EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(35637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1699

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件

先日、60Dのスペックを確認した上で、40Dを処分、7Dを購入した者です。
CFは、従前より使用していたサンディスクのウルトラU2GBを流用したのですが、容量にも余裕がないようなので、買い足そうと思っています。

せっかく良いカメラに代えたのだから、RAWによる連写撮影にもトライしてみたいと思っています。
また、動画撮影にも興味があります。

そこで、お伺いしたいのですが、少なくとも、どれくらいの転送速度(例えば○倍など)があれば、このカメラの性能を満足させることができるのでしようか?

書込番号:11864065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS 7D ボディの満足度4 The piece of my life 

2010/09/05 13:17(1年以上前)

こんにちは。
私は主にサッカーを撮っています。最近はRAWで撮っていますので、RAWで連写もします。その場合、書き込み速度が遅くて、バッファ−フルになって、シャッターが切れない、ということが一番避けたいことですよね。
私はサンディスクのエクストリ−ム400倍速とトランセンド400倍速を使ってますが、まずストレス無く撮れます。パソコンに読み込む際も、早い方が楽ですしね。

書込番号:11864135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/09/05 13:54(1年以上前)

『少なくとも、どれくらいの転送速度』
最低を見るのではなくて、最高を見たらいかがですか?

まず買えなければ意味がありません。「あなたが買える値段の範囲で最高速・大容量のもの」を買えばいいと思います。
それが『このカメラの性能を満足させることができる』最低速度を下回ったとしても、それはいたし方のないことです。
「買う」ことを前提に、予算を決めてみましょう。


ちなみにウルトラIIは一度リニューアルされていて、古いもの(表に速度が書かれていないもの)はだいぶ遅いようです。

書込番号:11864243

ナイスクチコミ!1


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/09/05 14:07(1年以上前)

私は少年サッカーを撮影していますが、以下のCF(の海外品)を使っています。

http://kakaku.com/item/K0000058651/

RAWのみの高速連写で20枚目を過ぎたあたりからBUSYの表示が出て連写速度は落ちます(感覚的に3コマ/秒くらいか?)が、撮影は可能です。撮影を止めてアクセスランプを見てると、約10秒くらいで消えます。
今のところ、これで不具合・不満は無いですね。

書込番号:11864285

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/09/05 15:12(1年以上前)

こんにちは
私も 使っていますが、毒遊さんお勧めの San の Pro をお勧めします。
連写時の バッファフルからの復帰速度、勿論単写時の書き込み速度、PC への転送速度ともどれも速いです(90MB/s)。
動画、連写を多用されるなら、32Gの方が安心です。

書込番号:11864494

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/05 15:45(1年以上前)

私も Sun の Pro にしておけば、少なくとも買い替えることにはならない
のでいいと思いますよ。

実際は UDMA 対応をうたっている製品なら連写、動画ともにほぼ問題ない
レベルと思います。

書込番号:11864604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:29件

2010/09/05 18:23(1年以上前)

写す枚数で容量は変わるので、私が使って不満の無いもの。

倍速はあくまでも目安で、実際の速度は遅かったりと色々ですので、野鳥やスポーツを撮影される方の意見も
参考にされた方が良いと思いますよ。

私は野鳥も撮影します。

SANDISK SDCFX3-016G-P31 (16GB) 書き込みは文句なし。しかし今となっては普通かも。
http://kakaku.com/item/00516010520/

PhotoFast GM-533CF32ML (32GB) 値段の割には書き込みには不満なし。PCへの転送はそれなり。
上記のサンでは足らず購入。
http://kakaku.com/item/K0000044859/

カメラがUDM対応していたと思うの、CFの方も対応している方が性能を生かせます。反対に133倍や200倍程度だと
連射が多いなら大変かと思いますよ。

書込番号:11865229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/09/05 19:37(1年以上前)

こんにちは。

7Dと一緒に買ったのがサンディスクPRO32GBです。
全然動画は撮りませんが、鳥なもので連射は多用します。
45MB/s16GBも使用しますが、静止画なら差は感じられません。
ただ16GBですと足りなくなったことはありました。
足りなくなって、その場で整理しまくったのは苦い経験です。
18MのRAWで連射されるのでしたらサンディスクPROの32をお勧めします。
32GBでも足りなくなる可能性はありますが、私はまだありません。

>、どれくらいの転送速度(例えば○倍など)があれば、このカメラの性能を満足させることができるのでしようか

連射と動画をされるのなら、最低45MB/sは必要かと思います。
サンディスク以外でもUDMA対応なら大丈夫と聞いています。

書込番号:11865541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CPNさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/05 22:09(1年以上前)

7Dならmode6対応のCFが最速です。

書込番号:11866343

ナイスクチコミ!0


スレ主 tm2380012さん
クチコミ投稿数:119件

2010/09/06 21:06(1年以上前)

皆様、貴重なご意見大変ありがとうございました。
特に、45MBという定量的な回答を頂けたことは、モノ選びの参考となりました。

7Dについては、まだわからないことが多く、また質問させていただきます。
その折は、よろしくお願いします。

書込番号:11870629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんならどうしますか?

2010/09/05 02:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:13件

7Dでレンズは70-200/F4とEF-S15-85 ISを使ってます。
友達の影響でEF70-200mm F2.8L IS II USMが欲しくなり迷ってます。(予算は15万くらいです)
1.皆さんならこういうとき70-200/F4を売って買いますか?用途が違うと考え2本買えるまで待ちますか?
用途は撮影会です。

書込番号:11862460

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/09/05 02:49(1年以上前)

F2.8U欲しいんでしょ?
なら買っちゃいなよ><

重量無視ならF4は要らないです。

書込番号:11862471

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/05 03:58(1年以上前)

私なら70-200F2.8はいつも持ち歩くには重たいから70-200F4は残します

用途を撮影会に限定するのならEF70-200mm F2.8L IS II USM一本だけでも問題ないと思いますが

書込番号:11862537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/05 05:04(1年以上前)

資金が潤沢なら残します。なければドナドナします。

書込番号:11862581

ナイスクチコミ!2


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/09/05 05:32(1年以上前)

あの重さに耐えられるならF4を残す理由は無いと思いますので、ドナドナすれば(おそらく)予算内ですね。

書込番号:11862607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/05 06:13(1年以上前)

売ってEF70-200mm F2.8L IS II USMが言い思います言います。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/feature-speedy.html

書込番号:11862649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/05 07:08(1年以上前)

画質とか操作性とかの質問ならともかく、こんな事で「皆さん」の
意見を聞いても当然個々それぞれだから意味無いじゃん・・・

書込番号:11862757

ナイスクチコミ!7


jin1972さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件 なんとなく鯖威張るVer2 

2010/09/05 07:19(1年以上前)

ただ228を買う為に背中を押して欲しいンですよねw

あなたが重量さえ気にしなければ、買い換えだと思います。

書込番号:11862788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/05 07:26(1年以上前)

僕は一日中EF70-200F2.8LISの旧型を付けっぱなしなので、それほど悩むほどの重量でもないと思うけど…

旧型ならEF70-200F4Lの画質との違いからF4も残した方が良いと思うけど、II型ならF4と変わらない画質だと思うので、F4は使わなくなるのでは?

ということで、買い替えで良いと思いますよ♪

書込番号:11862809

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/09/05 07:49(1年以上前)

人物の撮影会が目的なら、私ならF4は即ドナドナして、迷わず70-200/2.8L ISUに買い換えます。
最初は重いと思うけど、成年男子なら使い込むほど必要な筋肉も付き慣れるでしょう。

書込番号:11862884

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/05 08:13(1年以上前)

大きさ、重さがなんとかなるなら、買い替えでいいと思いますよ。

書込番号:11862965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2010/09/05 08:15(1年以上前)

私は最近70-200mm F4L ISを売ってEF70-200mm F2.8L IS IIを買いました。
とっても重いのですが思い切って良かったです♪

ガリガリ・7さんも是非どうぞ!

書込番号:11862972

ナイスクチコミ!2


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 トラベルスナップ 

2010/09/05 08:52(1年以上前)

私も最近70-200mm F4L ISを売ってEF70-200mm F2.8L IS IIを買いました。
100−400Lもドナドナしました。
防湿庫も大きくないし、ボディー3台とレンズ10本でいっぱいです。使用頻度の低いものは資金にしてます。資金も少ないし・・・ ($・・)/~~~

書込番号:11863099

ナイスクチコミ!1


07Sさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2010/09/05 09:06(1年以上前)

おはようございます
私なら買い換えます。
ただ撮影会は屋外限定で大人数の囲みでしょうか?
スタジオとかでも撮影するなら短い方を明るくした方がいいと思いますよ。
ちなみに私は40DでタムA09と50Lで撮影しています。
去年のキヤノン大撮影会(大人数屋外囲み)では24-105で間に合いました、
F4でも屋外ならボケるし、ポートレートだと70-200そんなに使わないと思うので短い方先じゃないかと思います。

書込番号:11863136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:25件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/09/05 09:27(1年以上前)

私なら、2.8を使うと確かに初めは重いと感じるでしょう。
けど、私も購入3ヶ月位ですが、その重さは気になりませんね。
持ってる満足感と、性能の差も影響してるのだけどね。
持つ事(撮る事)が楽しいです。

連続30分位のショーなどを撮影する事が多いけど、全然問題ないですね。
言う程重くないと思います。(別に私に筋力があるわけでもありません、痩せてる方です。ちなみに妻でも30分の撮影こなしますよ。バッテリーグリップも装着済)

だから余程体力がない人でない限り、重さは始めだけだと思います。
毎月発売される、カメラ雑誌にも女性カメラマンが7D+このレンズでの撮影を手持ちでしてるみたいだから大丈夫ですよ。

で、重さになれてくれば、4.0よりも2.8の方が、画質もUになってかなり評価されてるし、
2.8になれば、更に、早い速度でのシャッターも切れるようになるので、便利だと思います。
4.0だとすれば、厳しい部分の撮影も、2.8ならもう少し余裕の撮影ができますよ。

結果は4.0は売った方が良いです。使わなくなると思います。

書込番号:11863215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2010/09/05 09:29(1年以上前)

必要かどうかなんて人は人、自分は自分。金が足りなきゃ売るしかないし、背中を押してほしいってのも、いちいちそんなんでどうすんの?結婚するときも誰かに背中押してもらわないと決められないとか。

書込番号:11863224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/09/05 09:33(1年以上前)

EF70-200mm F2.8L IS II USM・・・

もちろん、買い!!でしょう(*^_^*)

いま価格が落ちつつあります。さらにキャッシュバック〜(^^)/~~~
これだけ背中を押してくれる状態なんだから、イッちゃいましょう!

って気持ちで私もこのレンズ、ポチッです。

70-200/F4はとりあえず残しておいたら・・?
F2.8がきて用途がなくなってから考えればいいんじゃないでしょうか?

イッちゃいましょうよ。

書込番号:11863239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2010/09/05 09:34(1年以上前)

70-200/F4を持っていて、画質を優先するのであれば、私だったら
200oF2.8か
135oF2L
を購入します。
同じ焦点距離のズームで、F2.8、F4どちらも甲乙つけがたいので、
いっその事、単焦点なんて良いと思いますが、いかがでしょう^^

書込番号:11863244

Goodアンサーナイスクチコミ!4


PANDA-ONEさん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/05 09:47(1年以上前)

70-200/F2.8Lを買ったら、70-200/F4はどういう時に出番があるのか考えてみてくださいよ。
それは自分が一番わかってるはず。

つーか、これって「70-200/F2.8L」のスレでやればいいんじゃないの?

書込番号:11863302

ナイスクチコミ!1


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2010/09/05 10:32(1年以上前)

買っちゃえ!

F4は売っちゃえ!

あとはどうにかなるさ!

書込番号:11863499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/09/05 12:39(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
やっぱりほとんどの方が売ってしまうんですね。参考になりました。
まだ買って2ヵ月で保証期間も残ってるので
高く買ってもらえるうちに売っちゃいたいと思います。

書込番号:11863997

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:6件

動画をストレスなく、普通に使うためには、どれぐらいのCFが必要ですか?
教えてください。

書込番号:11859010

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/09/04 13:56(1年以上前)

こんにちは。

動画の保存程度でしたら、現在発売されているCFならほとんど問題無いはずです。

私は50D2ですが、120倍速のCFでも問題無く撮影出来てます。

書込番号:11859073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/04 13:59(1年以上前)

いま何の何Gを使っていて、どんな不具合がでていますか?

書込番号:11859083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/04 14:08(1年以上前)

今から買われるなら、このCFがお買い得かも♪
僕もこのCFを使っていますが、問題なく動画も撮れますよ♪
http://kakaku.com/item/K0000059359/

書込番号:11859107

ナイスクチコミ!1


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/09/04 14:36(1年以上前)

EOS 7Dの使用説明書P149に『大容量で速度が8MB/秒以上』とあります。
大事なデータを記録しますので、信頼性の高いメーカーのものを選んでおけば、いまどきのCFでそれ以下と言うことはないと思います。

信頼性でSanDiskの普通に使うならこれ、
http://kakaku.com/item/K0000060205/

速度最高ならこちらですね。
http://kakaku.com/item/K0000058651/

書込番号:11859207

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/04 14:48(1年以上前)

キヤノンのHPでは「8MB/秒以上のカードを使用してください」とありますね
下の方です

>動画を撮影するときは、大容量で、実際の書き込み/読み取り速度が8MB/秒以上のカードを使用してください。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=069744


55倍速8.3MB/sのようですから、今発売中のCFならほとんど問題ないと思います


ちょっと遅レスでしたねm(__)m

書込番号:11859243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:169件

2010/09/04 15:04(1年以上前)

普通のCFカードでいいと思いますよ。
すぐ一杯になるので、容量だけ大きいのにすれば問題ないと思います

書込番号:11859313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/04 15:19(1年以上前)

CFの中には常温では大丈夫でも、ここ最近のように暑い炎天下で
カメラの温度が高温になるとエラーが出て記録されない不具合が
発生するものがあるという・・・

カメラの日よけを作ったら売れるかも。

書込番号:11859371

ナイスクチコミ!1


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/09/04 16:21(1年以上前)

機種は忘れましたが、動画撮影中に発熱で止まるなんてこともあるみたいですね。
そのうちペルチェ素子内蔵とか、外付け冷却ファンとか出ちゃったりするんでしょうか?

書込番号:11859581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/09/04 16:26(1年以上前)

実際には 133倍速でも 録画途中でシャットダウンすることがあります。
わたしは、200倍速(30MB/S)以上をお薦めします。
実体験によるものです。

書込番号:11859599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/09/04 16:36(1年以上前)

>実際には 133倍速でも 録画途中でシャットダウンすることがあります。

それはCMOSの過熱が原因ではないですか?
私は120倍速で一度もシャットダウンしたことは有りません。

もっとも、真夏での撮影はしたことが有りません。

書込番号:11859641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/09/04 16:42(1年以上前)

いえ、残念ながら 暑い夏でもなく、直射日光でもなく、長い時間でもなく、実際に起こりましたよ。
UDMA必須とは言いませんが、133倍速の1ランク上の200倍速が安心できると思います。
200倍速では、いまのところ症状が出ていません。

書込番号:11859667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:29件

2010/09/04 18:11(1年以上前)

実体験では133倍以上が良いようですから200倍速あれば問題はないと思います。

>ストレスなく・・

このように書いていますが、撮影はどの位の時間を行ないますか?
現場でバックアップは取れますか?
この辺りも書いて頂けると書きやすいと思いますよ。

昨年11月頃、133倍速を使い富士山の近くで90秒撮影後1-2分休憩のペースで10回ほど連続撮影中センサーの
温度上昇の警告とCFのバッファーが表示されました。書き込み速度が遅いとバッファーの表示が出るので
精神的な不安材料は排除したい。CFは200倍速以上が良いのでは。撮影する回数と総時間で左右されますが、
90秒で1G程度と考えていますので参考にしてください。
予算が許すなら16〜32G位あっても良いのではないでしょうか。
静止画も写されるなら、少しでも高速のCFがお勧めです。

所有している中で一番遅いのが↓
http://kakaku.com/item/00519610404/

特に問題無く使えています。

書込番号:11860042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/09/04 21:54(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
133倍速でシャットダウンしたので、お聞きしたのです。
とても参考になりました。

書込番号:11861158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリー類はどこで?

2010/09/04 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:12件

初デジイチとして7D-18-200を購入予定ですがアクセサリー類もいろいろと必要なことに今さら気付きました。私は横須賀在住ですが、カメラ本体は近くの量販店で実物を手にとることができますがアクセサリーを豊富に扱っているお店がありません。とくにバッグは実物で確認して選びたいです。横浜あたりでカメラバッグ等が充実しているお店はどこでしょうか?

書込番号:11858298

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/04 10:31(1年以上前)

ヨドバシカメラ

書込番号:11858339

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/04 10:37(1年以上前)

横浜はちょうど10年間すんでました
今は札幌ですが、家電系の量販店とちがいカメラ系の量販店のヨドバシは品揃えが全然違います

書込番号:11858359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/09/04 11:21(1年以上前)

カメラ量販店。つまりヨドバシカメラ、ビックカメラ。
−−電器など家電量販店はダメ。

書込番号:11858532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 野鳥撮影 

2010/09/04 11:26(1年以上前)

こんにちは。
私もヨコスカです。
アクセサリー類はいつも、「ヨドバシ上大岡店」で買っています。
上大岡店に在庫が無くても、他の店に在庫が有れば、すぐに、取り寄せてもらえますよ。

書込番号:11858542

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2010/09/04 11:37(1年以上前)

品ぞろえの豊富さはヨドバシ・ビックカメラの大規模店舗が良いでしょうね。
待っても少し安く買いたいのであればキタムラでしょうか。

書込番号:11858593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/09/04 11:52(1年以上前)

早い回答ありがとうございました。上大岡なら横須賀から比較的近くて良いですね。早速今日の午後行ってきます!

書込番号:11858653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

シャーターの寿命

2010/09/03 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:67件

こんにちは

7Dを使用してから、連写性能があまりにもいいものですから、考えずにいろいろ撮影しています。
気がつけば、日に1000ショットを超える事はざらで、3万くらいになっています。
カタログ値では、15万回との事で、8割としても、12万。
1年程度で、寿命がきそうです。

離島に在住しており、修理等の対応に不安があります。
シャッターユニットの交換費用は、どれくらいかかるものなのでしょうか。

ご教示願えれば幸いです。


仮に、1年後にMK2なるものが、発売されるのなら、買い替えも検討しないと駄目かもしれません。
その場合、交換せずに、買い替え下取りは、相当安くなるんでしょうね。


もう一点、ファイル名が、[IMG_xxxx]で、1万でリセットされるのですが、拡張はあるのでしょうか。
併せて、教えて頂ければと思います。

書込番号:11856694

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/03 23:57(1年以上前)

1年未満でシャッターが壊れるくらい撮りまくってください♪
そうすれば、保証で直してもらえるので無料なはずです♪

それでも不安な場合は…↓参考になれば♪ 
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0070&i_model=EOS7D&i_method=05

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEMethod05.jsp?i_grp=0070&i_model=EOS7D

書込番号:11856776

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2010/09/04 00:08(1年以上前)

自然が1番さん。

早速のご回答ありがとうございます。
月に、1万のペースですから、1年くらいかなぁ。。って思っています。

シャッターって、消耗品じゃないのでしょうか。
保証期間なら、故障扱いになるのでしょうか。


修理費の概算がでているんですね。知りませんでした。ありがとうございます。
この費用って、技術費や管理費ですよね。部品代は別途になるのでしょうか。

SCは、大阪にたまに出没するので、上手くタイミングが合えばいいかもしれません。

書込番号:11856836

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/09/04 00:29(1年以上前)

連写で1万と 単車で1万では、いたみ方が違う!で良いと思います。
15万回は あくまでも目安で、回数の保証はしていません。
修理は、関連部分が摩耗している場合も有りますし、シャッターが壊れた時はオーバーホールを依頼した方が良いです。
保証期間中なら 無償ですが、保証が切れると故障する!そう思った方が良いです。


ファイル名が 0に戻るのは OFF には出来ません。
連番に したい場合は、フリーソフトを使うとか方法は有ります。
例えば
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se074425.html

書込番号:11856965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4875件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2010/09/04 00:36(1年以上前)

シャッターも保証期間内であれば無償です。

寿命と言うより耐久性なので当たるものは当たります。
僕は40Dが4000ショットでシャッター逝っちゃいました。
その代わり、20Dがシャッターユニット無交換でいまだ現役で動いてますよ。

書込番号:11857010

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2010/09/04 01:05(1年以上前)

robot2さん。

ご指摘ありがとうございます。
ご指摘の件は、もっともで理解しているつもりです。

ファイル名の変更はできないのですね。
とくに、管理に困っていると言うわけじゃ無いので、このままでも支障はありません。
ただ、シャッター回数の目安になればと思ったので。。


1976号まこっちゃんさん。

期間内は、無償と言うことですか。参考になります。


まだまだ、露出の設定が適当で、必然的に撮りまくっているのが、実情です。
数ショットで、イメージできるように勉強したいと思います。

主な被写体が、航空機でまだまだイメージができていません。
撮影場所なども含めて、動画で流して、アングルを模索しようと思っています。
ついつい焦って、連写してしまいます。本当に、下手な鉄砲です。


60Dの発表で、50Dが値ごろかなと思って、先日ポチってしまったので、予備機も入手できます。
壊れるのも覚悟で、いっぱい撮ってみます。

書込番号:11857148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/04 08:30(1年以上前)

>考えずにいろいろ撮影しています。

これからは良く考えて撮影してください!! とにかく皆さん必要も無いのに連写し過ぎです。デジタルだからコストは掛からないと思っているのでしょうが、シャッターを一回切るごとに数円のコストが掛かっているはずです。

書込番号:11857933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/04 10:09(1年以上前)

ラッキーライトさん

すでに回答が得られてますね。

昨日、キャノンのサポートに電話でEOX Kiss X4と7Dの耐久性について問い合わせをした時にシャッターについても聞きました。
そしたら、1年保障内であったら無償で直すとの事です。

また7Dではないのですが、EOS Kiss X4はシャッター回数が非公表な為、耐久性については分からなかったのでちょっと心配しながら使ってます。

書込番号:11858243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2010/09/04 11:56(1年以上前)

☆極楽とんぼさん

おはようございます。

ご指摘の「考えずに」は、風景であったり、近くの工事現場の進捗や花や海岸の波や夕景など、静動のジャンルを問わずと言うつもりで、記述しました。

カメラの設定は、今どういうつもりで撮っているのかは、多少は意識して撮影しているつもりです。(F22,1/8000などの、写るはずも無い設定も試していますが・・)
ほとんど、Avモードなんですが、Mで全通りどうなるかなぁ。。試写することもあります。
それと、レンズのピン確認で、柵とか、5円玉を吊してとか、実験的なのも多いのですが^^;
まぁ、だから、枚数が増えてしまうのですが、もう少し慣れれば、無駄撃ちが減るとは思っています。


闘争心男さん。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:11858667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2010/09/04 12:02(1年以上前)

「GOODアンサー」を選びましたが、皆さんのどの回答も参考になり、感謝しています。
3つしか選べませんでしたので、古い順に選択してしまいました。

ありがとうございます。

書込番号:11858695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:44件

今日7Dのボディをキタムラで買いました。

サンディスク30MB4GBと、Canonの純正バックがなかったのでニコン純正バックのオマケ付きで¥114,800した。

現在28-70f2.8Lと70-200f2.8LISと100-400f4.5-5.6LISのL玉3本体制です。

EOS7〜20D〜40Dに使っていた28-70をオークションで売ってEF−S17-85mmISかEF−S18-135mmISどちらかに買い換えようと思ってます。

写真プリントは大きくてもA4くらいまでです。
18-135と17-85の写りの違いはどのようなものでしょうか。

購入時あと6万ほど持っていれば、17-85のレンズキットを買っていて、このような質問もしなくてすんだのですが、アドバイス宜しく御願いします。

書込番号:11856550

ナイスクチコミ!0


返信する
ecobitさん
クチコミ投稿数:41件

2010/09/03 23:33(1年以上前)

レンズキットの話しが出ているのでEF-s15-85mmのレンズの話しをされているのでしょうね。きっと。

広角側は1mmでも見える範囲は大きく変わります。
従って広角を重視されるのであればEF-s15-85mmが向いています。

>ニコン純正バックのオマケ付き

失礼ですが笑いましたw

書込番号:11856608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/03 23:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^-^)

EF-S17-85はあまり評判が良くないですが、あえてこのレンズを選ぶ理由は何でしょうか?もしかしてEF-S15-85の間違いですか?

それにしてもEF28-70F2.8Lの方が良いように思いますけど…
何か不満があるのでしょうか?
もし広角が不足しているという理由ならEF24-70F2.8LにするかEF-S17-55F2.8の方が良いのでは?
もしくはEF-S10-22を買い足すというのは?

書込番号:11856622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2010/09/03 23:43(1年以上前)

レンズ間違ってました。
EF−S15-85mmが正解です。

書込番号:11856668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/03 23:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

レンズ買い換えの理由は何でしょうか?

書込番号:11856680

ナイスクチコミ!0


ecobitさん
クチコミ投稿数:41件

2010/09/03 23:57(1年以上前)

所有されるレンズの焦点距離のバランスから言って広角側のレンズが扱いやすそうに思います。

今から買い足しと言う事であれば、28-70f2.8Lを売るのをもう少し待って、貯金をしてEF-S17-55mm F2.8 IS USMを買っても悪くはないかも知れません。

EF-S17-55mm F2.8 IS USM
http://kakaku.com/item/10501011533/

書込番号:11856771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/09/04 00:00(1年以上前)

フルサイズを考えてなければ、EF-S15-85も便利なのでありだと思いますけど、折角の28-70F2.8Lを手放すのもどうかと思います。ここは単純に追加購入ではいけませんか?
 あるいは単純に高倍率ズームが欲しいのなら、シグマの18-125 OS なんてどうでしょう?私はこのレンズを7Dにつけてますが、A4で不足は感じないです。

書込番号:11856797

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/04 00:11(1年以上前)

EF-S18-135mmISは高倍率の普及ズームですが、EF-S15-85mmは高級タイプのズームです
15-85mmはEF-SなのでLレンズにはなりえませんし、F4とおしでもないのでスペック的にはすごそうに見えませんが、評価の高い画質もLに迫りそうな良いレンズです

7Dに28-70f2.8Lでは広角がないに等しいですから15-85に変えるのもありだと思います

書込番号:11856852

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2010/09/04 01:09(1年以上前)

え、え、え28−70は名玉です。程度のいいものはなかなか手に入らないと思います。鉛ガラスのしっとりした描写は24−70でも再現できないでしょう。
まあ、画角が気に入らないのなら仕方ありませんが・・・売れば3〜4万買えば7〜8万勿体無い・・・ (;_;)/~~~

書込番号:11857166

Goodアンサーナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/04 03:38(1年以上前)

買い替えは如何なものかと思いますが
もう少し我慢してEF-S17-55F2.8かEF17-40Lを買ったらどうでしょうか?

書込番号:11857503

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24950件Goodアンサー獲得:1701件

2010/09/04 05:45(1年以上前)

おそらく購入資金の関係で悩んでおられるようですし、
レンズキットの15-85に未練があるようですから
迷わず15-85でしょう。

また、使用目的で、違ってきますが・・・
より広角が必要であれば15-85oでしょう。
旅行などで一本に済ましたいのであれば、18-135o
タムロンやシグマ、トキナーのレンズの検討は・・・





書込番号:11857612

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/09/04 07:38(1年以上前)

当機種
当機種

TAMRON A16 17-50mmF2.8

EF28-70mmF2.8USM+7D

>28-70をオークションで売って

えぇ〜 手放すのですかぁ?・・・もったいない・・・
製造中止で修理もどうかというレンズ、手放したらもう戻らないと思うけど・・・
そりゃ、逆光にも強くないし、今時のレンズみたいにカリッともしてないけど・・・
私は、壊れるまで使おうと思ってます・・・

確かに15-85mmはカリッとして色乗りもあって、焦点距離も使いやすくていいレンズですが・・・

とりあえず、標準域のワイド側の対応なら
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS・2万数千円
TAMRON A16 17-50mm/F2.8・3万以下
とかでしのぐのはだめでしょうか・・・

私はA16を今でも使いますが、標準域の2.8通しで、ある程度写ってこのお値段なら・・・
しかも、28-70に比べてかなりコンパクトですから、ちょっとした持ち出しも苦になりません。
17mm〜200mmまで2.8通しで揃うのもよくないですか?
ただ、写り以外のツクリとか、AFの速さとか、ISなしは目をつぶる必要はあります。
あとズーム逆回し・・・

書込番号:11857806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/09/04 11:16(1年以上前)

EOS中級機の標準ズームはEF-S17-85、シグマ18-125OSと使って、今はEF-S17-55です。

シグマ18-125OSは焦点域は使いやすいのですが、ジジッという感じで合焦するAFは少し遅いです。
EF-S17-55は大きなレンズですが、7Dはボディも大きいのでバランスとしては悪くありません。28-70Lをお持ちなのでよくご存じと思いますが、開放F2.8のレンズは絞りをコントロールする楽しみがあります。
15-85と18-135は使っていませんが、お持ちのレンズがLばかりなので見劣りするかもしれませんね。

というわけで、自然が一番さんと同じになりますが、EF-S17-55との入れ替えかEF-S10-22 の買い増しをお勧めします。

書込番号:11858510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2010/09/05 00:14(1年以上前)

今日、息子の野球試合で28-70と100-400で7D使いました。

40Dと比べてピントのヒット率かなりいいですね。
買ってよかったと実感しました。

質問してましたレンズの件です。

集合写真を28-70で写しました。
久しぶりに使ったのですが、ワイド側がやはり足らないので、EF17-40LかEF-S17-55F2.8を買い足すことにしました。

使用頻度が少ないので、程度のいい中古品レンズをじっくり探します。

皆さんの貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:11862010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <660

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング