぎる高彩度の色で画像処理しても解像感のない塗り絵のようなもので、これからも上級機種にはそういうものは要らないです。

スポーツや動態に強い追従AF、高感度でも根本的にノイズが少ないAPS−Hクラスのセンサー。328や428などLやUSMレンズと合わせるような本当の意味でのキヤノン1桁機として出て欲しいです。

書込番号:17895531

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/03 12:43(1年以上前)

ローパスレスへの回答が、年末に噂されているあれだと個人的には(勝手に)思ってます。

早く発表しないと話題をiPhoneにもっていかれちゃいますぞ。。

書込番号:17896646

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ123

返信54

お気に入りに追加

標準

そろそろフルモデルチェンジかな?

2014/08/05 11:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:25件

私の近くの、カメラのキタムラ、ケーズデンキでは展示在庫処分になっています。

そろそろ、ですかね?
また、後継機は、SDは、使えるようになりますかね?

書込番号:17803878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に34件の返信があります。


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2014/08/11 15:48(1年以上前)

「EOS-1DXはAF・AE連動で秒12コマですが?」
飛んでる、F-15 や カワセミ など を 高速連続撮影:12コマ/秒で撮影した写真が観てみた〜い。連続の12コマでなく連続の24コマなら、もっとイイ。 当然、等倍 EXifあり 別サイトに添付希望。 言い返しは無視するよ、現実の写真で見せて。

「なぜ、EOS7Dユーザー=シグマユーザーなんだろう?」
ココ読んでも理解できる、シグタム推奨するコメントは必ずある。添付写真でもわかる。現場に行くともっとわかる。インプレ読むと「コスパ最高」と書いてある場合が多い。異論なし。画質よりコスパってことか・・・?



報道「ニコン レンズ交換式カメラも同3割減。」という事は、キヤノンも同等の3割減に近い可能性が高いですね。1年で、こんなに状況が変わるとは驚きです。

書込番号:17824305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/12 05:06(1年以上前)

新着情報です。

http://www.canonrumors.com/2014/08/a-bit-of-eos-7d-replacement-info-cr2/

と言って、前から出てる話の裏付けのようです。

1D並みの作り
Wi-Fiは外付け
非タッチパネル(可動は論外?)
高フレームレート

かなり高価そうな上、使い途によっては70Dも必要な感じで、個人的には、これならGH4でいいかという気もします。

書込番号:17826287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2014/08/19 21:38(1年以上前)

既出かもしれませんが、7Dはキヤノンサイトでも「在庫僅少」表示なっていますね。
7D2の発表が、いよいよ秒読みですね。

書込番号:17851074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/19 21:48(1年以上前)

7D → 70−300L → 7D2 → 100−400LU

の図式でしょ、おそらくは。

広角ズームレンズで最近頑張っているキヤノンだけど、そろそろ望遠ズームも...

書込番号:17851124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2014/08/19 22:06(1年以上前)

フォトキナが9月16日開幕ですから、7D2も、噂に上がっているレンズも、一斉に発表されると思います。

書込番号:17851213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/20 23:14(1年以上前)

>> フォトキナが9月16日開幕ですから、7D2も、噂に上がっているレンズも、一斉に発表されると思います。

ですね!! ボディと一緒にレンズもまとめて買ってね作戦。。。

書込番号:17854245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/08/20 23:17(1年以上前)

今日知人知り合いの店員に聞きましたが、やはり後継機は、発売されるみたいです。

書込番号:17854253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/21 22:07(1年以上前)

安くなってから7Dを購入したので当分は使い続ける予定ですが、MkUには期待しています。
出なけりゃAPS-Cのジリ貧がますます加速されそうです。
(将来的にはKISS、M以外はフルサイズになる事は見えていますが。)

できれば一緒に100-400LUも発表されることも期待しております。
評判が良ければ 70-200F4L、456、1.4X を処分 + 追い金 ですぐに導入したいと
思っております。

間に合えば、7D+100-400LUで、10月のF1を撮影したいものです。

書込番号:17856963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/23 13:42(1年以上前)

このスペック?
http://www.cameraegg.org/this-could-be-final-specs-of-canon-7d-mark-ii/

書込番号:17861781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/23 14:29(1年以上前)

元ネタはこっちですね。

http://www.canonrumors.com/2014/08/are-these-the-eos-7d-mark-ii-specifications/


これなら『あり得る』と思います。
とは言え$2500は下らないでしょうね… (^_^;)。

書込番号:17861905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2014/08/23 14:30(1年以上前)

APS-Cのフラグシップには賛否両論の意見がありますが、自分は欲しいです。

今までAPS-Cは使っていなかったが、APS-Hがディスコンになった今、テレコンボデーとなるAPS-Cには期待しています。

白い大砲レンズを使う方たちは1DXでいいのですが、学校の運動会や陸上大会などには手持ちで使えるレンズでx1.6の恩恵は大きいでしょう。
テレコン入れるよりもAF速度落ちもありませんし、解像度も良好になりますからね。

レッツビギン!さんのリンクにある、「Anti-flicker mode」は良いですね。
ぜひ欲しい機能です。
中学校の体育館などではかなりフリッカーがきつく、ド・アンダーになったり、画面半分が茶色くなったり、非常に憂鬱な撮影になります。

書込番号:17861910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/23 17:45(1年以上前)

当機種

中学生のバスケットボーを撮影しています
アンチフリッカー熱望です
RAW撮りで一枚づつ露出と色温度を補正しています
ISO6400が実用的なノイズになれば シャッター1000分の一 絞り2.8で 撮れるんですけど

書込番号:17862426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/23 19:21(1年以上前)

一説には、これだけてんこ盛りで重さはK-3なみに収まっているそうです。
しかし、EF-S 15-85 IS STMって?
F2.8通しとはどうしても思えないし。

これで空振りなら本当に「ない」のかも… (^_^;)。

書込番号:17862744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/23 19:33(1年以上前)

IS STM は 動画向けでしょうけど、
ダイナミックISでないと効果少ない。
そして USMよりもグーンと安く。

書込番号:17862775

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/08/23 21:38(1年以上前)

フリッカー対策ってボディーの性能で何とかなるモノなの?
静止画撮影の体育館内の照明でのフリッカーだとすると、シャッター速度を落とすしかない気もするけど・・・
5DIIIで高ISOを使うようになって、シャッター速度を上げすぎてフリッカーが出ちゃった、てなことはあったけど。

確かに、ボディー側の能力でフリッカーが消せるなら有り難い機能ですよね。
でもこの機能って動画の機能じゃないの?
さらに、処理に伴う解像感の低下も許容する必要があるかも。
静止画のフリッカーをデジタル処理で消せるのだろうか・・・

書込番号:17863195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/23 22:17(1年以上前)

レッツビギン!さん、あれこれどれさん、

MkIIスペックネタのリンクありがとうございました、 いい感じのスペックですね。
Canon Rumorsはこのスペックで9割型確定だと書いてるし、まあMkIIの発売は年内確実ですね。 あとはこのスペックがいくらで登場するかですが、この連写性能ならCanonのデジイチでは1DXに次ぐスピードだし、値段次第で私は買います。

Canonさん、
10月のWEC (世界耐久選手権)までに発売して下さい。このレースでまず連写&AF性能を試したい。

書込番号:17863342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2014/08/23 23:02(1年以上前)

myushellyさん

たしか、ニコンでフリッカー対策が入ったとか言う機種がありましたが、動画用だったようですね。
写真用にこの機能が入ってくれることを望みます。

照明が点滅して、消灯状態の時に明るさやカラーバランスが崩れますので、これはRAW現像で補正が効くようにある程度は補正が出来るのでは?と思います。
シャッターが開いている時間に点滅すると、画像の一部にフリッカーの影響が出てしまいますが、これは補正するのが大変だろうと思います。

なにか良い補正方法を編み出してくれることを期待します。

書込番号:17863516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2014/08/23 23:30(1年以上前)

あれこれどれさん

以前、仰っていたレンズって、これでしたっけ?

・キヤノンが24mmのパンケーキレンズを準備中?
http://digicame-info.com/2014/08/24mm.html

7D、7D2より、Kiss、あるいは、70D、(EFなら)6D辺りの方に合いそうですが、ここに書き込みさせて頂きます。申し訳ありません。

書込番号:17863637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2014/08/23 23:37(1年以上前)

フリッカー対策は、光源との同期さえ取れれば簡単と思っていたら、複数の蛍光灯だと、それぞれが完全に同期しておらず、意外と大変そうだということが分かりました。動画なら、同期を少しずつ前後させたりして、最適解を見付けられそうですが‥‥

書込番号:17863666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/24 01:39(1年以上前)

ミスター・スコップさん

> 以前、仰っていたレンズって、これでしたっけ?

はい、そうです。これで、EF-MにあってEF-Sになかったミッシングピースが埋まることになると思います。EF-SにあってEF-Mにないのはマクロですが、マクロはフルサイズに一本化しそうですね…。

> 7D、7D2より、Kiss、あるいは、70D、(EFなら)6D辺りの方に合いそうですが、

7D(2)でも、旅行などでは役に立つと思います。ちょっと暗いところとか食事風景とか。この辺は目立たないEOS Mの方が向いているというのもあると思いますが、持ち出す台数を減らしたい場合の選択肢もあるということで。


書込番号:17863975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

長秒時露光のノイズ低減はOFF

2014/08/03 09:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 
当機種

昨年とはノイズ低減以外に三脚、レリーズを追加しました。

昨年の今頃、長秒時のノイズ低減がONになっていて次の写真がすぐに撮れないと質問させていただきました。
今年も同じ場所、古河の花火大会に行ってまいりました。
終日大満足とはいきませんでしたが、昨年は長秒時露光のノイズ低減がONだったのに対し、OFFにしたことでテンポ良く撮れました。
三尺玉は残念ながらいいものが撮れませんでした。打ち上げプログラムを入手できないものですかねぇ。または三尺用に広角〜標準で(この位置だと35mm判換算50ミリ以下)サブ機に見張らせておくとかしないと、気づいたら上がってるという具合でした。
まぁ三尺のためだけに行ったのではありませんでしたので満足です。
昨年アドバイスいただいた皆様にあらためて御礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:17797197

ナイスクチコミ!7


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2014/08/03 10:03(1年以上前)

こんにちは。

こちらですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=16450899/#tab

今回は成功だったようで良かったですね。
いちいち8秒とか10秒とかノイズ処理されたら、花火ではシャッターチャンスを
逃しますものね。

書込番号:17797319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/03 22:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんばんは。はじめまして。
同じ日に下妻市の花火大会でした。
3000発ですので、スケール自体違いますが、
8/30の常総花火大会に備えて撮ってみました。
人が少ない逆沼岸から狙ったのですが、
打ち上げ開始が読めないのが残念でした。

書込番号:17799307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/08/04 06:06(1年以上前)

茨城だっぺな〜!
懐かしいです。転勤で古河に4年間住んでいました。
今は神奈川で定住しています。私の7Dでも花火写したいです!
よい写真、ありがとうございます。

書込番号:17800133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/08/04 11:42(1年以上前)

BAJA人さん

ありがろうございます。
長秒の撮影はほとんどしなかったので、昨年は本当に悩んでいました。
今回はおかげさまでサクサク撮れました。
そうなると次の課題が・・・。
満足することは一生ないのですかね。


だらだらくまさん
下妻ですか、10年ちょっと前は毎週末行って(通過です^^;)ましたよ。
今はその趣味も出来ない環境ですが。
古河の花火の最中に東の方向で上がってたのが見えましたが、下妻だったのかもしれませんね。
北西?のほうでも上がってました。足利のようです。
花火は水の反射を利用したものが好きで、来年もここに来ようかと思います。

ハリマオ32さん
茨城に転勤だったのですね。
僕は万年ダサイタマです。
7Dは動体に特化しているとよく見ますが、動体が行けるってことは静物もいけるってことですものね。
今回はすべてMF、MモードでISO固定、絞りもほぼ固定、シャッタースピードだけ変化をつけました。
長秒のシャッター開いている時間内でピントリングを回して「ホワッ」とさせました。
もっと明るいレンズで絞りを少なめ+NDで、「ホワッ」とした感じを強調しても良かったかな、と思いました。

書込番号:17800763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/06 15:49(1年以上前)

トムワンさんこんにちは。

下妻を通ってだと筑波山でしょうか。
わたしは夜通し行っていました。

書込番号:17807636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/08/06 21:38(1年以上前)

だらだらくまさん

おぉ、これはこれは。
mt.ツクバも数か所コースがありますし、僕はかなりのオッサンですのでお会いしてることはないかもしれませんが。
土曜深夜12時ころ出没、僕も明るくなるまでいました。帰り道はゲンチャリ君たちの邪魔になりながらゆっくり下りてました^^;

今思うと、お金のかかる趣味でしたねぇ、カメラのレンズが可愛く思えます。

書込番号:17808647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

浜降り祭 2

2014/07/31 06:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1545件
当機種
当機種
当機種
当機種

子供神輿が入ってきました

祭りのにぎやかさが有りますね

勇壮なみそぎですね

威勢が良いですね

カメラが違うので、こちらでも
7Dには70-200でちょっと遠目から撮ってみました。
最初の2枚が平塚 三島神社 後ろが茅ケ崎浜降り祭です。
初日は天気も良かったので、シボリ過ぎて撮ってしまったためブレを増産してしまいました(汗)
まだまだ 7Dには現役で頑張ってもらわないと。

書込番号:17787268

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/07/31 07:05(1年以上前)

見知らぬ土地の祭り風景
楽しく観させてもらいました♪

「浜降り祭」の一連の流れ的なものが良くわかる写真ですね。

ただ見る側としては、もう少しスレ主様なりの視点が効いた写真も見たいと思いました。
どれもフレームの真ん中に御輿があって、距離感も似たような印象に感じました。

例えば…男衆たちの祭装束に染め付けた紋様や、ふんどし姿の力強いケツや(笑)、当地ならではの御輿飾りの特徴が判るカットなど…
他のアングルもあれば是非見せて欲しいです。

勝手な感想言っちゃってスミマセンm(_ _)m


書込番号:17787322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/31 10:10(1年以上前)

海の中で、全員がお神輿から手お離したら、
お神輿って水に浮くんですか?  ?(゜_。)?(。_゜)?

書込番号:17787741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/31 10:12(1年以上前)

1枚目の、傘持ったカメジイさんわ、何撮ってるのかな?  ?('.')?

書込番号:17787744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/08/02 16:31(1年以上前)

スレ主さん

サザンオールスターズの桑田さんのお姉さんが茅ヶ崎海岸の砂浜の面積が昔に比べて減ってて、増やす活動をしてる

話を講演会で聞いたことがあった後に亡くなられてしまいました。

写真を見ててふと思い出しました。

素晴らしい写真ありがとうございます。

書込番号:17794956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/08/03 11:59(1年以上前)

>1枚目の、傘持ったカメジイさんわ、何撮ってるのかな?  ?('.')?

サングラスの爺に肩車してもらってる、赤い法被の女の子じゃないの?
振り返るの待ってるとか・・・。

書込番号:17797691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング