EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーンに期待

2009/09/01 15:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:1件

年内には、キャッシュバックキャンペーンあるかな?

書込番号:10082617

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/01 15:33(1年以上前)

こんにちは
ライバル次第では。

書込番号:10082631

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/01 16:17(1年以上前)

こんにちは
時期は読めませんね。
テコ入れの必要があればやるということで状況しだい。
X3は意外にはやく展開したし・・・。

書込番号:10082812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/01 20:13(1年以上前)

年内には、やらない気がします。

書込番号:10083773

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/09/01 21:58(1年以上前)

何もしなくても売れるカメラなので、少なくとも半年は無いでしょう。

書込番号:10084528

ナイスクチコミ!0


sattoさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2009/09/04 11:59(1年以上前)

いやいやまだまだまだ

書込番号:10097903

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2009/09/05 21:23(1年以上前)

キャッシュバックが行われる時点では、既にその価格分価値が下がった機種だと思います。
キャッシュバックが無いうちが華です。

書込番号:10105821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/05 21:29(1年以上前)

この値段でさらにキャッシュバックを望まれるなんてCANONもたいへんですね

書込番号:10105863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2009/09/05 23:25(1年以上前)

年内に限って言えば、7Dではないでしょうね。

あるとしたら、50D。

書込番号:10106658

ナイスクチコミ!0


yimyimさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 10:14(1年以上前)

50Dはつい数ヶ月前にキャッシュバックキャンペーン(何万だっけ?)が終わったのですが、2回もやるのってあるのでしょうか?

40Dの場合はどうでしたかでしょうか?電気屋の店員に聞いたのですが、
キャノンのは50Dの回収?(つまり70D販売後は50Dを売らない)しているみたいです。70Dが10月上旬販売開始なら、50Dは今ある市場の残りが無くなった段階で
終わりかな・・。

書込番号:10108504

ナイスクチコミ!0


skita001さん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/07 17:12(1年以上前)

yimyim さん、こんにちは。

70D

7D の間違いでしょうね。

通りすがったもので、失礼しました。

書込番号:10273446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

「写真家たちの日本紀行」アンコール放送

2009/10/07 01:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 植本均さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
商品と直接は関係ない情報ですが、お許しください。

毎週楽しみに観ておりますBSジャパンの「写真家たちの日本紀行」の初期の作品が
深夜に毎週アンコール放送されるそうです。キヤノンからのメールを以下引用します。

---------------------------------------------------------------------
3.過去に放送した番組を深夜にアンコール放送。録画してご覧ください!
---------------------------------------------------------------------
  放送局:BSジャパン  27:30〜28:00(※印の回除く)

  10/7(水)        米美知子氏 「青森の旅」
  10/8(木)、 9(金)※    石橋睦美氏 「大和・熊野の旅」
  10/12(月・祝)※    竹内敏信氏 「富士山の旅」
  10/13(火)、14(水)※    川村高弘氏 「信州の旅」
  10/15(木)、16(金)    宮嶋茂樹氏 「島根の旅」
  10/19(月)、20(火)    立木義浩氏 「横浜・東京湾の旅」
  10/21(水)、22(木)    西宮正明氏 「静岡の旅」
  10/23(金)、26(月)    熊切圭介氏 「佐賀の旅」
  10/27(火)、28(水)    吉野 信氏 「沖縄の旅」
  10/29(木)、30(金)    米津 光氏 「西表島の旅」

  ※印の回は放送時間が異なります。
  10/9:28:00〜28:30 10/12:27:30〜28:30 10/14:27:50〜28:20

録り逃した作品も含まれているので、しっかり予約したいと思います。

書込番号:10271472

ナイスクチコミ!4


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/07 06:42(1年以上前)

早速今日からですね。

書込番号:10271875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/10/07 10:38(1年以上前)

おはようございます
恥ずかしながら私の家はBS契約して無いのでGYAOで見てます
前みたいにフルスクリーンで見れたら良いんですけど・・(^_^;)

書込番号:10272371

ナイスクチコミ!2


hisa33さん
クチコミ投稿数:89件

2009/10/07 10:39(1年以上前)

スレ主様

取り急ぎ1週間分録画予約しました。
貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:10272377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 日々放浪。 

2009/10/07 14:19(1年以上前)

やられた!深夜なんですね。
家のはBDとBSデジタルを録画出来る機種ではないので、今回は諦めて本放送の続きをどこかで見ます。

書込番号:10273005

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/10/07 14:51(1年以上前)

スレ主様、情報ありがとうございます。

ニコンユーザーですが毎回楽しみに見ています。
プロの写真家の撮り方の一端が見られるのが嬉しいですね。

書込番号:10273081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/07 16:13(1年以上前)

立木さんの「大阪/淡路島・神戸編」を見たかったです。
横浜、東京湾編はいくら何でも早すぎです!

書込番号:10273272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 50Dから買い替えを!

2009/10/06 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:78件

とうとでましたね!
50Dから買い換えようかと考えています・・・

なんとなくですが・・・すぐ新しい物が欲しくなる・・・

10万ぐらいに下がるまで待とうかな〜

書込番号:10266288

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/06 00:29(1年以上前)

もうすこし50Dとお付き合いください^^

書込番号:10266309

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/06 00:35(1年以上前)

アンテナ.comさん  こんばんは

>なんとなくですが・・・すぐ新しい物が欲しくなる・・・

これはどなたにも言える事かと思います
出るたびすぐに買い換えては毎年買ってなければなりません

どこか気になるところを探して諦める口実を作って下さい!!

書込番号:10266346

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/10/06 00:40(1年以上前)

アンテナ.comさん こんばんは。

>なんとなくですが・・・すぐ新しい物が欲しくなる・・・
これは誰でも同じこと(^^)
差し当たり、50Dを使い倒してから考えることにしてレンズに投資するのが宜しいでしょう♪

書込番号:10266376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/10/06 00:43(1年以上前)

アンテナ.comさん、こんばんは。

<<すぐ新しい物が欲しくなる・・・

ワタクシも同じくです。でも旧機種が劣るのは事実かも知れませんが、旧機種でも十分だと思える機種もたくさんありますよ〜。


ではでは。

書込番号:10266392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:158件

2009/10/06 00:47(1年以上前)

こんばんは(^^

>10万ぐらいに下がるまで待とうかな〜

結構気が長い話ですね...(^^;

新しいものが欲しいという理由だけでは、積極的にはオススメされないでしょうね〜。
どうしても欲しかったら、何か理由を考えなければなりません(^^
自分を納得させられる理由を♪

書込番号:10266415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/06 02:07(1年以上前)

背中を押して欲しいのでしょうか。笑

待てますか・・・。私は待てるかどうか・・・自信がありません。

あまり強く押して転んではいけませんから、かる〜く押しておきます。14万円ぐらいかな?どこが軽いのかな?爆

書込番号:10266642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/06 02:12(1年以上前)

5DIIを買ったら7Dと同等以上の機能を持つであろう5DIII?が気になるので
しばらくは7Dで行きましょう♪


…というのは冗談で。
写真が趣味で撮るうえで7Dの必要性を感じ、買えるなら買う。
また、カメラ集めも好きで色々買い揃えたいのならそれもまた一つ。

お金は沸いて出てくるわけではありませんので、自分とよく向き合うことが大切ですね。
物欲を抑えるのは時として必要だと思います。

書込番号:10266649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件 EOS 7D ボディの満足度4

2009/10/06 02:26(1年以上前)

私もアンテナ.comさんと同じ症状にさいなまれています。50Dを買ったばかりなのにカメラ雑誌を見ると興味が湧く。つい量販店に行ってしまう。パンフレットを入手。「絶対買わない。ただ眺めるだけ」と思ってページをめくる。読み終えると発売日が待ち遠しい。発売日には量販店に冷やかしに行く。手に取るとやはり良さそうだ。「これなら一生ものとまではいかないが10年は使える。良い物を買えば長く使えるから結局安い。」と病状が悪化。治療のため価格.comで新製品の悪口を探すが、こういう時に限ってなかなか見つからない。
「そんなに7Dが素晴らしいなら3年後に出るであろう7Dmk2はもっと素晴らしいだろう。だからそれまで待とう。」と自分に言い聞かせる。あとは自然治癒力が勝つか物欲が勝つか。

書込番号:10266674

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件

2009/10/06 03:20(1年以上前)

アンテナ.comさん  こんばんは

私も、新製品が出ると、なんだか落ち着かなくなるのでタイプです。

3月に50Dを買ったばかりなのに、7D見たさにキタムラをのぞいたら、今月19日までキャンペーンで、査定プラス1万円と言うことで、50Dの買取価格73000円!
つられて、追い金93000円出して、購入してしまいました。

50Dは特に不満は、なかったのですが、
70-200IS L のレンズを買おうと思って、コツコツためたお金が16万あったので勢いで買ってしまいました。冷静になって考えるとレンズを買えばよかったなと思っております。

エヴォンUさん の言うとおり、毎年買いそうですね。
毎年買い換えるのなら5年保証いらないですよね〜。ということで5年保証はつけませんでした。

買ってしまったのでとりあえず使い倒します!

書込番号:10266741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/10/06 04:31(1年以上前)

ううむ・・
僕は20D 30D 40D 50D と買ってきました。
今回ばかりはスルーしようと思っています。
ホントーです。
毎回そう思ってますけど(^_^;

しかし、キヤノンの製品作りというかマーケティングはうまいです。
人間の本能を刺激してきます。

年末にはガクッと下がって、さらに来年の春にはまたガクッと下がるんじゃないですか。
値段。
ま、それも待てればですけど・・・

書込番号:10266779

ナイスクチコミ!2


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/06 05:04(1年以上前)

10万くらい、50Dとはクラスが違うから、新品はモデル末期になっても無理でしょう?
最後13万前後くらいかと思いますよ。
50Dの中古相場が安くなる方が、早いんじゃないかな?

書込番号:10266801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/06 06:23(1年以上前)

>10万ぐらいに下がるまで待とうかな〜

むらむらと脳裏に去来した物欲を自制することはあなたには無理でしょ。購入する時期のもんだいだけでしょ。
あえて角の立った書き方をしますが、碌な写真もとれないくせに!

「碌な写真の撮れない癖に」という、このことばを自分自身に対して2,3度叫んでみては・・・。少し頭が冷やせるかも(笑)。
絵像の中身はどってことないみたいだけれど、「高画素と連写機能」は魅力的ですよね。

書込番号:10266863

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/06 07:36(1年以上前)

俺は40D、50Dの時も買い換えたくてたまらなかったけど、我慢して今回の買い増しです。
無理には背中押しませんが、出来れば我慢!でしょう。


7Dいいッスよ……(-。-) ボソッ

書込番号:10266966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2009/10/06 08:54(1年以上前)

5D2が1年たってもあんまり安くなってないですよね。
未だに品薄らしいですし。
キヤノンの出荷調整がうまいだけかも知れませんが。
いずれにしても、購入した以上は下がってほしくないです。

書込番号:10267148

ナイスクチコミ!1


CORICHANさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/06 09:06(1年以上前)

私は未だに20Dです。お金ないもんで(苦笑)

写真って撮るときのモチベーションも大切なので、カメラにこだわる気持ちも分かります。
私自身も写真よりカメラに気持ちが傾くタイプですから。
でも、資金も続かないし、他に欲しい物もあるしね。

私から見れば、50Dでも充分うらやましいです。(特にDPPの機能が20Dでは使えないところやピント調節機能)
シャッター音も嫌いじゃないですね。
去年買ったばかりの50Dなら機能的にも不満がないと思いますが、どうでしょう?
どうせお金を出すなら、Lレンズなどの描写性能の高いレンズを買われてはいかがでしょう?
私は一般的に評判の悪いDOレンズを持っていますが、それでも低価格のレンズに比べると色の出方が奇麗で気に入っています。
レンズは嘘つかないですよ。

最近はもっぱらiPhoneで撮影するようになりました。
たった200万画素ですが、ソフトでいろいろ遊べるし周りの人にも20Dで撮った写真より好評です。
町中のスナップが主なので、一眼を出かけるたびに持ち出すのも億劫になったっていうのもあります。
ちょっと写真に飽きてきたのもあるのかな?

そんな訳で私も7Dは大変興味がありますが、写真なんか携帯でも撮れるんじゃーーーーとやせ我慢してます(笑)

書込番号:10267183

ナイスクチコミ!2


shin2755さん
クチコミ投稿数:78件

2009/10/06 10:03(1年以上前)

50Dを昨年10月に買いました。
その時はこの機種ならしばらくは買い替えなくてもいいなと思ってましたが・・・

7Dは発売日にゲット!
もう病気ですね。

でもスポーツ撮影が多い私には7DのAFは最高ですね。

書込番号:10267334

ナイスクチコミ!2


青雲母さん
クチコミ投稿数:12件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/06 10:12(1年以上前)

このスペックで10万まで下がるのはさすがに無理ではないかと・・・


私は3ヶ月前に買ったばかりの50Dを下取りに出して7Dに買い換えました。
デジ一初心者の私には50Dでも十分すぎる機材でしたが、7Dのファインダーを覗いて50Dとの見え方の違いに驚いた事と、
AF&連写のスペックアップに魅力を感じ入れ替えました。

私の場合、50Dを使っていく途中で必ず7Dに心動くと思いましたので、それならば早い時期に満足した方が精神衛生上
良いと考えたからです。



実際に手に入れて満足の機材です。ずっと使い続けたいと思わせる機材です。

お店で7Dに触れてみて、「新製品」ではなく「7D」に心惹かれたのなら手に入れることをお薦めいたします。

書込番号:10267359

ナイスクチコミ!0


ryu23さん
クチコミ投稿数:44件

2009/10/06 11:58(1年以上前)

私は50Dからの買い替え組です!

確かに新しい物が欲しくなりますね。
しかし今回はただ単に新しい物が…では無く性能・機能全てに於いて必要と判断し買い換えました!

50Dの前は20Dでしたが正直あまり気に入ってはいませんでした。
7Dが出るなら50Dに買い換えていなかったなぁ…って当たり前か!

でも10万…これは相当難しいと思います!(^^ゞ

書込番号:10267715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/06 11:59(1年以上前)

凄いですね〜 50D3ヶ月前に買って下にだして7Dですか・・・・・・馬鹿ですね。
ただのスペックマニアですね。

最近は腕ないのにスペックばかりこだわる人多いですね。
要は自己満足ですからね。

書込番号:10267718

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/06 12:27(1年以上前)

まあ、いいじゃないの。
趣味欄に「カメラ」と書く人もいれば「写真」と書く人もいる。
「クルマ」と書く人もいれば「ドライブ」と書く人もいる。

書込番号:10267815

ナイスクチコミ!6


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信35

お気に入りに追加

標準

浦島太郎

2009/09/26 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:869件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

右目に怪我をしてしまい、お盆の辺りから最近までネットや雑誌の情報からシャットアウト状態でした。

本日久しぶりにケーズ電気に行ったのですが、そこで7Dの広告を発見してしまい思わず予約してしまいました。

発売日に購入できるとの事でしたが、あまり予約が入っていないのでしょうかね。

会社の先輩が新田原基地の航空際に連れて行ってくれるそうなので、そこで活躍してくれると良いなぁと思っています。

約二ヶ月ありますので、練習しておかないといけませんね。
予約された皆様、あと一週間わくわくしながら待ちましょう!


少しばかり質問ですが、左目でファインダーのぞいてる人っていらっしゃいますか?
右目はひょっとしたらですが、いずれ大幅に視力が落ちるかもしれないとの事なのです。
ためしにやってみると違和感がありますが、慣れればどうって事無いのかなぁ。

書込番号:10217783

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 21:20(1年以上前)

右目でみたり 左目で見たり してます。 差し障りないです。三半規管が壊れてて目をつぶるとバランスがとれず倒れる年寄りですが、ファインダーのぞいてるときはバランスがとれるように カメラじじいは、出来てるようです。教科書通りではありませんが、平気ですよ。

書込番号:10217875

ナイスクチコミ!3


白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/26 21:21(1年以上前)

私は利き目が左なので左で見てますよ
右より若干視力悪いのですが片目つぶれと言われると昔から

逆だと最初は慣れないでしょうが右目の回復を祈っております

書込番号:10217880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/26 21:31(1年以上前)

でとはまおうさん、こんばんは。

右目でも左目でものぞいていらっしゃるのですね。
自分も左目で練習してみます。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:10217953

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/26 21:34(1年以上前)

ファインダーはどちらの目でものぞいていますよ。

左目でのぞくときは、右目の方に動きもののシーンが広がってるときですね。

たとえば野球で1塁側のスタンドにいるとピッチャーから右を右目でおいますので左目でファインダーを見ています。カメラはバッターボックスにロックオン。
3塁側にいるときは右目でのぞいています。

また、カメラを縦構図で撮るときでカメラ向きは右が上にしたときに左目でのぞきます。反対は右です。
もちろんいつも両目開けて撮ります。

その時々で判断してますがこんな感じで使ってます。

書込番号:10217977

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/09/26 21:34(1年以上前)

こんばんわ。COB-HATECREWさん

僕も利き目が左なので左で見てますね。
カメラを始めた27年前から左目でファインダーを
覗いてますね。

一日も早く右目が回復することをお祈り
致します。

書込番号:10217982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/26 21:36(1年以上前)

白秋さん、こんばんは。

左目でも大丈夫なのですね。
今のうちに練習していこうと思います。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:10217997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/26 21:41(1年以上前)

goodideaさん、こんばんは。

>左目でのぞくときは、右目の方に動きもののシーンが広がってるときですね。

これは気がつきませんでした、確かにその方が撮りやすいかもしれません。

自分も色々と工夫して撮影してみます。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:10218038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/26 21:47(1年以上前)

万雄さん、こんばんは。

利目が左の方は左でのぞくのが自然なのでしょうね。
左右でのぞいている方もいらっしゃいますし、変なことで不安になっていたようです。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:10218075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/26 23:10(1年以上前)

ものぐさ太郎です、こんばんは!

ええ、聞きますよ。時々、左目でファインダーをのぞいている人。ウチのかみさんも左目でのぞいています。僕は右目です。

勿論、右目でのぞくのがスタンダードとは思いますが、見やすいほうで見るのが良いと思います。目の件は、なんと申し上げてよいか・・・、でも、がんばってどんどんいきましょう!

書込番号:10218622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/09/26 23:40(1年以上前)

自分も左目でファインダーをのぞきます。
右目はつぶったり、開いたりですが、飛行機撮りのときは常に開いています。

鼻が液晶に当たるので、エクステンダーなども試しましたが、
ファインダー像が小さくなるし難儀です。
(いまはエクステンダーははずしています。)

書込番号:10218818

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/26 23:41(1年以上前)

カメラのファインダーの右側の body のほうが大きめのデザインに
なっているので、左目より右目のほうが両目で見る場合は有利ですね。

書込番号:10218825

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/09/27 07:10(1年以上前)

右目の視力回復すると良いですね。お祈り申し上げます。

私は幼少時より右目が殆ど見えず左目のみです。
30数年もほぼ片目なので何の苦もありませんが、大人になってからでは大変ですね。

ファインダは左目で覗くと鼻の油が液晶に着くのが難点ですね…

ともかく1日も早く視力回復されることをお祈りします!

書込番号:10219991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/27 08:05(1年以上前)

おはようございます。

>左目でファインダーのぞいてる人っていらっしゃいますか?

個人的には右目で見ている方が、この世に居る事がビックリしました(笑)
右目でどうやってカメラを顔に押し付ける(ブレを防ぐ)のでしょうか?

まあ、こんな私ですので、液晶画面を見ながらの構図取りをする最新の光学
ファインダーを持たないDP1やEP1ですと低速ではとても切れません。
確かに撮影後に液晶画面を見ると鼻の油だらけになります(笑)

左で見ればISなど、いらない??

書込番号:10220104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/09/27 08:10(1年以上前)

私は、両目を開けて撮影するので、全体を右目で、ファインダーを左目で見ていますな。

ミホジェーンVさんも仰るように、額への圧着面積が大きい方がブレが無い様な…、気がする…。(でもブレる。(泣))

書込番号:10220114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/09/27 11:11(1年以上前)

右目で覗いても固定できますよ。
変な顔の形をした人は別として。

書込番号:10220794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/09/27 11:44(1年以上前)

COB-HATECREWさん、おはようございます。

お久しぶりです。
ご質問の件とは少し違いますが、7Dのファインダーいいですよ。(CANONのショールームで見てきました)
X2と50Dの差と同じくらい、50Dと7Dの差があるくらいで、5DUと同等の見え方だと感じました。
(X2=MFぜんぜんできない。50D=MFできるが、勘所の部分がある。7D=完全にMFできる。)

書込番号:10220911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2009/09/27 12:13(1年以上前)

COB-HATECREWさん、こんにちわ。
7Dご予約おめでとうございます!
羨ましい・・・なぁ(笑)
航空祭までに頑張って慣れてくださいねぇ〜
基本はEOSなのですぐに慣れると思いますよぉ〜、発表会でも普通に使えました^^
ただ、飛び物ですからおそらくゾーンAFを使うのかなとは思いますが、アシストもありますしAF関係は詰めた方がいいでしょうね♪

あたしも右目があまりよく見えないので左で見ています。 やり始めた頃は違和感がありましたが今では右目で見ると・・・違和感があります^^ 見えにくい右目で見るとMFでピントを合わせるのが大変でストレスが溜まりますねぇ〜
右目・・・お大事にしてくださいね!

書込番号:10221025

ナイスクチコミ!1


ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/27 13:56(1年以上前)

自分は左です
なんの違和感も無く普通に左です
左利きだから?

書込番号:10221353

ナイスクチコミ!1


fibe-miniさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/27 15:13(1年以上前)

自分も利き目が左目だから圧倒的に左目が見やすいです。

また、他の方も言われてましたが、右目で覗くと
鼻が液晶に当たって、油が付いてしまいます。
左目だと、ちょうど設定ボタンに鼻が付きます(^^)。

なので、仕事の時は右目で、それ以外は左目で撮影しています。
本当は仕事の時も左目で撮影したいのですが、アホな上司の意向で
右目で撮影させられています(笑)。愚痴言ってすいません。
ま〜慣れればどうって事ないですよ。

右目の回復、お祈りしています。
頑張って下さいp(・∩・)q。

COB-HATECREWさんも利き目がどちらか
ちょっと調べてみるのもいいと思います。

書込番号:10221596

ナイスクチコミ!2


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/27 19:24(1年以上前)

人それぞれですね。
自分は左利きなのですが、どうも右目が利き目のようです。
でもその時々に使い分けたほうが便利だと気づき練習しました。
そしたら右目で見ても左目で見ても撮れることがわかり以来場面に合わせどちらでも使いようになりました。もちろん両目は開けてます。ちなみに自分は右でもボールを投げたり文字を書いたりしているうちに、箸は両手で使えるようになりましたし、右手でも何とかつかえるようになってきました。相当の年数はかかりましたがあきらめない信念は捨てずにいると何とかなりそうです。

浦島太郎さんは右目が不自由のようですので必然的に左目を使わないといけないのだと思いますが、あきらめないで使っているうちに使えるようになってくると思います。代償発達があるので頻繁に使っているうちにできるようになると思います。
希望を捨てないでね。

陰ながら応援してます。

書込番号:10222779

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

価格が1分で1円下がっています。

2009/10/05 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件 EOS 7D ボディの満足度5

明日14万円台になっていたら買いたいと思います!!
無理だと思いますが・・・・・・・・・

書込番号:10264601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2009/10/05 20:53(1年以上前)

私の場合、価格が下がって、株価が上がらないと、買えません(泣)

書込番号:10264642

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/05 21:01(1年以上前)

こんばんは。

私の場合、冬のボーナスがちゃんと出るかが分かれ道になりそうです(笑)

書込番号:10264692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/05 21:09(1年以上前)

明日、14万円台???難しいでしょうね〜。でも、なって欲しい!

書込番号:10264750

ナイスクチコミ!0


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/10/05 21:10(1年以上前)

わ〜
25分で100円下がりました!!

書込番号:10264768

ナイスクチコミ!0


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/10/05 21:16(1年以上前)

12円の間違いでした、すいません・・・・・・

書込番号:10264820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2009/10/05 21:19(1年以上前)

ずばり128000円になったら買いです。

書込番号:10264835

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/05 21:25(1年以上前)

こんばんは
徹夜で祈念していても夜中になるとあまり動かないでしょう。
適宜おやすみになって、良い夢をご覧くださいませ。

書込番号:10264876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/05 22:03(1年以上前)

>ずばり128000円になったら買いです。


その時にはEOS 7D MarkUが気になって、結局買えないでしょう。

書込番号:10265184

ナイスクチコミ!3


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2009/10/05 22:09(1年以上前)

もしかしたら1Dm4が出てるかも??

書込番号:10265225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/05 22:09(1年以上前)

月末に15万円切らないかな〜??

書込番号:10265230

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/05 22:55(1年以上前)

みていてもつらいので(笑)明日また見てみるのがいいと思います。(笑)

書込番号:10265603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/06 00:04(1年以上前)

15万切るのに1ヶ月 と予想します

財布の紐が緩む時期には14万切るかな?

書込番号:10266152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

標準

7Dの評価は実際のところ?

2009/10/05 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件

ここ数日7Dの板を眺めていますが、
50Dなんかが出た時と、若干雰囲気が違うような感じがするのですが。。
まだ、出て間もないというのもあるのでしょうが。

高感度比較なんかはたくさん出て、いろいろ論評されていて楽しいですが
新しくなったAFの使用感や、1800万画素の解像感についての評価が少ない気がします。

連射時のAFの追従性なんかはどうなのでしょう?もっとこのあたりのテーマで盛り上がるかと期待していたのですけれども。

EF100MacroLの板などに作例があるにはるのですが
風景画とかの評価も含めて実際に、手にされた方の感想をいろいろお伺いしたいです。

来週の連休が過ぎたら盛り上がるのかなぁ。。。

書込番号:10264072

ナイスクチコミ!4


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/05 19:27(1年以上前)

何かの記事かスレで、鉄撮りのときに、鉄橋の柱ではなく、奥の電車
にAFがちゃんと食いつくという話題がでましたね。

書込番号:10264182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/05 19:31(1年以上前)

アンタね
ちょっと図々し過ぎませんか・・・
(私も待ってるんですが、せかさず2〜3ヶ月待ちましょう)

まだ皆さんためし撮りが終わっていません

書込番号:10264207

ナイスクチコミ!13


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/05 19:47(1年以上前)

あば〜さん、こんにちは。

1D3のAF機能ですが、設定⇒撮影⇒確認の繰り返しで、自分が求めている設定までに時間がかかりました。
7D所有者の皆さんも同じ経験をするのかなぁ〜?

書込番号:10264286

ナイスクチコミ!1


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/05 19:57(1年以上前)

こんばんは。

三日間、雨の日 屋内運動会 屋外運動会 で3000枚弱撮った印象です。

普段は5D2を使っています。

まず、屋内運動会でのノイズ(3200)では5D2と交互に撮りましたが、全般的に5D2といい勝負でした。
しかし、光の加減や背景で苦しい状況では5D2に負ける時もありました。

それでも50Dよりは大きな進化だと思います。

屋外運動会では、ほぼ差が分からないほどの解像感になってます。

AFに関しては、5Dや2桁Dの中で(1Dは知りません。)は1番良くなっていると感じます。

中央一点時、暗所での合掌率の向上(暗闇で試しました)、それに伴い追従性も5D2よりも上だと感じました。

新しいゾーンAFも場面によっては非常に使えると思います。

それに私には非常に持ちやすいです。


今までは 反応が鈍くてもAFの良さや画質の良さで動態を撮るにも5D2を持ち出しましたが、7Dなら動き物には率先して持ち出したいですね。(感度上げるなら5D)

私の主観では5D2みたいな絵が出てくるAPSCですね(^O^)

書込番号:10264333

ナイスクチコミ!10


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/05 20:02(1年以上前)

まだ570枚程度しか撮ってませんから、自分の手に慣らしている状態かと思いますが、
なかなか良いですよ、特にAF。

発売日に手に入れて、さっそく舞台撮影に使ってみましたが、
暗くて撮りにくいシアターでも合焦してました。

1D系のけたたましさからすると、7Dはあまり響かないシャッター音で、
本番は難しいけど、ゲネプロでも冷や冷やしないで良さそうです。

書込番号:10264360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/05 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Kiss x3でデジイチデビューして、まだ3ヶ月しか経ってない初心者ですが、早くも7Dに買い換えてしまいました(;^_^A アセアセ…

先日、試写に行ったのですが普段飛び物を撮らない自分でも、AIサーボAFは良く追随してくれました。
連射は、試してなく全て一発撮りです。
レンズは、Kiss x3の時のEF-S55-250of3.5-5.6で撮りました。

風景も一枚添付しますが、逆光の中フレアーもなく、暗部も潰れずに良く残っていると思います。

この写真が参考になるか分かりませんが、少しでも参考になって貰えれば嬉しいですw

書込番号:10264486

ナイスクチコミ!1


7Dmackyさん
クチコミ投稿数:13件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/05 20:34(1年以上前)

今日公園で7Dのさわり程度のシェークダウンをしてみました。 KDX3からの機種変更でしたのでファインダーが広く見易く感じ、AFも5種類を試してみましたが、KDX3の中央一点での設定に対して、7Dの「領域拡大AF」は被写体へのサポート感があって非常に使い勝手が良いと感ぜられました。 10月はこれから次女の運動会、ピアノの発表会、長女の成人式晴れ着前撮りなどなど使用場面も多そうですので、もう少しご報告ができるかなと思っております。

書込番号:10264533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/10/05 21:29(1年以上前)

>>(私も待ってるんですが、せかさず2〜3ヶ月待ちましょう)

このコメントに賛成です。
すこし経てば熱も冷めて、1,800漫〜画素の解像感の実力が正気の頭で判るでしょう。
こんなに興奮していては、脳の判断が誤ります。

書込番号:10264915

ナイスクチコミ!2


skita001さん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/05 21:36(1年以上前)

take 7DEOSさん、こんばんは。

まずは、7Dボディの購入おめでとうございます。

1枚目と2枚目の画像ですが、空の色が白っぽい時は、
露出補正はプラス側に振らないと、飛行機の機体の文字も、
鳥さんの体や羽に色がはっきり出ませんよ。

私は、Kiss X2+EF300mm F4L IS USM+EXTENDER EF1.4×Uで
飛ぶ鳥や空飛ぶ飛行機を撮る時は、露出補正は+1.7〜2.0に設定します。

それでも、7Dの方がAIサーボAFのくいつきの良さは分かりました。

書込番号:10264973

ナイスクチコミ!0


skita001さん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/05 21:46(1年以上前)

名前を間違えました。

take 7DEOSさん(間違い)

taka 7DEOSさん(正しい)

失礼しました。

書込番号:10265047

ナイスクチコミ!0


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件

2009/10/05 21:54(1年以上前)

>>mt_papaさん
設定次第の幅が広がってきたことで、じっくり撮り切ることができるようになったようですね。そういった意味では1Dに近いスタイルかもしれませんね。フルオートで行き当たりばったり的な撮影もできるのもよいですが。
>>thundars64さん
あんた呼ばわりありがとうございます。
おっしゃっている意味も含めて50Dの時とは雰囲気が違うと表現しました。
図々しい?言葉の意味を理解されて使われていますか?
言葉遣いと、言葉の使い方間違っておられます。
>>DC777vsさん
そうかもしれませんねぇ。私もそうだったかもしれません。買った直後からサーボサーボの試写試写・連射連射で感動してた記憶が・・・
>>m.a.yさん
解像度に関してあまりあれこれ出てこないので、逆にいえばそれだけおさまりの良い評価なのでしょうか。50Dなどからの買い替え需要が多いそうですがそいった中でもあまりたたかれないところを見ると正常進化なのかもしれませんね。
携帯からの長文コメントありがとうございました。
>>@78
結構厳しい状況でも、AFの向上で撮影範囲が広がっているようですね。先に高感度でのイルカショーの作例が上がっていましたが、7Dの賜物と見受けました。ただ、高感度処理がやり過ぎなのかな?とも思いました。もう少しノイズがあってもよいので、穏やかな絵作りが良いです。
>>takaEOS7Dさん
作例ありがとうございます。大変参考になります。トンボの撮影時のAF設定は?知りたいです。諧調はすこぶるよさそうですね。この辺は最近のキャノン機には心配不要のようですね。
>>7Dmackyさん
愛娘様の記録を楽しみにしたいのが正直な気分ですが、作例を拝見することは難しそうなので、撮影レポお待ちしています。
>>キヤノねっちんさん
そうですよね。ただ、今までと立ち上がりの雰囲気が違って、「んっ?」と思ったので。
何もないってことはよいことの証なのかもしれませんね。

書込番号:10265110

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2009/10/05 22:08(1年以上前)

 数日経ったら有意義なスレッドが続き、とても購入の参考になる・・・のは、購入検討者の希望。

 購入した人側(私含めて)からすれば、そんなことよりも、買った7Dを色々と使いたい、楽しみたい、という気持ち。

 無料の掲示板で、義務はありませんから、どちらも当然自分の都合・希望優先です。
 
 結果、今の状況(レポート欲しい購入検討者と、使っててそれどころではない購入者)なのでは?

 使うことより、自慢するのが好きな人がいたら、すぐレビューしてくれるかも。
 

書込番号:10265219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/05 22:09(1年以上前)

>skita001さん

ご教授、有難う御座います。
HNの件は、自分も気が付きませんでしたw

普段は風景がメインで飛びものは撮らず、今回も風景撮りに行った所、被写体が急に現れたもので慌てて撮ったので、そこまで頭が回りませんでした^^;
慌てて撮った割には、AFが食いついてくれたので、参考までに貼らせて頂きました。

でも、今後は飛び物を撮す事も出てくるかも知れないので、覚えておきます!

書込番号:10265221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/05 22:17(1年以上前)

>あば〜さん

参考になると言って頂き、ホッとしていますw
トンボは、測距エリアは19点でAIサーボAF、スポット測光、Tvモードの何もカスタマイズはしていない、普通の状態ですよ。

普通で、こんだけ食らい付くのですから、カスタマイズしたら・・・と考えると、楽しくなりますw

まあ、風景撮りがメインなので、現状のAFで満足してしまってますがw

書込番号:10265296

ナイスクチコミ!1


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/05 22:18(1年以上前)

>GAL3さん

それだけ書く暇があれば、レビューくらいかけるのでは?

撮るより自慢したい人より(持ってませんけど)

書込番号:10265298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/05 22:29(1年以上前)

>あば〜さん

上の書込のAF領域、間違ってました^^;
領域拡大AFを使用しましたw

書込番号:10265390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング