EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ293

返信36

お気に入りに追加

標準

【来年発売】7DMark IIの画素数=2400万画素

2011/12/06 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:380件

来年出るであろう7D後続モデルの画素数ですが新型キスX6と同じになる感じですね〜
今でも十分なのですが・・・

新しい2400万画素のAPS-Cセンサーが搭載され、DIGIC5

http://digicame-info.com/2011/12/eos-kiss-x5kiss-x62400.html#comments

書込番号:13856812

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/06 12:43(1年以上前)

かんべんしてくれ

書込番号:13856987

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/12/06 12:44(1年以上前)

ソニーに倣え・・・みたいな。

次期Kissはフルで・・・も無いようですね。

書込番号:13856992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/12/06 13:10(1年以上前)

KISSと60Dの後継機は24Mでもいいかもしれないけど〜、7D後継は12M〜15M当たりできっちりした絵を出してくれるようにして欲しいな〜

ま、買えないけど(笑)

書込番号:13857110

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/12/06 13:35(1年以上前)

未だ7D後継機が 24MPと決まった訳ではないと思いますが...
むしろ 1DXの画素数(18MP)以下で 9fps(RAW30コマ連写)を目指して欲しい!

書込番号:13857187

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/06 14:07(1年以上前)

2400万画素が本当なら、今、7Dを買っておいて良かったという気持ちになります。ソニーの高画素は真似しなくて良いです。

書込番号:13857251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/06 14:11(1年以上前)

あら〜、SONYみたいに高感度がダメダメにならなければよいが。
せめて、ISO800が許容範囲じゃないと候補外ですな。
まあ、画素数は現状維持して、画質アップして貰えるとよいのだが。

書込番号:13857259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2011/12/06 14:13(1年以上前)

多くの人がほしい高感度なんかはお金を出さないと買えないようにする作戦ですかね?
キヤノンの好きな差別化が難しくなってきてるんでしょうか。
2100万画素でさえRaw+Jpegで撮ってたらすぐにHDもいっぱいになります。
まだ普通の人には高感度の方が恩恵があると思うので、1DXが発表された時は嬉しかったですけど。。。

書込番号:13857267

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2011/12/06 14:35(1年以上前)

5D系又は新ラインフルサイズが
画素数が多くなる可能性が高くそこそこの機動性も兼ね備えるとすると
APS-Cは画素ピッチを詰めていかないと単にトリミング劣化機になりかねないので
必然的な仕様に思えます

書込番号:13857313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2011/12/06 15:51(1年以上前)

こんにちは。

>新しい2400万画素のAPS-Cセンサー・・

1D系や5D系ですと先代からの追加や買い替えが連想されますが、7Dオーナーの場合
どうなのでしょう?

多点クロスや8連写があるわけですから7DUに買い替えの必要性が思い浮かばないのですが・・

似たような事情からニコンのD800?にも言えることですが掲示板の住人がまるで違う人に
入れ替わるかも知れませんね。

書込番号:13857509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 16:34(1年以上前)

http://digicame-info.com/2011/09/dxo-mark77.html
7Dのベンチ結果を見る限り、次期モデルで高画素化するのは自殺行為ですね。7Dは改善点盛り沢山なので、不具合修正程度に留めてもらいたいとこです。

書込番号:13857624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2011/12/06 16:34(1年以上前)

APS-Cで 2400???
キヤノンにそんな技術はないですよ(^^; 乗用ISO感度100〜400ならわからないでもないですが


キヤノンの持ってる技術をフル投入した、フルの1DXでさえ1800ですからね〜
技術があれば、これ、最低でも2400で発表したでしょう

書込番号:13857626

ナイスクチコミ!11


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/12/06 16:38(1年以上前)

ソニーを見ていると、夢の様な魔法なんて無いというのがよく分かる。
とてもじゃないけどAPS-Cの24Mで、現状より高感度の良化は期待できない。

メーカーも そんな技術があるなら、現状の18Mのままで更に画質を向上させて欲しい。

書込番号:13857636

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/12/06 16:40(1年以上前)

すでに高感度がダメダメなのに、高画素にして大丈夫?
個人的には1500万画素あれば十分だと思うのですが…

ってか、ココの情報は信憑性が…(以下略)

書込番号:13857642

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/06 16:49(1年以上前)

そんな2400万画素も、いらない〜っ!
それよりも、キヤノン独自で開発した機能を付けて欲しい。

で、本当に7Dmark2、発売予定有るの?

現行の7Dが、今より更に安くなりそうで、大歓迎!なんだが…?

書込番号:13857665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/12/06 17:12(1年以上前)

センサーサイズをケチって儲けてきたと思うので、次回の7D2は大盤振る舞いで他社のAPS-Cより大き目のセンサーを搭載してきて欲しい。
後、APS-Hが消えた分画質に重きをおいて1200万画素前後に抑えて、ついでに7Dの大きさで秒10コマ・・・・・・此れだったら望遠派も鉾を収める。? 無理かな。

書込番号:13857715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/12/06 17:50(1年以上前)

>次回の7D2は大盤振る舞いで他社のAPS-Cより大き目のセンサーを搭載してきて欲しい。

これはないと思います。EF-Sのイメージサークルより大きくなると、自然にケラれてしまうことになります。

書込番号:13857840

ナイスクチコミ!7


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/06 18:46(1年以上前)

こんばんは。ことみさんさん

本当に2400万画素もあるのでしょうか?

書込番号:13858035

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/06 18:58(1年以上前)

2400万画素か…

このピッチでフルサイズセンサー作ると6240万画素!!!
すごいね(笑)

バッファー沢山つまないとα77みたいな中途半端なカメラになっちゃうね
(´・ω・`)

7D2には1D4後継機としての意味合いを入れてくると思うので
2400万画素はないと思うけどなああ…

新型センサーを7D2、70Dで共用して
X6、X60でまた別のセンサー共用するのがいのではないかな?

書込番号:13858067

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/06 20:10(1年以上前)

今の18Mですら解像し切れない、水で薄めてぼやけたようなビミョー画像なのに・・・・

24Mにするって、、、、結局、無駄にデカイだけでコンデジに近づく希ガス

書込番号:13858367

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/06 20:40(1年以上前)

価値ある画素数希望!
後出しで負けるなら、本気で他社に乗換を検討します^ ^

書込番号:13858505

ナイスクチコミ!5


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信25

お気に入りに追加

標準

ピント合いますね(^_^)

2011/11/21 13:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 7D ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

夕方、EF100-400mmを使い白鳥や雁を撮影してみました。
初回の撮影時は若干ピンずれがあるように感じていましたが、
19点自動選択AF
AIサーボAF
AIサーボ時の被写体追従敏感度「通常と遅いの間」
AIサーボ1コマ目/2コマ目以降動作「ピント優先/被写体追従優先」
AIサーボ時の測距点選択特性「測距連続性優先」
としました。
前回は領域拡大AF、ゾーンAFで、測距エリア以外は変更ありません。
被写体によっては19点自動選択AFも有効と思いました。

書込番号:13793963

ナイスクチコミ!10


返信する
CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2011/11/21 21:00(1年以上前)

オンラインアルバムの画像を見させて頂きました。
ピンは少し甘いなとの印象です(ごめんなさい)、夕刻コントラストの低下が原因でしょうかね。

書込番号:13795351

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/21 21:11(1年以上前)

これがこのカメラのAFの素の実力。
上級者ならジャスピンになるのか?

書込番号:13795422

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2011/11/21 21:38(1年以上前)

当機種

SIGMA 50-500mm

AFにとっては、きつい場面ですね。
シャッター速度も焦点距離のわりに遅いのかもしれません・・・
7DのAF、ピンはくると思いますけどね・・・

狙い通りにAFを決めたいなら、やはり1点選択がいいとも思いますけど・・・

上級者ならMFでジャスピンを決めちゃうかもね。

書込番号:13795572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/11/21 22:03(1年以上前)

白鳥とか飛んでるの見た事もないので、大変素晴らしい写真だと感じました。

ちなみに7Dはでかい鳥であれば、かなりピントはきまくりますm(__)m
小さくてすばしっこい鳥については、腕+それなりのレンズ性能が必要なようです。
買って3ヶ月も経って毎日撮ってるのにロクな写真が撮れないのは
機材の性能云々ではなく、すべて自分自身の腕のせいだと反省してる今日この頃です。

掲載されてるお写真については、被写体の珍しさ(個人的に)を除けば
残念ながらかなりボケてるボツ写真にしか見えません・・・
「ピント合いますね」とかってスレタイでなければスルーしますけど
どう贔屓目に見てもお世辞を言いたくても、どのお写真もピントが合ってるとは全然思えません・・・

ちなみに鳥を19点で追うのとか完全に邪道だと思いますので、今後は是非とも中央1点で攻めて下さいm(__)m

書込番号:13795724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2011/11/21 23:01(1年以上前)

夕暮れの逆光気味の被写体、AFには厳しい場面ですね。
二桁DだとAFが迷ってしまいそうにも思えるので、そういう意味では7Dだから撮れた
ともいえるのではないかな。
ジャスピンじゃないかも知れませんが写真としては好きです、こういう情景が撮れる所に
行ってみたくなりました。

もう少しSS落として羽をブレさせても素敵な情景になりそうです。

書込番号:13796124

ナイスクチコミ!3


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 7D ボディの満足度4

2011/11/21 23:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
返信ありがとうございます。

CMHさん
太陽光の少ないシーンでは甘くなりがちですね。

魅惑の森さん
いろいろ試行中でして、もう少し見極めたいと思います。

myushellyさん
ドナドナさん
AIサーボの中央一点AFはまだ試していないので、
今度使ってみます。

denki8 さん
シャッタースピードは少し速すぎたかも知れませんね。
羽根の羽ばたきも入れて、動感を出すのもひとつの表現方法ですね。

所持機との比較ですが、X3のAFサーボ+中央一点AFよりピントは合う確率はかなり高いと思います。
5DMark2は連写速度が遅いですが、AFサーボ+領域拡大AFの精度はなかなか良いと思います。
拙作を追加します。逆光と順光で撮ってみました。

書込番号:13796335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度2

2011/11/22 00:17(1年以上前)

>鳥を19点で追うのとか完全に邪道

だという方がおられますが、ニコン機ならダイナミックAFエリア全点51で飛ぶ鳥を追っかければほとんどジャスピンのままいけます。

キャノン機とはえらい違いですね!

書込番号:13796549

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 7D ボディの満足度4

2011/11/22 09:05(1年以上前)

ニックネームありさん
おはようございます。AFの初動がメーカーによって違うようなことを読みました。ニコン機は初動はキヤノン機よりは僅かにゆっくり目だが、キヤノン機は逆に初動は早いという内容でした。私自身はニコン機はD40しか使ったことが無いので、比較は出来ません。

書込番号:13797328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2011/11/22 12:35(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

被写体を19点で追うか、1点で追うかは場面場面で変えると思います。
これは撮影者の考え方でメーカーの差じゃないですね。

スレ主さんの最初にUPされた場面なら周りに引っ張れそうな物もないし、
特に1枚目は中央じゃあ背景に抜けてしまいますから、19点で狙う方が
一番だと私は思います。

人がなんと言おうと、写真は自由に撮らなくちゃ楽しくありません。
自分の写真は見せないで、人の批判ばかりされてもねぇ。
ということで、動き物じゃ無いけど。

書込番号:13797876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/11/22 13:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ゾーンAF AiサーボAF

スポット1点AF AiサーボAF

ゾーンAF AiサーボAF

私は親指AFを使うようになってからは、通常中央9点のゾーンAFでAiサーボAFが基本です^^;
絞り込みボタンにスポット1点を割り当てているので、必要なときは絞り込みボタンを押しながら・・・という感じです。

私が使ってる感じでは、AiサーボAFとワンショットとの精度の違いはそれほどないように思います。

書込番号:13798008

ナイスクチコミ!0


kartphotoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/11/22 17:22(1年以上前)

こんにちは
19点かエリアか1点かは撮影側が決めればいいと思いますが、一番大事だと思うことは

撮った写真のどこにピントを持ってきたいか?だと思います。

19点で撮れてもピントが思ったところにきていなければ、その写真は失敗写真になります。

そこが撮影者の腕の見せどころだと思います。

書込番号:13798644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度2

2011/11/22 18:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

JPEGで少々トリミング

JPEGで少々トリミング

JPEGで少々トリミング

JPEGで少々トリミング

2年前に鳥撮をはじめたばかりですが、その頃はD300のダイナミックAFエリア全点51で追っかけるのが精一杯。

今だにまったく進歩していませんが、D300の場合は51点がフルに作働しても背景にピントを撮られることも少なく、しっかり追っかけてくれます。

しかしながら7Dの場合、AIサーボで19点で追っかけてもうまくいくことは少ないですが、領域拡大AFで追っかければ7Dもしっかり捕らえてくれて背景に抜けてしまう頻度が減っていますね。

書込番号:13798821

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 7D ボディの満足度4

2011/11/23 13:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

被写体や撮影状況に応じて測距モードを切り替えて、撮影を楽しみたいと思います。
今日は1点AF、ゾーンAF、領域拡大AFを試してみます。

書込番号:13802148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2011/11/23 14:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この後狩は失敗していました

SS遅くして動きを出してみました

やっと狩成功です

私も1点か領域拡大で撮ることがほとんどです。競技用の犬を撮ったときはジャンプを縦構図で撮る時があり1点や領域拡大以外にゾーンを使うこともあります(顔や目が被写界深度内にはいりますし)

構図を狙ってバランスも考え撮るときはゾーンや19点という大雑把な撮り方はしません(ピントが合っているだけのただ写っていればいいという撮り方ならそれでもいいのですが)。頭に描いたような写真にするために狙ったところにピントを合わせるのにフォーカスポイントは瞬時に移動させています。

私の作例のようなでかい鳥であれば7DのAFで十分簡単にピントが合うと思います(60Dでも簡単に撮れるような被写体です、昆虫の飛翔のほうが難しいです)
漁港で撮ったものですべてノートリです。

書込番号:13802393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度2

2011/11/23 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チャピレさんの写真はいつも目を見張るような躍動感がありますね!

悔しいけど、永久にマネできそうもありません(苦笑。

書込番号:13803751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2011/11/23 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニックネームありさん 

オオタカいいですねーこんなに近くで出あえたことがないのでうらやましいです。
オオタカの狩の瞬間とか撮ってみたくなりますねー。

書込番号:13803929

ナイスクチコミ!1


CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2011/11/23 21:27(1年以上前)

別機種
別機種

随分昔の画像ですが、しかもカメラは EOS Kiss Digital初期機(笑)
KissD→20D→50Dと使って来て、現行の50Dが不調なので、7Dが気になってます。
安くなった7Dを買うか、来年出るであろう後継機を待つか、でこの板を見ています、悩ましいところです。

書込番号:13804080

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 7D ボディの満足度4

2011/11/23 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

領域拡大AF

中央1点AF

領域拡大AF

ゾーンAF

1点AF、ゾーンAF、領域拡大AFで撮影してみました。
曇り空でイマイチですね(^_^;)

書込番号:13804172

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件 EOS 7D ボディの満足度4

2011/11/24 09:46(1年以上前)

チャピレさん
ニックネームありさん
CMHさん
鮮明な画像ですね。どんなレンズで撮影されていますか?
私は100-400、70-200F4LISと18-55ISを多く使っています。

書込番号:13806118

ナイスクチコミ!0


CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2011/11/24 21:23(1年以上前)

piro2007さん
この時は鳥撮りに夢中の頃で、EF300F4LISにEF1.4X付き420mmで撮ってました。
今はEF70-200F2.8LISUが私にとって標準レンズとなっています(笑)

>1点AF、ゾーンAF、領域拡大AFで撮影してみました。
これもやはりピントが甘く見えます、一度AFマイクロアジャストメントで調整されてみたらどうでしょうか。

書込番号:13808348

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 待ち遠しいので・・・

2011/11/24 03:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 pico4781さん
クチコミ投稿数:27件


いろいろ教えて下さいましてありがとうございました。

さすがに納期一ヶ月待ちは長い!

デジカメについての説明をじっくり読んでいます。

 本体が届いて、さらにまた待たされるのは「イヤ」と思い

    EF100mm F2.8Lマクロ IS USM も今日注文しました。

  皆さんがアップされる写真を見て早くほしくなりました。

書込番号:13805585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/24 04:49(1年以上前)

花を撮影されるようですし
手に入れるのが遅いか早いかの違いですね

それにしても納期が一月先と言うのは長いですね
できるだけ早く届く事を祈ります

一月先ですと、クリスマスですし
イルミネーション等も撮影されてはどうでしょうか?

今のうちに撮影したい物を探しておくのも
良い暇つぶしかもしれませんね

書込番号:13805629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/24 09:55(1年以上前)

納期がかかるときは、余裕をとっている可能性もありますから、
もう少し早く届くかも?

取説とデモ機で予習して(?)、万全を期して待たれては?

書込番号:13806135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/24 10:10(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/72321

キタムラで「納期1週間」のようですから、もっと早く入手できると思います。

書込番号:13806166

ナイスクチコミ!0


mantikanさん
クチコミ投稿数:171件

2011/11/24 13:33(1年以上前)


貧脚サイクリストさん

  全くの素人ですので、7Dの説明書に入る前に「デジカメ」の機能やら用語ほか
  について勉強中です。

   少しずつですが、わかってきたような気もします。
  でも、難しいです・・・。^^

書込番号:13806784

ナイスクチコミ!0


mantikanさん
クチコミ投稿数:171件

2011/11/24 13:37(1年以上前)



 αyamanekoさん

  早く届くとうれしいです。
取扱説明書を読み始めたのですが、もっと初歩がわかっていないので
  基礎の基礎の説明を読んでいます。
  一通り読んだら、7D説明書をよむつもりです。^^
  

書込番号:13806796

ナイスクチコミ!0


mantikanさん
クチコミ投稿数:171件

2011/11/24 13:40(1年以上前)



 じじかめさん

  キタムラでそんなに早く手に入ったのですか?
  ちょっとショックです。
  
   もう頼んじゃったので、待ちの期間に基礎の知識を身につけて待っています。
  店員さんも感じのいい人だったので・・・。

書込番号:13806807

ナイスクチコミ!0


mantikanさん
クチコミ投稿数:171件

2011/11/24 13:42(1年以上前)



  また、やっちゃた

   pico4781=mantikanです。

  自宅のと職場のPCで登録がちがっていました。

書込番号:13806811

ナイスクチコミ!0


piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件Goodアンサー獲得:11件 EOS 7D ボディの満足度4

2011/11/24 13:55(1年以上前)

私も今月はじめにキタムラネットショップで注文して店頭受け取りにしましたが、翌日には到着して受け取りました。ゴミ混入で不良交換を申し入れると、その翌日に交換してもらえました。

書込番号:13806839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/24 23:02(1年以上前)

>自宅のと職場のPCで登録がちがっていました。

会員規約違反自慢?

書込番号:13808940

ナイスクチコミ!0


mantikanさん
クチコミ投稿数:171件

2011/11/24 23:20(1年以上前)



piro2007さん

 キタムラは早いですね。

   ネット販売には慣れていないので、ほとんど利用しません。
   昔人間は、店舗での販売のほうが安心できます。^^

書込番号:13809040

ナイスクチコミ!0


mantikanさん
クチコミ投稿数:171件

2011/11/24 23:25(1年以上前)


スカはラブンレさん

 規約違反ですか? 教えてくれてありがとう。

  でも、違反を自慢するものはいないでしょう。
  違反を教えてくれるとこまでなら感謝もしますが、表現一つでその気持ちが薄れる。
  言葉は使いようですね。
  お互い気をつけたいものですね。 

書込番号:13809073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

買っちゃった!(^^)!

2011/11/20 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:22件

EOS7D、本日買っちゃいました。
ヤマダ電機で104,700円+ポイント11%でした(本体のみ)

普段は40Dを使っていますが、良いカメラなので何の不満
もありません。でもレンズを2本使用しているので時々
40Dと7Dの両方使えたら、レンズ交換をせずに済むのにと
思っていました。

しかし安い買い物ではないし余裕が出来たら購入しようと
思っていたのですが、今日は私の誕生日。自分へのご褒美
に買っちゃおうかな〜と朝方まで悩んでました(笑)

でもお店で親切な店員さんに対応してもらったので、購入を
決めました。とても感じの良い人だったので気持ちの良い
買い物が出来ました。

家に帰って箱を開ける時のドキドキする気持ち、良いですね。
手に持った感触も本当に良かったです。カメラを持つ喜びを
感じさせてくれますね。

あいにくと天気が良くなかったのでまだ撮影はしていないの
ですが、これからどんな写真が撮れるのか楽しみです。

でもこのカメラを手にしたら転送速度の速いCFと、カメラを2台
収納できるバックを購入しないといけないという悩みが増えま
した(笑)

40Dも7Dもこれから末永く、大切に使っていきたいと思っています。
皆さん、これからよろしくお願いいたします。

書込番号:13792216

ナイスクチコミ!7


返信する
dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/11/20 22:59(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます♪

ポイントでCFカードは買えるかと(*^^)v

バックは追々と・・・

楽しい7Dライフを送って下さいね〜

書込番号:13792258

ナイスクチコミ!3


GRDIGITALさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 23:07(1年以上前)

今が買い時なんですかね?
現在使用の30Dと殆ど出番がない1Vを下取りにしたらどのくらいになるのか、近くのキタムラに行って来たいです。合わせて下取り額が四万円なら即買いですが。無理でしょうね。

書込番号:13792300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/11/20 23:28(1年以上前)

購入おめでとうございます。

一年程前に、自分も現在の最安値より1万円程度高く購入しましたが、この一年間を振り返るとその程度の金額はまったく後悔などしないほど7Dを楽しく使っています。

>自分へのご褒美

あまり連発しないようにしましょう(笑)

書込番号:13792397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/11/20 23:47(1年以上前)

こんばんわ〜
購入おめでとうでーす
2台体制のメリットはいろいろ
ありますよね(^^

書込番号:13792493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2011/11/21 00:22(1年以上前)

購入&お誕生日おめでとうございます。

7Dはとにかく連写マシンなので、気が付くとCFがいっぱいなんてことも多々あります。
なので、ゆとりのあるサイズを買われたほうが良いですよ。

40Dと7Dでは時には40Dの方が画質が上だと思える事が発生するかもしれませんが、ご愛嬌と言うことで…

書込番号:13792649

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2011/11/21 12:25(1年以上前)

ご購入&誕生日&ご褒美オメデトウございます。

40Dと7Dのコンビ、なかなかいいですよ。
連写などのレスポンスが極端に変わらないのが、なによりありがたかったりします。

絵のツクリはDIGICの違いがあるかもしれませんね。

CFは・・・
動画をしないのなら、40Dの時のCFでも不足を感じていませんよ。使ってます。
30MB/secのCFですが・・・
無限連写みたいにするとつらいでしょうけど・・・

7Dは16GBのCFでRAWなら500枚見当です。
私はこのくらいの容量のモノを複数枚で使ってます。
ないとは思いますが・・・もし大量データを一気に失うのが心配で・・・

たくさん楽しんでください。

書込番号:13793793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/21 16:47(1年以上前)

こんにちは

お誕生日おめでとうございます。
7Dは本当に素晴らしいカメラですね。今買い時です。
連写が多いため CFは16Gをお薦めします。
楽しい7Dライフを送って下さいね。

書込番号:13794505

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/21 18:48(1年以上前)

こんばんは。いつも笑顔さん

ご購入&お誕生日おめでとうございます。
EOS 7D は今が買い時と僕も思いますよ。
CFカードはあまり連写を必要とされないのならば40Dで使ってた
もので十分だと思いますよ。

ポイントでバッグ購入の足し金にすればどうでしょうか?

書込番号:13794857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/11/22 00:01(1年以上前)

返信を頂いた皆さん、本当に有難うございました。
感謝しています。

dossさん
>ポイントでCFカードは買えるかと(*^^)v
購入した嬉しさのあまりポイントの事をすっかり忘れて
いました(^^♪

>バックは追々と・・・
どんなバックを購入するか?嬉しい悩みが続きそうです。

>楽しい7Dライフを送って下さいね〜
40Dと7Dを使ってこれからも撮影を楽しみたいと思います。


GRDIGITALさん
>今が買い時なんですかね?
ポイントを付けない場合の値段は97,300円と言われました。
今後、値段がどうなるのか?分かりませんがヨドバシでは
在庫がなく7Dの入荷が12月となっていました。
決して安い買物ではありませんが、購入できる時が買い時
だと思います。

>近くのキタムラに行って来たいです
思うような値段で買い取ってもらえると良いですね。


indoor_fisherさん
>その程度の金額はまったく後悔などしないほど
通販ではもう少し安い値段で購入出来るようですが、今しか
撮影出来ない物を撮れるので私も後悔はないですね(^^)

>あまり連発しないようにしましょう(笑)
連発してしまってレンズの沼に陥らないように(笑)注意します。


にほんねこさん
>2台体制のメリットはいろいろありますよね(^^
そうですね。レンズ交換する時間を省けるので、シャッター
チャンスを逃すのが少なくなりそうです。でも自分がカメラ
を2台持てるなんて、昔は思いもよりませんでした(笑)

書込番号:13796476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/11/22 00:03(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん
>ゆとりのあるサイズを買われたほうが良いですよ
40Dでは2GのCFを使っていました。調子に乗って(笑)連写を続けて
CFの書き込みが一杯になってしまったとならないように、容量の大
きなCFを購入したいと思います。

>ご愛嬌と言うことで…
そうですね。40Dと7D、どちらの機種もいいとこ取りをして撮影に
臨みたいですね。


myushellyさん
>40Dと7Dのコンビ、なかなかいいですよ。
myushellyさんも40Dと7Dをお使いなのですか。どちらの機種も完成
された本当に良いカメラだと感じています。

>絵のツクリはDIGICの違いがあるかもしれませんね
今度、同じレンズで同じ風景を撮って確認したいと思います。

>7Dは16GBのCFでRAWなら500枚見当です
私はRAWで撮影した事はあまりないのですが、連写を念頭におくのなら
16GのCFが良いようですね。


kinkaku ginkakuさん
>今買い時です
家電量販店では品薄のようです。なので昨日、購入できたのは本当に
良かったです。まさに買い時でした。

>CFは16Gをお薦めします
16Gがお薦めなのですね。どのメーカーのCFが良いのか、ゆっくり検討
したいと思います。

>楽しい7Dライフを送って下さいね
有難うございます。これからは40Dと7Dを使って楽しい撮影が出来そうです。


万雄さん
>EOS 7D は今が買い時と僕も思いますよ
在庫がないと言われたどうしようかと思っていました。これからの季節
イルミネーションの撮影が出来るので、まさに今が買い時だと思いました。

>CFカードはあまり連写を必要とされないのならば40Dで使ってた
40Dでは2GのCFを使っていました。風景の撮影なら2Gで十分だと思います。
でも鉄道の写真を撮るので、もう少し容量の大きなCFも必要かなと思って
います。

>ポイントでバッグ購入の足し金にすればどうでしょうか?
ポイントでバックにするか?それとも容量の大きなCFするか?まだまだ
嬉しい悩みは続きそうです(^^)

書込番号:13796485

ナイスクチコミ!0


ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2011/11/23 03:39(1年以上前)

いつも笑顔さん。

7Dご購入おめでとうございます。
本当に良いカメラなので、使いまくってくださいね!

私も、40Dとの2台体制です。
風景がメインで、撮影に行っている時は
40Dに 70−200 F2.8L IS
7Dに 17−40 F4 L を
ほとんど付けっぱなしで撮影してます。

2台体制は、やはりメリット大です。

以前は、KISS D N と 40Dの2台体制でした。
今後は、5D2(5D3?)と7Dの2台体制にしたいのですが
財政的にまだまだ無理・・・

でも、まだまだ40Dも現役で使える良いカメラなので
お互いに使いまくりましょう!



書込番号:13800935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/11/23 23:14(1年以上前)

ayatk601さん 
返信有難うございました。

>本当に良いカメラなので、使いまくってくださいね
操作は40Dと変わらない部分もありますが、細かい操作を
一日も早く覚えて使いこなしたいです。

>40Dに 70−200 F2.8L IS
>7Dに 17−40 F4 L を
>ほとんど付けっぱなしで撮影してます。
私は40DにTAMRON SP AF 28-75mm F2.8を
7DにはEF70-200mm F4L IS USMを付っけぱなしにしようと
思っています。

>2台体制は、やはりメリット大です。
2台収納できるバックを購入しないといけないのが悩み
ですが(笑)レンズ交換をせずに済むので埃の心配をせずに
すみそうです。メリット大ですね。

>でも、まだまだ40Dも現役で使える良いカメラなので
>お互いに使いまくりましょう!
そうですね。40Dには不満もなく発売から数年経った今でも
十分活躍してくれます。2台とも同じ機種を使う者同士です。
これからも良い写真を撮るために使いまくりましょう。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:13804764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

番号のないエラー表示

2011/11/22 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

はじめまして、さよならユニバースと申します。
7Dのエラーについて、同様の症状のクチコミが見当たらなかったので、誰かの参考になればと、ご報告いたします。

私の7Dでは、題名の通り、番号のないエラーがときどき発生していました。
通常は「Err 01」など番号付きで、メッセージも同時に表示されると思いますが、私の場合は、背面液晶モニターには何も表示されず、上部パネルに「Err」とだけ表示されるものでした。
撮影中ではなく、画像を再生しているときや、設定を変更しているときなどに発生し、バッテリーを抜き差しすると復活していました。
1年弱の使用で発生回数は4、5回と、頻度は少なかったのでそのまま様子を見てきたのですが、もうじき保証が切れるのでその前に修理に出してきました。

その結果、セルフセンサークリーニング作動不具合のためのエラーだったようで、クリーニングの制御回路基板が交換されて戻ってきました。

ちなみに梅田のサービスセンターに持ち込みましたが、非常に丁寧、迅速な対応で、満足しています。

今まで価格.comは見る側でお世話になってきましたが、この機会に今後は書き込みもしていこうと思いますので、これからよろしくお願いいたします。

書込番号:13799011

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件 EOS 7D ボディの満足度4

2011/11/22 23:44(1年以上前)


こういうの大歓迎です、参考になりました。

書込番号:13800339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/11/23 11:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。
サービスセンターの対応がいいとこれからも大切に使おうとかさらに思わせてくれますよね。
治ってよかったですね(*^^*)

書込番号:13801778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/11/23 14:13(1年以上前)

あっゆりさん
参考になったなら幸いです。またなにか情報があればご報告いたします(^^)

keitter.sasさん
ありがとうございます、治ってよかったです。そうですね、長く使っていけそうです(^^)


それから、同時にレンズ数本のピント調整もお願いしました。
皆さんのクチコミを見る限り、サービスセンターごとに対応が異なるようですが、梅田では、レンズはボディの付属品扱いとのことで、ボディが保証内なので、保証切れのレンズも無償で調整してくれました。
修理日数はたったの4日間、返送時の送料もかからず、本当に至れり尽くせりの対応をしていただきました。

書込番号:13802327

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 いい買い物ができました

2011/11/14 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:274件

先週、東京の価格情報を皆さんに教えていただきました蒼い六連星です。

只今東京から戻って参りました。

結果としましては、ビックカメラ新宿西口店で、15-85レンズキット145,000円プラスポイント10%で購入することができました。

皆さんのおかげでいい買い物ができたと思います。自分の中では(ポイント等込で)135,000円位が目標でしたので大変満足です。

まだ少しだけですが、子供などを撮影してみましたがAF性能の進化に度肝を抜かれてしまいました。これからどんどんと使い倒したいと思います。

今回情報をいただきました皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:13765672

ナイスクチコミ!3


返信する
ledfoxさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/14 17:30(1年以上前)

良い買い物を楽しまれたようですね おめでとうございます。

・・・安いなぁ・・・orz

ク、クヤシクナンテナインダカラネ!

書込番号:13765709

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/11/14 17:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

私もEF-S15-85 ISを使ってみたいです(^^ゞ

書込番号:13765803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2011/11/14 18:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
自分が購入した頃から思うとレンズサービスって感じですね!!

書込番号:13765951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2011/11/14 18:38(1年以上前)

おめでとうございます!

15-85いいですよね〜。私は17-55持ってるので買いませんでしたが、友人が持っているので使ったことがあります。USMめっちゃ速いですよね^^

書込番号:13765961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/14 19:04(1年以上前)

蒼い六連星さん こんばんは。

15-85oは通常の撮影では最高に使用しやすい画角だと思います。

お子様の二度と撮れない写真をたくさん撮ってあげてください。

書込番号:13766045

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/14 19:14(1年以上前)

こんばんは。蒼い六連星さん

ご購入おめでとうございます。
お安く購入できて良かったですね。

沢山撮影してガンガン使ってくださいね。

書込番号:13766088

ナイスクチコミ!0


ledfoxさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/14 20:07(1年以上前)

別機種

二日間の買い物

ちなみに私はこうなりました・・・orz

後はフラッシュと120-400用三脚・・・

書込番号:13766297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/14 21:58(1年以上前)

初めまして。

EF‐S15〜85mmレンズキット人気有りますね。

良いお買い物をされた様で羨ましいです。

私も7D、このキットにしようか、ボディのみ買おうかと思案中です。

先立つ物が〜(泣)。

書込番号:13766850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/11/15 19:07(1年以上前)

私も15-85キットを買いましたが大変気に入ってます。単体ではナカナカ手を出しにくいのでキットレンズはお買い得ですね。

書込番号:13770077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/17 00:26(1年以上前)

こんばんは

購入おめでとうございます。
CANONの歴史的なカメラなので 素晴らしいカメラですよ。

お楽しみにしてください。

書込番号:13775342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2011/11/17 04:03(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

皆さんのおっしゃるとおり、15-85ISは画角的にも使いやすくAFも速いのでレンズキットで購入すると満足度は高いですね。(レンズ単体で買うとなると、もう少し出せばLレンズも見えてくるので微妙な価格設定ですが。)

まだまだ、カメラは初心者から抜け出せませんので、質問することがあるかもしれませんがそのときはよろしくお願いします。

書込番号:13775722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング