EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(35637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1699

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:2件

現在、kiss X4にサンヨンを付けて、主に野鳥など生物の写真を撮っています。
X4でも綺麗な画像は撮れますが、他に一眼を所有した事がないので、上位機種を買えば更に綺麗な写真が撮れるのかなあと思い、もう一台購入を考えています。X4やX5と7Dは、野鳥を撮ったりする際に、明らかに性能や画像に差があるものなのでしょうか?7Dが欲しいと思っていますが、液晶はX4の方が綺麗とか、暗いところの撮影ではX4の方が綺麗な場合があるというレビューを見かけたのでちょっと迷い始めました。実際、両方使っている人はどう感じているのか教えてください。
例えば、「X4だけで十分だと思った。」とか、「やっぱり7Dのがぜんぜん良いのでX4は出番が無くなった」とか、「画像はあまり変わらんかもしれないが、撮る満足度が7Dにはある!」とか何でも結構です。よろしくお願いします。

書込番号:14344042

ナイスクチコミ!1


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/03/25 14:36(1年以上前)

連写やAF性能の恩恵で7Dのほうがヒット率が高いです。
画質は同じです。

書込番号:14344230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/03/25 15:08(1年以上前)

 X2と7Dの併用なので、条件からは外れますが、AFや操作性についてはX2とX4X5で大差は無いと思うので。

 AFの精度や反応は7Dが明らかに優位です。サンヨンは持ってませんが、望遠で鳥や飛行機を撮るとその差を実感します。特にAFポイントが多く、AFモードも多彩なので、7Dがはるかに楽です。
 また、電子サブダイヤル等、操作性自体がKiss系と違うので、慣れると操作も楽です。もちろん連写性能も全く違うので捕食シーンなどを撮るのも成功率が高いです。もっとも、調子に乗って連写すると後の整理が大変ですが(笑)
 画像自体は作例を見る限り7DとX5ではほぼ同じ。暗所ノイズなどはややX5が有利かもしれません。
 キヤノンも近いうちにDIGIC5搭載のAPS−C機を出してくるでしょうが、そこが気にならなければ、価格もこなれてる7Dはコストパフォーマンスは高いと思います。
 

書込番号:14344360

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度2

2012/03/25 18:58(1年以上前)

X4を1台と7Dを3台所有して使っていますが、画質はX4の方がやや明るく綺麗だと思います。

AFの精度については、精度だけで言えばむしろX4の方がやや優れていると思います。

ただ連射速度に関しては7Dの方が優れているのはご承知の通りですが、ピント精度はやや雑で、一枚ごとに微妙にピントが、多くは交互にピントがずれる変な癖があります。

サンヨンやシゴロに装着した場合のバランスは、軽量のX4よりも7Dの方がよいです。

X4は軽すぎて、レンズとやや不安定に感じますが、7Dの方が重量的にもバランスがよく、そのお陰で7Dの方がややブレにくいようです。

少なくとも画質の面ではどう見ても、ややX4の方がよいように思います。とりわけ室内で撮影した場合は、その差が顕著のようです。

書込番号:14345437

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件 くれのぷーさんの休憩所 

2012/03/25 22:57(1年以上前)

こんばんわ、7Dで主に野鳥を狙っていますくれのぷーさんと申します。
素人同然の腕ですが参考になればと思い書き込みさせていただきます。

私は7Dを先に入手し、女房も写真を撮ってみたいというのでX4を後から購入しました、
メインは7Dで、余裕があるときにサブでX4を連れて行き、鳥の合間に花等を担当させています。
画質は私の目では大きな差はありません、撮影条件や設定による違いの方が大きいと思います。
X4と7Dの一番の違いはAFの性能だと思います、まず食いつきが違いますし、
X4はセンターのAFフレーム以外は使えないと思うことが多いです。
先に7Dを使っていたので余計にそう思うのかもしれませんが、周辺のフレームは少し暗くなると迷ってピントが合ってくれません。
今ではX4は三脚に据えてライブビューでいけるときしか使っていません。

7Dもデビューして時間が経ち、後継機が出てくるのも近いかもしれませんが、
購入できるのであればお勧めですよ、野鳥相手では連写も大きな武器になりますから。

書込番号:14346783

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/03/27 22:40(1年以上前)

皆さま
的確なアドバイス、ありがとうございます。
画像はX4の方が多少綺麗かもしれないが、連射やオートフォーカスの性能は明らかに7Dの方が優れているためピントのあった写真が撮れる確率が高くなる。しかし室内とか明るくないところではX4の方が撮りやすいかもしれない、という事なんですね。そうかあ…。
という事は、頑張ればX4でも7Dと変わらない写真が撮れるということですね。
僕的には、CMの影響でkissシリーズはお母さんが子供を撮るカメラという印象が強かったのですが、かなり優秀なカメラなんですね。もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14356319

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

一秒間の撮影コマ数について

2012/03/24 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 bmifgさん
クチコミ投稿数:11件

一秒間に最高8コマの撮影ができるようですが、何度やっても、最高7コマです。ISOを固定しても、シャッター速度を固定しても、むりです。撮影の仕方は時計をただ連写し、秒針が一メモリ動く間に何枚とれたかを見ているのですが、みなさんの7Dはとれますでしょうか。

書込番号:14339221

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/24 16:28(1年以上前)

みんなのがそうだったら納得するって話?

書込番号:14339283

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/24 16:33(1年以上前)

>秒針が一メモリ動く間に何枚とれたかを見ているのですが

計測の正しさがきになります。7コマ/s と 8コマ/s の差を
時計の針で違いがわかるのでしょうか。。(ちょっと疑問に思えたので)

画像のタイムスタンプ(5秒くらいは連写して)でみたほうが正確に
わかるんじゃないかと思います。

あと、デジタル処理系の機能は ON にしていると、遅くなるという話題は昔
あったと思います。機能はすべてOFFでやっているでしょうか?
(ALOとか、高輝度側階調優先とか、などなど)

書込番号:14339300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/03/24 16:43(1年以上前)

勘違いされてるようですけど、正確には「最高約8コマ」です。

厳密にその約1コマの差を気にするような被写体をお撮りでしょうか?

書込番号:14339339

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/03/24 16:49(1年以上前)

機種不明

MeasurePATストップウォッチ

こういうのあります。MeasurePATストップウォッチ。精度を上げましょう。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/personal/se457639.html

書込番号:14339366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/24 16:50(1年以上前)

いろいろな画像処理関係の設定をOFFにして
絞り開放、1/1000秒以上 で試されましたか?
レンズによっては無理な場合もあります。

書込番号:14339372

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2012/03/24 17:05(1年以上前)

最高約8コマ/秒と最高8コマ/秒との違い理解していますか?
キヤノンのHPには最高8コマ/秒と記載していませんよ〜

それと、bmifgさんの測定方法ではたして正確に測れるか…

書込番号:14339440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/24 17:12(1年以上前)

何だか3年位前を思い出させるネタですね。

懐かしいわ〜

次の質問は、残像現状とかはヤメテおくんなまし…


書込番号:14339475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/24 17:40(1年以上前)

とりあえず各設定を標準状態にもどして、シャッター速度250以上&絞り解放&MFでもう一度試されてみては?
時計の針の動き出しと終わりにも目測の誤差があると思うのでストップウォッチとか
別ので試した方がよいと思います。

書込番号:14339615

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2012/03/24 17:44(1年以上前)

1秒に7.5枚取れるなら、約8枚/秒ですね。。

高速ビデオで連写を撮って、1枚にかかる秒数を計測。計算で求める。
長時間連写して秒数で割る。
じゃないかな。

2秒で15枚以上 (ぴったり7だと14枚)
4秒で30枚以上 (ぴったり7だと28枚)
撮れればOKですね。

書込番号:14339634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/03/24 18:17(1年以上前)

当機種
当機種

1枚目

8枚目

 懐かしい話題ですね。2年以上前、Σ120-400というレンズを購入したときに一度試しました。PC上でストップウオッチソフトを走らせ、ひたすら連写するという手法でした。
 F7.1、SS1/400、ISO3200で、確かムックを読んで連写の落ちそうな設定は全てオフにしてたと思います。結果、7コマ/秒でしたが、条件が良ければ8コマは行くと思いました。
 確か最初から「最高約8コマ」って宣伝してたと思いますが、7.5コマでも8コマでも余り影響ないので、それ以上気にした事は無いです。

書込番号:14339772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/24 18:32(1年以上前)

こんばんは。
「約」の意味を携帯電話の辞書で調べてみました。「おおよそ」、「だいたい」といったことみたいです。
実際の撮影で7枚/秒出ないことの方が多いですよ。自分だけですかね?高級レンズ買えないもので(泣) それでも自分のなかでいいもの撮ってやろう。とか人を感動させられる写真を撮りたい。って思うと、1枚/秒、0.5枚/秒 は気にならないぐらい熱中しちゃいます。というか、その差は精密に計らなければわかりません!スレ主さまも、どうかそれは気にせずに、楽しく撮影なされてはいかがでしょうか?

書込番号:14339845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/24 18:33(1年以上前)

bmifgさん こんばんは。

使用説明書には最高約8コマと記載がありますが、電池の残量が少なくなったり、AIサーボ時や、室内や暗い場所では連続撮影速度が低下するとなっていると思います。

電池満充電マニュアルフォーカスで明るい屋外絞り開放で試されれば、限りなく8コマ秒に近づくと思いますが8コマは無理だと思います。

書込番号:14339851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/03/24 18:43(1年以上前)

以前、iPhoneのストップウォッチで試した事ありますが8コマ撮れましたよ。
室内でしたがファインダー内が明るく見える様な所を選んでです。

子供の頃、スーパーカーブームっていうのがあって300Km/h出るのかどうかって事が子供達の話の中心でした。
実際に出るかどうかは別にして。
大人になって思うのは当時の、例えスーパーカーでも300Km/hはかなりの条件が揃わないと無理だなって思う。ていうかほとんどが出てない?(キャブ車のV12なんてかなりシビアだろうな・・・)

それよりは条件厳しくないかな?

書込番号:14339889

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2012/03/24 18:50(1年以上前)

ネットのべすとえふぉーとと比べれば
格段に良心的な数値かもね(*^_^*)

書込番号:14339917

ナイスクチコミ!1


niki77さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件 EOS 7D ボディの満足度4

2012/03/24 19:45(1年以上前)

普通に明るくて、固定物であれば8駒とれてますね(EXIF情報上での確認ですが)
撮影モードや動体か固定物か、明るさや撮影設定条件などで確かに落ちてくることもある様ですね。

書込番号:14340122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/24 20:45(1年以上前)

カワセミさんをAF(ピント優先/撮影速度優先)で撮る場合で言いますと。

枝にとまってペリットを吐くシーン 秒8コマ
ホバリング 秒7コマ
ダイブ 秒6コマ

こんな感じです。

書込番号:14340416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:64件 気ままに花鳥風月2017 

2012/03/24 20:45(1年以上前)

2009年12月に7D初撮りで
JPEGのLfineでハチドリのホバリング108連写しました。
画像のタイムスタンプで
 秒 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
コマ 9 8 8 8 7 8 8 8 8 8 8 7 7 6
ほぼ8コマ/秒でした。
レンズは、EF-100mmF2.8L マクロ IS USM
ISO800 Avモード F3.5 SS1/1000でした。

最近はRAW撮りなので、コマ数は気にかけなくなりました。

書込番号:14340417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/03/24 21:09(1年以上前)

連射関係にはいくつか設定があると思うのですが、その辺は大丈夫なのでしょうか?

単に連射速度を速くするなら、まず
・カタログにあるように「JPEGファイン」が良いです。体感的にもJPEGノーマルSよりも速く感じます。
・ノイズ処理関係はすべて「しない」に設定
・高輝度側・階調優先は必ず「しない」に設定
・マニュアルでAFしないようにする。
・ワンショットAFでなければAiサーボAF用の1コマ目と2コマ目以降の動作の設定がありますので、それぞれ「レリーズ優先/撮影速度優先」に設定。
・なるべく明るいレンズで、必要ならISO上げて、シャッター速度を上げる
・なるべく速いCFメモリを使う

でいけると思いますが、私もまじめに計測したことはありません^^

書込番号:14340550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/24 21:38(1年以上前)

RAW撮りをするので、秒8コマにはなりません(6コマしか撮れませんので)。
速い方が良いのですが、上にクラスは1D4か1DXですのでこの辺で納得。
秒8コマで何をお撮りになっているのですか?

書込番号:14340710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2012/03/25 08:52(1年以上前)

時計はストップウォッチのようなものでしょうか?

僕も最初は本当に8枚撮れているのか気になりましたが
EXIFを見ると1秒間に8枚撮れてましたよ。

書込番号:14342720

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dと60D

2012/03/07 02:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 BWPLUTOさん
クチコミ投稿数:24件

現在Kiss x3にレンズは18-55mmを使用しています。
そろそろ買い換えたく、考えていますが、60Dか7Dのどちらがいいか迷っています。
レンズも新しく購入するつもりです。EF-S15-85 ISがいいかなぁ??と。
仕様用途は、特に決まっていませんが、旅行に持って行ったり、お花や散歩に持って行ったりしています。動画はまったく撮影はしません。
で、5月に姉と6月に友人が結婚するので、がんばって撮ろうかとも思っています。
お勧めはどちらがいいのでしょうか?

書込番号:14252368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/07 02:29(1年以上前)

動体撮影…ようはAF−Cを多用するのなら7D

バリアングル液晶がつかいたいなら60D

画質は同じと思って問題ないので
その2点が大きな問題かと思います♪
(*´ω`)ノ

書込番号:14252379

ナイスクチコミ!3


スレ主 BWPLUTOさん
クチコミ投稿数:24件

2012/03/07 02:39(1年以上前)

あふろべなと〜るさんありがとうございます。
操作方法は、両方とも同じようなものでしょうか?
Kissに近い方はどちらでしょうか?

7Dと60Dの価格の差は「動体撮影」に優れてるのか、そうじゃないか・・・でしょうか。

結婚式のお勧めはどちらでしょうか?

書込番号:14252397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/07 02:48(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=7d&p2=60d

Kissに近いというと微妙だが…
クリエイティブフィルタのある60Dが近いかな(笑)

7Dも60Dも2ダイアルなので操作性は
Kissよりも上ですけどね

ブライダルの撮影ですとおそらく
高感度とストロボの良し悪しになってくると思うので
その意味では7Dと60Dは互角ですね

暗所でのAFで7Dが有利にはなるわけですが…

60Dにしてちゃんとしたストロボ買うのがベターかなとは思いますよ
(*´ω`)ノ

書込番号:14252412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:158件

2012/03/07 03:03(1年以上前)

こんばんは(^^

7Dを買う予算があって、大きさ重さも問題無いのであれば、7Dを選ばない理由は無いように思います。
上位機の方が性能がイイ分、簡単に使えますもんね。

でも7Dはちょっと大きい…(^^;

書込番号:14252423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Red000さん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/07 05:21(1年以上前)

手にとった感は60Dの方が小ぶりでkissに近いと思います。女性ですので7Dの大きさがカバーできれば問題ないと思います。

機能からしたら断然7Dです。結婚式も去ることながら、これからのカメラライフを考えて、是非、ショップで手にとられて、ご自分に合ったものを選ばれることをオススメします。

書込番号:14252504

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/07 05:54(1年以上前)

7Dの気になる点は大きく重いことでしょう
それ以外の点では60Dより上回っているし、予算的に問題なく重さも気にならなければ7Dの方が幸せ度は高くなると思います

操作に関してはサブコマンドダイアルのある7Dや60Dの方がKISS系よりも操作性は良くなるので心配はいらないと思う...
というか上位機を使っちゃうとKISSの操作性の悪さが気になってくるかも

結婚式は明るいレンズを使って雰囲気のある写真を狙うか、外付けのスピードライトを使って失敗の少ない写真を狙うかだと思う
スピードライトは430EX II以上がいいと思いますが予算の折り合いで7Dに430EX IIが無理なら60D+430EX IIで良いと思う


あと、AF-Cってニコンで、キヤノンはAIサーボ

書込番号:14252533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 06:40(1年以上前)

7Dも60Dも持っていますが、X3からのスペックアップなら7Dをお勧めします。
60Dを買っても、特別大きな違いを体感されないのではないかと思うからです。

7Dは60Dより遥かに操作性に優れていますし、AFの速さや精度、連射の多さやシャッター音などでその違いを体感出来る部分が多いと思います。
私は特に7Dの操作を自分好みに仕様出来る操作カスタマイズと、マルチコントローラーボタンが気に入っています。

出てくる画に差はないですが、後発の60Dが若干高感度が良いかなという感じですかね。
ここについては、今年以降発売になる機種がどんどん高感度対応になるはずし、そういう意味では次第に一世代前の機種になっていってしまいますが。

ちなみにX3に操作が近いのは60Dです。
多彩なオート撮影モードがあります。

書込番号:14252584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/07 08:14(1年以上前)

>EF-S15-85 ISがいいかなぁ??
と、お考えであれば7Dがお買い得だと。
なにせレンズキットのレンズになっていますので。
http://kakaku.com/item/K0000055430/

60Dだと、ボディ+EF-S15-85 ISで購入する必要がありますので割高(これが本来ですけど)になりますね。
http://kakaku.com/item/K0000141272/
http://kakaku.com/item/K0000055483/

60Dと7D、価格がほとんど変わらなくなってしまいます。

書込番号:14252782

Goodアンサーナイスクチコミ!2


寺社さん
クチコミ投稿数:33件 一期一会な祭りと寺院  

2012/03/07 08:25(1年以上前)

7Dの暗所におけるAF性能にはいつも助けてもらっています。

ただ旅行などに持ち出す際は大きくてかさばり、重たいので持ち出すときはそれなりに
覚悟がいります。

覚悟して持ち出した分、いい写真を撮ることが出来ます。


書込番号:14252806

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/07 08:42(1年以上前)

こんにちは

・重いけど高性能なのは7D、
・より小型軽量でバリアングルがあり使い勝手がよいのは60D


用途が

>旅行に持って行ったり、お花や散歩

7Dと言いたい所ですが、私なら断然60Dをお勧めします。バリアングルがあるので、
地べたに近い低いアングルからの花の撮影はパパッと簡単に出来てしまい、
これまでとは違う印象をもたれると思います。
また人込みとか、ファインダー覗かないでも カメラをウェストの位置からバンバン撮れてしまい
これもすごく楽。 ちなみに自分は60Dライブビュー時は、速いクイックモード使用してます。

それとやっぱり軽いのは楽です。男の私でさえそう感じます。
また60Dの方が新しいので、ISOオート時のISO上限設定とかできるし、またカメラ内RAW現像も出来ます。

>結婚式のお勧めはどちらでしょうか?

RAWで撮影されるのならどちらでも。 JPEGなら60Dが若干高感度が良いですね。


※ただし、重くてもAPS-Cのフラッグシップに憧れがあり使ってみたい、
将来的に激しいスポーツ撮影とかも予定に入れている、とかなら 迷わずに7Dをお使い下さい。

書込番号:14252860

ナイスクチコミ!6


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/07 09:42(1年以上前)

60Dは7Dと違いカタログの機能解説にあまり頁を割いてないので
7Dと機能に大差が有ると勘違いされやすいので・・・
良く有る勘違い

7Dと60DではAFシステムが違う→AFポイント数は7Dの方が多いですがAFシステム自体は
同じAIサーボAFUです。

60Dは防塵防滴でない→防塵防滴です。

60Dはマルチコントローラーが無い→有ります。

60Dは操作カスタマイズが出来ない→操作個所は減りますが出来ます。

>Kissに近い方はどちらでしょうか?

断然60Dです。kissと同じく右側にほとんどのボタン集中しています。
7Dだと何か操作する度に両手を使う感じになります。
後、メディアも同じSDです。レリーズケーブル等購入していれば
継続使用出来ます。(7Dだと端子が違うので買い直し)
後、天面に並んだ三つのボタンこれが全部1機能1ボタンなので間違いにくい
です。7Dだと2機能1ボタンで前後のダイヤルで操作する訳ですが
前後のダイヤルを間違えると例えばAFモードを変えるつもりが連写モードが変わったり
します。これって好みが分かれる所で慣れが早い人には全然違和感が無いみたいですが
僕の様に頭が悪い人間は2年以上経っても馴染めません。
この辺は是非店頭で試してみて下さい。此処で引っかかると、後々まで引きずって
撮影が楽しく有りませんから・・

>仕様用途は、特に決まっていませんが

それなら、より被写体を選ばないバリアングル液晶の60Dをお奨めします。





書込番号:14253006

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/07 10:47(1年以上前)

こんにちは。

EF-S15-85mmISの購入予定があるのでしたら
私も7Dのレンズキットでの購入がお得ですのでオススメです。

それから結婚式での撮影でしたら
スピードライト430EXUがあるといいですよ。
●スピードライト 430EX II
http://review.kakaku.com/review/10601010154/ReviewCD=483382/

書込番号:14253228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/07 11:14(1年以上前)

BWPLUTOさん こんにちは。

大きさ重さが違うので実機を販売店で確認されて購入された方が良いと思います。

出来る絵は同等でしょうがカメラの基本性能は7Dが上級機なので良くて当たり前ですが、どちらの機種もモデル末期で破格値ですが1DXや5DVが発表になっていますので結婚式には間に合わないかも知れませんが、新型機が発表されるのは時間の問題だと思います。

結婚式の撮影ならメインカメラマンみたいに写っている人全てがジャスピンの記念写真を撮りたいのであれば、外付けストロボがあれば現在のカメラでも問題ないでしょうが、ストロボ無しでムードのある写真を撮りたい場合は開放F値の明るいレンズと高感度特性に優れたカメラが必要だと思います。

書込番号:14253313

ナイスクチコミ!0


スレ主 BWPLUTOさん
クチコミ投稿数:24件

2012/03/07 12:25(1年以上前)

皆様、たくさんのお返事ありがとうございます。
7Dはちょっと高めでしたが、レンズセットって手があるんですね。参考になりました。
私は手が小さいので60Dがいいなか?とか、暗いところでもピントが合う7Dがいいかな?っと悩むところです。これから近所のカメラ屋さんに行って見てきます。
友達が、新しく出た5Dマーク3が良いよって。値段見たら絶対買えない!!(笑)

書込番号:14253548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/03/07 12:46(1年以上前)

大きさ、重さが問題なければ7D15−85mmセットが良いと思います。
只、7Dは、ISO上限設定が出来ない60Dは、出来ますが…

スピードライト430辺りは、あった方がいいですね。

最近、自分も買いましたが内蔵ストロボとは、違いますので
ちなみにX3から60Dに自分は、しましたがX3よりかなり使いやすいし
ファインダーも見やすいです。

お店でよーく触って確かめて下さいね。

書込番号:14253646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/07 13:24(1年以上前)

EF-S15-85 ISの購入をを考えているならば
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお勧めします。
60Dに比べるとちょっと重たいですけれど慣れれば大丈夫です。

書込番号:14253765

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/07 14:21(1年以上前)

同じメーカーの機種で、候補が2つ有り悩んだ時は価格の高い方を買われたほうが良いです。
実売価格は、性能、機能差を反映しています。

書込番号:14253920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/07 15:04(1年以上前)

動体撮影でなければ、重さもかなり違いますし「簡単撮影ゾーン」がある60Dでいいと思います。

書込番号:14254053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/07 19:03(1年以上前)

robot2さん、また律儀な。
この前は失礼しました。

スレ主BWPLUTOさん、横スレすみません。

書込番号:14254878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/07 19:14(1年以上前)

>AF-Cってニコンで、キヤノンはAIサーボ


まあ、そうだけど
AF−CのほうがコンティニュアスAFって感じで
どのメーカーのユーザーにも通用するからね(笑)

なのでキヤノン使いだけどAIサーボって言葉は
何それ?って言われることが多いので基本僕は使いません(笑)

書込番号:14254928

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2012/03/23 12:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:12件

7Dの購入タイミングをみていますが、最近、価格が高騰しているように思います。
どうしてでしょうか?いつごろ落ち着いてきますかね?

書込番号:14333139

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/23 13:26(1年以上前)

こんにちは
91000円の時があったようですね、
価格推移を見てみましたが、こんな場合は下げ止まり感有りで良いと思います、しかし実際の事は誰にも判りません。

現在 初値から45%下げていますが、何千円かの違いですし欲しい時が買い時です。
楽しむ時間を、買う積りで購入されたら良いです。

書込番号:14333309

ナイスクチコミ!7


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/23 14:28(1年以上前)

こんにちは。

基本的に7Dは底値だと思っています。
販売店の在庫の関係で値段が上下してるのでしょうね。

欲しいと思った時に買いましょう!

書込番号:14333507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/23 15:23(1年以上前)

季節柄ですよ
卒業式 入学式
花見

書込番号:14333679

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/03/23 15:34(1年以上前)

スレ主さま

はじめまして。

>最近、価格が高騰しているように思います。

そうですね。
昨年10月から11月にかけてが価格の谷、一旦山を作りますがすぐに2月までのなだらかな谷、2月10日以降は上昇傾向ですね。60Dも大きな波は同傾向のように見えますが、年初から2月前半までの下がり方に差がありますね。しかし価格レベルを見ると共に8月下旬並みの価格に戻っていることも読み取れます。


>どうしてでしょうか?

価格変動の要因はたくさんありますので終わってみないことには分かりませんが、11月にかけての谷は、おそらく共に供給不足によって反転したとの見方で間違いないですよね。

年初以降の変動は後継機への期待の差が表れているのではないですかね?
昨年9月にDIGIC5が世に出て以降、モデルチェンジへの期待が膨らむ中で…

・CP+で新機種の情報が出なかった
・その後7Dの後継機がでないとの情報も出た

そして需要が戻ってきたけれども、キヤノンさんは5D-Vづくりに供給力を割いているのでメーカー在庫がそれほど積み上がらない。販売店も仕入れを調整していて回転がだぶつかない。
だから昨年秋の価格下落前のバランスになっている(ホンマカイナ(笑))

>いつごろ落ち着いてきますかね?

供給側がどのくらいの在庫を持って新機種の情報がでるか?で変わると思いますが、2年間推移をみる限りですが、夏にかけては山ができる時期なのでしょうかね?

ミラーレスが頑張っているカメラ市場ですからキヤノンさん新規顧客の開拓の役目を負わせる新商品に力を入れなきゃならない時期だと思います。

7D市場で供給が需要を顕著に上回るのは夏のボーナスの後じゃないですか?


以上、まったく根拠のない妄想でーす♪

でも5D-Uの価格推移を見ても春夏は価格の山の時期なのでは???
買うのなら早く買った方がいいかもしれませんよ。

書込番号:14333713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/03/23 19:32(1年以上前)

もう女の子なら行き送れる時期でしょう・・・
はやく嫁にもらってあげてください・・・

書込番号:14334624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/23 20:40(1年以上前)

こんにちは

欲しい時が、買い時では
私も40Dで頑張るつもりでしたが、物欲に負けて購入しましたが後悔はしていません。
フルサイズ(5D3)が遠のきました(笑)

書込番号:14334894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/03/23 21:29(1年以上前)

>行き送れる
 行き遅れる
失礼しました・・・

書込番号:14335136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 鳥取の写真士レンズマン 

2012/03/23 21:52(1年以上前)

5DMark3の価格が想像以上に高かったので迷っていた人たちが7Dを購入って事はないですかね(^^ゞ
私の購入時は12万代でしたよ。
それが今でも満足しています♪

皆さんが仰るように欲しい時に購入。これが一番でしょうね。
欲しい時に手にすれば、それだけ使用し楽しめるんですから(^^ゞ
後悔は少ないかも・・・

書込番号:14335247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 日々放浪。 

2012/03/24 19:41(1年以上前)

少なくともこのくらいが底値、妥当な値段かと思います。
使うタイミングを逃せば、撮れなかった写真で後悔しますゆえ、早めのご購入をオススメします!

書込番号:14340108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すみませんです。

2012/03/20 06:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:20件

超初心者です。7Dとタムロン17-50/f2,8購入しました。今度横浜でフィシングショー(室内)で、撮影したいのですが、どのモードで撮影すればよろしいですか?単純な質問ですみませんです。どなたか熟練の方宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14316610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/20 06:23(1年以上前)

室内ですから絞り優先モードで絞り開放、もしくは絞り開放に近いところでシャッター速度を稼ぐ
手ブレ限界速度は35mm換算での焦点距離分の1といわれているのでそのスピードになるように

ISOはISOオートでもかまわないけど、どのくらいになるかは確認必要
他はワンショットAF、AF中央1点でいいかなと思う
できればRAW、もしくはRAW+JPEGで撮っておくとあとからWBの修正も簡単だし、露出が失敗しても救いやすい、またその他の修正をしても劣化が少なくて良いかも

書込番号:14316629

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/20 06:32(1年以上前)

>フィシングショー(室内)

SSを確保したいので、Tv でいいんじゃないでしょうか。
ISO Auto にして、SS はショーの内容にもよりますが、1/200s 以上 1/800s
目処がいいんじゃないかと思います。

書込番号:14316645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/20 06:58(1年以上前)

素人の為のモード
オートで良いと思います

あとはカメラが自動的に判断してくれます

とりあえず
自宅で撮り比べてくださいな


式場カメラマン補佐の方が
親方にダイヤルはいろいろ触らないでオートで撮っておけよ〜
って言われてました
その時のカメラも7Dでしたよ

そのうちカメラを理解してきたら
いろいろ試せるようになると思います

書込番号:14316687

ナイスクチコミ!1


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/20 07:11(1年以上前)

撮影はどの位置でされますか?
観客席でしょうか?それともフィシングショー(室内)のサイドでの撮影でしょうか?

書込番号:14316707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/20 07:30(1年以上前)

初めて使うのなら、とりあえずズプログラムモードでいいのではないでしょうか?
撮影結果を確認しながら、ISOを調整すればいいと思います。

書込番号:14316755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/20 07:32(1年以上前)

フィシングショーてなに?

どんなものか想像がつかないからアドバイスのしようがない…

書込番号:14316762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/20 09:51(1年以上前)

http://www.fishing-show.com/

ご参考まで。

書込番号:14317238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/20 10:16(1年以上前)

>今度横浜でフィシングショー(室内)で、撮影したいのですが、どのモードで撮影すればよろしいですか?

オートで撮り出して、画を確認しながらクリエイティブ全自動で、次にプログラムAEでの撮影とした方が良いと思います。できれば外付ストロボの用意も。

書込番号:14317340

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/20 11:15(1年以上前)

フィッシュングショーって検索しましたが、イマイチ要領が掴めないです。

・もし室内で動く物の撮影なら、
極端な被写体ブレを防ぐ為に、まずシャッター速度を確保することが先決。
「TvモードのISOオート」でSS1/250〜1/640の間でシャッター速度を確保して、まずそれでとりあえず撮影してみる。
それで、シャッター速度が足りない様ならSS速度の数値を更に上げるなりして、その場にいる自分で決めて下さい。

・動かないものの撮影なら、Pでもオートでも、絞り優先モードでもなんでも良いです。

書込番号:14317610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2012/03/20 12:02(1年以上前)

とりあえずオートでいいと思いますよ。
ISO感度もオートでいいんじゃないでしょうか…
最近の一眼レフのオートっていい画が撮れますし…
気になるようでしたら、液晶で確認すればいいだけですよ♪

書込番号:14317803

ナイスクチコミ!0


oira1010さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/20 12:33(1年以上前)

>フィッシュングショーって検索しましたが、イマイチ要領が掴めないです。

フィッシングショーは釣り具・釣り関連用具の見本市みたいなものです。
カメラで言うと『CP+』かな?
ショウーと名前に出ているから、判りにくいと思います。
サブタイトルに『Japan Fishing Festival -国際フィッシングショー2012』となっています。

書込番号:14317933

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/20 12:59(1年以上前)

oira1010さん

ああ、そうなんですか・・・、 それならオートで十分良さそうですね。

「7D + ショー」で、てっきり「動きもの?」と思ってしまいました(^_^;) 

書込番号:14318045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/03/20 13:02(1年以上前)

皆様!沢山の書き込み誠にありがとうございました。皆様優しい人ばかりで感謝します。ありがとうございました。

書込番号:14318055

ナイスクチコミ!0


mla29176さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/20 21:36(1年以上前)

フィッシングショーって基本的に撮影禁止ですよ。
入った所に看板あるはずです。

書込番号:14320451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2012/03/21 07:09(1年以上前)

>フィッシングショーって基本的に撮影禁止ですよ。
ちょっと検索すれば撮影禁止であることが分かるはずなのに不思議ですよね。
皆さん、釣られちゃったのかな。

書込番号:14322313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 鳥取の写真士レンズマン 

2012/03/21 23:27(1年以上前)

撮影できるかどうかはわかりませんが。
とりあえずRawでオート撮りが一番では無いでしょうか?

RAWで撮れば後でDPPでなんとかなると思います。

とろあえず撮影を躊躇なさらずに枚数を撮る事を意識してみてください。
その中に自分で良いと思う写真もあると思います。

書込番号:14326156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/21 23:29(1年以上前)

ああ普通にフィッシングショーなんだ

フィシングショーっていう特別な何かがあるのかと思ったよ(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:14326168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/24 05:03(1年以上前)

フィッシングショー
建前は 撮影禁止です。
でも コンパニオンさんは 多いですから、
記念写真は半ば黙認のような雰囲気ですね。

書込番号:14336873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

子供撮り中心で、EOS7Dか60Dか悩んでます。

2012/03/18 14:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

皆さん、こんにちは。
現在、EOSkissDXを使ってかれこれ5年ほどたちます。
小学生の子供を中心に日常や、運動会などの行事を撮るのに使っています。
5年経ち、AFの性能や、連写の遅さなど気になる部分が増えてきました。

そろそろステップアップするのもいいのかなぁ〜と思い、こちらに書き込み致しました。
EOS7Dか、60Dか悩んでいます。
7Dの連写機能や、AFの性能も惹かれますが、重さが気になります。
運動会などは望遠のレンズをつけるので更に重くなると考えると、女性の
私が使うにはちょっと無理があるのかな?
60Dは、kissより少し大きい位なので、日常使いにも違和感なく使えるのでは
ないかと。

主人はほとんど使うことがなく、女性の私がメインです。
kissで使っていたレンズもあるので、本体のみの購入を考えています。
値段も7Dは10万くらい、60Dは6万円台と価格差もあり、値段でも60Dの方が
リーズナブルなので、60Dに傾いたりします。
買い替え後も5〜6年は使うと思うので、慎重に選びたいです。

皆さん、アドバイスよろしくお願いいたします!!


書込番号:14307795

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/18 14:23(1年以上前)

こんにちは。

重さに不安があるのでしたら60DでもKDXからの進化は十分に体感できますよ。


>運動会などは望遠のレンズをつけるので更に重くなると考えると、女性の
私が使うにはちょっと無理があるのかな?

レンズにもよりますがボディが重いほうが望遠などではバランス良く使えたりします。(撮りやすい)
撮影時以外の持ち運びに重さを感じますが…(笑)


店頭で実機を持ってみて再度重さなどを確認されてみてくださいね。

書込番号:14307838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/03/18 14:33(1年以上前)

今現在、レンズは何をお使いですか?

書込番号:14307883

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2012/03/18 14:35(1年以上前)

60D 重量:675g
7D 重量:820g

この差を気にするのであれば、60Dの
方がいいかもしれませんね。

スペックも重要かもしれませんが、
やはり使いたくなるという要素も重要かと
思います。(重いからやめとこ、だと本末転倒かと)

5〜6年どちらが持ち出し易いか、という
見方もいいかもしれません。

ちなみに、昔テレビでCONTAX RTS Vで
水をテーマに撮ってる女性フォトグラファーを
見てかっこいいなぁって憧れました。
CONTAX RTS V 重量:1150g

書込番号:14307894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/18 15:02(1年以上前)

KISS X4と7Dを使っています。
仕上がりの画はほとんど同じなのに、7Dは大きく重いです。
KISS用のカメラバッグには7D入りません。最近はKISSクラスにぴったりサイズのバッグが増えているので今のバッグで入るかどうか注意がいります。

日常生活への親和性はKISSの方が上ですね。KISS系の取り回しは小さい・軽いです。
オススメはX4かX5への変更ですね。連写さえしなければ、画は同じ(笑)。

(実は5D2の方が7Dより軽いので、7Dはサイズ的にちょっと損な気がします)

書込番号:14308002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/18 15:08(1年以上前)

迷った時はより高性能な方を、より高い方を買うのが後悔しません。
また重さですが我が子を思う母親の前ではそんなのは吹き飛んでしまうので心配いりません。重くて結構です。

書込番号:14308025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/03/18 15:08(1年以上前)

女性の場合は、大きさや重さもも大きな選択肢だと思いますので60Dの方かな、レンズは現在お使いの物を流用されるのも良いですが、おそらく手ブレ補正は付いていないレンズだと思いますのでレンズキットも視野に入れても良さそうです。

書込番号:14308036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/18 15:42(1年以上前)

こんにちは

小学生の子供を中心に日常や、運動会などの行事を撮る目的でしたら、7Dをお奨めします。
重さは慣れ次第ですから 気にしなくていいと思います。

望遠レンズは70−300Lもいつか必要になると思います。運動会は大活躍できるよ。

書込番号:14308204

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/18 15:44(1年以上前)

>運動会などの行事を撮るのに

被写体が走っているなど、動いているものを AI SERVO で撮影するなら 7D
で、それ以外なら 60D でいいと思います。(置きピン派とか。)

書込番号:14308213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2012/03/18 15:46(1年以上前)

画質はほとんど同じです

連写速度は7Dの方が速いですがkissDXからであれば60Dでも十分魅力的な速さです

動き物の撮影の場合のAFは60Dより7Dが断然良いです
60DもKissDXよりはかなり進化しています

両機共kissDXよりかなり重いですが
慣れれば撮影時はあまり重さを感じないでしょう
撮影以外の移動時は軽い方が良いでしょう

僕は60Dの方が良いような気がします

書込番号:14308225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/18 16:00(1年以上前)

皆さん、早いレスありがとうございます!!

使っているレンズは??という質問もございましたので、再度投稿
致します。

*1* EFS 18-55mm F3.5-5.6UUSM
*2* EFS 18-55mm F3.5-5.6IS

*3* EFS 55-250mm F4-5.6

*4* EF 80-200mm F4.5-5.6
*5* EF 70-300mm F4-5.6IS USM

*6* EF 50mm F1.8U
*7* EF 35mm F2

父にお下がりで同機種KissDXとレンズなどを譲りうけたので、同じような
レンズがあります。
KDX本体2台持ちです。
良く使うのは、*2* *3* *7* です。
運動会のときに、*5* です。

引き続き、アドバイスお願いします〜〜!!

>Green。さん
 KDXから60Dでもかなりの進化を感じさせるんですね〜〜。
 望遠レンズをKDXにつけるとかなり不恰好なんですよね・・・
 ちょっとしたお出かけにもカメラを持参するので、やっぱり重量が
 重要のような気がします。
 
 店頭で触らせてもらおうと思います。ありがとうございました!

>さわるらさん
 使用レンズを書かせてもらいました。
 アドバイスよろしくお願いいたします。

>MA★RSさん
 本体自体の差は、たった200グラムもないんですね。
 カメラバッグではなく、自分のバッグにいれて、公園へ!!ということも
 あるので、持ち出し易さも重要ですね。
 
 1KGもあるカメラを女性が・・・ほんとかっこいいですね。
 前もって、ダンベルで鍛えるかなぁ。
 店頭で持ち比べたいと思います。ありがとうございました。

>紅い飛行船さん
 KD4と7Dをお持ちなんですね。
 カメラバッグに入らないんですか。
 日常使いのバッグに入れることが多いので大丈夫かな・・・・
 日常親和性も非常に重要だと思うので、店頭で持ち比べたいと思います。
 ありがとうございました。

>阪本龍馬さん
 親の愛が重さを跳ね除けるですね。
 毎年、運動会であんまりいいのが撮れなかったね〜〜と後悔することが
 多いので、7Dだとよさそうですね。
 店頭で持ち比べたいと思います。ありがとうございました。

>クリームパンマンさん
 レンズは、上記のものを使用中です。
 アドバイスよろしくおねがいします。 
 

 
 

書込番号:14308301

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/18 16:05(1年以上前)

こんにちは

小学生の運動会の行事なら、秒5.3コマの60Dで十分だと思いますよ。私も60D所持してるので
意外と思っていたよりは撮れる印象です。それとボディが軽いのは、やっぱりありがたいです。

AIサーボ、AFフレームは中心を使い親指AFを押しながら動く被写体を捕捉し続けたら
結構追従してくれます。 決定的瞬間を撮ろうと思えば、少しシャッター速度を上げて
被写体を止めるようにすると良いでしょう。
60Dの場合、シャッター優先モードでも、Mモードでも、絞り優先モードでも
ISOオートでのISO上限値を設定できるので使い易いですね。
バリアングルモニターもあるので、低い位置からでも高い位置からでもウェストの位置からでも、
静止物撮影なら位相差AFでライブビュー撮影が出来ます。
もし「ちょっとだけ」動画撮影するなら、このバリアングルモニターは超便利。

でも重いけど、連写秒8コマを体験してみたい・・・のなら、迷わず7Dをお使い下さい。

書込番号:14308328

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/18 16:53(1年以上前)

ちいさな たまねぎさんさん こんにちは

>AFの性能や、連写の遅さなど気になる部分が増えてきました。
>7Dの連写機能や、AFの性能も惹かれますが、重さが気になります。
妥協せずに納得できるものを購入すべきです。その方が後で後悔をしません。1Dに600mmで手持ちで撮っている女性を見たことがあります。
EOSkissDX 510g
EOS 60D   675g   165g
EOS 7D 820g   310g
ここは気合で(笑)

EF70-300mmF4-5.6IS USMを付けた時だと7Dの方がバランスが取れやすいと思います。
運動会では、AFスピードと連射が有利だと、白いレンズで女性でしたらばっちりですよ・・・



書込番号:14308571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 17:31(1年以上前)

お邪魔します。
kissX2を使っていましたが、去年7Dを買い増ししました。
私も60Dか7Dかと迷いましたが、60Dを買ったとしてもその後にどうせ7Dが欲しくなるだろうと思い
思い切って高い方を選びました(^^ゞ

先日別のスレに書いたばかりなのですが、7Dで初めて撮影した日は休憩無しで6時間撮り続けましたが
さほど苦になりませんでした。
体力や腕力があるワケじゃないけど、7D(820g)に100Lマクロ(625g)でも意外に平気です。
重いカメラバッグを持って移動するのは大変ですが、首から下げて歩くのはそんな大変じゃないと思います。
だけど今でも60Dの「バリアングル」と「アートフィルター機能」はいいなっと思いますが(^^ゞ
どちらにしても納得のいく選択が出来ると良いですね♪

ところでEF35mmF2をお持ちなんですね。
私が今月中に欲しい…と思ってるレンズです(^^ゞ

書込番号:14308758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/03/18 17:47(1年以上前)

>小学生の子供を中心に日常や、運動会などの行事を撮るのに使っています。
>5年経ち、AFの性能や、連写の遅さなど気になる部分が増えてきました。

子供が中学生になり運動会も高速化(?)→7D
2年後お庭に来る小鳥を撮ってみたくなる→7D

となるかもしれないので7Dに一票。

書込番号:14308837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/03/18 18:20(1年以上前)

使用レンズの回答、ありがとうございます。

ひょっとしてキットレンズ所有?と思って、60D、7Dにしてもレンズの性能(USM搭載)がないと
十分に発揮できないぜ〜!なんて言わなくて良かったです(笑)


大きさ、重さを許容できるなら性能的に断然7Dでしょうかね〜!
ただ60DもAF性能も決して低くはないし、小学生の運動会ならコマ数も十分なんで
撮影目的を十分満たしている性能だと思います。

大きさ、重さ、価格で選んでいいのでは?


焦点域が被っているレンズもあるし、お持ちの標準レンズはちょっと心もとないので
7D分の購入予算がそっくり使えるなら少しレンズを清算して
60Dと標準域のレンズを購入するほうがフォトライフ全体を考えたら充実するかも。

書込番号:14309006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/18 21:43(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
いいアドバイスばかりで、本当に助かります。

>kinkaku ginkakuさん
 動く子供撮りには7Dがいいんですね。
 KDXで、70-300mmのLでない方を使っています。
 望遠域で撮影するとなんかピントが甘い気がします。
 限られた予算の中での検討だと、レンズか・・・本体に・・・か
 悩みます。
 
 重さは慣れなんですね〜
 店頭で触らせてもらおうとおもいます。ありがとうございました!!

>mt_papaさん
 KDXでAI SERVO を使うとすぐに子供を逃してしまい、結局ほとんどピンボケに
 なってます・・・
 なので、置きピンで撮ってました。
 AI SERVOの性能を味わってみたい気になってきました。
 ありがとうございました。

>gda_hisashiさん
 KDXから60Dの変更でも十分魅力的なんですね〜!!
 60Dと7Dとの価格差もあり、レンズ自体の購入も視野に入れてもよさそうで
 すね。
 店頭で触らせてもらい、決定しようと思います。
 ありがとうございました。

>高山巌さん
 小学生撮影なら60Dで十分なんですね。5年くらいは使いたいと思っているの 
 で、子供が中学生になります・・・
 重さ、機動性を考えると7Dだと億劫になってしまいそうな気もします。
 KDXの本体が2台あるので、1台残して(お散歩用)、本気モードの時に7Dと
 いうのも有りですかね!?
 
 動画の撮影は重要視していません。アートフィルター!?(名称が違います
 よね)は気になっています。
 7Dを買ってもレンズがかなりチープな品揃えなのでもったいないような
 感じがしましまいます。
 更に更に悩んじゃいます。
 
 撮り方まで教えてくださってありがとうございます。
 練習したいと思います。
 
 更にアドバイスいただけるとうれしいです。


>湘南ムーンさん
 重さは気合で!!ですね。
 70-300mmをつけると7Dの方がバランスがよさそうですね。
 店頭で重さなど確認して決定したいと思います。

 7D+重いレンズの耐えられるように鍛えときます!!
 アドバイスありがとうございました。

>絵里だもんさん
 7D所有の女性のアドバイスすごく参考になります。
 6時間続けての撮影!!すごいですね。
 撮影中より、バッグに入れての移動が大変ですよね〜。
 KDXでも重い・・と思うことがあるので、心配です。
 
 EF35mmF2は室内で子供撮りと、雑貨などを撮ってます。
 7Dはいいカメラなのに、所有レンズが・・・という感じで。
 60Dでレンズを購入もいいかも・・と更に悩んじゃいます。
 ありがとうございました。

>ブローニングさん
 子供も更に高速化!?しますもんね。
 子供が巣立ってくると別のものを撮りたくなるものですか〜??
 5〜6年使いたいので、ライフスタイルも視野に入れながら決定しないと!!
 ですね。
 ありがとうございました。

>さわるらさん
 大きさ、重さはまだ想像の世界なので、近々お店で触らせてもらおうと
 思います。
 5〜6年使いたいので、性能をかんがえると7Dに傾きます。
 KDXから60Dだと十分性能に満足できそうですね。 

 >大きさ、重さ、価格で選んでいいのでは?
  価格がネックですね・・・・

 >焦点域が被っているレンズもあるし、お持ちの標準レンズはちょっと心も
  とないので7D分の購入予算がそっくり使えるなら少しレンズを清算して
  60Dと標準域のレンズを購入する
  
  いいアドバイスありがとうございます。レンズもすごく気になってました。
  そのまま使えそうなレンズとさよならレンズ、新規購入のレンズを
  教えていただきたいです!!
  またまたよろしくお願いいたします!!!

書込番号:14310134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/03/19 01:06(1年以上前)

こんばんは。

KissX→40D→7D→5D2とわたってきました。

それぞれ、一つ前と同時持ちしてます(今は7Dと5D2)

60Dも昨年秋10日間ほど使いました。
(親父に買ってあげました)

僕は、1台を中心で使うのなら60D

これからもKissXを使うなら7Dだと思います。

7Dが重い・かさ張ると言うときはKissXを使いましょう。

で、ここぞという時は7Dです。

まぁ、同じ使い方でも60Dでも良いのですが・・・

AFも40Dよりかなり良かったです。

AIサーボも2になっていて、追従性が上がっています。
で、KissXでは、AIサーボでAF点自動だと始めにお子さんを中心に捕らえておかないといけないのですが、60Dだとどこからでもあわせてくれます。(トラックを走るときは他の子に持っていかれるので、AF点はひとつがおすすめですけどね)

下取りに出すレンズは1・4・5かな?5は良く使うという事ですが、EF70-300Lを買うのなら思い切って売った方が良いでしょう。実際、EFS55-250ISの方が良いのではないか?と思いますがどうでしょう??


どうしても300mmがほしくて、今のが嫌ならタムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)も評判は良いです。

今使ってある機材は残念ですが、あまり下取りはないと思われるのでヤフオクとかで処分される方が高値がつくでしょうね。

書込番号:14311500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/03/19 03:00(1年以上前)

>運動会などは望遠のレンズをつけるので更に重くなると考えると、女性の
私が使うにはちょっと無理があるのかな?

一脚を使えば重さは余り関係なく、三脚使用よりは自由に撮影できます。
 三脚よりもかなり安いですしね。
 連写機能を重点に置くか、スナップ写真を重点に置くかだと思います。
 参考になれば幸いです。

書込番号:14311741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/03/19 03:18(1年以上前)

>運動会などは望遠のレンズをつけるので更に重くなると考えると、女性の
私が使うにはちょっと無理があるのかな?

 手持ち撮影よりは一脚を使って撮影すると重さも余り感じませんし、三脚使うよりは自由度が高いですので、こうしたカメラアクセサリーにも目を向けてみてはいかがでしょうか。
 場合によってはカメラを買われるときにサービスしてくれるところもあります。
 三脚よりもずっと安い価格ですし、取り付けは簡単です。
 プロのかたなどは競走馬を撮影したり速度の速い被写体を使うときは常用しているようですし、一般の方の使用も増えているようです。
 カメラを買われるときにサービスにと言ってみるといいですよ

書込番号:14311766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/03/19 08:05(1年以上前)

KissDXから7Dです。
AFその他操作感は7Dかな?って思います。
たまにカミさんが貸してって使いますが、軽いKissではなく7D持っていきます。
うちのカミさんは非力なほうです。

書込番号:14312079

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング