EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(35637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1699

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Eye-Fi

2013/10/02 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 神押しさん
クチコミ投稿数:7件

CFにEye-Fiをかませたいのですが使えますか?

書込番号:16657729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/10/02 16:33(1年以上前)

一応使えるみたいですが、7DはCFなのでアダプター使用になります
ググルと参考になりそうなサイトが見つかります
http://blog.rx75.com/2012/11/01/eos-7d-and-eye-fi/

書込番号:16657791

ナイスクチコミ!0


kawcamさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/02 22:23(1年以上前)

他の方の書込みにもある「EXTREME CF アダプター UDMA TYPE II SD / SDHC から
CF 変換 アダプター」を使って、「Eye-Fi Pro X2 16GB Class10」を7Dで使用してます。
とりあえず転送出来てますが、動作が保証されるものではありません。

もし気になる点を挙げるとすれば伝送距離でしょうか。カメラ本体から1〜2mも離れると、
電波はかなり弱くなるように思います。一度接続が切れてしまうと再接続にも時間がかかります。

書込番号:16659326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/04 12:08(1年以上前)

私も「EXTREME CF アダプター UDMA TYPE II SDを使っています。
Eye-Fiはdocomoで、タブレットに転送していますが、問題なく
使えています。

転送速度は高画質で1枚7秒前後、最低画質で2秒前後です。

転送中7D側でオートパワーオフ、スマホ側で省電力モード
になると接続が切れます。

画像を選んで転送できれば最高なのですが、接続すると、
無条件で一生懸命転送し始めます(笑)

アダプターの当たり、はずれもあるかもしれないので、
自己責任と言うことで・・・。

書込番号:16664703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2013/10/04 23:57(1年以上前)

僕はDELOCKのを使ってます。
たまに書き込みエラーになるのはアダプタが悪いのかSDが悪いのか不明です。
あと、バッファフルになってからの書込みは非常に遅いです。

あくまで動作保証外なので普通のCFも持っておいたほうがいいですよ。

どのカメラでもそうですが、Eyf-Fiはシャッター半押し(AFや測光)すると通信を切断しますので
常にシャッターをきるような環境だとすぐに転送されないので注意です。
僕は転送させるためにオートオフを回避しようとシャッター半押ししてしまいますが…w

ちなみにRAWはソフトなどがないとほとんど表示できないので、RAWは+JPEGにしてJPEGだけ転送させると便利です。


書込番号:16667003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ349

返信76

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度1

一目惚れで購入。何千枚何万枚撮っても綺麗に現像出来たのは数枚のみ。こういうカメラなのかと妥協しながら使用してます。手ぶれ補正もONなのに誰が撮っても写真はザラザラでピンぼけばかり。絞りを変えてもシャッタースピード変えてもisoも色々やったけど綺麗に撮れない。全自動で撮ってもピンぼけばかり。1万円位で売ってるデジタルの方が綺麗に撮れる。自分が初心者だから綺麗に撮れないのは分かりますが、ここまで酷いカメラとは思いもしませんでした。全自動で綺麗に撮れないのは1番ショックでした。故障かなと思いcanonの展示修理受付の所に持っていきましたが相手にしてくれない。写真も撮らずに分かるのかな?諦めろと言うことかな?どこに持って行けば見てくれるのかな?ハズレ機種なんですね。

書込番号:16617860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/09/22 10:05(1年以上前)

男らしく諦めてください。

書込番号:16617882

Goodアンサーナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/09/22 10:11(1年以上前)

ジョイメイルさん、こんにちは。

ではそのザラザラ・ピンぼけ写真をアップしてみてください。
リサイズ等の加工を一切せず、Exivデータが消えないようPCからアップしてください。
故障なのか、撮り方の問題なのかがわかるかもしれません。

それから読みづらいので、改行や空行間を使って書き込んでくださいね。

書込番号:16617901

ナイスクチコミ!20


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/09/22 10:12(1年以上前)

こんにちは^_^

SCで点検、調整を依頼すれば受け付けてくれます。その後も同じであれば‥‥

とても良いカメラだと思いますけど。

書込番号:16617906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2013/09/22 10:19(1年以上前)

今日は天気が悪いってテレビでは言っていたのに、良い天気や無いか!!

カメラ持って遊びに行こ。

書込番号:16617945

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/22 10:23(1年以上前)

レビュー後、すぐにそのままコピペ。

5000円欲しさにレビュー入れたの?

http://kakaku.com/present/review/?lid=review_cp_review_itvest2

書込番号:16617968

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/22 10:41(1年以上前)

単に貴方の使い方が、悪すぎるのだと思いますよ。
無理して一眼レフに手を出されたのが間違い。それを、キヤノン7D のせいにされてはねぇ!!

1万円台のコンデジや、写るんです、とかで楽しんで下さいね。

書込番号:16618033

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/09/22 10:43(1年以上前)

何万枚撮って数枚撮って・・・・。
三年も使ってれば、故障か自分の取り方が悪いか分かるでしょー。
まあ何にせよ、見てもらいましょう。

書込番号:16618041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/22 10:44(1年以上前)

本当なら現行モデルなんだから…メーカーSCにおくりなよ。
ネタ提供なら酷い写真をアップしなよ。

5000円…当たったらレビューしてね(笑)!

高熱発熱中…ああ…しんど〜(x_x;)

書込番号:16618044

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/09/22 10:46(1年以上前)

銀塩に戻る。

書込番号:16618051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/09/22 11:22(1年以上前)

ごめん、訂正。
何万枚撮って数枚撮って→何万枚撮って数枚しか使えないって・・・。

書込番号:16618200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/09/22 11:25(1年以上前)

>全自動で綺麗に撮れないのは1番ショックでした

ある意味ここが問題なのかもね・・・
デジイチなんだから・・・ある程度思い通りにしようと思えば、それなりの知識とスキルは要求されると思います。
ゴメンけど・・・お話を聞いただけで、ある程度そのボディーで撮らなくてもわかる部分はある気がする。

>誰が撮っても写真はザラザラでピンぼけばかり
その「誰」が問題で・・・ちゃんと使える人が撮ったのなら原因の特定はある程度できたはず。

>絞りを変えてもシャッタースピード変えてもisoも色々やったけど綺麗に撮れない
物理的に理屈の合わない設定で闇雲にいくら撮っても、そりゃ無理。

>1万円位で売ってるデジタルの方が綺麗に撮れる
デジイチはレンズ性能に依存する部分も大きいので、コンパクトがいいときも多いかも。
たぶん・・・ご自身にはそちらの方が向いていたのだと思います。7Dは不向き・・・相性悪いかも。

機械の状態なのか、設定なのか、腕なのか、何が悪かったのかがわかってから使ってあげてください。
ほんとにゴメンね。

書込番号:16618218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2013/09/22 11:43(1年以上前)

今日は

大枚叩いて購入したカメラで仰られるような状況だと悲しくなりますね…、心中お察しします。

ただ、書き込みされている内容を読ませて頂くと、大変失礼な言い方ですが、とても3年間一眼レフカメラを使ってる方のものとは思えません。

マニュアルは読まれたのでしょうか?
ブレとピンボケの区別は付いていらっしゃいますか?

先ずは、サポートセンターに問い合わせをされてみては如何でしょうか?

-------------------------------------------------
電話でのお問い合せ|デジタル一眼レフカメラ【EOS DIGITAL】/ミラーレスカメラ【EOS M】/交換レンズ【EF LENS】

050-555-90002

受付時間平日9時00分〜20時00分土日祝日10時00分〜17時00分
-------------------------------------------------

早く解決すると良いですね!

書込番号:16618280

ナイスクチコミ!12


okiomaさん
クチコミ投稿数:24900件Goodアンサー獲得:1699件

2013/09/22 11:58(1年以上前)

う〜ん…

どことかに持って行ったらよいって。本当に分からないのかな〜

よく3年間我慢できましたね…
それとも気づくのに3年間かかったの?
いずれにせよ、
本当に異常なら今まで放置していた?方が問題かと思います。

買った店とか、キヤノンのサービスセンターに相談とかするのでは…

まあ、メーカー保証は切れているし
長期保証に入っていますか…



それとも、
他の人が見て異常とは思わないけど、
スレ主さんにとって求めているもの自体の次元が違ったりして…


それとも…、
大漁狙い?

書込番号:16618325

ナイスクチコミ!13


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/09/22 12:28(1年以上前)

こんにちは
カメラが故障しているか、撮影術の問題かのどちらかですが解決策は有ります。
先ずは、不満に思う等倍画像を撮影情報_Exif を残して、ここに返信をクリックして貼られたら良いです。

撮った画像の判断は、人それぞれですがよって来たる最大公約数は有ります。
なので、故障、撮影術、判断の基準のどれかですがそれがたぶん判ります。

書込番号:16618403

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/09/22 13:10(1年以上前)

綺麗な写真・上手い写真が何なのかは人それぞれですけど、写真というものは同じ条件では二度と撮る事は出来ません。
自虐的な考えは止めて誰にも撮れないだろうと考えれば自信も付くというもの。

所詮、自然の素晴らしさは実際にそこに行って自分の目で見なければ素晴らしさには気付きません。写真なんてそんなもんですよ。雑誌のフォトコンなんかのグランプリ受賞の写真を見ても、上手いとは思うけど素晴らしいとは思わないな!

書込番号:16618536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/09/22 13:20(1年以上前)

二万円のコンデジを用意します。

是非、是非、交換してください!!

書込番号:16618573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/22 13:42(1年以上前)

見せてもらおうではないか。
そのカスカメラの画像とやらを!!

書込番号:16618646

ナイスクチコミ!9


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2013/09/22 14:14(1年以上前)

一万円位のコンデジを使って下さい(笑)

書込番号:16618746

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2013/09/22 14:18(1年以上前)

修理するところですが、EOS学園は如何ですか?

書込番号:16618760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/09/22 15:08(1年以上前)

三年越しの恋が実らないとは…なんて一途なのでしょう。
または今さらのネガキャンか。

三脚、ISOは100、明るいレンズ、ライブビューにマニュアルフォーカスでご自身で完璧と思えるピントで写してみてください。
「(勝手に)撮れた」のではなく「(撮りたい様に)撮った」って思うはず。

そこまで詰めても満足できるものは少ないですが…バッターボックスには立ったと感じることが大切です。

オートって押すだけなので簡単ですが、シャッタースピード、絞り、ISO、WB、全てを考えながら撮るようになると、機械が勝手に変更してるのでむしろ迷惑な設定になることが多くて困ります。

書込番号:16618880

ナイスクチコミ!1


この後に56件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

本日予約取り寄せしました〜。。

2013/09/22 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

本日、地元キタムラにてボディーのみ購入(取り寄せ・・・)しました。。
お店の配慮もあり数日中には、入荷予定との事なんですが・・・。今回は、EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットを、下取りに出しての購入です。。
ここで質問なんですが、皆さんは、コンパクトフラッシュメモリーって何GBぐらいの物を使ってるんでしょう?。
X6iの時は、SDカードだったので32MGと予備に16MGと持っていたのですが・・・。
7Dの場合、記録媒体が違うので・・・・。
ショップの方は、8GBを勧められましたが。。
私の場合、野鳥や花などをメインに撮っているんですが8MGでどれくらいの写真が撮れるのかできれば良きアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願いします。

使用レンズ:野鳥関係(SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005))
     :花など(MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM )
     です。。

書込番号:16620223

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/09/22 21:34(1年以上前)

こんばんは。

8Gと16Gを複数枚使用しています。

書込番号:16620253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/22 21:36(1年以上前)

動態で、連写を多用するなら16G位は必要だと思います。
撮影中に容量が足りなくなると困るので。
後、容量が少なくなると連写速度が落ちます。

普段動態を撮らない時は16Gを使っています。
バレーボール等は32Gを使います。

どちらにしても予備のCFは持っています。
書き込み速度の速いサンディスクを使っています。

書込番号:16620266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/09/22 21:40(1年以上前)

Greenさん早々の投稿有難うございます。
やはり複数枚所有されているんですね〜。。

書込番号:16620280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/22 21:40(1年以上前)

購入おめでとうございます。私も先月これ以上の底値は無いと思い購入しました。
私は16GBと8GBを使い分けてます。
持ってるカメラ全部がCFなもので…

7Dだと8GBでRAW撮影だと250枚位、JPEG撮影だと900枚位だと思いましたが…
間違ってたらすみません。

書込番号:16620284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/09/22 21:43(1年以上前)

t0201さん有難うございます。。
そうなんですね!!私も野鳥撮影は、連射撮影するので参考にさせて頂きます。。取り急ぎ8GMで我慢ですけどね(笑い。
SDカードより高額なので。。

書込番号:16620302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/22 21:47(1年以上前)

こんばんは。

今は16Gが入ってますが、8Gでも静止画ならRAWでいけます。
1日で300枚くらいなので一杯になったことは一回しかありません。
撮影旅行で16G×日にちで持って行きます。
野鳥は連写しまくるので32Gを多用します。
ちなみに7DはエクストリームW45Mです。
今のノーマルエクストリームと同じくらいかな。十分速いです。
では。

書込番号:16620316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/22 21:48(1年以上前)

自分はRAW撮り専門なんで、JPEGだとちと違ってきますが。
最低限32GBを2枚用意しています。
容量的には32GBでRAW1400枚弱。まあ、自分の撮影パターンだと上手いことに電池も同じくらいで終わります(笑

で、X6iと画素数一緒なんでメディアが変わっても基本的には変わらないです。
まあ、連写が効く分体感的には減りが早く感じるかもですが。

RAWだと8GBでは少々心もとない感じかもです。

書込番号:16620322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/09/22 21:48(1年以上前)

赤柴むさしさん具体的な詳細有難うございます。。
私の場合、X6iを練習の意味で購入し、当時は、7Dは雲の上の存在で・・・まさかここまで金額が下がるとは思いもよらず・・・しかも下取り価格が¥45,000とかなり高額提示だったのでこの機会に!と思い決断しましたが。。
まさか記録媒体が違うとは・・・完全に頭になかったので、商品到着までに!!
と思い今回投稿しています。。

書込番号:16620325

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/09/22 21:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私のCFも全てサンディスクです。

書込番号:16620327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/22 22:43(1年以上前)

 サンディスクとトランセンドの32GBと16GB、8GBを複数使っています。

 被写体にもよりますが32GBだとRAWで1000枚以上撮れます。RAWで一日に1500枚以上撮ることがあるので、これくらい必要です。劣化してないバッテリーならライブビューや液晶での再生状況にもよりますが1500枚ほどは撮影できますが、予備のバッテリーも用意します。

書込番号:16620518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/09/22 22:44(1年以上前)

Lexarとサンディスク使ってます。Lexarは悪い製品ではないと思います。

Lexarのほうはノートラブルですが、サンディスクは何枚か不良にあたって
います。

どっちにしても、完全無欠なカードはないと覚悟しています。

あと、スピードが少しでも速い製品を購入することをおすすめします。
たとえ現行の7Dが対応していなくても、将来別のカメラを買う可能性
はあるわけですし、速いことは無駄になりません。

書込番号:16620523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2013/09/23 00:31(1年以上前)

こんばんは。

7Dは所持していませんが、5D3でCFカードは Transcend600Xの32GBを使っています。
SanDiskのSDカードExtreme45MBも入れていますが、CFカード1枚で足りています。
カードの容量が足りなくなれば、電池も足りなくなると思いますよ。
それよりX6i所持しているので、下取り45000円のほうが興味ありますね。
ちょっと心動きます。


書込番号:16620969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/23 02:52(1年以上前)

ヒロ デジ一眼初心者さん、今晩は。

7Dと5Dmk3使っています。よさこいなどを撮っているので、手持ちのSanDisk16GB2枚、8GB1枚では足りず、残量がなくなり途中で会場を後にした経験があります。32GBは必要だなぁと感じていたところ、今年5月に5Dmk3を購入したので、速攻でSanDisk ExtremePro 32GBを買い足しました。

5月以降、5Dmk3ばかり使ってきたのですが、本日のいよさこい撮影で、初めて7Dと5Dmk3の2台もちで出かけてきました。朝11時から夕方6時過ぎまで撮影したのですが、70-200mmF2.8をつけた7Dのほうは16GB2枚を使い切り、8GBのほうも残量がわずかになって、連射を控えるようになってしまいました。24-105mmF4をつけた5Dmk3の32GBは、その後も余裕で撮影できたのですが。

もしRAW撮りをされるなら、容量は大きい方が安心です。悔しい思いをしたり、残量を気にして思い切り撮影できないということがなくなりますから。

書込番号:16621298

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/09/23 07:20(1年以上前)

6D(2020万画素)で、RAWの場合、32GB で 1200枚弱です。
連写されるなら 16GB x 2 くらいはいると思います。

めったに連写はしないのですが、この間、飛行機の離陸を流し撮りで連写すると
1回の連写で20枚は撮ってました。1時間で100枚くらい。
7D だと連写が早いので、もっといくかもですね。

書込番号:16621554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/23 18:27(1年以上前)

16Gに32G買い足しました。
費用対効果を考えると今は32Gでしょう。
16G×2より32Gの方が安いです。

書込番号:16623772

ナイスクチコミ!0


KyuSyuJinさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/23 18:35(1年以上前)

うちはメインのサンディスク8GBに、予備のシリコンパワー8GB

これで鳥でも花でも子供でもいろいろ撮りますが、RAW+JPEGで約240枚程度。だいたい1日1枚で足りるぐらいしか撮ってません。予備を使うことは稀です。

たまに2枚目までいって容量いっぱいに迫ってきたら、再生モードで確認して、あきらかにボケボケな写真とか、構図がずれまくってるやつとかを、その場でざくざく消してから、撮れるだけ撮ります^^

書込番号:16623810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2013/09/23 18:49(1年以上前)

皆さん本当に、いろんなご意見有難うございます。。
やはり野鳥(連射モード)撮影は、32Gぐらい欲しいところですよね〜。そんな皆さんに追加質問なんですが、今、サンディスクの32GBを、ヤフオクで新品を、購入しようか検討しているんですが・・・・何せ金額が安い!でもよく見ると海外製品の並行輸入の様な〜。やはりショップにて高額でも正規品を、購入されていますか?。
『安物買いの銭失い!』は、避けたいのですが・・・・。
ショップだと1万円以上するかと思うんですが。。宜しくお願いします。

書込番号:16623881

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/23 20:16(1年以上前)

しんちゃんののすけさん

確かに32G一枚の方が安上がりは知っています。
僕が2枚を薦める理由は、万が一のトラブルに対応するためです。

後、撮影時間にも寄りますが、余裕がある32Gが妥当だと思いますが、32G+16Gは必要と感じます。

書込番号:16624271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/25 01:43(1年以上前)

キタムラネット価格で店舗購入をしたサンディスクエクストリームプロの日本製16GBを使っています。

鉄道を撮っていて連写もしますが、撮影回数は1回の撮影で100枚弱です。

撮り終えたカードは初期化せずに残しています。

ここぞと言う時に連写し、あとは1枚撮りで半年はもっています。

トランセンドは会社のビデオ撮影に使っていますが、車内の高温にも耐えています。なかなか強いですよ。

7Dにして、置きピン撮りが無くなりオートフォーカスオンリーになったのが大きいです。

書込番号:16629714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/25 05:45(1年以上前)

> コンパクトフラッシュメモリーって何GBぐらいの物を使ってるんでしょう?。
128×4
64×2
16×4
8×無数(多分10枚以上)
昔はメディアが一杯になったらストレージに移し替えて、
またカメラに装填して撮影するという離れ技を使いました、
40Gb→140Gbのストレージを使っていましたが
転送速度の遅さには本当に泣かされて・・・
しかも転送が済んだつもりで”削除”を掛けたら・・・・・悲惨!
な目にも遭いました、
128Gbを二枚装填したら何も考えることも無く撮影に専念できます、
とてもありがたい時代になったものです。

書込番号:16629928

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ245

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dのほうが、格が上ってどういうこと。?

2013/09/16 07:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

7D購入を考えていますが、70Dが発表されて、その
仕様をみると7D以上と思われますが、この掲示板では
7Dの格が上との評価ですが。
 画素数、ISO感度などやAFを見る上では、70Dが
優位に思えます。70Dはまだ触れていませんが、どなたか
教えてください。防塵・防滴性能のことでしょうか?

 主な撮影は、風景や花、小動物です。5DUとKISS X5
などを使用しています。

書込番号:16592752

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/09/16 07:09(1年以上前)

画素だけだったら1DXは5D3より下になりますよ。

書込番号:16592758

ナイスクチコミ!25


KyuSyuJinさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/16 07:17(1年以上前)

連射速度やカスタマイズ性が違うかな?あとはスペックで表されない部分です。
たとえばボディ剛性とかシャッターユニットの耐久性とか・・・。

書込番号:16592777

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/16 07:18(1年以上前)

相撲で言えば…引退間近で勝ち越しがやっとの角番でも横綱。
全勝優勝し、日の出の勢いでも平幕は平幕。

格付けで言えばそうなりますよね。

実際、作りの良さなどは7Dですよね、格段に。
ですから、仮に7DUが今の設計思想ででるなら…おもしろいカメラになりますよね。
バリアンはやらないかな。

書込番号:16592780

ナイスクチコミ!18


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/09/16 07:20(1年以上前)

単純に書けば、そうです。

格は仕様に関係なく、XD -> XXD --> kissXXX のような感じです。
1桁の XD は、数字が小さいほうが格が上です。
1桁の XD は、新製品がでると、数字はそのままで、mark2,mark3 となっていきます。
XXD, kissXX は新製品が出ると数字が増えていきます。

まぁ、だいたいそうなっているというだけで、プロが昨年の時点で 30D を
使っていたりもします。要は必要な写真を得るのに必要な性能があれば
いいという考え方でしょうか。

書込番号:16592782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/16 07:26(1年以上前)

7Dーのー発売日わぁ2009年なの(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16592799

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/09/16 07:27(1年以上前)

>画素数、ISO感度などやAFを見る上では、70Dが優位に思えます

画素数・・・なるほど。1Dxも格下なんだぁ・・・
ある意味、そう思わせたならCANONさんの宣伝戦略の「成功」なんでしょうね。
使い手が何を見ているかで、印象はずいぶん違うのだと思います。

ちなみに・・・私は4年使ってきた7Dをしばらくは安心して使えそうです。7DIIがでるまでは・・・
ファインダーをのぞいて撮影することにおいて、7Dをやめて70Dを使う気にはなりませんでした。
高感度ISOの画像についても、RAWであればそんなに大きく違うのかなとの印象です。
少なくとも、フルサイズ機並みというわけにはいかないようなので、大きく違っても1段くらいか・・・
AFもはしょられている部分もあるし、連写のバッファは圧倒的に違うし・・・

ただ、いえることは、気に入った、例えば格上だと持った機種を手にする方がいいと思います。
その時点で、気持ちにバイアスがかかるので、それ以外の機種は何を使っても違う気がするようになると思うので。
70Dにいってください。

書込番号:16592801

ナイスクチコミ!7


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2013/09/16 07:32(1年以上前)

おはようございます。キヤノン、ニコン、「α」ユーザーです。

70Dは比べてみるとわかりますが、60Dの後継になります。
画素数とかのスペックは7Dを上回っているところはありますが、基本キヤノン伝統の2桁機。
操作感覚は、60Dそのままです。

自分的には「60Dに7Dの中身をそれ相応の改善をしてぶっこんだもの」としての認識があります。
単にAF性能や高感度、画素数が高いからといって、クラスをこえることはありません。

7Dは、持った感覚から使用感やたたずまいにいたるまで、未だに70Dに劣ってはいません。
カタログ数値だけで語れないのが、APS−Cフラッグシップというものです。

こういった後継機が、上位機を上回るスペックを持つことは珍しくなく、ニコンではしょっちゅうです。
このような「下克上」そのあとに登場する上位機のモデルチェンジ。
非常に楽しみになってきます。


書込番号:16592818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2013/09/16 07:40(1年以上前)

そのご意見は、正しいでしょうなぁ…。

EOS 7Dは、もはや四年も前の旧型機種で、新鋭機にはあらゆる面で劣りますな。(劣らない方が寧ろオカシイ。)
防塵防滴性能は、Canonの場合は殆ど当てに成らないので、レインカバーは必須ですから同じですな。

EOS 7DにEOS 70D比で有利にあるのは多少のAF設定を細分化できる点だけですな、今となっては…。

ですが、多分出ないとは思いますが、EOS 7DMarkUが出るなら、その時はCanonのAPS-C機としてはフラッグシップの位置付けになりますな…。

だから、現行でもEOS 70Dがたとえ基本性能が高かろうとも所詮は中級機のカテゴリーに属す機種なんで「一応」格下なだけですな。

個人的には、価格的にももはやAPS-C規格に何の拘りも無く且つ、高画質と高速連写の両方が必要と云うならこの際は、既存機種は全売却の上でEOS-5DMarkVを購入する方がイイと思いますなぁ…。

…どうせ出たところで価格は大して変わらないと思いますので。(泣)

それに、私もかつては使用していましたが、AFと高速連写がトロいEOS-5DmarkUとは全く別物です。
辛いのは、望遠効果部分だけですが、得るものもそれなりに大きいのはお分かりかと思うんですがネ。

RICHO(PENTAX)やソニーはAPS-Cで闘うとしても、キヤノニコはここ二年程度の傾向からはハイアマチュア、マニア(笑)、プロ向けの機種、これはEOS 7Dも入るとは思いますがネ、フルサイズに軸足を移す方向の様なので、もはやこの系列のカメラはEOS-5DMarkVに統合されたのかも知れないと感じていますが、果たして?

「イヤ、この系列のカメラでAPS-C機の望遠効果が必要です!」と云うなら、もう一年待つべきでしょうなぁ…。

コレで出なければ、多分出ない。(苦笑)

二強メーカーとしては時代は、フルサイズですな。(笑)

書込番号:16592842

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2013/09/16 07:51(1年以上前)

>画素数、ISO感度などやAFを見る上では、・・・

 画素数について言えば、1200万画素もあればA3印刷も楽勝です。いい加減に画素数の増加競争はやめてもらいたいです。
 ISO感度は確かに70Dが4年新しいだけに有利です。
 AFについては7Dと同じ19点AFですが、7Dにあったスポット1点や領域拡大がありません。

 また、連写性能はいまだに7Dが最高8コマ/秒で優位ですし、連写のスタミナも7Dが有利です。さらに7Dにあったマルチコントローラーが省略されています。
 反面、70Dはバリアングルが使え極端なローアングルやハイアングル、花の接写などでは魅力的です。

 ということで、70Dはかなり優秀だと思いますが、総合的には4年前に発売された7Dにとって代わるまでにはなってないというのが私の今現在の結論です。
 

書込番号:16592866

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2013/09/16 08:07(1年以上前)

皆さん早朝から早々に返答いただきありがとうございます。

 実は、50Dも所持しているんですが、小動物や風に揺れる
植物の撮影で、50DとX5をプラスアップしたような、軽量
でバリアンで高感度の70Dに注目したところです。

 7Dはずっと憧れていたのですが、つい他に触手を伸ばして
手にしてなかったのですが、ここの掲示板での7Dの評価は
相変わらず高く、悩むところです。

 7DUは不明ですので現在対象外で、結局耐久性やどう使うか
の考え方で判断するんでしょうね。

 ご意見大変勉強になります。

 手持ちの機材売り払って、5DVを求めるというのも、魅力
的ですね。

書込番号:16592909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/09/16 08:27(1年以上前)

70D触って来たけど、シャッターフィーリングは7Dより良いし、ファインダーも視野率はおいといて明るくクリアーな物になってる。7Dの成功の最大の要因はネーミングだろうね。40D、50Dとやってきてもどうしても、D三桁より格下に見られる。なので、伝家の宝刀一桁Dの型番を持ち出した訳で、その戦略にまんまと乗せられた感じかな?俺も含めて(笑
もし60Dの名で出てたら幾ら性能を上げてもここまで持ち上げられては無いと思う。

書込番号:16592967

ナイスクチコミ!9


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/16 08:41(1年以上前)

70Dより7Dの方が格と言う点では上ですがやはり4年の歳月は大きいです。
また18-135キットの板で質問されていますが7Dのは旧型で70Dの18-135STMキットとはレンズが異なります。
18-135STM、ダイナミックISを含め、色々良くなっていますので旧型の18-135は止めた方が良いです。
因みに5D3は欠点が少なく満足度高いです。

書込番号:16593007

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24900件Goodアンサー獲得:1699件

2013/09/16 08:45(1年以上前)

スペックだけでは判断できないこともあります。
何を望むかでも違ってくるかと。

使用者が気に入ったものでよいのではないかと。
それがその人にとって上ではないでしょうか

それが7Dでも70Dでも良いかと。

書込番号:16593022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2013/09/16 08:51(1年以上前)

ヤマキロザリアンさん こんにちは

70Dの方が4年経つ7Dより、カタログ上は優れているだと思います。
性能が上がっていなかったら 新製品は売れませんね(笑)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=70d&p2=7d


>主な撮影は、風景や花、小動物です。
7D・70Dでも良いとは思いますが、この際5D3も検討されたらどうでしょうか当分は悩まずにすみますよ。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=5dmk3&p2=70d

楽しい フォトライフを

書込番号:16593041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/16 09:14(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/index.html

メーカーでは、こう言う順番になっています。

書込番号:16593118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/16 09:22(1年以上前)

格下の機種の方が性能が上回る部分がある・・・これがデジ物の面白さです。

書込番号:16593139

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/16 09:25(1年以上前)

7Dはカリスマ的だから、何が出ようが格上。
深く考えないこと。

書込番号:16593154

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/09/16 09:30(1年以上前)

カメラ歴が少し長くなると、

新品の入門機より型落ちの中級機。という選択肢ができます。

機材オタの金持ちは別だけど。

書込番号:16593172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/09/16 09:39(1年以上前)

えとね

格が上らしいよん。  (・。・)ノ
だって、印籠もってるもん。  日\(`へ')

書込番号:16593206

ナイスクチコミ!12


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/16 09:47(1年以上前)

> カメラ歴が少し長くなると、
> 新品の入門機より型落ちの中級機。という選択肢ができます。
> 機材オタの金持ちは別だけど。

カメラ歴55年になりますが、今から7Dは買いません。

書込番号:16593237

ナイスクチコミ!7


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

記録をSDカードでしてる方いますか?

2013/09/21 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

またご教授願います。

今使用している16GBのCFカード(40Dから2〜3年位使用)の調子が悪く、頻繁に書き込みエラーがでてしまい、近くの家電店を回ったんですが、CFカードが無くSDカードしか有りませんでした。
仕方なく予備の2GBのを使って居ますが、やはり容量的に不満。

そこで、CF-SDアダプター+SDカードにしてみようと思ったんですが、アダプターを咬ませる分書き込みに時間がかかるんでしょうか?

書き込みに時間がかかって、シャッターチャンスを逃す様では困りますので、こういう使い方をされている方が居ましたら、ご教授下さい。


書込番号:16615835

ナイスクチコミ!1


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/09/21 20:47(1年以上前)

そのような使い方はしていませんので直接の回答ではないですが。

ネットで買うか、量販店でお取り寄せすればよいのに。
ネットならお店によっては1〜2日で手に入りますよ。

書込番号:16615856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/21 20:54(1年以上前)

こんばんは〜。

昔、KissXで使ってましたけど、どこかになくしちゃいました。

今は、CFのみの利用です。

近所の家電量販店なんかにゃぁ、CFはありますまい!

折角の価格コム、利用しましょうよ!

評判の良いお店の通販がベストです。

安いですしね。

書込番号:16615884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2013/09/21 20:57(1年以上前)

SD+アダプタは書込みが非常に遅いです。
とくにバッファフルになってから次の1枚までの長さったらないですよ。
場合によっては書込みのトラブルが発生して電源切ろうとしても「書き込み中です、しばらくお待ちください」と表示されて電源も切れない状況に…

SD+アダプタを買う資金があるなら大人しくCFをネットが買ったほうが安いしトラブルも回避できると思いますが…

書込番号:16615892

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/21 21:01(1年以上前)

こんばんは
確かにCFは店頭では少なくなりましたね〜(^^;
やはり通販かキタムラなどで取り寄せしては?

書込番号:16615917

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/21 21:36(1年以上前)

通販の方が断然安いので昔から通販です。
http://kakaku.com/camera/compact-flash/
アダプターは7Dの性能が出ないので止めた方が良いです。

書込番号:16616079

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/21 21:37(1年以上前)

Electronic Optical Systemsさん、こんばんは。
私も7Dをも使っておりますが最近はCFは量販店では置いていなかったりしますよね。
(正直、置いてあっても高かったりします)

さて、まずご質問のアダプターを使ってのSDカードでの書き込みですがお薦めしません。
理由は、書き込みスピードが非常に遅い(カードの性能は関係なくです)。また、接触面が多くなるので書き込み自体がエラーを起こし易い。などの理由でお薦めしません。
知り合いが使っておりましたが、非常〜に遅いうえにエラーもあり使えた物ではないとこぼしておりました。
そもそも高速機の7Dですから書き込みが遅かったりしては撮りたい時に時に撮れなくなっては本末転倒です。
(正しい例えではないかもしれませんが、ハイオクのスーパーカーにレギュラーガソリン入れるみたいな感じとでもいうのでしょうか^^;例えの方が分かり難いですかね〜)

CFのご利用を推薦しますが「でも、売ってないものは…」となりますので私は信頼できる通販ショップを利用しております。
ちなみに私の場合は、Amazon(マーケットプレイスではなくAmazonの販売品)、または、神戸の風見鶏さんを利用しております。
双方共に送料無料ですし、対応も双方共に私は満足しております。
(双方の版倍業者にそうでないご意見の方もおられるかもしれませんが、私は10年近く使わせて頂いておりますが少なくともCFなどメディアではトラブルはゼロです)

最後に当たり前のことですが、記録メディアはキチンと信頼性があると判断されたメーカーの正規品のご購入をお薦め致します。
総じて有名メーカーの製品は海賊版が多いですので御注意下さい。
(そういう意味も含めて私は先述の2つの通販会社を使っております)

良い解決になり快適に使われて楽しい撮影になりましたら幸いです。

書込番号:16616085

Goodアンサーナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24900件Goodアンサー獲得:1699件

2013/09/21 21:41(1年以上前)

CFに限らず、アダプターをかませたら遅くなりますよ〜
緊急時に使うとかであればまだしも、通常の撮影で満足できるかですね。

置いているかどうかは、
家電量販店の規模にもよるかと…

今日、別の用事で近くのキタムラに2店行きましたが、
CFは置いてありましたね。

書込番号:16616108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/09/21 21:48(1年以上前)

Electronic Optical Systemsさん、こんばんは。

家電店ではCFはなかなかないですね。
カメラ店に行きましょう。
私の街のキタムラは、スーパーのテナントになっている小さな店ですが、そこでもCFは在庫があります。
ネットショップで注文して店頭受け取りにすれば、在庫があれば当日に、なくてもすぐに入るし送料もかかりません。
さらに入っているスーパーのポイントとTポイントまで付きます。

あるいはヨドバシとかビックなら、どんなに安いものでも送料無料で送ってもらえます。
配達日数は地域によりますが、早いところは翌日に届きます。

それと2〜3年で調子が悪くなってしまうCFって、どのような製品でしょう。
サンディスクは永久保証が付いているので、保証を使えば新しいCFに替えてもらえます。
その辺も調べてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16616140

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/09/21 22:38(1年以上前)

メディアは、シンプルに使う方が良いです。
アダプターを介在させると、それだけ接点が増えトラブルの原因にもなりますし当初の性能を発揮出来ません。
購入は、通販で購入で良いのではないでしょうか。

書込番号:16616363

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/09/21 23:03(1年以上前)

アダプターを使用すると接点が増えるのでトラブルの元になると思います。

CFカード自体も寿命があるらしいです。
僕は信頼性の高いサンディスクを購入する事をお薦めします。

書込番号:16616462

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/09/21 23:29(1年以上前)

連写しないのなら、安いCFでもいいですね。

Amazon で、 CF 8gb で検索すると、、1000円代後半からあるようです。

※Amazon でメディアを買うことは多いです。

書込番号:16616566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/22 00:28(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございます。

やっぱり遅くなりますか・・・ちょっと位なら・・・と思ったんですが、F92Aさんのお話だとエラーまで出るみたいですね。

近所の家電店やキタムラは全滅でした。あとはビックカメラだけ行ってないのですが・・・
最近のカメラはどの機種もSDカードなので仕方ないのかもしれません。

皆さんのお勧めに従って、通販で探してみます。


因みに調子が悪くなったのは、トランセンドのCFです。

書込番号:16616789

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/22 01:48(1年以上前)

キタムラの通販で注文、近くのキタムラで受け取りが定番だと思います。

書込番号:16616997

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/09/22 08:07(1年以上前)

 DeLOCK の変換アダプターとTransend 16GB microSDHC Class10の組み合わせですが、
PCでの速度計測の一例を下記します。(USB2.0接続のカードリーダで計測)
ご参考まで。

 私の場合、TYPE Iしか入らない機種だったのでmicroSDHCとの組み合わせ
ですが、7DではTYPE IIが使えますので、SDカードの変換カードがよいでしょうか。

http://www.itrunner.co.jp/61796-284.html

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 18.321 MB/s
Sequential Write : 11.383 MB/s
Random Read 512KB : 18.144 MB/s
Random Write 512KB : 9.256 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.705 MB/s [ 660.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.304 MB/s [ 318.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 3.025 MB/s [ 738.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.135 MB/s [ 277.0 IOPS]

Test : 50 MB [E: 0.0% (0.0/14.7 GB)] (x3)
Date : 2013/08/17 11:22:54
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

書込番号:16617524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2013/09/22 08:29(1年以上前)

ビックならCFあるんじゃないですか?
でも高額ですね

通販はだめなんですか
いくらでも手に入ると思いますが・・・

アダプタだと接点も増えるし
速度もアダプタで規制されますので
書き込み速度を求めない場アダプタも良いでしょうが
速さを求めるならCFが良いと思います



書込番号:16617570

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/22 09:04(1年以上前)

トラなら無期限保証なので予備使っている間ににトランセンドジャパンで新品交換してくれませんか?
私は相当使ったもの新品交換して貰いました。

書込番号:16617679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 11:28(1年以上前)

トランセンド、いいメーカーですよ。
サンディスクのほうがいい、っていう人多いけど、
サンも壊れるときは壊れるので、コストを考えると悪い選択じゃありません。

ts1000さんのいうように、交換してもらったらよいのに。
それに返還アダプター+SD買う気なら通販でCFの16Gを2枚くらい買えると思いますよ。
スレ主さん、通販に抵抗あるんですか?
変なお店で買ったり、妙に安い平行輸入品?とか怪しいものに手を出さなければ問題ないと思いますよ。
柔軟に。
 

書込番号:16618234

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/22 12:14(1年以上前)

サンなら下記のような海外パッケージ(60MB/sクラス)が割安ですがメーカー保証はありません。
http://kakaku.com/item/K0000169379/

トラなら下記の価格で90MB/sクラスで無期限保証です。
5D3で使っていますがRAW撮り、バッファフル後も4枚/s近くで撮れるくらい速いです。
http://kakaku.com/item/K0000047539/

書込番号:16618366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/22 14:51(1年以上前)

サンディスクもいいのですが、少し安いトラを2枚買っておくのもいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000058653_K0000047539

書込番号:16618839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/09/22 18:34(1年以上前)

再びありがとうございます。

トランセンドのも永久補償でしたか?
休み明けにメーカーに聞いてみます。

取りあえず、Amazonで同じくトランセンドの8GBを注文しました。


書込番号:16619526

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴミでしょうか?

2013/09/23 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件
機種不明

購入して6日目ですが、ファインダー内部にあるバッテリーマークのところに線のようなゴミ?が重なっていることに気づきました。
これはゴミでしょうか?
画像を参考程度に載せときます。

書込番号:16623042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/09/23 15:35(1年以上前)

 こんにちわ。

 ファインダーの電池のマーク部分のことですね。私の7Dで確認しました。確かにその部分で電池のマークの枠が切れてます。取説のファインダーの説明や、手持ちのムック本なども確認しましたが、ファインダーの拡大画像でははっきり切れてました。

 したがって、この部分が途切れているだけなら、配線の都合か何かによる仕様だと思います。私は枠が途切れているのしか確認できませんでしたが、もし、たまたま何か異物が横切っているのが確認できるのなら、ゴミの混入の可能性はあります。そうであるなら購入店もしくはSCに相談すべきでしょう。ただ、撮影画像には影響なはいと思います。

書込番号:16623147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/23 15:54(1年以上前)

私の7D、6Dも共に電池マークの左側の縁取り線は途切れています。
仕様のようですね。

書込番号:16623191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/23 15:59(1年以上前)

バッテリー残量表示のメモリの左線が欠けていることでしょうか?
トップの駅所画面でも 同じカタチになっています。
また キャノンの他機種(5DMk2)でも同じカタチです。

書込番号:16623206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/23 16:01(1年以上前)

すみません 液晶が駅所になってしまいました。

書込番号:16623209

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2013/09/23 16:02(1年以上前)

機種不明

ご回答ありがとうございます。
最初は全く気づきませんでしたが、どうやら仕様みたいですね。
取説でも確認できました。

お騒がせしました。

書込番号:16623214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング