EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS
【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全636スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2011年11月16日 23:20 |
![]() |
7 | 21 | 2011年11月14日 15:08 |
![]() |
15 | 19 | 2011年11月1日 19:34 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2011年10月29日 20:27 |
![]() |
86 | 20 | 2011年10月25日 00:26 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2011年10月20日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
キヤノンのイメージゲートウェーからメールがあって、
現在イメージゲートウェーのオンラインアルバムにアップしているアルバムは、来年8月にすべてリンク切れになるそうです。
イメージゲートウェーのHPにも載っていますが、「この度CANON iMAGE GATEWAY では、2012年2月に【オンラインアルバム】のリニューアルを予定しております。それに伴いまして、現在ご利用いただいているオンラインアルバムは、新サービスリリース以降、一部機能制限付きでのご提供となり、2012年8月末にサービスを終了する予定です。サービスの終了により、2012年8月末以降は、アップロードされた画像や動画にアクセスすることができなくなります。現在アップロードされている画像や動画に関しまして、万一バックアップを取っていないデータがございましたら、ダウンロード、保管していただきますようお願いいたします。」ということです。
来年2月から新アルバムのサービスが始まるそうなのですが、今までアップした写真を再度アップするのは大変手間がかかります。イメージゲートウェー担当サポートに電話して、アルバムの引っ越しが簡単にできるようにお願いしておきました。担当の方もまだ何もご存じないようでしたが、ご要望は担当部署にお伝えしますということでした。
新サービスが使いやすいものになることを期待しています。
4点

ニコンも数年前にリニューアルされ、アルバムのURLも変更されました。
パナは2回変更があったので、利用を止めました。
書込番号:13773853
2点

こんばんは。こちらで案内されている内容ですかね。
イメージゲートウェイはオリジナルサイズ(等倍)がアップロードできるので気に入っていましたが、
それは継続されるのでしょうかね。引っ越しが簡単に行くようにしてほしいですね。
http://www.imagegateway.net/info/nopa201111/index.html
書込番号:13774234
1点

じじかめさん
なるほど、他社でも同様のことがあるんですね。
リンクを残すことは難しいんでしょうか。
Digic信者になりそう_χ さん
イメージゲートウェーのオンラインアルバムは、容量50MB→100MB→2GBと急拡大したので便利に使っていました。最近、動画のアップができなくなったのはちょっと不便だなと思っていました。
カメラ1台ごとにアカウントが取れるため、たくさんのアルバムをアップしていましたので本当はリンク切れは避けてほしいところです。
簡単に引っ越しができるようにぜひお願いしたいです。
書込番号:13774951
0点

アカウントは最低限引き継いで欲しいですね。
書込番号:13775021
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

よろしくお願いいたします。 ∠(^ε^)
書込番号:13747065
4点

せっかくのSLですから、間に合うといいですね。
書込番号:13747152
0点

これ程の名機がこの価格!お安く購入出来た様で良かったですね!!
書込番号:13747179
1点

piro2007さん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
SL懐かしいですね。約40年前中学校時代に、所属していた運動部とは別に暗室があった為、友人達と勝手に写真部を作り白黒フィルムでD51やC57を追いかけたのが私の写歴の始まりでした。
現在私の田舎ではなかなかSLは走りませんが、そのうちデジタルでも追いかけてみたいと思います。
間に合うと良いですね。
書込番号:13747344
0点

ご購入おめでとうございます♪
折角なのでSL撮影に間に合うと良いですね(*^^)v
書込番号:13747768
0点

購入おめでとうございます。
SLが走るとは羨ましいですね。
動き物は7Dに撮って格好の被写体なので間に合ってほしいですね。
書込番号:13747778
0点

ご購入おめでとうございます!
間に合うといいですね。SLかぁ。いいですね〜。
D51ですか?C系ですか?
書込番号:13748152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ご購入おめでとうございます〜
私も挑戦してみたい被写体のひとつです。
間に合うと良いですね。
青空が広がることを祈っています。
書込番号:13748937
0点

ご購入おめでとうさん!
SLですか、いいですね。
場所的にSL走るところが近いのでしょうか?
書込番号:13748965
0点

真岡鉄道の車両ですね。
来年のいわてデスティネーションキャンペーン」のプレイベントで、
群馬からC61が行きます。
もう回送したのかな、これからかな。
http://www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1315372896_1.pdf
CIAの諜報能力を上回ると噂される撮り鉄情報網があるとかないとかで、
試運転や帰りの回送でも必ず線路わきに人がいますね(笑)
書込番号:13749828
0点

はじめまして。
私も7DでSLを撮ってます。
SLは引いても撮っても、先頭をドーンと撮っても絵になりますね。
後は音の迫力!電車では真似できない迫力があります。
生きているというか何というか・・・。
あとSLを撮りに行くと、人気撮影ポイントでは、
かなり7D率が高い事に気づくと思いますよ。
良い作品を撮ってきてください!
書込番号:13749833
0点

7Dが到着して受け取りが可能になったとメールが来ましたので、なんとか間に合いそうです。
書込番号:13751866
0点

店頭で開封したみた時は気づかなかったのですが、
持ち帰って改めて見ると、上部表示パネルにゴミらしきモノ一点ありました。
点検に出した際、取ってもらおうと思っています。
その他は問題ないようです。
18−55oレンズとのバランスも悪くないですね。
グリップが持ちやすく思ったより軽く感じます。
ファインダも5dmark2並で見やすいです。
カスタマイズは親指AF仕様で一応してみましたが、
実使用で決めていこうと考えています。
書込番号:13753654
0点

こんばんわ
購入おめでとうです
ファインダーは最高ですよね(^^
書込番号:13753725
0点

一応、販売店にゴミの件を話してみたら、新品交換しますとのことで、連絡待ちです。
書込番号:13756103
0点


お疲れ様です。7Dの埃混入事件は残念でしたね。
使っていれば小さな埃は入ってきますが、大きいし最初から入っているのはダメですね。
この秋は水害の影響で只見線は走れませんでしたが、復興号として走ったのですね。
被災地のみなさんの勇気と夢と希望を乗せて誇らしげに見えます。
只見線も早く復旧して走ってほしいものです。
書込番号:13758410
1点

こんばんは。
同じ機関車ですね。
石巻線も石巻〜女川間は未だ不通です。
沿線では賑やかにSLを歓迎していました。
書込番号:13758811
0点

交換品を受け取って来ました。
迅速な対応、さすがはキタムラでした。
ロットナンバーはより新しくなっていました。
気持ちの問題かも知れませんが、交換品はサブ電子ダイヤルと設定ボタンのフィーリングがしっかりしてました。
それにX3より軽快に撮影できますね。
早速、100−400で白鳥を撮りました。
書込番号:13762644
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
EOS 7Dはだいぶ安くなってきましたが、後継機は来年3月以降となるのでしょうか?
今の価格なら一台買ってみようと思うのですが、後継機も気になる毎日です。
デュアルDIGIC5+が搭載されたら魅力的ですね。
0点

こんにちは。
発売されて2年ほどになるので、そろそろモデル末期にはなると思います。
仮に後継機が出ても当分値段は高いままでしょうから、今がお買い得では
ないでしょうか?
デュアルDIGIC5+が、何をどのように変えてきたので魅力的なのかは分かりませんが、
カメラはレンズ次第なので7Dでも良いのでは?
書込番号:13682455
3点

こんばんは。
今日、新宿西口ヨドバシ本店に立ち寄ったら、
15-85レンズキットが166,000円の10%ポイント還元でしたね。
後継機でも近く出るのでしょうか。安いと思いました。
書込番号:13682562
1点

こんばんわ〜
デュアルDIGIC5が乗った7Dになれば凄そうですね♪
ニコンがタイで大打撃を受けているし株価も下がっているのでニコンの新機種は暫く出そうも
ないからCanonは新機種を慌てて出す必要がないかと・・・
ニコンは現行機種の製造がままならいかと思うのでのでCanonは今の機種でもじゅうぶんやって
行ける間は急いで新機種を製造する必要も無いから暫くは新型も出そうのない気が(^^ゞ
1DxやD3sの板では醜い?書き込みが多い感じがしますがニコンは現行機種の製造がままらない
のにD4やD800?は発表&製造はまだまだ先になるかと思います。
スペックなどまだまだ解らないのに勝手に妄想し醜い論議なっている様なので7Dの板は
そうならないで欲しいと思っています。
新7D&5D系が早く出て来る事は嬉しいですが醜い板にならない様に祈っています。
まぁ歴史は繰り返す・・・できっと色々と荒れるんでしょうけどね(^^ゞ
新7Dの値段と性能とかより今この値段でこの性能の7Dを買うか買わないかだと思います♪
コスパの高い内に購入して新型が出るまで使い倒す方がお得かと(*^^)v
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=39656044
信頼できるか???の情報です。
書込番号:13683114
3点

逆に言えば今出せば需要の先食いが出来ますね
他社対抗値下げ競争もしなくて済むし…
書込番号:13684609
0点

このスペックでは1Dm4と同等???
な訳無いですよね。
書込番号:13684611
0点

デュアルDIGIC5まではありそうですがあ、デュアルDIGIC5+はのらないんじゃないかな〜と。
書込番号:13684614
4点

7Dのクラスが現行レベルなら、、Dualにはならないと思うなぁ。
書込番号:13685678
0点

1Dも1Dsと統合されフルサイズになりましたし、7Dも後継機はフルサイズになりませんかね。
ボディは重くEF-Sの軽さはあまりメリットになりませんし、APS-CはKISSと2桁Dで十分のような気も。
書込番号:13686225
0点

7Dは以前持っていましたが、ISOオート上限設定機能が無いのが惜しく、売ってしまいました。
ファームウェアアップデートで付けてくれたら、買い直したいなぁ。
書込番号:13686331
0点

デュアルDIGIC5+ にはならないでしょうけど
デュアルDIGIC5仕様となるかもね。。。
書込番号:13686457
1点

センサーサイズをケチらないで他社と同じサイズにして、1100万画素程度に抑えてデュアルDIGIC5・・・・5DMark2並みの画質で秒10コマにならないかと期待しています。
7D,D7000,α77共にISO100から大空にノイズが・・・・・
しかし画素を減らすのは、無理でしょうね、営業的に。
書込番号:13686491
0点

こんばんは。
僕個人では7Dはフルサイズにならなくて良いです。
僕のような望遠好きな人は困ります。(元々フルサイズをトリミングしているとかいう暴論は不要です。)もともと僕は1D4が憧れだったので・・・
APS-Cのまま約40点AFで2.8クロスが増えて、オールクロスで、、、と今の1D4並の性能が出れば買い足します。まぁ、モーターとかのからみもあるし他社でやってるからって簡単に10コマになるとも思えないですが・・・
それに70Dが今の7Dに簡単ゾーンとバリアンをつけたような機種だとノーメリットなんですよ。。
7Dとは別に廉価版のフルサイズが出てくれると良いと思います。。フルサイズの高速連写廉価版とゆっくりした高画素機もあって良いかもですね。。1Dとかの手の届かない機種より余程他社迎撃の戦力になりそうです。。でも、今は生産だけでも大変だから「ない」でしょうね。
そういえば・・・かの「ルッキ・・・」さんは出てこないのでしょうか??「キヤノンは私の主張を認め、大英断をくだした!」って具合にね!(ほ〜ほほ・・)
書込番号:13687377
1点

個人的には望遠が好きな人こそフルサイズを使って欲しいです。広いファインダーでの望遠にとても感動したので。。。
フルサイズになって、今までの1Dにはあったのに1DXでなくなりそうな、F8でAFを保障するAFフレームを搭載して、望遠をエクステンダーでカバーできるようになったりすると嬉しいなあ。
書込番号:13687609
1点

usagi25さん、決してフルサイズであることを否定してはいないんですよ。風景もやりますし、広角も大好きです。
ただ、7Dがフルサイズになり、この立ち居地のAPS−C機がなくなるのは困るんです。。
だから、そういうフルサイズの機種が3Dや5D3でできれば良いナァと思ってます。
書込番号:13687758
0点

フルサイズは1D系、3D系(?)、5D系にまかせて7D系はAPS-Cサイズでしょうが、他社のAPS-Cサイズと比べて微妙に毎回小さくなっています。・・・せこい。笑
ルッキング氏・・・とても懐かしい。
望遠での優位機は3D系が出るか出ないか、出てもセンサーサイズが分らないので7Dがキヤノンでの望遠優位機のトップになると思います。
そこで他社並みかそれ以上のAPS-C機でのセンサーサイズを望みます。ついでに半年後の1D系が、中央でのF8に(多分対応して来ると思いますが)もし来ないのであれば、7Dが対応して貰いたいものです。中央1点と言わず、中抜け防止で中央5点程に。
このままではフルサイズ以外のセンサータイプではトップの機種になるので、次期7Dはアッと思わせる斬新な1D系に負けないサプライズを期待していますし、また出る様な気もします。キヤノンの威光に懸けて。(^^
画素数だけは1D系を見習って画質中心でお願いします。画素数の競争は70D若しくはKissに任せて。同じセンサーの使い回し文化のキヤノンでは、多分無理だろうけど。(^^;ソニーのα77はNEX-5Nのセンサーを採用すべきだったと思っていますし、ニコンの次のD400はNEX-5Nのセンサーで来ると思います。・・・・・・期待をこめて。
書込番号:13689025
0点

おはようございます。モデルチェンジに期待する事もありますが、現行でも優れたオートフォーカスなど完成度は高いので、購入するかもしれません(^_^;)
書込番号:13697101
0点

1DXが1800万画素ですから、もっと高画素を・・・という声に応えるために5D3または3D?が3000万画素超になる可能性はあると思いますけど。
7Dはどうでしょうね。
高速マシンですから、画素数は据え置きで秒間10コマぐらい狙ってくるとか。
そういう路線じゃないですか。
それともα77を横目に見ながら2400万画素とかで出してくるんでしょうか。
個人的には、画素数据え置きを望むけど。
商売的にはやっぱり一層の高画素化へ進むのかな。
書込番号:13698126
0点

デュアルDIGIC5の後継機種は、きっと20万円くらいしそうです。
であれば、10万を切った7Dはお買い得です。
後継機をすぐに買いたい人は大勢いると思いますが、モデルの後半期に買換えていくのも
一つの考え方です。
価格が安いし、初期トラブルも回避できますし、バージョンアップもされているでしょう
から安定度が高いです。
書込番号:13699358
1点

11月3日がキヤノンのXdayのような事もウワサされているようですね。何か発表があるのでしょうか?
書込番号:13708383
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
初めて書き込みをさせていただきます。
デジ一初心者で、7DかD7000にするか迷っていたところ、こちらのスレのご質問やご回答を
参考にさせて頂き、昨日の深夜に購入いたしました。
身近に写真をする人がいなく、初心者が中級機を持つ事のためらいが有りましたが、
諸先輩方のご意見を参考にさせて頂き、とてもいい買い物ができたと思っています。
レンズキットにしたのも、ここのスレを参考にした結果です。
これからは、少年サッカーにどっぷりはまった長男と、可愛い娘達を追いかけ、
シャッターを切りたいと思います。
次は、皆様方の評判のいい70-200F2.8を購入し、少年サッカー・Jリーグ・運動会に
生活発表会等の子供の行事を追いかけまわします。
購入は、価格コムのショップで購入しました。
昨晩のショップ価格が143,000円でしたが、明朝の価格を確認すると151,000円と8,000円も値上がり
しておりました。今は、143,000円に戻っていますが。
このように安価で購入できたのは、夜な夜なここのスレを見ていたご利益だと思っております。
最後になりますが何分初心者にため、つまらない質問やアドバイス等を頂戴することと思いますが、
ご教授のほどよろしくお願いいたします。
誰にも話すことができないため、ここで報告させていただきました。
それでは失礼いたします。
4点

ご購入おめでとうございます♪
安いタイミングで購入でて良かったですね(*^^)v
>誰にも話すことができないため、ここで報告させていただきました。
解りますそのお気持ち・・・
私も7Dを購入し直しましたがまだ発送されて来たダンボールの中です・・・
自分のお金で購入したのにおおっぴらにしづらいのはなぜなんでしょうかね???(^^ゞ
長く使えるボディだと思いますので末永く色々と活躍させて下さい♪
私も子供の追っかけをしていましたがあっと言う間に時は過ぎてしまいましたので
大切にご一緒に歩いて下さいね(*^^)v
書込番号:13687721
3点

こんばんは。
購入おめでとうございます。
スポーツ撮影にはもってこいだと思います。
後、お子さん撮りにも!
僕は7Dで撮れなかったら自分のせいだと諦める事ができる様になりました。。
よきフォトライフを!!!
書込番号:13687725
0点

dossさん
早速のご返信ありがとうございます。
まだ来ぬ、7Dに年甲斐もなく心弾ませております。
長く使えるボディで子供達の成長を記録していきたいと思います。
まだ段ボール開けておられなかったのですね。
書込番号:13687807
0点

maskedriderキンタロスさん
初めまして。
早速のご返信ありがとうございました。
スポーツ撮りには最高のようですね。長男のサッカーの時に持ち出して、
そのパフォーマンスを官能したいと思います。
>僕は7Dで撮れなかったら自分のせいだと諦める事ができる様になりました。
それほどまでにハイポテンシャルなんですね。
早く手元に来てほしいです。
書込番号:13687861
0点

ヴェル88さん、はじめまして。
私は少年/少女サッカー撮影をライフワークにしている者で、7D+EF70-200mm F2.8L IS II USMを愛用しています。
7D購入おめでとうございます!しかも70-200mm F2.8Lを購入予定?とのことで、仲間が増えてうれしいです。
この組み合わせ最高です〜!AFは速いし、出てくる絵もキレ味最高です!
キットのEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMもいいレンズですよ。なかなか爽やかな絵を出してくれるので、サッカーでは集合写真やハーフタイムで活躍中です。
当面はこの2本があれば、たいていのシチュエーションはカバーできるのでは?
もう少し望遠が欲しくなったら、EXTENDER追加で伸ばせますし(私も1.4X IIを使用)、レンズ買い足すよりは低コストでバージョンアップできます。
>誰にも話すことができないため、ここで報告させていただきました。
お気持ちお察しします。
私も周りに写真好きは少ないし、田舎でカメラ屋も近所に無いので、情報収集も大変でした。
よって、ここのスレで質問したり、ネットで調べたことを実践してみたりして、少しずつ腕を磨いてきたつもりです。
腕が上がったか否かは別ですが(笑)、諸先輩方のサイトを見て「こんな写真が撮ってみたいな〜」と思っていたのが、最近はそれに近い(と思う)写真が撮れるようになってきたので、たぶん少しずつは上達しているのでしょう(笑)。
ここのスレの先輩方は親切で親身な方が多いので、上手く活用されたら良いと思います。
>僕は7Dで撮れなかったら自分のせいだと諦める事ができる様になりました。
maskedriderキンタロスさんのご指摘厳しいですが、私も自分にそう言い聞かせながら撮っています。
使いこなせていない自分にもどかしい時もありますが、バチッとハマれば「最高!」って絵が出てきますので、やっぱり腕次第だな〜っと(苦笑)
>これからは、少年サッカーにどっぷりはまった長男と、可愛い娘達を追いかけ、シャッターを切りたいと思います。
是非ともご子息に負けないぐらい、どっぷりハマっちゃってください(笑)
ちなみに我が家は…
長男がサッカーにハマった→お父さんがサッカー撮影にハマった→「私も撮って欲しい」と長女もサッカーやり出した…
という軌跡を辿ってきました(笑)
まぁ、「私も撮って欲しい」と言ったか否かはお父さんのウロ覚えですが(苦笑)
手元に届くのが楽しみですね!是非楽しいフォトライフを!!
書込番号:13689992
0点

こんにちは
自分は7D愛用ですが、学童野球を撮っています。
やはり、70-200F2.8Uにエクステンダー1.4Uの組み合わせが多いですが、内野手のダイビングキャッチをジャスピンで取れた日には、PCの前で鳥肌もので更に写真にハマっていく感じです。
以前は50Dを使用しレンズも70-200F2.8 IS USMの初期型でしたが、上記のプレーは撮影に成功した試しが有りませんでした(それだけ自分の腕の無さは承知してます)。
もっと早く7Dにしておけば良かったとつくづく思います。
チームのHPの写真を担当していますが、7Dにしてから写真係としての株が上がったと思っています。
それと、この先エクステンダーの必要があれば、1.4Xで足りなければ、あえてトリミングの方がいいと思います。
2Xは7D+70-200F2.8Uの組み合わせでも、AFが遅すぎてスポーツには向かないと思います。
サッカー撮影、頑張ってください。お互い精進しましょう。
書込番号:13690073
0点

UMESANさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
ただ単に購入した喜びを書き込みしただけなのに、コメント頂き更に購入予定のレンズの組み合わせを持っている方のアドバイスまで頂き嬉しく思います。
購入に当たっては、最初はボディーとEF70-200F2.8Lを購入しようと思っていましたが標準レンズも必要かなっと思って、まずレンズキットを購入しました。
まだカメラのイロハも分からないですが、皆様方の書き込みを拝見しEF70-200F2.8Lは最高なんだろなと思い決心しました。
>長男がサッカーにハマった→お父さんがサッカー撮影にハマった→「私も撮って欲しい」と長女もサッカーやり出した…
>という軌跡を辿ってきました
カメラで家族のつながりを感じます。そんな風になれるよう我が家もなれたらいいですね。
7Dのせいにしないようベストショットを撮れるように頑張りますので、これからも宜しくお願い致します。
書込番号:13691491
1点

mg-fuji-nanoさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
7Dと70-200F2.8Uにエクステンダー1.4Uの組み合わせ良いんですね。参考にさせて頂きます。
>チームのHPの写真を担当していますが、7Dにしてから写真係としての株が上がったと思っています。
私が言うのは失礼になりますが、きっと株は上がっていますよ。
mg-fuji-nanoさんのダイビングキャッチに負けないよう、ベストショットをゲットできるよう頑張ります。
デジ一初心者ですので、またアドバイスを頂くことと思いますが宜しくお願い致します。
書込番号:13691677
0点

こんにちは。
私は、小学生から大人までのアマチュアサッカーを撮っています。
http://www.imagegateway.net/a?i=JnuifXHnKr
まずはご購入おめでとうございます。
私もこの7D+EF-S15-85 ISのキットを2年ほど前に購入し、1D MarkWのサブ機として愛用しています。もちろん、サッカー撮影には望遠レンズが必要ですが、小学生サッカーを撮る際には、EF70-200 F2.8 L ISUを使う事も多いです。お子さんの年代が分かりませんが、小学生なら7D+EF70-200の組み合わせ(必要なら1.4xEXTENDER追加)で、まず撮り続けられるのではないでしょうか(もちろん、欲を出せば更に上の組み合わせも考えられますが)。
サッカー撮影は、なかなか難しく、最初から思うような画は撮れないかもしれませんが、デジタルですから失敗を気にせず、トライアンドエラーで頑張ってください。何といっても、今しか撮れない画、ですから。
なお、サッカー撮影に関する私見をブログに書いてますので、また暇な時に覗いてやってください。
最後に、7D+EF70-200 F2.8 LISUで最近撮った画を貼っておきます。顔のはっきり出ている写真が多いので、探すのに苦労しましたが、感じは分かるのでは、と思います。
では。
書込番号:13693950
0点

ジュニアユースさん
はじめまして、こんにちは。コメントありがとうございます。
本日、7Dレンズキット到着しました。
ジュニアユースさんのオンラインアルバム何度も拝見させて頂いておりました。
貼り付けて頂きました、写真も躍動感が伝わってきますね。早くこのような写真を撮ってみたいものです。
息子は小学2年生ですので、7D+EF70-200で撮影可能かなと思っております。
来月12・13日とU-9の試合が有りますので、早速実践できたらなと思っています。
また、ジュニアユースさんの縁側への認定をさせて頂けたらと思いますので、宜しくお願い致します。
書込番号:13695223
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
皆さん、こんばんは、いつものサイトからです↓
EOSの25周年の2012年1月に1Ds、5D、7Dの後継機がCESで登場するそうです。
今から貯金しましょう。楽しみですね〜!!
http://digicame-info.com/2011/10/20121ces.html
3点

7Dと5D2の後継機はフォトキナとなってますが…。
書込番号:13574878
2点

「CR1」の噂を気にしていたら、きりがないと思います。
書込番号:13574892
20点

日経関係のwebでキヤノンのデジカメ開発ストーリーが出ていて、露骨にSONYのマビカに対してカメラメーカーのプライドにかけて絶対に勝つとして始まったように書かれています。
7D Mark IIも露骨にSONYα77を意識した(連射と画素数)製品になるとの話を業界関係者から聴いたので期待しています。
書込番号:13575708
1点

じじかめさん
>「CR1」の噂を気にしていたら、きりがないと思います。
そうおっしゃらずに・・・。
このあたりのモデルの後継機は来年に出るのは、ほぼ間違いはないでしょう。
正確には、発売は今年12月〜来年12月・・・になるのでは?と考えています。
今から貯金に励んでも全然おっつかないのは悲しい事実・・・。
書込番号:13575787
3点

後継機、楽しみです。
先月7Dを買ったので、今は40Dがサブですが、7Dの後継機が出たら40Dと入れ替えです。
で、本当に出ますかね。
書込番号:13575872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつものサイトはネタ話としては面白いですけど、実際はほとんどが単なる噂話や願望話ばかりで信用できないんですよね。
書込番号:13576021
5点

ソニーの新モデルは刺激的ですね!
小生今はCANON派にドップリですが、α9時代はミノルタ派でした。ソニーに売却し一眼から撤退・・・レンズから全て売却し当時5Dを2台購入。
何を言いたいか・・・当時のミノルタのエンジニアが開発したのなら嬉しい話ですがね!
カメラも電気屋さんの時代になりそうだ・・・レンズ資産にアグラをかかず頑張って下さいCANONさん。所有の7D、1DsMark3もMCの噂ばかり、今度は余程変わらんと買えませんがね・・・期待も楽しみです。
書込番号:13576207
2点

画素数上がるのかな? 上がるんだったら、違うやり方で上げて欲しいですね。
今までと同じ方法で上がるんだったら、使い物にならない様な気がする。それか、レンズリニューアルでどうなるのか?
書込番号:13576853
3点

スレ主さん、落ち着いて記事を読みましょう。
7D2は「2012年9月」となってます。
書込番号:13576882
7点

1D系は天上価格だからパスだし 7D系はもてはやされるのは最初だけだし結局、5D系の一択かな
書込番号:13577303
1点

>同時に発表されるとお財布が・・・
ここは、1D系どうでしょう? それか、1Dと5Dの間に3Dが出ればベストなのかな?
希望でもあるんですが...
書込番号:13577363
1点

ま、出るまでのんびり待ちましょう。私たちはそれしか手は無いんだし。
書込番号:13577371
1点

ソニーの様に一気に画素数増やし、同時に高感度が犠牲になるのは嫌ですね。
キヤノンはそんなこと止めて欲しい。
書込番号:13577491
7点

噂は楽しいですね、
はやく5積んだ一眼レフの発表が待ちどうしいですね、
書込番号:13580682
0点

個人的には1Dsと5Dの間の33D?みたいな物がフルサイズで画素数UPで出てほしいです。
後はニコンみたいに防塵防滴機構を取り入れてくれるとうれしいかな。まずは11月3日ですね。
書込番号:13674722
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
60Dを所有してますが当機を買い増しいたしました。
地元のキタムラで8GのCFと液晶フィルムつけて、平々凡々ですが110,000円です。
夜な夜な家族が寝静まった頃に色々と設定を弄ってニヤニヤしております。
60Dでも満足してはいたのですが、たまにあれ?っと思うことがありまして
当機のAFマイクロアジャストメント機能とAFのカスタマイズ機能に興味があり
後継機が出ても発売直後は高いでしょうし、待ってる間に悶々とした気持ちで
撮ってるくらいなら気の済むように、言い訳できなく逃げ場をなくすつもりで
買ってまいりました。これからは2台を上手く運用できればと思っております。
皆様にご助言を乞うこともあると思いますが、その時はよろしくお願い致します。
1点

冷たい天ぷらそばさん おはようございます
ご購入おめでとうございます♪
初めは迷うのも楽しいですがあまり迷い過ぎるとイライラに変わって来ますので
良い決断だったと思います(*^^)v
値段もご自身が納得いくのであれば多少、高くても馴染みのお店や近くのお店で
購入するのも良いですね。
安心料だと思えば多少、高くても通販よりプラスαがあって良いです。
>夜な夜な家族が寝静まった頃に色々と設定を弄ってニヤニヤしております。
そのお気持ち解ります!
自分のお金で買ってもやはり高額な趣味の物ですから多少なりに気は使いますよね(^^ゞ
楽しい2台体制を満喫して下さいね〜(*^^)v
書込番号:13651375
0点

dossさん おはようございます。
レスありがとうございます。
通販も価格については魅力なんですが、キタムラの店員さんに
顔を覚えていただいてるみたいなので、声をかけていただいたり
こちらも気軽に色々と聞くことができ楽しいです。
>楽しい2台体制を満喫して下さいね〜(*^^)v
色々と組み合わせとか妄想したり楽しいです。私としては出番の
少なくなったレンズを積極的に使うようにしたいなと考えてます。
でも、次の土日は天気良くなさそうで悶々としそうです。
書込番号:13651523
0点

私もつい先日近所のカメラ屋さんで買ってしまいました。
KissX3と50Dを所有していましたが、ほとんど出番のないX3を下取りに出して差額\79,500でした。
私もまだ深夜にいろいろいじっているだけで、外に持ち出せていません。今度の土日が晴れるといいのですが予報では雨ですね。。
使いこなせるかどうかちょっと不安ですが、みなさまの口コミを参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:13651575
0点

横レス失礼しますm(__)m
MNぱぱちゃんさん
7D購入おめでとうございます♪
これだけの性能でこの値段なら逝ってしまいますよね!
私も皆さんの勢いに釣られて逝ってしまいました〜
明日ね到着予定ですが週末は同じく雨の模様なのでどうしようか…です(-_-メ)
書込番号:13652840
1点

NMぱぱちゃんさん こんばんは。
レスありがとうございます。
日曜はなんとかなるかなと思ったんですが、こちらも雨のようです。
操作ボタンのカスタマイズ弄って休みが終わってしまうかなぁ。
私は端っから使いこなすのなんて無理と思ってますんで、自分に必要な
機能を順に使っていこうと思ってます。
お互い楽しめるといいですね。
書込番号:13653421
0点

こんばんは。冷たい天ぷらそばさん
EOS 7Dご購入おめでとうございます。
値段もご自信が良いと思い購入したときが買い時だと思いますよ。
これから2台体制を思う存分お楽しみくださいね。
書込番号:13653614
1点

>夜な夜な家族が寝静まった頃に色々と設定を弄ってニヤニヤしております
ありますよね〜それ(^^
購入おめでとうでーす!
書込番号:13653700
0点

万雄さん こんばんは。
レスありがとうございます。
以前から猫の写真拝見させていただいてます。
ここ何年かうちの近所で猫を見かけなくなったんですよねぇ。
書込番号:13654505
0点

にほんねこさん こんばんは。
レスありがとうございます。
決して内緒で買ったとか、隠しているとかではないんですよ!
小遣いで買ってますし、一応それでも申告はしましたし。
でも、写真撮りに行くときはいつでも
「写真撮りに行ってきていい?」って許可貰ってからです。(笑
書込番号:13654602
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





