EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(35637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1699

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠レンズ選択

2012/02/15 09:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:140件

こんにちは。

7Dで体育館スポーツ用で、APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMを所有しております。
そこで、屋外グラウンド被写体は動体の為に、もう一つ、購入したいので、アドバイスいただけますか?
あくまでも、AFだよりの素人で、急ぎではないので予算の、定めはありません。
今の所の選定は、
@EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
AAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
B所有のAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMに×1.4テレコンを購入
C他のレンズ
よろしくお願いいたします。

書込番号:14156227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/02/15 09:47(1年以上前)

とんぱたさん こんにちは。

今お持ちのレンズでも撮れるでしょうから、焦点距離のダブリが少ない@が良いと思います。

明るさが必要無く軽快になら、70ー300oLも良いと思います。

書込番号:14156256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/15 10:04(1年以上前)

C他のレンズ EF300mm F4L IS

書込番号:14156305

ナイスクチコミ!1


ys32さん
クチコミ投稿数:54件

2012/02/15 10:11(1年以上前)

ズーム以外で
CEF400mm F5.6L
F5.6と暗いと思われがちですが、AFの速さと描写の良さでCPが高いので。

書込番号:14156320

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/02/15 10:12(1年以上前)

こんにちは
所有のAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMに×1.4倍のテレコンを購入!
…で、良いのではないでしょうか。
安価。
画質低下は、気にするほどは程は無い(判断出来ないかも知れない)。

書込番号:14156322

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/15 10:18(1年以上前)

こんにちは

屋外グランドでは300mmでも不足を感じることも多いので、70-200に1.4倍の望遠280mmでは不足かもしれません
またEF100-400mmは秋には後継レンズがという噂はありますし、古いレンズなので手ブレ補正能力は低いです
また100-400からシグマ50-500へ買い換えて満足されている人(という人もいます)もいることを考えると現時点ではシグマ50-500がベターな選択かなって気がします

シグマ50-500の弱点はデフォーカスになった場合、復帰するのに少し時間がかかることくらいでしょう

書込番号:14156339

Goodアンサーナイスクチコミ!3


desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/15 10:18(1年以上前)

とんばたさん、こんにちは!

僕も体育館用にEF70-200L2.8Uを購入後、ソフトボール用に×1.4Vを追加しました。
×1.4で98-280F4なので、屋内外で使用できるので便利だと思いますよ!

その後、APO50-500も購入しましたが、背景がイマイチボケないのと長く重いので
とりあえずは×1.4で良いと思いますね。持ってると何かと便利ですしね!

書込番号:14156341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2012/02/15 10:20(1年以上前)

当機種
当機種

個人的にはこれで十分と思っていましたが・・・

近所でこんなの発見しちゃうと物欲が!!(笑)

純正購入予算を、APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMと呑み料に振り分けた者です(笑)

個人的には過不足なく十分満足しております。東京下町在住という事あり、運動会も200mmでほぼ十分と云う劣悪運動場?!当然インドアスポーツメインとなっております。

さてこれ全くの予算的縛りが無ければ某はこれ
→APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM
欲しかったです。量販店でもなかなか現品拝めませんが、アキバヨドの方にお聞きすると
「手持ちは無理と思われます。また保管場所にも気を付けなくてはなりませんよ!50-500と同様に」って云われました。


・・・で個人的には200mmオーバーレンズは棚上げ、どうしてもの時は登場してから年月立っていますがEF300mm F4L IS USMにしようかなぁ〜と思っています。

(駄文失礼)

書込番号:14156349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:17件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/02/15 10:31(1年以上前)

こんにちは

予算の問題が無ければ@でしょうか
ただし、別スレにも有りますが、新型のうわさが有ります。

自分は7DにEF70-200F2.8Uですが、屋外スポーツ(野球等)や運動会はEF1.4xUを使用しています。以前2xを使っていましたが、AFが遅すぎて1.4xに買い換え今日に至っています。
正直、EF100-400F4-5.6が欲しいですが、70-200mmF2.8Uを買った時に今後の資金面を考え、あきらめることとしました。100-400の新型が出れば我慢できる自信は全くありません。

書込番号:14156384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS 7D ボディの満足度4 The piece of my life 

2012/02/15 10:43(1年以上前)

こんにちは。私は主にサッカーを撮っています。

>屋外グラウンド被写体は動体の為に、もう一つ、購入したいので・・・

屋外でのスポーツ撮りでしょうか?
望遠レンズは、300nnを境に、それ以上になると途端に数が少なく高価になります。300mmで足りるのかどうかを、まずは考えてみて、候補を絞ってはどうでしょう。


書込番号:14156417

ナイスクチコミ!1


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/15 11:18(1年以上前)

もう少し、詳しい情報がないと何とも言えません。

屋外の広さ、対象となる被写体、こういった情報を書いていただかないとコメント出来ません。そんなに速くない動体で距離が必要ではない被写体と、非常に速く動く動体でAFスピードが要求される被写体とでは、使うレンズも変わってきます。

さらに三脚使用で撮るのか、手持ちがメインかでも選択が変わります。また画質を重視するなら単焦点になりますし、テレコン使用は避けることになります

書込番号:14156529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2012/02/15 12:26(1年以上前)

とにかくお手軽になら×1.4か×2の購入ですが画質はともかくAF速度に不満が出そうです

280で足らない場合400でも不足を感じそうなので50−500をお勧めします
50−500は評判も良いし100−400は新型のうわさが出ています

書込番号:14156730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/15 12:29(1年以上前)

>APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
これか
EF400 F5.6Lが良いかと。

書込番号:14156747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/02/15 12:54(1年以上前)

こんにちは。

僕は(たぶん)同じ用途でシグマ50−500を使っています。遠くから近くまで走ってくるような競技だと50mm〜使えるという利点が必須でした。

被写体までの距離が一定なら単400F5.6の描写は良いですし、サンヨンやゴーヨン等予算に区切りをつけないと夢は無限大ですね。

僕の2.8ズームはシグマ旧型なのでテレコン使用は考えたことありません!(^^;

書込番号:14156830

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14939件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/02/15 12:59(1年以上前)

こんにちは。
グランドでのスポーツ撮影だとしたら500くらいは欲しいでしょうね。
シグマ50-500を推しておきます。

書込番号:14156854

ナイスクチコミ!1


kartphotoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2012/02/15 13:31(1年以上前)


こんにちは!

私がオススメするのはEF500mmF4Lです。
高価ですが単焦点の超望遠レンズはヌケの良さは段違いで本当に素晴らしい写真を
撮る事が出来ます。

しかし、あまりこだわらなく撮れればいいという事なら
他社のレンズで十分でしょう。

要はどれ位のクオリティーの写真が撮りたいかが重要だと思います。


書込番号:14156941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/02/15 16:50(1年以上前)

こんにちは。

今ならAがいいと思う。

@もいうほどAFは遅くないけど、CPがあまり良くない。
写りもAでそん色ありません。

でも今年中に100−400の後継機が出るといううわさがあります。
急がないのなら待ってみたら。

BはAFが遅くて使い物にならないと思うけど、あくまでも個人的な感想なので。
シグマはテレコンがあまり良くないので、ほぼMFでしか使っていません。

あとは70−300LはAFが速くて正確ですので検討してみてください。

サンヨンとか456もいいレンズですが、野鳥ならいざ知らず、スポーツには向かないでしょう。

よい写真ライフをお過ごしください。

書込番号:14157538

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2012/02/15 18:21(1年以上前)

CR1ですので、信憑性は乏しいかも知れませんが、
EF100-400mm F4-5.6L IS、EF300mm F4L IS、EF400mm F4L ISのうわさが上がっています。

http://digicame-info.com/2012/02/post-353.html

もし待てるのであれば、もう少し待ったほうが良いかも知れませんね。
それまでテレコン等でつないではどうでしょうか。

書込番号:14157842

ナイスクチコミ!2


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/15 18:22(1年以上前)

正直に言えばこれだけの情報だと何ともいえません。

素人だから云々より、「自分がどのような写真を撮りたいのか」

そこを抑えない限りレンズの選択は変わります。
それが分からない(言えない)限り そのままか「3番」です。

書込番号:14157844

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/15 18:53(1年以上前)

こんばんは。とんぱたさん

僕もとんぱたさんが今使っているレンズで十分だと思いますよ。
更に追加として@のEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの選択が良いでしょうね。

書込番号:14157999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2012/02/15 23:10(1年以上前)

屋外でどんなスポーツ撮るのか判りませんが
オールマイティ で言えば シグマ50-500ならポジションを選ばない
トロンボーンズームが便利だし 50mmはアドバンテージが取れる
トラック競技なんかでは便利です
二の腕 チョット鍛えれば手持ちでガンガン取れます
だだし、暗いですよ
ドピーカンなら良いけど曇天や朝夕は F6.3は辛いです

明るさで APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSMも良いけど
借用した限りでは 7Dとで4kg
手持ちは5分が限界でした
あと、ズームリングが激重(個体差?)で追いかけながらズーミングはしんどかったです

以上 純正を買えない物の感想です

書込番号:14159446

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

一つ気になる事

2012/02/14 20:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:150件

こんばんは。
先週7Dを購入し
とても気に入っているのですが
惚れ惚れして眺めていて
気になった事があります。

説明が難しいですが
ボディ横の端子カバーの下に
少し回り込んで付いているラバーですが
形状的に何かの拍子にラバーの先を
引っ掛けて剥がしてしまいそうな事です。

事実、店の実機を触ってみたところ
簡単にペロッと先が剥がれてしまった
物もありました。

皆さんのボディはいかがですか?
よろしくお願いします。

書込番号:14153925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/14 21:01(1年以上前)

別機種
別機種

 ちょっと、自分のボディの、それらしい部分を撮ってみましたが、どれのことでしょう?

 2年以上使用し、週末はほぼ毎週のように使用し、数万ショットは撮影してると思いますが、特に外観に異常は無いです。

 まあ、店頭に展示してあるものは、展示の仕方によっては、何も知らない子供でも触って無茶できるようになってるものもありますから、そのせいでは?

書込番号:14154131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/14 21:09(1年以上前)

拡張システム端子では?バッテリーグリップとかワイヤレストランスミッターをつけるときに使うやつじゃないですかね?

あれってペロって剥がすと完全に取れちゃうんですよね。どこにもつながってないから。

意図的に触らないようにしてます。。。いつのまにかなくなったら・・・どうしましょう?^^あんまり考えていません。

書込番号:14154172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/14 21:13(1年以上前)

あ、もしかしてボディ表面のゴムのことですか?ボディ全面から横に少しだけある部分ですね?
それでしたら今のところ大丈夫ですね。よほどクロスでぐりぐりやったりしなければ大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:14154195

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/14 21:32(1年以上前)

余り気にしないほうが良いと思います。

書込番号:14154323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/14 22:24(1年以上前)

たぶんシワシワ模様になってるラバーの部分ですよね。
遮光器土偶さんの右側のカットの中心からほんの少し下の六時半方向の、グリップ部なんかと同じ模様のですよね

ボディとは一体成形ではなく、後から貼付けたものなので剥がれることは往々にしてあります。
同じ構造の部分はEOS-1系統でも剥がれるときには剥がれます。
ワタシのは右手の親指が当たる部分は剥がれたので、接着剤で固めてやりました。

メーカーの肩持つつもりはないし、気分もよくはないけれど、そんなものだと思ってください。

書込番号:14154635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/02/14 22:50(1年以上前)

機種不明

皆さん ありがとうございます。

場所は勝手に印を入れて申し訳ございませんが
赤丸で囲みました。

赤丸内のラバーの角が触ると引っかかりそうです。

お使いの方の7Dはいかがでしょうか?

書込番号:14154788

ナイスクチコミ!0


chimenyさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:13件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/14 23:02(1年以上前)

しゅうじ+ さん、こんばんは。

「7D」は、2台ありますが、ご指摘の箇所は全く気にせずに使っています。
特に、普段の操作で剥げそうになったことは、ありません。
気にせずに使用されて良いと思いますが・・・

書込番号:14154877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/02/14 23:11(1年以上前)

chimenyさん ありがとうございます。

店で何台かの実機を見たのですが
個体差で気になっているラバーと端子カバーの外周部分とに段差がない個体と
段差があってラバーの方が高い個体がありました。

自分のもラバーが高い個体なので引っかかりそうと思ってしまいました。
chimenyさんの個体はいかがでしょうか?



書込番号:14154933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/14 23:53(1年以上前)

こんばんは。

自分も量販店などで7Dを眺めたりしていますがご指摘のような箇所のある
7Dは見たことがありません。

もしよろしければご自分で所有されている7Dの、問題となっている箇所の写真を
見せていただけないでしょうか。

それを見ないことにはなんともいえませんので。

今後の参考のためにも是非お願いしますw


書込番号:14155167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2012/02/14 23:59(1年以上前)

今まで気にしたこと無かったんですが、今見ると自機は段差有りの個体でした。確かに爪で引っ掛けるとシボラバーが浮きます。が気にしなくて良いのではないでしょうか?剥がれたらゴム糊で再接着!と心に決めて使い倒しましょうよ。

書込番号:14155201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/15 00:52(1年以上前)

 私の個体は上の写真の通り異常ありませんが、

>ラバーと端子カバーの外周部分とに段差がない個体と
>段差があってラバーの方が高い個体がありました。

 ロットによって、材質か何か変更したんでしょうかね?

 実は、以前、他のメーカーのカメラで、グリップのラバーが剥がれて浮き上がったことがあります。でも、写真には関係ないのでそのまま使ってました。
 今回の問題も気にはなりますが、恐らくカメラの性能には何ら影響しないと思うので、他の方もアドバイスされてるように、気にしないで使って、もし剥がれたら接着するでいいのではないでしょうか。
 形状の違いについては、キヤノンに直接確認するくらいしかないと思います。ついでに剥がれないよう、改善を要望しておけば、次のモデルからは、気をつけてくれるかもしれません。

P.S.写真はアップした時点で、手を加えられることは了解しておりますので、気にしないでください。

 

書込番号:14155420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/15 05:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

580EX

Mark V ベロベロ

Σ12-24

EF16-35 f2.8 T

お気持ちは分かりますが、あまり気になさらない方が精神的によろしいと思います。

私のMark Vはベロベロですが、気にしていません。もしはがれたら、接着剤で止めるつもりです。

ちょっと極端な例ですが、この前走っていたらカメラバッグのチャックが開いて、EF16-35 TとΣ12-24を1mほど下のコンクリートに落下してしまいました。真っ青になりましたが、両方共AE・AFはO.K.でレンズ部分に損傷はありませんでした。又、外傷もごくわずかでした。ただ、両方ともズームリングが渋くなってしまいました。しょうがないのでばらして、当たりの強い所をサンドペーパーで削って組み込んだら復活!ラッキーでした。580EX Tもハイスピードシンクロを使いすぎたら思いっきり壊れましたが、中の部品をほとんど換えて直しました。

こう言う事故とか故障(悪い事は続きました)もあるので、このくらいのラバーの剥がれは気になさらないで撮影を楽しんでください。

しまし、ここまで気にしないと人間的に問題があるかなぁ?笑

書込番号:14155819

ナイスクチコミ!6


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/15 08:20(1年以上前)

言われている部分が問題になったことは全く無いですね。
ラバー製の蓋を十分押し込んでないとかいうことは無いのでしょうか?

7Dのラバー蓋は引っかけ部分が5D2より大きく開け易いので好感を持っています。
5D2も同じだったらと思うほどです。

書込番号:14156044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/02/15 10:08(1年以上前)

皆さん ありがとうございます。

あまり気にしないで楽しんだ方が
いいかもしれませんね!
あのラバーは
両面テープだけでついているので
剥がれてきたら自分で補修するのも
いいかもしれませんね。

キャノンSCに聞いたら
ラバーは\500くらいで購入可能みたいだし!

ありがとうございました。

書込番号:14156311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/15 11:04(1年以上前)

ゼロヨンマンさん
こんなにバラバラにして直せるんですね(^-^;)
写真みて驚きました(-o-;)

書込番号:14156481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/16 06:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

スレ主様、ちょっと脱線お許しください。

keitter.sasさん、マニュアル・専用工具無しでばらして組み立てるのは相当ストレスがありました。しかし、落下した直後のストレスはもっとすごかったですよ。笑

2つ分解調整しましたが、イメージスタビライザーがあったら断念していたでしょう。又、望遠系はフォーカスがシビアになるので、これも断念していたでしょう。あと、Σの方が複雑でした。

分解して組み立てるより、これを設計して作る人(会社)がある方がすごいと思います。車なんか撮影機材よりはるかに部品点数が多いので、桁違いに大変でしょう。すごい世に中になったもんです。

この近くの歩道でレンズを落としてしまいました。1時間のパーキングがせまっていたので走っていたら、バックパックのチャックが開いてゴン!!!それも2本。パーキングチケットは切られなくて済みましたが、帰りの運転のテンションが落ちたのは想像出来ますよね。涙 

LAダウンタウンの戦前のビルが残っているエリアです。外装に凝っているビルが多くあり、良い撮影対象なんですよ。ただしこのあたりの治安はあまり良くありません。

書込番号:14160504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 tumetogiさん
クチコミ投稿数:17件

7D+EF100mm2.8Lが収まるカメラバッグを探しています。

現在はポーターのショルダーバッグにペンタックスk-X(レンズ付)+7D用のタムロン60mmを入れて持ち歩いて7D本体はEF100MMを付けてストラップを着用して首からさげている状態でいつも出かけています。

これはこれで落ち着いていたんですが今回7Dにネックストラップをやめてハンドストラップしたいと考えているのですが、

そうなると当たり前ですが7Dは常に手でも持っていなければならなくなります。
ある程度は何とかなりそうですがレンズ交換など不便な状況も出てきそうなので7Dにレンズ付の状態で(EF100mm位の大きさ)収まるカメラバッグを探しています。


ポーターのショルダータイプはそのまま使いたいのでショルダータイプだと2個ぶら下げる形になり使い勝手や見た目が気になるのでそれ以外のタイプを探しています。

希望はズームバッグやホルスタータイプっていうのかちょっとうまく伝えられないのですが
ベルト通しが付いていて腰に巻けるタイプ、
レンズ付カメラ程度が少し余裕がある収納力でちょうどなのであまり大きすぎない(なのでリュックタイプは今回検討していないです)のが理想です。


自分なりに調べた結果
サンワサプライのDG-SBG08BKとエレコムZSB-SDG005BKは見た目や値段は気に入ったのですがベルト通しが付いていないみたいなのでキャノンのカメラポーチが一番近かったのですがそれ以外にもいろいろ検討したいので何かオススメのバッグや持ち歩き方法がありましたら教えていただけないでしょうか?

長文と細かい理想ばかりで申し訳ありません。

書込番号:14141756

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/02/12 07:11(1年以上前)

F64 DHCL ガンフォルダータイプを持っています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/04/16/10684.html
これですと、バッテリーグリップ付きでも大丈夫ですし、70-200mm F2.8 を着けたままでも大 OK です(べルトは通せます)。

書込番号:14141773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/12 08:20(1年以上前)

バック選びは、機材を持ち込んで、実際に入れてみて判断するのがいいと
思います。量販店のいいところです。

そんなに安くはないので、失敗はしたくないですしね。

書込番号:14141919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/02/12 09:09(1年以上前)

mt_papaさんと同じで
ヨドバシなど豊富に置いてある量販店で実際にお試しした方が
良いと思いますよ。

販売店員に声かければ快く試させてくれますので

書込番号:14142093

ナイスクチコミ!0


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/02/12 15:55(1年以上前)

7D、BG付きΣ 50ー500のみ持ち歩きスタイルの際にロープロアウトバック300AW使ってます。横のレンズ入れに100Lマクロも入るし多分、7Dに付けたままでもイケると思います。
トップローダー65以上でも収納出来るはずです。

書込番号:14143783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/12 20:10(1年以上前)

ハクバのカメラジャケットに入れて、
カバンにつっこんでます。
いかにもカメラなバッグは
抵抗がありますので。

書込番号:14144861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2012/02/15 14:55(1年以上前)

別機種

造りは丈夫ですよ!

すんごいギリギリですが
http://kakaku.com/item/K0000116023/

使用しております。背面にベルト通しあります。しかし7D+レンズを腰にぶら下げるってやはり辛いと思いますし、腰パンはおろかズルパンしちゃいそうですね?!

ご参考までに・・・

(駄文失礼)

書込番号:14157160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tumetogiさん
クチコミ投稿数:17件

2012/02/15 18:31(1年以上前)

みなさまいろいろなご意見ありがとうございました。
デザインなどとても参考になりました。
やはりきつくてかさばってしまいそうですね。

僕の腕前も超初心者から初心者にステップアップした程度なので大きなリュックなどはまだどうしても抵抗がありまして。
なので少しでもスマートなものをと考えていまして。

もう少しいい方法がないかなどもう少し検討してみます。

書込番号:14157887

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/15 21:51(1年以上前)

初心者ほど、泥臭くリュックタイプや大き目のバッグを
使って撮影最優先で腕を磨いた方が良いと思うんですがね・・・
見た目を気にするのは、上達して有る程度持ち歩くレンズを絞れる
様になってからでも遅く無いと思います。

書込番号:14158926

ナイスクチコミ!1


スレ主 tumetogiさん
クチコミ投稿数:17件

2012/02/15 22:01(1年以上前)

neova 007さま。
はい、カメラを持ち始めて2年になりますが腕前は初心者のままです・・・
なのに格好ばっかり気を使ってすいません。

これは本当に私事になっちゃいますが、
私は今のところは一人で写真を撮りに行く機会があんまりなくてだいたい休みの日は小さい子供と家族と過ごします。
なので大きなバッグや大きなリュックは見た目もありますが荷物が多いと困ることも多いしゆっくりレンズを選ぶゆとりもなくて・・・(買い物袋や子供を抱っこして歩く事も多いので)

でも趣味の写真は撮りたい!!
ので少しでもスマートなものをと思ってました。

書込番号:14158993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

X5から7Dに買い換えを考えています。

2012/02/11 19:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

スレ主 冬眠君さん
クチコミ投稿数:125件

X5を、どうにかこうにか使いこなせる程度になりました。7Dに買い替えてX5を孫に上げようと考えています。被写体は電車・庭の花・山々・四季の自然と多様です。問題は7Dを使いこなせるでしょか。もちろん、自分の努力にあるのでしょうが。以前はコンデジが主でした。似たような、ご経験の方、よろしくお願いします。なお、7Dレンズキッドの15-85mmを検討中です。

書込番号:14139444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/11 19:36(1年以上前)

冬眠君さん…こんにちは…(^o^)

私は 7D.x5.所有していますが…流し撮り以外の画質は 感動的には変わりません。…

予算がゆるせば…5D2レンズキットをオススメ致します。…

書込番号:14139548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/11 19:36(1年以上前)

おばんでした、スレ主さま。
X5を使っていらっしゃったのなら、細かい設定はあるものの、特に支障はないかと思いますよ。
撮りたい写真を上手に撮りたいと思うのなら、どんなカメラでも大丈夫です^^

書込番号:14139549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/02/11 19:44(1年以上前)

カメラなんて、慣れなんだ。
こんなことやれば誰だってできるようになる。

〜価格.フォトスクール〜

書込番号:14139571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/11 19:45(1年以上前)

マクロレンズや単焦点などの購入をお勧めします。
動態とかでなければ、同じレンズであれば7DもX5もでてくる写真はそんなに変わりはないと思います。
どうしてもボディをというのであれば、予算があればフルサイズをお勧めしますが。

楽しく悩んでくださいね。^^


ではでは

書込番号:14139578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/02/11 19:48(1年以上前)

>被写体は電車・庭の花・山々・四季の自然と多様です

7Dにするのでしたら
私も5D2の方が満足感、撮れた絵も感動的だと思います。

書込番号:14139590

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/11 19:54(1年以上前)

X5 が使えていたなら問題なく使えると思いますよ。

書込番号:14139612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/11 20:01(1年以上前)

冬眠君さん

こんばんは〜

>X5を、どうにかこうにか使いこなせる程度になりました。
kissじゃ物足りな〜い
ってところまで使ってみましょう。

重さが苦になるだけ、かもしれません。

書込番号:14139642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/11 20:26(1年以上前)

別段使いこなせなくても良いのでは?
予算があって重さが気にならないのであれば、7Dでよいと考えます。
ある意味ではX5を思い道理に使えるのは、凄いことなんでは、
この方がよほど難しいかと。

書込番号:14139751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/11 20:32(1年以上前)

 X5を使っていれば、7Dが使えないなんてことは無いと思いますが、被写体から考えると7D購入のメリットも少ないと思います。

 キヤノンは昨年、DIGIC5が発表され、恐らく今年中には新型センサー搭載のボディが発売されると思います。X5も7Dもセンサーは同じで、画像エンジンもDIGIC4ですので、動体撮影を考えなければ、大差ないです。

 どのようなレンズを保有されているか知りませんが、花とかならマクロレンズ、風景なら広角レンズ等、レンズに予算をかけたほうがいいと思います。

書込番号:14139798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/11 21:09(1年以上前)

7Dは各種設定項目やカスタマイズなど操作性も含めてKISS X5とは別物です。
カタログスペック値ではわからない部分に違いがあります。

まずはキヤノンのホームページで取扱説明書をダウンロードして、KISS X5との違いを見て、それからお店で現物を触ってみる。。。それで使えそうだったら購入する、でいいと思います。

画質はそれほど変わらないと思いますが、重さと機能がかなり増えるので「KISS X5で足りないところ」と「新しいカメラに求めるもの」を整理して、検討されるといいと思います。

書込番号:14139976

ナイスクチコミ!2


心神魂さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/11 21:10(1年以上前)

はじめまして。で…大丈夫ですよ!
お孫さんにあげるっていうのが粋ですね!
私見ですが、キスクラスが使いやすいは間違いでしょう(笑)!ダイヤル操作やAFスピード&精度もファインダーも総てにおいて7Dの方が使いやすいです!
ただ、腕力だけは磨いてください(笑)!

書込番号:14139990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/11 22:59(1年以上前)

絶対に、使えこなせますよ
x5が使えること、新しいカメラを買った喜びから、連写など、より使える楽しい機材だと言うこと、問題なのは予算だけでしょう

書込番号:14140576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/12 00:13(1年以上前)

冬眠君さん、こんばんは。

X5を使いこなせるようになったというのは、自動モードでなくてAVやTV、Mモードを使って撮影していることだと思いますので、7Dも同じじゃないかなと思います。
大きく違うのはAFの設定だと思いますが、使いこなせるどころか、楽に撮れるようになる可能性のほうが高いかも。
連写とかも違いますので、別の境地が切り開けるかも!^^

書込番号:14141005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/12 00:42(1年以上前)

こんばんは。

7D→鉄道撮りには最高のカメラですよ!

若干重いですが、大丈夫です。

連写は速いし、ファインダーは大きいし、kissとの違いを実感して欲しいです。

kissを貰ったお孫さんも、きっと喜びますね。

モデルチェンジの噂もありますが、今の値段なら○でしょうね。

書込番号:14141153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/12 01:18(1年以上前)

こんばんは。

ぜひ5D2をお勧めします。

24−105のキットに、70−200f4Lか100マクロLで、写真の楽しさを味わってください。

慣れるとKISSよりも使いやすいですよ。

私も最初はフルサイズなんてと思っていましたが、今は野鳥を撮りに行くとき以外は迷いなく5D2です。

鉄道でも、新幹線でも撮らない限り大丈夫でしょう。

とにかく楽しいカメラです。

7Dは使っていますし、APS−Cではよくできたカメラだとは思いますが、5D2で撮れたという感覚が7Dでは得られません。

高いですが、ぜひご検討ください。

よい写真ライフをお過ごしください。

書込番号:14141305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2012/02/12 01:56(1年以上前)

カメラは操作系は違うものの、応用の範囲内なので一通り使えれば大丈夫だと思います。
ただ、大きさや重さの問題もあると思いますので実際に手にとって操作してみないと何とも言えません。

使える使いこなせないは本当に本人の努力次第だと思います。

書込番号:14141406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2012/02/12 04:55(1年以上前)

冬眠君さん

 7Dは連写が劇的に早くなる反面、重くなって便利なバリアングルが無くなるのですがその点は大丈夫でしょうか?
さらにメモリーカードが大きめのCF(コンパクトフラッシュ)カードに変わります。
あとシャッターを切るのが楽しくなってついつい撮り過ぎるので、PCのハードデイスクの増量が必要になるかも知れません。
それらの点を事前に理解した上での使用であれば、全く問題無く使えると思います。
なお、バリアングルモニターとSDカードが良いなら60Dの選択も有ります。


書込番号:14141623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/02/12 09:16(1年以上前)

こんばんは。

5D2レンズキットをお勧めします。

プラスするならば70−200mm ISf2.8LU・100マクロmmf2.8 ISで世界を広げてください。

書込番号:14142126

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/02/12 10:37(1年以上前)

こんにちは

「使いこなせるか?」

動画だとか全ての機能を使うわけじゃないですよね? 殆どの人は自分に必要な部分ばかり使うもなので
全然大丈夫ですよ。 カメラの基本は同じなので、どんなカメラも使っていく内に必ず自分のモノにできるでしょう。

しかしその用途なら、私なら5D2レンズキット(24-105mm)をおススメします。
7Dのレンズキットよりも多少高いですが、しかしX5や7Dでは味わえない満足感も得られると思います。

書込番号:14142476

ナイスクチコミ!0


piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件Goodアンサー獲得:11件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2012/02/12 11:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

X3から7Dにした者です。
ファインダは格段に良いです。
AFはキヤノン機の場合、Kissクラスでも他社機よりも正確で優れていると感じます。
5DMarkUより7Dを使う回数が多いこの頃です(^_^;)

書込番号:14142834

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:66件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

3年前に50Dの18−200レンズキットを購入しました。子供が動き回るところを
撮りたいので、7Dの購入を考えています。

保有レンズは以下です。

18−200IS(50Dのレンズキット)
F4L 70-200 IS USM
F2.8L 100 MACRO IS
Tamron B005 SP AF17-50 F/2.8 XR Di II VC
Canon F1.8 50mm USM

5D Mark IIもだいぶん価格が下がっているので、魅力的ですが
AFの速さと精度、連写の能力からして7Dが先かと考えています。
今は50DにB005がつけっぱなしになっていますが、AFの遅さに少し
いらっとすることがあります。かといってEF-S18-55 2.8を買うのは
B005とかぶることから考えていません。このレンズキットならBody
単体との価格差からして、悪い買い物ではない気がするのですが、
いかがでしょうか?

子供は小学3年生で、運動している時やスキーなどでの撮影を考えています。

皆様のアドバイスを頂けると幸甚です。

書込番号:14137472

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/02/11 10:19(1年以上前)

>今は50DにB005がつけっぱなしになっていますが、AFの遅さに少し
いらっとすることがあります。

遅いレンズなので7Dに付けても同じ

ご予算わかりませんが
15−85のレンズキットがお薦めです。
EF70−200F4Lお持ちなら

書込番号:14137508

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/11 10:23(1年以上前)

こんにちは

良い選択だと思います。
レンズも15-85ならB005よりもAFは速くなりますし、望遠側も85mmまであるから戸外で遊ぶお子さんを撮るのに有利ですし

書込番号:14137527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/02/11 10:46(1年以上前)

こうじたろうさん こんにちは。

キットも画角的には撮りやすい画角のレンズだと思いますが、お子様撮りでB005常用でファインダーの見やすさF2.8のメリットを経験されている方が、お子様撮りで暗いレンズで不満が出なければ良いと思います。

B005を17-55oに交換すれば大きく重く高価でしょうが全て満足がいくと思います。

書込番号:14137625

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/02/11 10:51(1年以上前)

レンズにお金をかけたほうが無難

書込番号:14137646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2012/02/11 11:15(1年以上前)

50Dに70-200F4Lを付けてAF速度に不満がなければボディを買い換える意味はありませんよ。
それ以外は比較的AFが遅いレンズですから…

書込番号:14137732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/11 11:21(1年以上前)

 7D+15-85 IS USM は、保有レンズから考えれば、いい選択だと思います。広角では1〜2ミリでも差は大きいですし、私も7D購入時に予算があればこのキットを選んでいたと思います。また7D自体AFポイントの数や連写性能など50Dより進化してるので、コストパフォーマンスはいいと思います。

 ただし、高感度では粗いノイズが出るケースがあること。今回のCP+では発表がなかったようですが、今年中には後継機の発表があってもおかしくないと思っており、恐らくさらに進化した機能を謳ってくるでしょうから、その可能性を承知の上で、と言う条件がつきますが。

書込番号:14137755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/11 12:22(1年以上前)

こんにちは。

70-200F4を既に所有されてるなら15-85レンズキットを購入された
ほうが良いと思いますよ。

書込番号:14137969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/11 15:15(1年以上前)

AFは50D/7D の違いより、レンズの差が大きいと思います。
特にタムロンは遅めです。

書込番号:14138546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 日々放浪。 

2012/02/11 18:06(1年以上前)

こんにちは。
確かにタムロンから替えたほうがいいかも?

15-85にするか、フルサイズ狙いと考えたらいっそ16-35L IIまで貯めたほうがいいかもですね。
間に合わせで後悔したくないのなら、本体だけ購入して余ったお金をレンズ貯金に回すのがオススメです。

書込番号:14139147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/02/11 18:32(1年以上前)

AF精度と連射はは、50Dと7Dでは違いがありますが、AF速度はレンズにより、違いが出ます。

AFと連写の両方を求めるとなると EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットは、良い選択だと思いますが、私ならばAPS-Cでいくならば EF-S18-55 2.8のみ フルサイズの移行も考えているならば 
EF17-40LまたはEF24-105 ISを購入します。
お子さんの運動などでしたら、AF精度と連射は50Dで何とかなるとおもいます。
あとあと必要になるのは、望遠側ではないでしょうか?運動会ですと300mm以上は必要かと。

書込番号:14139266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2012/02/11 22:28(1年以上前)

皆様、アドバイス、コメント有難う御座いました。
やはり、Tamronは遅いんですね。AFの速さを求めたいのは、
子供の一輪車の流し撮りと、夏に昆虫採集(蝶々を追いかける)の
時に、虫(蝶)が花に止まった瞬間に焦点合わせるのが目標です。
なので、F値は多少目をつむってもUSMがいいかなと考えている次第です。
ちなみに、このキットを購入したら、次は5D MarkIIの24−105キット
を狙っています。
自分の中では、家の中で子供を撮るときにはB005、屋外で動いているものは
本キットレンズ、という整理かなと考えています。

運動会での300MMも魅力的ですね。
考えてみます。

書込番号:14140416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/14 07:32(1年以上前)

50Dから7Dに買い替えた私です。
AF性能は進歩していますが、使い方によっては大差ないとも言えます。
タムロンは遅すぎですよ。私も60マクロを持ってますが、イライラして使いたくないです。
将来フルサイズを展望しているなら、初めから24-105を買っておけばよろしいのではないでしょうか?50Dとの組み合わせでも爆速だと思います。
私は7Dに17-55F2.8の組み合わせで使ってますが、ISの効果と合わせて明るさも画質もAFも使いやすさも全てにおいて100点満点だと思っています。
15-85は暗さがネックだと思いますよ。

書込番号:14151544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2012/02/26 22:20(1年以上前)

書き込み有難うございます。返信遅くなりすみませんでした。

そうですか、やはりこのレンズは暗さが気になりますか。
24−105Mは5D MK2のキットで狙っているので、単体で買うのに
躊躇しております。7D+17−55F2.8がいいのはよく理解できるの
ですが、、、、もう一度考えてみます。

書込番号:14208959

ナイスクチコミ!0


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/02/26 22:52(1年以上前)

こんばんは。

既に解決済ですが、
5Dmk2のキットを購入予定の様なので、
7Dのキットではなく EF-s10-22 をプラスして
50D で使えば更に楽しくなると思いますよ。

書込番号:14209147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2012/04/21 17:09(1年以上前)

kei35さん、

有難うございます。実は、JALのマイレージを使ってキタムラの成田空港の店で
買うことができたので、このキットを購入してしまいました。
結果は、今のところかなり満足しています。50Dとの違いはやはり、AFの速さです。
AFの精度もかなりいいです。(というか50Dでどうしてこんなにあたりが悪かったのか
よくわかりませんが)

書込番号:14466098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS7Dのムック本

2012/02/09 01:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。晴れて大枚はたいてEOS7Dレンズキットと70-300Lを購入しました。鉄道写真を主に撮っており、これから使用が楽しみです。そこで多機能な7Dを詳しく解説したムック本を探しています。アマゾンなどネット通販では登場から時間が経過しているからか、売り切れになっているものが多いですが…。よろしければ皆さんが買われたり参考になったムック本を教えてください。

書込番号:14127793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/09 04:20(1年以上前)

60Dから7Dを買い増しして、amazonのレビューを参考に以下の本を買いました。
キヤノンEOS7Dスーパーブック実践活用編 (Gakken Camera Mook)

個人的には操作性カスタマイズなどかなり参考になりました。
デフォルトで操作するよりも格段に使いやすくなりました。
本書で書かれてるスポーツ撮影や動態撮影の設定については、必ずしも当てはまる訳ではない(7Dや1Dのクチコミの方が参考になります)ので、そこは参考程度にされた方がいいと思います。

書込番号:14127945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/09 05:52(1年以上前)

おはようございます。

↑の方が仰られてるムック本が良さそうですね。
あとは書店で調べられるのも良いと思いますよ。

書込番号:14128010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/09 14:11(1年以上前)

好い加減、貼り方覚えよう(*_*)\
http://www.amazon.co.jp/dp/4056057176
http://www.amazon.co.jp/dp/405605696X

書込番号:14129291

ナイスクチコミ!13


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/09 17:58(1年以上前)

新製品のころなら選び放題ですが、この時期になると、本さがしも大変
ですね。。

書込番号:14130003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/09 18:54(1年以上前)

新古本を取り扱っている古書店だと、少し前のムック本がよく置いてあります。

書込番号:14130236

ナイスクチコミ!1


MaruQ。さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/09 20:29(1年以上前)

先に書き込みされている方たちと同じになってしまいますが、数種類しかないので店頭にて実物を見て比較されると良いと思います。

余談ですが、
アマゾンをチェックしてると程度極上の古本がたまにでたりしますよ。
極上だと本当にちょっとのスレ程度で店頭で買うのよりも状態がいい場合がありますから。

書込番号:14130594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/10 00:00(1年以上前)

たくさんご返信ありがとうございます。ヨドバシや本屋さんで比較した結果、お勧めされた方も多い「キヤノンEOS7Dスーパーブック実践活用編 (Gakken Camera Mook)」が一番よさそうでした。ネット通販では在庫無しの所ばかりなので、しばらくチェックするかカメラ専門店さんを回ってみたいと思います。しっかり読み込んで、皆さんの口コミも参考にしつつ写真を勉強したいです。ありがとうございました。

書込番号:14131882

ナイスクチコミ!0


umaibooさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 20:10(1年以上前)

今まではいつもこの手の本は買っていましたが、7Dは買っていませんでした。

でもこのクチコミを見ていたら、実践活用編は欲しくなったのですが、
皆さんが言うようにどこにも売っていないじゃないですか。
学研にもないみたいで諦めていたのですが、ついに見つけました。

http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ISBN=9784056057171

ネットストアには在庫がありませんが、『お店の在庫を見る』で
実店舗の在庫を見ると店舗によっては在庫があるみたいです。

書込番号:14135036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 23:26(1年以上前)

はじめまして!

僕もつい先日(今月です!)、7Dボディと70-300Lを買いました!
僕はこれでプロ野球のキャンプに行くつもりです。

で、僕もムック本を探していて、学研の「スーパーブック」2冊が良さげでした。
近所はおろか、ネットにも在庫が無く、あきらめかけましたが、
ジュンク堂の実店舗に在庫があったので代引きで送ってもらいました。

この2冊、やはり一読された方が、今後の7Dライフの「ため」になるかと思います。
あるといいですね!!

書込番号:14136035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング