『コンパクトフラッシュについて』のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

『コンパクトフラッシュについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ87

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクトフラッシュについて

2012/11/14 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

スレ主 hue2さん
クチコミ投稿数:231件

7Dの価格、11月に入って、一気に動きましたね。
 実は、一昨日、近くのキタムラに 15−85のレンズキットを予約しました。

 価格の下落を受けてのオーダー殺到で10日待ちだそうです。

 さて、問題はコンパクトフラッシュ(CF)。もちろん未体験です。

 133倍、200倍、400倍、600倍といろいろなタイプがあるようですが、私のような
 パソコン環境の人間は、どれが適合しているのでしょう。

 WindowsXP 内蔵HDD100GB(2TBの外付けHDD使用)Pentium M 1.73GB
メモリ1GB

とまあ、こんにちではお恥ずかしいぐらいのスペック。

 ちなみに、まずは、Transcend 32GB 400倍というのを買おうとは思っていますが、
 133倍とか、200倍といったカードでもいいのでしょうかね?

 このあたりは全く未開の領域。お詳しい方、どうかご教示を。

 もう一つ。
 全然知りませんでしたが、SDカードをCFに変えるアダプターが販売されているそうですね。調べると2000円ほど。CFを新規に買うことなく、アダプター対応でもちゃんと撮影して、画像の処理はできるという押さえでいいのでしょうか。こちらも合わせてご教示くだされば幸いです。

書込番号:15341344

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2012/11/14 23:11(1年以上前)

あたしはサンディスク使ってます(^ω^)ノ
SDは止めときましょう。

http://kakaku.com/item/K0000058651/

書込番号:15341369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/14 23:17(1年以上前)

UDMA対応のCFカードへの書き込みに対応。
UDMA Mode6まで対応しています。

※Ver.1.2.4以降のファームウエアで、
Mode 7対応のCFカードにおける書き込み・読み取り速度が
Mode 6対応CFカードと同等になります。

と書いてあった。

書込番号:15341405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/11/14 23:21(1年以上前)

このごろ、1眼レフで大量に撮ることがなくなったため、専らSDを使ってます。それで不都合は感じません。不具合もありません。

書込番号:15341433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 23:23(1年以上前)

私もサンディスクをお薦めします。
今までで一度も痛い目にあった事がありませんので信頼感があります。安い海外パッケージのものがお薦めです。常識的な使い方ではコンパクトフラッシュの寿命がきたり故障するよりも技術向上が早く永久保証とかはあまり意味を感じません。もちろん海外パッケージでもショップによっては初期不良対応をしていただけるものもありますので中身が全く同じで安価な海外パッケージをお薦めします。

書込番号:15341442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/11/14 23:26(1年以上前)

別にどれを使っても構いませんが絶対に買ってはいけないメーカーがあります
シリコンパワー社の物
アダプターはマイクロSDが使えるタイプ1型
SD等にUがたとあります
別に不具合はありません

書込番号:15341457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/11/14 23:26(1年以上前)

連写をするなら、有る程度のCFが良いです。
トライセンドの400X,600Xを使ってます。
今、かなり安くなっているので、2枚有れば良いでしょう。

アダプターは書き込みが遅いので、辞めた方が良いですが、
CFがメモリーいっぱいで予備が無い時、保険で持っています。

PCは、現在取り込みに時間は掛かっていませんか?
以前XPでしたが、取り込みが遅くWin7に替えました。
まずまず快適です(^_^)/~

書込番号:15341463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2012/11/14 23:30(1年以上前)

パソコンに取り込む時よりも、カメラの書き込み速度のほうが重要だと思いますよ。
バッファフルになった時とかから、次のシャッターが切れるまでの速度とか、画像の確認とか色々とレスポンスに影響します。
連写を多用するなら速いほうが良いと思いますし、風景メインとかならあまり気にしなくても良いかもしれません。

パソコンもおそらくUSB2.0だと思うので、400倍なら文句無いですね。
SDは分かりません。

書込番号:15341476

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/11/14 23:35(1年以上前)

サンディスクの extreme か extreme pro でいいんじゃないでしょうか。
動画撮らない、連写の連写をしないなら低速のものでもOKです。

書込番号:15341520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/11/14 23:45(1年以上前)

 こんばんは。

 何を撮るかにもよりますが、7D購入ということで、一応連写を考えてるとすると、CFはある程度速いものがいいと思います。
 私はサンディスクのエクストリームと、トランセンドの32GB400倍も使ってます。32GBあれば、被写体にもよると思いますがRAWでも1000枚以上撮れるので、できればサンディスク、予算の都合があれば安いトランセンドを2〜3枚持っていれば、長期旅行でもしない限り大丈夫なのではないですか。
 SD−CFのアダプターは持っていますが、CLASS6で試したせいもあるかもしれませんが、バッファフルからの回復が遅いので使っていません。また、接点が増えますので、信頼性にも疑問があります。予備のそのまた予備くらいのつもりで持っておくなら止めませんが、メインで使うのはお勧めできません。

書込番号:15341574

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/11/14 23:51(1年以上前)

>SDカードをCFに変えるアダプター

SDの種類によらず(書き込み速度の速いSDを使っても)、書き込み速度が非常に落ちます。
(初期のSDの書き込み速度程度になってしまいます。)
書き込み速度を確認されてから購入されることをお勧めします。

連写などされないのでしたら無問題ですが。

書込番号:15341609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2012/11/15 00:24(1年以上前)

7Dご購入おめでとうございます。

CFですが、まず、7Dにした理由が何か。高速連写が理由の一つでしたら、やはり7Dで使える一番速いのがいいですよね。

UDMA6をお勧めします。

ただ、サンディスクの海外版はやめた方がいいです。
僕は16ギガのエクストリームプロ600Xを1枚もっていますが、購入してすぐにカードリーダーで読めずに交換、その後カメラボディとPCを直接繋いでますが、移したデータは1枚あたり4ギガに異常変換されました。カット&ベーストしてしまい、一度も再生できず(>_<)

海外版は安いけどリスクも覚悟してください。

ただ、その後はコピーでバックアップを取っていますし、バグはありません。中古を激安で買った予備のフォトファスト製の533Xの16GBもトラブル無く600Xと体感は変わりません。


パソコンだって、いずれは買い替えをなさいますよね?その際にUSB3.0ポートがあったとして、活かせないような遅いメディアは勿体無いですよ。

書込番号:15341764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/15 02:13(1年以上前)

7Dご購入おめでとうございます。

CFアダプター経由でSDカード使用は止めたほうがいいかと思います。

7Dじゃなく5D2ですけど、動画は数秒で書き込み速度が遅いため停止します。
静止画撮影はあまり影響はありませんが、私の場合400枚ぐらい撮影してメモリーカードエラーでカメラが勝手にカードを初期化してしまい、見事にデータが消えてなくなりました。

それから安いpqiのCFを使ってます。今のところトラブルに見舞われたことはありません。

書込番号:15342069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/15 04:01(1年以上前)

7Dご購入おめでとうございます。
私は、通常SanDiskの8G60MB/sを2枚でやっています。
1年半問題無しです。
Transcend 32GB 133Xも持っていますが、あまり使いません。

CFアダプタは、IOデータのものを所持しています。
アダプタのその又アダプタでマイクロSDまで使用可能なことを確認していますが、あくまで非常用として携行しています。
たまたまですが、電池切れで記念撮影ができなくなってしまった家族連れと出くわし、その方のSDカードを入れて7Dで撮したことがあります。
試し撮り以外で使ったのはその一回だけです。

書込番号:15342176

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2012/11/15 06:05(1年以上前)

7Dユーザーではありませんが、メモリーカード、手許には新しく買った順に

・サンディスク 32GB 600x
・トランセンド 16GB 133x
・キングマックス 8GB 133x
・シリコンパワー 8GB 200x

があり(それより古いのは略)、トラブルは未経験です。御参考まで。

それより外付けディスクを増設し、データを二重に保存しましょう。私は二重化でたすかった事があります。

書込番号:15342279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 06:07(1年以上前)

サンディスクのコンパクトフラッシュですが国内パッケージも海外パッケージも中身は全く同じものですよ(^。^;)
まるで海外パッケージだから起こったトラブルのような書き方をされている方がいらっしゃいますが誤解を与える書き込みで適切ではないと思います。
海外のフォトグラファーは海外パッケージを使っていると思うのですが…
国内パッケージと海外パッケージの違いを適切に理解して正しい商品選びが出来る力をつけて下さいね(^_^)

書込番号:15342283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2012/11/15 07:51(1年以上前)

>まるで海外パッケージだから起こったトラブルのような書き方をされている方がいらっしゃいますが

僕のことですか?
経験を書きましたが?

>海外のフォトグラファーは海外パッケージを使っていると思うのですが

ここを見ている人は大半が日本人です。また、スレ主様はキタムラで7Dを購入とのこと、馴染みの店で買う利点、少し高くても窓口の安心感を重視したほうがいいと思います。

かけがえのない思い出や、価格を優先したばかりに全て失ってしまうのはもったいないです。

書込番号:15342469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/15 10:24(1年以上前)

SD-CFアダプターの速度テストがありました。

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20071127A/index.htm

書込番号:15342886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 10:34(1年以上前)

なんか勘違いされてる方がいらっしゃいますが…
「海外版は安いけどリスクがある」
この表現が問題なのです。
箱から出したらどちらが国内パッケージかわかりますか?
中身は同じものなのに箱が英語で書いてあるだけでリスクを覚悟するんですか?
それとも日本語パッケージのコンパクトフラッシュがエラーを起こしてメーカーの窓口に相談すれば消失した画像が帰ってきますか?もし帰ってくるなら帰国した際に買いに走りますが(笑)
コンパクトフラッシュに求める安心感って何かあった時に話を聞いてくれる相談窓口なんですか?何でも日本製品が優れていると思いたいお気持ちは察しますが、日本のサンディスクは製品を製造してる訳ではありません。サンディスクの製品を販売しているだけで販売したものに対する責任でサポートをしています。もちろん海外パッケージでも海外では保証してくれます。
中身が同じもので保証が違うだけで、その保証に対する対価として差額が適切かを考えて選んでいただけたらなと思うのですが…

この場合は価格優先したばかりに全てを失うのは勿体ないという表現は適切ではありません。
コンパクトフラッシュ自体は同じものなのですから…

海外パッケージとバルク品と勘違いされていませんか?

書込番号:15342914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 13:03(1年以上前)

熱くなってしまい、話の内容が違う方向に進んでしまいスレ汚し的な書き込みをしてしまいました(T_T)
スレ主様をはじめ、きっとたくさんの方に不愉快な思いをさせてしまってるんだと思います。お詫びいたします。

書込番号:15343343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/11/15 19:06(1年以上前)

自分は5D2と50DでSANDISK Extreme 16GB(海外版)を最長のもので3年半位使っているけれど、
今のところ不具合なしですね。

書込番号:15344459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/11/15 19:43(1年以上前)

hue2さん こんにちは

>ちなみに、まずは、Transcend 32GB 400倍というのを買おうとは思っていますが、
> 133倍とか、200倍といったカードでもいいのでしょうかね?

7Dで使用するならば、最低でも400倍できれば600倍の方が良いとおもいます。

>SDカードをCFに変えるアダプターが販売されているそうですね

ありますが、劇遅ですよ。使用は可能です。

書込番号:15344617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hue2さん
クチコミ投稿数:231件

2012/11/15 19:59(1年以上前)

 お答えをいただいた皆さまへ

  皆さま、いろいろとご教示ありがとうございました。
 CFアダプターは止めますね(笑)

  CFですが、カメラ雑誌のプレゼント用にSanDiskのCFがラインナップされているので信頼性は高いのでしょうね。皆さまからのご教示を受け、自身いろいろ調べましたが、トランセンド社の400倍というのも人気のようです。

  安物買いの銭失いにならないよう、カメラ店などでも助言をいただきつつ、CF購入したいと思っております。

  それにしても、メモリーカードの容量はどこまで進化するのでしょうね〜。私が10年くらい前に、携帯電話用に買ったSDカードは、128MB(GB=ギガじゃないですよ)で、4000円を超えてました。デジカメを初めて購入した15年ほど前は、8MBなんていうスマートメディアが普通だったんですから・・・。

書込番号:15344678

ナイスクチコミ!1


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/15 20:00(1年以上前)

こんばんは

海外版の保証については色々な考え方があるとは思います。
でも、物自体については心配しなくて良いと思いますよ(偽物は除く)。
日本中のDataCenterやcarrier(固定・携帯)では輸入物のnetwork機器が使われています。 搭載されているFlashMemoryCardは、”SanDisk”が過半数ですね。
当然、FlashMemoryCardも海外版です。知っているだけでも、今も数千台は稼働してますけど、滅多に不良品が見つかったという話は聞きませんね(あることはあります)。
でも、初期不良品は国内版でも海外版でも可能性としては存在するので、ご自身で判断するしかないと思います。

シジミミキさんが書かれています。(引用失礼します)

>それとも日本語パッケージのコンパクトフラッシュがエラーを起こしてメーカーの窓口に相談すれば消失した画像が帰ってきますか?

sanjose

書込番号:15344682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2012/11/15 22:49(1年以上前)

解決済ですし、横レスになりますことをお許しください。

シジミミキ様
もしよろしければもう少し教えていただけますでしょうか。
僕の持っているものは偽物かもしれません。
エクストリームプロの日本国内版、海外版は型番が違いますよね?
末尾数字の前のアルファベットがJかPで識別出来たと記憶しています。
実物を見たり使用しての識別方法(国内版、海外版、偽物の識別)は可能でしょうか?

また、過去に20メガ前後のRAWファイルをPCにコピーしただけで4000MB超ファイルになってしまったという事を聞いた事はありますでしょうか?

わかる限りで構いませんのでよろしくお願いします。

書込番号:15345622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/11/15 23:08(1年以上前)

スレ主、横スレ失礼します。

トムワンさん、本物・偽物の確認ですけれど、現物を見て・・・は判らないと思います。
PCからだと、デバイスマネージャから確認できるはず、偽物は"SunDisk"の表記が出なかったはず。
いずれにしても、信頼のおける店舗での購入が良いかと・・・
自分は、ここ↓で店頭購入しています。
http://www.1-s.jp/
http://www.1-s.jp/products/detail/26941
ここだと、1年保証・相性保証が付きますんで・・・

書込番号:15345733

ナイスクチコミ!2


piro2007さん
クチコミ投稿数:2328件Goodアンサー獲得:11件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2012/11/15 23:34(1年以上前)

別機種

サンディスクをオススメします。
あきばお〜、で買いました。
連写も速いです。
たぶん本物です(^_^;)

書込番号:15345889

ナイスクチコミ!2


ikapanchiさん
クチコミ投稿数:27件

2012/11/16 02:51(1年以上前)

【CFについて】
hue2さんのPCスペックではUSB3.0なしと思いますのでUDMA7(600*)の恩恵はなし。
400*でいいと思います。
メーカー等については、私の場合、レキサー・sandisk・SiliconPower・Transcend使用経験ありですが、
個人的見解としては、メーカーも海外・国内も関係ないです。
各メーカーの対応は別として、どこでも当たりと外れはあります。

ということで、ご希望のTranscend/32GB/400*で問題ないです。
(保障・リスク的には16GB*2枚がベストと思います)

【CF→SD変換について】
変換可能ですが、それだけ処理速度の低下とリスクがあることをご理解下さい。
基本はメーカー仕様のCFカードがベストになります。


*7Dは非常にいいカメラです。良い写真ライフを(^O^)。

書込番号:15346340

ナイスクチコミ!1


ikapanchiさん
クチコミ投稿数:27件

2012/11/16 03:35(1年以上前)

結構勘違いされる方も多いと思いますが・・・
7Dの内部において、CF/UDMA7とUDMA6の書き込み・読み出しスピードは同等なんです。
ただ、大きく違うのは、PC接続時の読み込み速度になります。
この場合、PCスペックに依存します。

書込番号:15346377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/16 12:56(1年以上前)

トムワンさま
海外パッケージと国内パッケージは見た目では箱が違うだけです。
本体には違いがありませんので本体を見て国内パッケージと海外パッケージを見分けることは不可能です。
製造過程で日本語パッケージに入れればJ品番で、英語パッケージに入れればX品番となります。
日本語パッケージには国内でのサンディスクによる保証があるので保証を必要とされるなら国内パッケージをお薦めします。
エクストリームプロはMLCですがコントローラーが優秀なので職業カメラマン等で毎日数百枚とか酷使しない限り、そう簡単に素子の寿命は来ませんし
寿命がくる前に技術向上で買い替えをしていると思いますので…
実際に最近のコンパクトフラッシュを寿命まで使った話はあまり聞きません。
真贋判定ですがパソコンでPCカードアダプターを読む事が出来れば可能です。
デバイスを見てJとかXより前の正しい品番(SDCFXP-128G等数字は容量)が出なければそれは偽物です。

経験されたトラブルは聞いた事がないです。

度重なる横スレ申し訳ありません。

書込番号:15347542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hue2さん
クチコミ投稿数:231件

2012/11/17 00:39(1年以上前)

  皆さまへ

 意外や早く、キタムラにお願いした取り寄せ注文から3日間で、7Dが届きました。一方、皆さまからいただいたご助言を基に、トランセンドのCF(400倍速32GB)をアマゾンへオーダーしたのが、本日お昼。メモリーカードが届くまで、写真を撮れない事態になっています(笑) 

 5年保証を含めて13万8千円という買い物なのに、Tポイントは650点くらいしかつかないし、店頭でのCF購入代金にTポイントを充てようなんていう望みは甘い甘い。

 幸い18日にはCF届きそうです。それからが本格的に7Dライフという事態ですね(笑)

 本当に皆さまからのご教示、感謝です。

書込番号:15350370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2012/11/17 23:07(1年以上前)

横スレ失礼します。

シジミミキ様、またhotman様、ありがとうございます。
昨日、千葉から石川県金沢市に車で出張、今帰宅でこちらを見ていませんでした。
遅くなりましてすみません・

詳しい判別方法、またMLCということも教えてたいただき本当に勉強させていただきました。
今、自宅にはカードリーダーがなく、会社に持っていったままですので、判別は来週行ってみます。

トラブルのあった物は最近は使用していませんでしたが、これを機にエクストリームプロ16GBを買おうと思います。海外版・国内版は値段やサポートをいろいろ調べてから決めます。

書込番号:15354848

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <660

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング