EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(35637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1699

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影画像の液晶表示について

2010/04/27 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:323件

7Dユーザーの皆様に確認をお願いします。

購入以来ずっと気になっているのですが、撮影直後に何秒(設定)か
表示される画像と、後で表示させる画像との明るさがあまりにも違うのです。
撮影直後に映る画像は極端にアンダー気味に表示されます。
あれ?と思って再表示させると正常露出の画像が表示されます。
ぱっと見で極端に違うとわかる差です。

キヤノンに問い合わせをしたら仕様であると言われましたが、あまりにも
極端に差があるので気になっています。
バッテリーグリップのシャッターフィーリングも「仕様です」とごまかされ
実際には調整を行っているということもありますので・・・

皆さんの7Dはどうですか?

書込番号:11288595

ナイスクチコミ!0


返信する
Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/27 21:22(1年以上前)

撮影画像の確認時間での件ですよね。

ん〜〜〜〜〜
普段は切にしてるので直後の表示は出ませんが、試しにトライしてみましたが
変化は無いです。

ん??
液晶の明るさを自動にしてますか?
私は手動で基本が4屋外等では6〜7ぐらいと調整してます。



仕様ですかぁ〜
返す言葉がなくなりますよね・・・・・・



書込番号:11288681

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14936件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/04/27 21:32(1年以上前)

こんにちは。

私は自動照度ですが、そのようなことは感じたことがないですね〜…

書込番号:11288727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/04/27 21:34(1年以上前)

>撮影直後に映る画像は極端にアンダー気味に表示されます。

当方の7Dでは、違いを認識することができないのですが・・・
液晶の明るさは「自動」です。
表示秒数は「2秒」(変えてみましたが明るさの変化を認められませんでした)

違うのが仕様だとすると・・・
違って見えないのが仕様外ということに???

問い合わせは電話ですか?もしそうなら・・・
直接カメラの見せられるところで問い合わせをされてはどうでしょう・・・購入したところとか・・・

書込番号:11288739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2010/04/27 21:51(1年以上前)

Dr.T777さん  BAJA人さん myushellyさん

早速のご確認どうもありがとうございます。

自動照度!?ということでピンときて確認をしましたら何となく原因が・・

明るい(晴の日)場所で液晶に顔を密着して撮影すると、液晶は暗いと判断し
暗く表示するようで、それを明るい場所で確認すると極端に暗く観えるのかと・・

只今、液晶を覆って撮影〜表示させ覆いを撮ると暗い画像が映っていました。
覆うことなく撮影すると明るい画像が表示されます・・^^;

どうやらこういうことのようです・・

皆さんのヒントで解決出来たようです。

大変どうもありがとうございました。
 

書込番号:11288837

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/04/28 17:45(1年以上前)

ファインダーを覗いているときは液晶周辺は暗くなるからでしょうね。
不具合などでなくてよかったですね。

書込番号:11291883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ170

返信54

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dが欲しい

2010/04/25 06:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 smokyworldさん
クチコミ投稿数:34件

先月KissX4ダブルズームを購入。
すぐに50mmF1.8Uと85mmF1.8の単焦点も購入して撮影を楽しんでいます。
一眼レフははじめての購入と言うことで最初はエントリーモデルのX4で良いと思い
購入しましたがすでに上位機種の7Dが欲しくなっている状態です。
やはりX4は50Dや7Dから比べるとボディーが軽すぎるのと外観がやすっぽい感じがします。
バッテリーグリップをつけてちょっとはバランスが良くなった感じですが。

使用してみていくつかわかったことですが
1.歌っている歌手の写真を撮るのがメインのため連写で撮ることが多い。
2.動画を撮ることが多い。(ビデオカメラは持っていません)
3.外でのイベントが多いため雨などの天候での使用が気になる。

X4と7Dは画素数も同じで動画もHDで綺麗に撮れるし簡単モードもあるし
値段も手ごろだから最初はX4で良いと思いました。
最初だけ全自動や簡単モードを使いましたが
今はプログラム、AV、マニュアルがほとんどです。

X4と7Dの使いやすさや機能的な違いなど実際に使っている方に教えていただきたいと思います。

書込番号:11277904

ナイスクチコミ!1


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ローダー@オヤジ  

2010/04/25 07:08(1年以上前)

7Dは良いカメラですが、X4で必要十分だと思いますよ。
スポーツの決定的な写真、カットを抑えるなら7Dの連写は強い味方になりますが、

>歌っている歌手の写真を撮るのがメインのため連写で撮ることが多い。

であれば、X4の連写で十分に対応できると思います。スポーツのように大きな動きはあまりないでしょうし。
レンズに投資した方が効果的なんじゃないでしょうか?

書込番号:11277974

ナイスクチコミ!13


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2010/04/25 07:30(1年以上前)

ステップアップしたい気持ちは分かりますが・・・

歌手の撮影で連写が必要とのことですが、説得力がいまひとつ感じられません。

その他X4を使っての不満は分かりますが、
画質や基本性能は、7Dとほぼ同じではないでしょうか?
もちろん、いろんな機能は7Dのほうが上ですが。
しかしながら、スレ内容からみて7Dを使っていたとしても、
おそらく直に満足出来なくなるでしょう。
そうしたらどうしますか?

外見の重要さもわかりますが・・・
買うのであれば、
数年後にいずれ出るであろう7D後継機を狙うほうが良いのではないでしょうか?
それまでは、レンズ等を構築することをお勧めします。


書込番号:11277999

ナイスクチコミ!9


greatkenさん
クチコミ投稿数:93件

2010/04/25 07:41(1年以上前)

X4ではダメ?
理由にならない理由を並べてスレッド立ち上げてどんな意味がある?
X4で十分だよ よすぎるよ

書込番号:11278015

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/04/25 08:10(1年以上前)

>雨などの天候での使用が気になる。

7Dも防水じゃないんで、気休め程度に考えておいた方が無難じゃないでしょうか。
レインカバーとかの方が、安上がりな上に確実かと。

書込番号:11278083

ナイスクチコミ!7


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2010/04/25 08:14(1年以上前)

> 1.歌っている歌手の写真を撮るのがメインのため連写で撮ることが多い。

個人的な経験ですが、ライブを撮影する時、
連写したことはありません、
またその必要性を感じた事もありません。

ただし、レリーズタイムラグは気になりました。
レリーズするタイミングをリズムではかります、
きめのタイミングがあると思いますのでそれを狙うわけですが、
「ここ」と思ったところが、ほんの少し遅れることがありました。

試しに KissDN から 20D に換えただけでかなり改善できました。
訓練すれば Kiss のままでも大丈夫だったかもしれませんが、・・・。

ということも踏まえ、
自分のお金で買い物をするのですから、
誰に断る必要もなく欲しいものを買えばいいと思いますよ。
2台体制だと便利な事もありますしね。

書込番号:11278090

ナイスクチコミ!8


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/04/25 08:14(1年以上前)

>やはりX4は50Dや7Dから比べるとボディーが軽すぎるのと外観がやすっぽい感じがします

これだけの理由で十分だと思います。
「趣味」ですから。
財力が許すならば、買い替えたほうが気持ちがいいと思いますよ。

書込番号:11278091

ナイスクチコミ!32


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/04/25 08:17(1年以上前)

質感、操作性能は7Dに軍配が上がるでしょう。
スポーツ写真を撮影しないのであればX4でも十分撮影できますね。
あとは一度あこがれた上位機種の物欲をどう制御するかでしょう。(笑)

書込番号:11278097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/25 08:20(1年以上前)

見た目も重要ですよね、メカものというのはその機能が必要か、使い切れるかよりも、持っている満足を味わうというのもありだと思います。
たとえ出てくる写真が同じだとしても。

書込番号:11278102

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/04/25 08:25(1年以上前)

X4を使いこなせてないのに7D購入しても無駄です。
レンズに投資と撮影テクニックを磨くのが先

書込番号:11278108

ナイスクチコミ!7


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/25 08:35(1年以上前)

7Dにしても数ヵ月後には
5DMk2の板に似たようなスレを立てる事になりそうなので5DMk2を薦めときます
これの上位機種と言うとかなり価格帯が離れるので物欲も抑制できます (笑)

書込番号:11278131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/04/25 08:41(1年以上前)

>5DMk2の板に似たようなスレを立てる事になりそう

スレ主さん、連写性能を重視されているようなので、行くなら1D系では。

書込番号:11278149

ナイスクチコミ!2


Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/25 08:51(1年以上前)

>やはりX4は50Dや7Dから比べるとボディーが軽すぎるのと外観がやすっぽい感じが
>します。
>バッテリーグリップをつけてちょっとはバランスが良くなった感じですが。
>1.歌っている歌手の写真を撮るのがメインのため連写で撮ることが多い。
>2.動画を撮ることが多い。(ビデオカメラは持っていません)
>3. 外でのイベントが多いため雨などの天候での使用が気になる。
1DMarkWが良いだす。http://kakaku.com/item/K0000064742/

書込番号:11278174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/25 08:59(1年以上前)

X4に不満を持ちながら使うより、予算が許すのなら欲しいと思う7Dを買うほうがいいと思います。

書込番号:11278196

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/04/25 09:01(1年以上前)

smokyworldさん、おはようございます。

そりゃ、もう7Dを購入するしかないでしょう。
でも1ヶ月で目覚めるとは早いですね!(笑)
私はX2→50Dが10ヶ月、50D→7Dが半年でした。(なので以下のコメントはその程度の経験の者からということでお受け取りください)

まずファインダーの見え方が違います。
最初はファインダーって写りには関係ないからどうでもいいじゃん、って思ってましたが、やはり気持ちののりが違ってきて、結果的に撮れる写真も違ってくると思います。
それとやはりAF性能ですね。中央1点からそれ以外を使うようになり、合う速度も速くなったので、快適に撮れます。構図を少しは考えるようになったからなのでしょうが、そのときに7DのAF精度と速さがいきてくると思います。
レンズについては単焦点をふたつお持ちで、現在これで明るさや距離が問題なければ良さそうな気がします。ただ防塵防滴に対応してないレンズだと7Dを購入しても効果はないと思います。

撮り方についてはいろいろなされてる最中でしょうから、連写でもなんでもされてみればいいと思います。
狙っている瞬間があれば連写でなく単写のほうがいいと思いますが、連写は予期してない瞬間を撮るのに必要だと思います。

書込番号:11278198

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/04/25 09:13(1年以上前)

 X2と7D使ってますが、歌手の撮影で秒8コマが本当に必要ですか?また、防水についても、7Dは防塵防滴をうたっているだけで、完全防水ではありませんし、それをいえばレンズも防水仕様でないと意味が無いです。

 昨年の夏、たまたまX2で潮水のしぶきがまともにかかる遊覧船での撮影を行ったことがありますが、今も問題なく使えています。小雨程度なら、タオルやハンカチでカバーしても十分だと思いますし、本格的な雨天での使用ならレインカバーを使用すべきです。カメラの防塵防滴に安易に頼るべきではないと思います。

 趣味の世界ですから、個人の欲求を満足させるために7Dの購入もありだと思いますし、2台体制も荷物が増えることを厭わなければ便利だと思います。

 ただ、ボディは毎年新製品が出るので、当面X4を使用してレンズに投資した方が良いかもしれません。

書込番号:11278232

ナイスクチコミ!2


46jityuさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/25 09:15(1年以上前)

 私も、全く同じ症状です。7Dの掲示板をついつい見に来てしまいます。

 是非、購入したあとの後日談を聞かせて頂ければ、多くの人の参考になると思いますので、よろしくおねがいします。

 ちなみに、私は、少なくとも7Dの後継機がでるまでは我慢するんだと自分に言い聞かせています。

 参考にならず、お願い事ですいません。

書込番号:11278236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/25 09:21(1年以上前)

やっと結婚した相手なのに、料理があまり上手じゃない、性格が合わない、Hが・・・等いろいろ不信感を持つようになり、別の女に目移りするようになったら、とても落ち着いた結婚生活なんて出来ないでしょうから、やはりここは離婚しか無いでしょうね。

しかし、再婚したらどちらも大して変わり無いとか、前の女房の方が良かった、なんて事も良くある話です。

よって、7Dとも結婚してX4とどちらが相性が良いかをじっくり検討してみてはどうでしょうか。

そして、結論が出たところでどちらかと離婚と言う事にすれば後悔しないと思います。

しかし、このような浮気性の人は、新製品が出るたびに浮気を繰り返すような気もしますが・・・

書込番号:11278257

ナイスクチコミ!8


A6M8さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/25 09:29(1年以上前)

7D良いと思います。
X4の小ぶりは羨ましく感じることがありますが
性能差を感じたのであればお勧めできます。

7DはEF300mmF2.8ISにx2のテレコン装着でもAF動作しましたので
野外でも大活躍です。

書込番号:11278287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2010/04/25 09:42(1年以上前)

別機種

主催者・本人の許可あり、でも最後列で

>歌っている歌手の写真を撮るのがメインのため連写で撮ることが多い。

一枚撮るのも気がひけるのに連写ですか。
私なら、主催者・本人の許可があっても遠慮します。
よい写真も撮りたいけれど、オーディエンスの邪魔にならないことを優先しています。

書込番号:11278335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/25 09:45(1年以上前)

気持ちはわかりますね〜。物欲との闘いですな。
ただ、購入しても上位機種だから良い絵が撮れると言うほど単純なものではない事が解ると思いますよ。
今日は久々の青空。愛機を持って
いざ出陣。大袈裟か(笑)

書込番号:11278343

ナイスクチコミ!1


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dからデータが取り込めません・・

2010/04/24 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:68件

Macを使用しています。
今日、7Dで撮影したデータをPCに取り込もうとして、7DをUSBで直接Macに接続、7DのスイッチON。
いつも通りEOS Utilityが自動で立ち上がり、画像の取り込みをクリックしたところ、
「予期しない理由で終了しました。」
のメッセージ。
「再度開く」
をクリックしたところまた立ち上がり、画像の取り込みをクリックすると、
下の方に赤い字で
「Busy」
と表示され次に進みません。

これまでそんなことはなかったのですが・・・・
どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか。
今までこんなことはありませんでしたが・・・これまでと違ったことと言えば写真の枚数が
400枚と、多かったことぐらいです。
どうなってるのでしょう?EOS Utilityのバージョンは2.7.1.0
ちなみにDPPのバージョンは3.7.1.2
MacはOS X10.6.3です。
よろしくお願いします。

書込番号:11276432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/24 21:21(1年以上前)

先日同じような事がありました。
当方動画と静止画も同じCFに書き込みますが、PCへの転送が一つか二つできませんでした。

結局カードリードライターで吸い出すことも出来ずにカメラでフォーマット。原因は未だに
分かりません。CFはサンディスクEX IV 16Gだったような。
フォーマットした後は同じような症状は確認されていません。

PCはXP

書込番号:11276492

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/04/24 21:22(1年以上前)

カードリーダーで、試して見たいなと思いましたので…
HDD の、空き容量は大丈夫ですよね。

書込番号:11276498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2010/04/24 22:12(1年以上前)

ふん転菓子さん、robot2さん、素早いレスありがとうございます。
CFはサンディスクEX UDMA 60MB/s 8Gです。
HDDの空きは50G以上。
結局はカードリーダーで読み込もうとしたら、ImageBrowserが立ち上がり、読み込むことができました。
ご心配をおかけしました。
Canonのこの辺のソフトの役割というか、使いこなし方というか、
いまいち理解できていないのも問題なんですね。
それにしても、今までは大丈夫だったのに・・・・なんで?という疑問は氷解しないままです。

お二人には本当に感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:11276757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/24 22:22(1年以上前)

すでに解決されていらっしゃるようですが、情報提供です。

EOS Utilityは、Mac上では動作が不安定なようです。特にスノーレパード(10.6)にしてからは、時々、書かれていたような状況になることが多々あり、キャノンのサービスセンターに連絡をとったことがあります。

対応策は、カメラに附属しているCDからの再インストールしかないようです。再インストール(そしてバージョンアップ)を行うと、以前のように読み込む事ができました。原因は不明です。

書込番号:11276814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2010/04/24 22:45(1年以上前)

もらえんどさん・・・ありがとうございます。

そうなんですか?そういえば、DPPもネット上からはアップデートできませんでした。
何度トライしても、すでにインストール済みと表示され、いつまでたっても古いバージョンのまま・・・
それで、もれどんさんの言うように7D付属のCDからインストールし直しました。(古いやつを削除してから)
でも、昨日までは何ともなかったのに・・・・
やっぱり400枚が多すぎたのか?それ以外理由の見当がつきません。
Macも7Dも気に入っているので、だましだまし使っていきます。

書込番号:11276934

ナイスクチコミ!0


sako_papaさん
クチコミ投稿数:1件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/04/25 16:11(1年以上前)

なぞなぞ課長様
私も同様の症状になりました。
すでに解決済みのようですが、
もし、「だましだまし使っていきます。」の状態でしたらcanonに問い合わせてみてください。
電話で対処法を教えてもらって改善しました。

遅いかもしれませんが、気になったので書き込みました。

書込番号:11279515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

本日注文し、明日入手予定です。

2010/04/22 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:19件

このクチコミ欄に投稿させていただくのは、今日が初めてです。
宜しくお願いいたします。私は昨年の11月に5DMarkUを購入し、
身近な風景や花の撮影を楽しみ始めたデジ一初心者です。
60の手習いで、教本などを参考に試行錯誤しながら、見よう
見まねで撮影を続けています。この春は、天候さえ良ければ、
毎日のように早朝にカメラ片手に散歩に出かけ、散歩コースに
咲く花々を撮影しています。現在、風景や花の撮影において、
5DMarkUは充分な働きをしてくれています。ところが、最近
興味を抱く様になった桜の樹などに遊ぶ小鳥を連写する時などに、
レスポンスが遅いのが気になり始めていました。そんな折、
出来上がったデジカメプリントを取りに行った近くのカメラの
キタムラで、7Dを実質13万円の前半(下取りカメラ何でも8,000円)
で販売しておりましたので注文しました。幸い、その店には
2台在庫があるとのことで、明日には入手できることになりました。
入手後は、望遠レンズとの組み合わせでの連写撮影の他に、100mm
マクイロIS等との組み合わせによる花の撮影にも働いてもらおうと
思っています。何分にも、初心者ですので、経験が浅く、分からない
ことだらけです。困った折には、皆さんのご指導を仰ぐため、質問を
させていただくことがあると思います。今後とも宜しくお願い
いたします。
ところで、場違いな質問と思いますが、ひとつ教えていただきたい
ことがあります。このクチコミ投稿欄に画像がUPできません。RAW
(5616×3744)撮影したものをDPPでサイズ変更無しでJPGに変換した
ものをUPしようとしましたが出来ません。お叱りを受けることを
覚悟の上で質問させていただきました。宜しくご教授願います。

書込番号:11268004

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/04/22 21:56(1年以上前)

サイズの制限があるんじゃないですか?

書込番号:11268039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2010/04/22 21:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
画像のサイズは4MB以下でしょうか?おそらくその容量ですと超えていると思います。
 こちらの掲示板では、1枚4MB以下と決められていますので、もし超えていた場合はピクセル数など減らして調整してください。

書込番号:11268062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/04/22 22:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
5dmk2とあわせて最強コンビですね。

画像の投稿にはサイズ制限があるので、DPPで
画素数を圧縮してから投稿しています。

書込番号:11268074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/04/22 22:16(1年以上前)

mt_papaさん、まっつんつんつんさん、japanetたかたさん、
早速のご返事有難うございます。早速、画像圧縮を調べてみます。
今後とも、宜しくお願いいたします。

書込番号:11268198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 7D ボディの満足度5 最近の写真 

2010/04/22 22:18(1年以上前)

当機種

ライト銃士さん  こんばんは

御購入おめでとうございます

ここに載せるには4メガ以下ですので
D.P.Pの変更して保存の下にある画像サイズ設定でサイズを小さくして下さい
高さを1300以下辺りにすれば4メガに収まると思います!!

書込番号:11268205

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mmatsu2さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/22 22:19(1年以上前)

文章の圧縮もお願いできれば・・・

書込番号:11268222

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2010/04/22 22:29(1年以上前)

エヴォンさん、今晩は。ご返事有難うございました。

mmatu2さん、ナイスご意見です。嬉しさのあまり長々と書いてしまいました。
      すみません。

書込番号:11268291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/04/22 22:42(1年以上前)

いいえ、嬉しさが伝わってくるのもいいもんです。
自分も溢れ出す物欲が・・・w

書込番号:11268383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/04/22 22:50(1年以上前)

機種不明
別機種

【1】

【2】

ライト銃士さん、
7Dご購入おめでとうございます。

>アップロード
DPPですと【1】のように設定しますと【2】のように仕上がります。

書込番号:11268441

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2010/04/22 23:03(1年以上前)

向かいの山田君さん、今晩は。
嬉しさの余り、お恥ずかしい限りです。
人の物欲には限りがありませんね。当面、現在の機材を徹底的に
使い込んでみたいと思っています。それにしても、この半年間で
一気に増えてしまいました。

hotmanさん、今晩は。
具体的な対応策を教えていただいて、有難うございます。
今日のところは、UPするタイミングを逃してしまいましたので、
又の機会にトライさせていただきます。有難うございました。

書込番号:11268529

ナイスクチコミ!1


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/04/22 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

ライト銃士さん はじめまして

5D2 + 7D になるんですね
私は7Dからでしたがフルサイズにもあこがれ
今は 7D + 5D2 体制です。
どちらもいいカメラですね、撮るのが楽しくなりますよね

書込番号:11268725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/04/23 00:01(1年以上前)

KENZO5326さん、今晩は。
カメラ本体体制の大先輩に当たりますね。今後もご指導宜しくお願いいたします。
ブログ拝見させていただきました。チュウリップ、室内での花々、非常に美しいですね。
勉強させていただき、小生の今後の撮影の参考にさせていただきます。
有難うございました。

書込番号:11268885

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/04/23 01:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ライト銃士さん こんばんは。

7D購入おめでとうございます。
木の枝に止まる小鳥などは7Dでも5Dでもあまり変わりなく撮れると思いますが、飛んでいるものは慣れれば違いがわかると思いますよ。
と言っても私は練習中でまだあまりうまく撮れませんが。

画像をアップするためにはDPPでサイズを変更すれば良いと思います。(長辺を1024にします)

書込番号:11269248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/04/23 05:33(1年以上前)

明神さん、始めまして。
お話になっている通りかもしれません。ただ、7D入手後は自分なりに、
動き物中心に、その性能の良いところを活用してみるつもりでいます。

書込番号:11269532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/23 08:25(1年以上前)

おはようございます
本日受け取りですね♪

大人になっても幼時期のようにワクワクしますよね

羨ましいダブル体制です

趣味と健康の両立でいつまでも素晴らしい写真を撮りつづけてくださいね

書込番号:11269747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/04/23 08:55(1年以上前)

あきとろろさん、おはようございます。
10時の開店を待ち遠しく思っています。そうですね、云われてみれば、
子供心と変わりない心境です。昨日、早速7Dの教本を購入し読みふけりました。
このカメラに慣れるため、当面5DMarkUは休ませるつもりでいます。
有難うございました。

書込番号:11269807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/23 09:34(1年以上前)

>RAW(5616×3744)撮影したものを・・・

そのような撮影が可能なんでしょうか?

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/spec.html

書込番号:11269891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/23 09:37(1年以上前)

7Dの掲示板ですが、記載された内容は5DmkUのことだったのですね?
早合点して失礼いたしました。

書込番号:11269899

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2010/04/23 11:23(1年以上前)

機種不明

挨拶もなしで必要最低限の情報も書かずに質問される方が多い中で、
ライト銃士さんの書き込みは丁寧で好感を持ちました。
長文に関しても、改行なしでだらだら書いた長文よりよっぽど
読みやすいと思いました^^)

縮小は“チビすな”がやりやすいですよ。
画像サイズだけでなくファイルサイズも指定できます。
「設定」と「オプション」でお好みにどーぞ。
もちろん無料ソフトです。“チビすな”で検索かけるとダウンロードページ
が見つかると思います。

書込番号:11270181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/04/23 12:05(1年以上前)

じじかめさん、今日は。
貴方のように高名な方に書き込みをしていただいて恐縮です。
読んでいただく方に分かりにくい内容で申し訳ありませんでした。

AE84さん、今日は。
やさしく、思いやりのある書き込み有難うございます。
DPPで対処できそうですが、ご案内の「ちびすな」も参考にさせて
いただきます。有難うございました。

書込番号:11270287

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

D300SよりAF良い(早さ、動体追従性)?

2010/04/20 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 yumitore7さん
クチコミ投稿数:53件

長文失礼します。

約半年前にデジイチを衝動買いしました。
(手がかなり小さいのでコンパクトでそこそこ性能が良さそうなD90を選択)
レンズはキットの18-200G VRUとニコンの35mmF1.8G。
被写体は100%子供(小学生、園児)。
学習発表会等でもノイズだらけにならないよう、
フラッシュ(ニコンのSB-900、大は小を兼ねるかなと)も購入。

デジイチにすぐ飽きるかも?との懸念がありましたが、初心者・素人なりに、かなりはまってます。
半年で分かったことは、自分の好きな?焦点距離は撮影は200mm(35mm換算)でした。
(殆どが130mm以上で撮影)

また下記の不満も分かりました。
1.所有レンズでは200mmだと、顔のアップは良いが、
  被写体が小さくになるにつれて解像度が低くなる。
  (周辺がどうとか、フレアとかゴーストとか、ボケ方とかは
   素人なので気にしてないのですが、解像度は気になります。
   子供写真なので、画像は恥ずかしいので例は載せません。) 
2.AF速度、AFの動体の追従性が今一歩。
  やはり運動会、その他屋外で動いてる写真をたくさん(ヒット率高く)撮りたいです。
3.連写性能も今一歩(撮りたいシーンが欠けている)。

ということでAF性能評価の高い7Dが欲しくなりました。
ついでに200mmの解像度もちょっと?いや結構?差がでそうな
EF70-200mm F4L IS USMと組み合わせれば、AFも爆速そうで良いかなと考えてます。

となると散々比較されてますが、7DとD300SのAFはどちらが優れているのか?気になります。
口コミを見ても良く分からないので、
ぜひ、7DとD300Sと両方持ってる方、その他詳しい方のご意見を頂きたいです。
(あくまでAF速度、AFの動体の追従性のみの比較です。)

ただ、D300Sは古いし、EF70-200mm F4L IS USMと同等スペックのニコンレンズもないので、
やぱり7Dかな?とは思ってます。

しかし、EF70-200mm F4L IS USMの軽さは魅力ですが、やはりF2.8にはかなわないのであれば、
D300S+70-200mm F2.8 VRUもありかと思ってます。
ちなみに私がレンズで重視しているのは、開放の解像度とAF速度です。
(ボケ度はF4でもOKです。)
私は手が異常に小さく、非力な方ですが、D90(本体620g)と
SB-900(本体415g+電池)とレンズ(565g)での撮影では苦を感じませんので、
すごく良いなら、70-200mm F2.8の重さも耐えられると思います。
尚、1D系やD3Sは価格高すぎ、本体でかすぎなのでパスです。

ということで、当該比較機種を両方もっている方等の意見をぜひ伺いたいです。
1.7DとD300SのAF速度、動体追従性は?
2.EF70-200mm F4L IS USMとニコンやキャノンの新型70-200mm F2.8の解像度、AF速度は?

書込番号:11260130

ナイスクチコミ!0


返信する
Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/20 23:17(1年以上前)

D2X・1Dm3・7Dを所有してますが
AFの初期駆動はキヤノンが若干敏速と思いますが(使うレンズにも寄りますが)
AF追従性は使い手の技量が一番だと思います。一般的にはニコンの方が追従性は良いと言いますが。

スレ主さんの現状を推測するに『隣の芝生が青く見える』レベルだと思いますよ。
今のD90で出来上がった写真の色合い等々で不満がありキヤノンが気になるのなら7Dが良いのでは?
不満が無ければD90のままレンズなり技量のステップアップを考えた方が良いと思います。


ココで情報収集も良いですがお仲間とかで7DなりD300(s)を持ってる人とか居ませんか?
レンズもそうですが店頭で触るのも手段ですがやはり自分で触って納得して決めるのが一番かと思います。



書込番号:11260232

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/04/20 23:40(1年以上前)

こんばんは。キヤノン7Dは持っていませんが、キヤノン5D2とニコンD3とD300sを使っています。

D300sのオートフォーカスモジュールは、基本的にD3系と同じマルチCAM3500オートフォーカスセンサーモジュールを使用しています。
また、D300sの方が、測距点が、D3系のように中央寄りに配置されるのでなく、ほぼ全体に配置されているので、
カバーする領域が広いですね。
そうした事から、D300sのオートフォーカスモジュールのポテンシャルは、高いと思いますよ。

7Dのオートフォーカスもかなりいいみたいですが。。。

書込番号:11260408

ナイスクチコミ!3


スレ主 yumitore7さん
クチコミ投稿数:53件

2010/04/20 23:46(1年以上前)

Dr.T777さん 

早速のご返信ありがとうございます。

>スレ主さんの現状を推測するに『隣の芝生が青く見える』レベルだと思いますよ。

確かに・・・性格的にも・・・そうです。

残念ながら、7DやD300(S)を持ってる人はいません。
また、田舎なので、私自信、7DやD300(S)を触ったことがありません。

Dr.T777さんのおっしゃることはもっともだと思いますが、
デジイチにはまってしまった私はすご〜〜〜〜く、7DかD300Sが欲し〜〜〜〜いです。

書込番号:11260448

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumitore7さん
クチコミ投稿数:53件

2010/04/20 23:56(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

ご返信ありがとうございます。
カバーする領域が広いD300Sの方が素人には追従しやすいかもしれませんね。
でも、どっちが良いは結論が出なそうです。
(腕を磨かないと、どっちも、イマイチになるかもしれませんが。)

そうなると、あとはレンズですかね。
70-200のF4がどうしても欲しければ、7D決定なので。

書込番号:11260492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/04/20 23:58(1年以上前)

こんばんは。
私は7D持ち、知り合いに多くのD300持ちがおられ、仲良くカワセミ
を撮影しておりますが、どちらも撮影結果に差はありません。
というか、持ってないカメラの良さはよく解らないんですけど、
とにかく写真はどちらも良い結果です。
更に申し上げれば、(話を総合して…の話ですけど)、どちらも万能
ではありませんから、各々の特徴を活かしながら撮影者が工夫して
(カメラだけじゃなくて撮影方法とか設定とか)多数の失敗をしながら
機材を使いこなす努力をしていることも共通です。
写真の質を変えたいなら、まずは自分の撮り方やフットワークの改善、
次がレンズ、その後である程度自分なりの撮り方ができたら、それに
向けて一番良いと「ご自分が」判断されるカメラを持ち、更にその
使いこなしを考える…。
ボディを変えたら途端になんでも動体がバシッピシャっと撮れるって
もんじゃありません。
ヒット率向上は、ひとえに、どのカメラでも設定したAFポイントに
被写体を乗せ続ける努力しかありません。
運動会レベルの超高速とまで言えない(というか低速)の動体でしたら
エントリーモデル(CanonならKissクラス)とキットレンズで見事な写真
を撮っておられる方も大勢おられます。
D90に大きな不満が無いなら、大幅に性能が向上した(と聞いてますが)
Nikonさんの70-200に集中投資するのが最良じゃないでしょうか。
ついでに、運動会は200mmではやや短いので、1.4倍コンバータもゲット
されたらいかがでしょうか。
失礼がありましたら申し訳ありませんが、実感です。

書込番号:11260513

ナイスクチコミ!5


スレ主 yumitore7さん
クチコミ投稿数:53件

2010/04/21 00:27(1年以上前)

カメラ好きな牛さん

実感をありがとうございます。
参考になりますし、おっしゃる通りなのだと思います。

実はまだ運動会は経験していないので、
今のD90でどの位成功、失敗するのか分かりません。
ただ、今度の運動会までに、失敗の少なそうな7DかD300Sが欲しいかなと思いました。
体育館内(運動ではなく、動いてただけですが)では、若干暗いからか失敗があり、気になりました。

また、今の便利ズームレンズも200mmでの解像感が今一つなので、
70-200位の望遠ズームをつけた7D又は、D300Sと、
35mm又は広角ズーム(今後購入して)をつけたD90の2台体制にしようと思ってます。
とりあえず安くて高評価のニコンの70-300mmを買い増して試すのも手ですが、
子供はすぐに大きくなるので、めちゃくちゃ高価なものでなければ
早く購入して結果が少しでも良くなればと、7D又は、D300Sを検討してます。

D90ではっきり不満というなら、連写速度ですね。
追従性は本当に不満というより、7D又は、D300Sにすれば良くなってくれるだろうっていう期待です。
まだ、本格的に運動会等で追従させた訳ではないので、実際撮ってみれば満足したりもするのかも?
(でも、Dr.T777さん指摘の通り、『隣の芝生が青く見える』性格なので、満足はしない?)

書込番号:11260647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/04/21 00:42(1年以上前)

D300sはボディ単体で秒7コマ、EOS7Dならボディ単体で秒8コマですが、
実際のところ動体撮影の場合は使用されるレンズにより、連写枚数も追従性も大きく左右
されますので・・・

ご自身でご検討されている、D300s+AF-S70-200f2.8IIVRとEOS7D+EF70-200f4L IS/f2.8L ISII
いずれも最高水準の製品ですので、どちらがどうのというより、どちらかのAFに慣れるかと
言うだけかと存じます。

書込番号:11260704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/04/21 00:51(1年以上前)

なるほど。
連写は、グリップ付けなくても最大8枚(動体予測入れるとそこまで出ませんけど)
行ける7Dが、機動性も合わせれば少しリードかもしれませんね。
実はEF70-200F4LISも保有し7Dで使用してますが、爆速!!です。
しかし、あまりに早すぎるレンズ側AFモーターだと、追随も良い代わりに、的外すと
抜けるのも速くてねぇ…よく外すもんで(笑)
それと、1800万画素と画素ピッチのきわめて小さい7Dは、ズームレンズでは、定評ある
70-200F4LISでもちょっと解像感が物足りない時があります。精細なディテイルの
ものを撮影する時ですけど。
7Dは、現行Canonレンズなら単焦点向きだと思いますね。この画素ピッチ、結構
クセ者ですよ。40D(スペック的にはD90に近いですよね)から持ち替えた時には
悪いボディなのかと思いました(笑)。悪くないですよ。
持てば、ある意味で満足できるものだと思いますけど、貧乏人の私としては、
ダブルマウント状態がなかなか考えられないので、Nikon機をお持ちならそれを
活かしてNikon上位機や上位レンズに伸ばして行くのが資金効率が良いように
思います。
そのあたりはご自身のフトコロさんとよくよくご相談ください。
今だけじゃなく、すっかりハマっているはずの近い将来も視野に入れて!(笑)
押せと言われれば、いつでも背中押しますから。
どう押すか?やっぱり、どうせ投資するなら1DmkWじゃないですかぁ、
秒間10枚っすよ、レリーズタイムラグ早いっすよ、高感度いいですよ、AFいいですよ、
ほらほら逝っちゃえ…28-300直進ズームLレンズもありまっせ!(笑)

書込番号:11260744

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/04/21 01:19(1年以上前)

連発すみません。
誤解があるといけないので補足しますと、EF70-200mmF4LISを7Dで使用して
解像感が物足りないというケースは、私の場合は鳥の羽毛の1本1本クラスのこと
でして、それが現在のメインレンズEF300mmF4LISと比べると…ということです。
もちろん焦点距離が短いため70-200はそもそも鳥撮りにはほとんど稼働
しませんけど、たまに近寄れる鳥を撮ってみたところ…という、ちょっと
70-200には酷な比較です。
そこまで細かいものが相手じゃなければ、そして単焦点と比較しなければ
ズームレンズとしてはかなり群を抜いた画質と高速AFで、お薦めできますし、
かつ軽くて他のメーカーさんには類似スペックが無いので、このセットの機動力の
高さは貴重だと思います。
運動会のような埃っぽいところでも防塵なんで安心感ありますしね。
ただ、撮り方にもよりますけど、思う位置に陣取れない運動会では短い…。
コンバータ使用を考えるとF4は暗い…
7Dにされるなら、レンズは、シグマ70-200F2.8(新型も発表されてますね)、
同100-300mmF4、Canon100-400mmF4.5-5.6LISなどもご検討されてはいかが
でしょうか。
体育館というお話がありましたが、経験ではF4でも暗いですけどね。
7Dの高感度はまずまずですから、撮影は可能とは推定しますが、画質との
相談でどこまでSS上げられますかね…。
資金に余裕がおありなら、EF200mmF2.0LISがいいと思いますけど。
あと、D700って選択肢は無いんですか?
いろいろ悩んで、悩んでるのを楽しんで、いい買い物をしてください!

書込番号:11260831

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yumitore7さん
クチコミ投稿数:53件

2010/04/21 01:20(1年以上前)

奥州街道さん
ご返信ありがとうございます。
やはり甲乙つけ難く、さらに最高レベルとのことで、・・・
70-200mmF4レンズや、他の要素で考えます。

カメラ好きな牛さん
7Dのくせものぶりは口コミ等で見て、少し気にしているところです。
今後のことも考えると、NかCのどちらかに縛られるのは
選択肢を狭めてしまうので、若干お金がかかることを除けば、
ダブルマウントにはあまり抵抗ありません。

だけど、大金持ちではないので、1D系はご勘弁を。
デジタルの進化は早いので、また、数年したら別のものが欲しくなりそうですし。

だけど、皆様のご返信を読んでるうち、
腕がないのだから、無駄金使わず、とりあえず今の機器で運動会挑戦してみようか?
(買っても安い70-300mm。素人にはこれでも贅沢?)等と、考えてます。

それでは、おやすみなさい。

書込番号:11260837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/04/21 01:34(1年以上前)

7Dのクセ者ぶりは、それを制圧する楽しみがあるクセ者ぶりですよ。
ちょっとブレたら、すごいブレたみたいな写真になるのに、ピタっと合うと
こりゃすごいね…になるから、意地になってこれでバチっと撮ってやるぜ!的
意欲は湧きます。
また、レンズは良いのを買われたらいいと思います。
現行機のままにされるなら、Nikonさんレンズで少し張り込んで上級レンズを
入手されると、写りの変わりように感動されると思います。
悩んで寝られなくしてたらすみません(笑)私は爆速で寝られそうになって
きましたので、爆睡しにいきます。おやすみなさい。

書込番号:11260880

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumitore7さん
クチコミ投稿数:53件

2010/04/21 01:38(1年以上前)

カメラ好きな牛さん

やっぱり一旦、200mmや今のf5.6で長さや暗さが運動会でどうなるか試した方が良さそうですね。
まあ動きある写真は運動会ばかりでなく、公園で遊んでいる時とかもですが。

あと、紹介のシグマのレンズは手ぶれ補正がないので、動きもの以外でSS遅めの時、手ぶれしそうです。
Canon100-400mmF4.5-5.6LISはちょっと古くてAFがあまり早くなさそうな?
D700の高感度は捨てがたいですが、連写が落ちるのと、ちょっと本体大きすぎかなと。
でもちょっと調べて、悩んでみます。

それでは、今度こそおやすみなさいです。

書込番号:11260886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件 EOS 7D ボディの満足度4

2010/04/21 11:24(1年以上前)

yumitore7さん、こんにちは。

精神衛生上、良くないのでD300Sか7Dのどちらか購入するしかないですね。
子供のためにも。連写多用し、少しづつ違う一瞬の表情をPCでチェック、チョイスするのは楽しいですよ。

で、D90との2台体制であればD300Sをお勧めします。広角側と望遠側で。
(マウント共通はやっぱり都合いいです、はやりのミラーレスGF1とかEP-1なら別ですが)
砂塵舞うグランドでレンズ交換はしたくないですよね。かといって人気の高倍率では
チョットつまらないですし。(とは言いながらSIGMA18-250OSHSMはよく使いますが)

ちなみに私は7Dです。今年の運動会は70-200F4ISとポケットにSONY-TX7で突撃予定です。
(去年のKISSX2+70-200より、撮る楽しみ、ワクワクしてます)
KISSからの買い増しなので7DのAF(センサー精度、19点、ゾーン、領域拡大など)は感動でした。
KISSX2(持ってた)、X3(持っている)よりは撮っていて楽しいです。
歩留まりも上がってます。良いのが撮れてる気がします、そう思い込んでます(笑)。。。

書込番号:11261878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件 EOS 7D ボディの満足度4

2010/04/21 16:02(1年以上前)

ここはキャノン板です。…と言うような野暮は申しません。

おそらく7DでもD300Sでも撮れる写真に違いはないと思います。
私自身の経験からいっても、機材の重量は行動距離に比例します。
EF70−200F4ISはレンズ板で見ても大変評判の良いレンズですし、このクラス(F4)は、他社にはないキャノンだけのメリットです。(自身F2.8ISから買い換えました。)

お子様の動き回る写真など撮られる場合に、7D+70−200F4ISは十分すぎるのでは、と思います。(逆に、これで取れなければ
D300Sでも取れないと思います。)

早く購入し、本番までに練習することが何よりだと思います。

書込番号:11262601

ナイスクチコミ!1


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/21 17:24(1年以上前)

買い替えならキヤノンもいいですが買い増しなら、今お使いのニコンが良いと思います。一方のボディがメンテナンスで入院しても 一方のボディで全てのレンズが使えます。入らないと思ってても、ゴミって結構入りますからね〜




書込番号:11262840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/21 17:42(1年以上前)

D300sのことはわかりませんが
7D+FE70-200F4L ISで撮れなかったら言い訳できないレベルだと思いますよ。

書込番号:11262899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/04/21 18:07(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

>また下記の不満も分かりました。

結局のところ70〜200f4ISの存在の有無で浮気?を思い立ったように
感じましたが、マウント変更する理由にしてはどうかと思いますよ〜。
ちゃんとD300sが存在するわけですからね〜。

最近になってニコン16〜35のf4が出ており、おそらくですがf4系中望遠
ズームも出てくる雰囲気がありますので、もう少し待たれる事をお薦めします。
後出しじゃんけんですので魅力は期待大かと。

D90に一目ぼれしたあの日あの時を、もう一度思い返してみるのも手かも?

書込番号:11262963

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/04/21 19:23(1年以上前)

>被写体は100%子供(小学生、園児)。

子供を撮るのに7枚/秒の連写が必要でしょうか?
7DやD300sのAF追従性が無いと撮れない被写体でしょうか?

書込番号:11263202

ナイスクチコミ!5


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/21 19:31(1年以上前)

7DなりD300sが気になってしょうがないようですがD90をお持ちのようなので
2台体勢にと考えるなら同じマウントのD300sをお薦めします。


私感ですが・・
もう少し予算が許すならD700が気になりますねぇ〜
これだと手持ちレンズがDX系のみなのでレンズ予算も必要になってしまいますが・・・




書込番号:11263222

ナイスクチコミ!2


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/21 19:33(1年以上前)

撮れるでしょうね
ただ連写がきくと、その中から一番良い表情とか一番良いポーズとか選べます。

書込番号:11263228

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PCへの転送速度について

2010/04/20 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:21件

みなさんこんばんは

50D+DXで一年間頑張りましたがCANON沼へどっぷりと浸かってしまった為に、
このたび7Dを購入してしまいました。

今までPCへの保存はボディからUSBにて転送していますが、
今までの50Dより転送が遅く、時間が掛ってしまいます。
画素数がアップした以上に遅くなっているような(DXとほぼ同じ)感覚です。
CFカードは50Dと同じextreme16G(60MB)を購入しました。

気になっているのは、7D、50D、DX共に同じHDDに保存しているのでファイル名に_7Dと付け加えています。

これが影響しているのでしょうか?
それとも90MBクラスのCFカードを使用するべきでしょうか?

書込番号:11259586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/20 21:43(1年以上前)

ボディーからだと、一度ボディー本体内で画像データを読み出してからの
転送になるので速度が遅くなります。
カードリーダー等を使って転送されてはどうでしょうか?

書込番号:11259596

ナイスクチコミ!4


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件

2010/04/20 22:29(1年以上前)

ほまくんさん、こんばんわ。

PCへの転送に関しては度々話題に上がりますが大半の方がカードリーダーをご使用されています、勿論私もカードリーダー派です、圧倒的に高速転送可能となりますので。

>これが影響しているのでしょうか?
全く無関係です、ご心配なく。

>それとも90MBクラスのCFカードを使用するべきでしょうか?
カメラ側での連写枚数は向上致しますがPCへの転送速度は向上致しません、ボディ側での内部処理/脆弱なUSBがボトルネックとなっております。

解決策と致しましてはやはり高速なカードリーダーのご使用をお勧め致します、しかし現状ではUSB3.0に対応した高速な製品は発売されておりませんので現在ご使用の60MB/秒エクストリームからPROに代えても体感できるほどの改善はほぼ御座いません(私はPROで揃えてますが)。

Windowsご使用ならバッファローコクヨサプライ製のTurboUSB対応カードリーダーライターが最も人気でお勧めです。

もしMacご使用でしたらさらに高速なレキサーのRW034-870がお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000002968/

書込番号:11259890

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/04/20 23:33(1年以上前)

50Dより遅いというのが気になりますね。
ファイル名変更が、転送ソフトの想定外?の処理で遅くなってしまう
バグだったりして。(笑)

書込番号:11260343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/20 23:51(1年以上前)

こんばんは
キャパのムック本のテストでは

7D USB接続 9秒03秒8
studioXPS8000内蔵リーダー 10分44秒72
アイオーデータ USB2-W33RW 11分3秒5
photo fastカードリーダー 10分49秒19

と言う結果が出てますね
勿論最新のPCでの結果で古めのPCだと結果が逆転してましたが・・
キタムラとかの店頭受付機でも「バックアップを予め取って置いて下さい」
みたいな事書いてるし、昔FM番組でデジタル講座みたいなコーナーが有って
その中で週刊アスキーの編集長が「メディアの抜き差しは最小限に留めて下さい」
って言ってたし、未だにリーダーは馴染めません
今ではそんな事言わなくなったけど、昔と比べるとメディアの耐久性って上がってる
のでしょうか?
 
 

書込番号:11260474

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/04/21 00:42(1年以上前)

USBは数あるデータ転送方式の中でもとりわけ遅い部類に入るので、転送速度にガマンならないならパソコンにカードリーダー付けてメディア直結がよろしいかと・・

前レスにもありますが、
メモリーカードのデータが壊れる可能性が最も高いのが「抜き差し」なので、静電気とかで吹っ飛ばした経験があれば便利とわかっていてもカードリーダーは躊躇しますね。

私はカードリーダーは躊躇するので遅いの承知でUSBです。


書込番号:11260705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/04/21 06:03(1年以上前)

おはようございます。
たくさんの返信ありがとうございます。

PCへの転送はボディからのUSB接続しか考えていません。
(カードリーダーも持ってはいますが)

今までも転送に掛る時間は気にしていませんが、
50Dより遅いのが気になっています。
もしかして初期不良?とか思ってしまって・・・。

書込番号:11261147

ナイスクチコミ!0


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/21 07:30(1年以上前)

意外と、PC側で裏で別の作業をしてたりとかありませんか?
Windowsの自動アップデートとか、セキュリティソフトの自動検索とか、何かのアップデートとか。
PCを立ち上げてすぐは裏でいろいろ作業していることが多いです。

毎回ならCFメディアの方も疑いたくはなりますが。
念のためPC側からCFをフォーマットとか断片取りをされてみてはどうでしょうか。

書込番号:11261263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/04/21 11:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今までの50Dと環境は全く変わっていないのですが、やはり50Dの方が転送が早いです。
色々工夫してみて原因を探ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11261949

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/21 18:53(1年以上前)

>今までの50Dと環境は全く変わっていないのですが、やはり50Dの方が転送が早いです。

これって単純に画素数の違いから来るデータ量の違いなんじゃないですか?
50D → 約1510万画素
7D  → 約1800万画素
途中コメントよく読んでないのですが、転送してるココのデータ量を比べてみては如何でしょう??


余談ですが・・
カメラ本体から直接データー転送はデジ一購入以来ほとんどしてないです。
時代時代で最速のメディアなりリーダーを追いかけて更新してます。
まあ使い手のポリシーもあるのでしょうがリーダーの方が格段に速いと思いますよ。
とは言え現状ではUSB2.0の規格上メディアの性能が活かせる事が出来ないので
早くUSB3.0が充実して欲しいですよね。




書込番号:11263114

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/21 19:15(1年以上前)

早く持ち出して聴きたいから音楽データーの転送スピードは早い方がいいですが
画像データーの転送スピードが早くなってどんなメリットが有るのでしょうか?

書込番号:11263180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/04/22 19:55(1年以上前)

皆さんこんばんは

やはり転送速度は気になりますが、7D本体には不具合も無く、
順調に使用できていますのでこのままで行きたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11267406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング